X



男子日本代表スレ part196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:11:42.40ID:ij+ykfxV
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

男子日本代表スレ part195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1568025896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b05-pvBM [143.189.112.95])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:31:23.59ID:7oKwZ+DK0
他国より小さいから走るバスケで通用するのは女子だけ
男子は小さいのにスピードも遅い
0707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:36.87ID:nUFJzB9y0
北南米や欧州のクラブチームとBリーグの各チームは姉妹チームになったり
提携はできないものだろうか?
0708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d94-SpMI [210.139.109.103])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:24.07ID:pRQNC2NN0
オーストラリアNBLと提携するみたいな話なかった?
0710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:49:11.06ID:nUFJzB9y0
日本のクラブチームが韓国、中国、台湾のクラブチームと対戦するのはよく見る気がするんだけど
なんでヨーロッパや北南米の強豪クラブチームは来てくれないの?
0711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bd6-+fUR [153.219.253.190])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:45.79ID:H4PmMRy30
強豪国が日本とやってなんのメリットがあるんだよ
アメリカ戦みたいにやや実戦形式のシュート練習になるだけ
0714バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-WoYf [163.49.207.81])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:03.21ID:UVEcg2q5M
日本のバスケというより、日本代表というチームが組織力を発揮できるイメージが湧かないんだよな
なぜなのかはっきり分からないが
大学経由して一種の派閥みたいなのを感じるというか逆に馴れ合いすぎて戦う集団になれてないというかね
プロも所詮は慣れ合い企業リーグだし
凄い「お寒い集団」に見えてしまうんだが同じ感覚の奴はいないか

もしそういうのが関係なかったとしても、普段外国人バスケで自尊心を失った奴らを集めてチーム作ったらそうなるのは当たり前なのかも
0716バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-hM68 [126.182.204.171])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:18:08.47ID:NZl8dzGtp
>>685
最新のバスケしてたのはアメリカのほうだからに決まってんだろ
何言ってんの?
0717指導者:北川 (アウアウクー MM31-A+BH [36.11.224.215])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:20:37.43ID:qfxrr4/LM
>>714
それはある
トップレベルであればあるほど、高校あたりからインサイドというか得点を外国人に任せるバスケになっちゃってるからな

自分が点を取るって意識が今の選手は希薄
かつての長谷川誠、渡邉拓馬、川村卓也のようなメンタリティの選手がいない

「インサイドの外国人は俺にスクリーンに来い」ってやつはほぼいない
だから代表でも結局八村やハゲに頼るバスケしか出来ない

東京あたりに一つ、ロスター全部外国人ってチーム作ってBリーグに参加させろ
0718バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-MpZ4 [49.98.136.192])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:29:14.53ID:XaAEUZhSd
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190907-00870620-sportiva-spo&;p=1

Bリーグが変わらないと無理だな
スリーを打つこともスリーを止めることも出来ないだろう
海外組みたいなのが他スポーツ以上に必要
0719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-+sfh [121.85.91.3])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:31:22.16ID:T7tMCJBq0
竹内兄弟にハンドリング教えなかった中高の指導者ほんま恨むわ
0726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:57:53.12ID:nUFJzB9y0
日本代表が強くなる方法は?
ラマスHC「牛乳を飲め」
0728バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-nLPb [49.98.134.127])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:01:26.88ID:M0aydixod
体力の衰えには逆らえないが
技術の向上は妨げられないよ
竹内兄弟や太田もまだ伸びると思う
ビッグマンだけじゃなく、バックコート陣も
ルイススコラなんて今が全盛期じゃねーか?ってぐらい外角のシュートも入るし
0729バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spb1-Pq6P [126.245.67.31])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:02:07.96ID:9aunwy7ap
サイズが必要なCやFより可能性があるはずのGが何故こんなに出遅れてるんだろうか
Cですら3求められてる時代なのに
0730バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-m68f [182.251.247.44])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:08:20.75ID:5+XrdTWva
日本は個々の能力でどこのポジションも負けてるくせに殿様バスケしすぎ

がむしゃらに走れ、ボール持ってないとき突っ立ってねーでスクリーン行くなり切れ込むなり相手がディフェンス楽になるようなことばっかしてんななんかしろ、足短いんだから横の動きには他の国よか有利だろもっとタイトにディフェンスつけ

八村は確かに歴代日本一の素材だけどあくまで日本ではなんだから今のままこの先通用するわけねーだろチンタラ走ってんじゃねーよ
0733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5d6-+dKN [180.35.36.235])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:18.58ID:8iXEtb+20
>>718

>こうした状況について佐古賢一アシスタントコーチは「ポストプレーが多い
>Bリーグの外国人選手の戦い方に慣れてしまった日本の選手は、国際大会では
>インサイドの選手が広いスペースを使いながらプレーすることに対し、ボールの
>動かし方やスピード、距離感に戸惑いがあるのです。Bリーグのスタイルが
>ダメなのではなく、スタイルの違いの問題なのでその点は難しいところで、
>考えていくべき課題ではあります」

いや、ダメだろ明確にw
0734指導者:北川 (アウアウクー MM31-A+BH [36.11.224.215])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:39.15ID:qfxrr4/LM
http://news.searchina.net/id/1682514?page=1

こんなことしてるから舐められるんだよ、バカども
全敗なんだからもう少し怒りを表せよ
0735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:33.60ID:nUFJzB9y0
>>734
いや、それはいいだろw
0737バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-75qg [182.251.255.40])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:21.50ID:3Cm3Xg+aa
日本の選手はサイズないんだからフローター、
フックシュート、フェイダウェイとかディフェンスをかわすシュートを身に付けろよ。
0742バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-9P/O [219.164.116.182])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:03:29.48ID:fv2V4Yng0
>>724
渡邊も言ってたがとにかく睡眠だな。ワイの大学の友達も192あるが小学校時代10時間以上寝てたらしい
今は寝る前のスマホポチポチのせいでどんどん睡眠時間減ってるんじゃないかな?
0743兄貴 (ワッチョイ c56d-Ldh/ [180.19.40.145])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:05:27.86ID:RaIpLGb90
>>729
日本国内でやってるバスケ選手、指導者は
世界基準を意識してやってない
出遅れじゃなく無意識
0744バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb1-wh5e [126.33.228.28])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:09:26.60ID:+2+Oc5I4p
>>695
金が高いんだよ。私学でも特待無いと辛いのに、IMG年間800万だぞ。
バッシュは数ヶ月でダメになるし、インソールに何万とかかるし、遠征費も考えると。

結論 日本では貧乏人はスポーツすな。
0745バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-MpZ4 [1.75.248.150])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:14:13.99ID:pF/rugskd
食べ物や睡眠で背が伸びると思ってる国民がこんなにいる時点でこの国は終わってるんだろう
いつまでも精神論でスポーツやってりゃいいよ
0746バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-Bqau [182.251.241.18])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:04.48ID:ThAXeFfCa
とりあえずアジアで強豪にならんと話にならない
常にアジアでは上位
つまり毎回世界選手権に継続して出場する
0747バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-lIm8 [1.75.228.40])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:27:13.16ID:m2zbZ6Awd
睡眠は遺伝子のポテンシャルを伸ばすには必要
俺も寝まくったが家族でぶっちぎり高い
だが、親戚がでかいし科学的にも明らかに遺伝が一番重要
0749バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-MpZ4 [1.75.9.188])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:35:07.28ID:XOnGsJppd
睡眠と牛乳で背が伸びると思ってる人はバスケやバレーやれば背が伸びると思ってるのと同じ
0750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d02-6eqr [58.81.240.103])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:22.07ID:/BY1q1D70
江戸時代の日本人男子の平均身長は156センチですし(´・ω・`)
栄養と睡眠は大事よ、牛乳タンパク質も大事よ。
野球のコメ無理やり食わすのはどうなんでしょうか、米よりたんぱく質じゃないの?
0752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd10-Q/kW [122.31.180.92])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:43.30ID:BEjzHMfB0
>>732
751間違えた
0753バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:42:43.65ID:nUFJzB9y0
牛乳と相談だ♪
0754バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-MpZ4 [1.75.248.10])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:47:00.17ID:BXkOkZqjd
>>750
筋肉が破壊されるような強い負荷の運動をするわけじゃないからたんぱく質はそこまで要らない
消費より摂取が上回らないと体はデカくならないから炭水化物でいい
高校野球は無駄に長時間練習するから消費が大きい
野球はパワー勝負だから体重が必要
0755バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-nLPb [49.98.134.127])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:50:10.17ID:M0aydixod
サイズは勿論大事だが、ボールの扱い方の方が圧倒的に問題だと思うがな
ラグビーでもサッカーでも、結局はハイスピードの中でのボールハンドリングが劣っているから世界との差が縮まらない
指の長さとか手足の長さ、股関節や体軸の構造…etc
色々理由はあるが
0756バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-4eyC [153.147.81.130])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:54:05.09ID:SAqFSB0zM
今の代表ってミニバスから学生時代の間、まともに基礎の技術教わって無いでしょ

プレス掛けてゾーン敷いてTOV誘って走ってイージーレイアップ、こんな練習ばっかやってたんだから、そら基礎も出来てないのに世界と戦えなんて無理ゲーでしょ
今の若い子達はゾーン禁止になってるし、ユースチームも盛んになって来たし、コンタクトプレイも当たり前になって来てるし、指導者がしっかりと意識を持てば、あと10年もすれば違って来るんじゃないかね

あとミニバスの3P無しは止めた方が良いな
あれバスケに見えるけど、やってる事は全く別の競技だからね
0758バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-nLPb [49.98.134.127])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:55:26.17ID:M0aydixod
馬場が身体能力頼みとか何も分かってねーんだろうな
あいつ大学1年の頃からフローターとかリバースダブルクラッチとか
身体能力で無双出来る状態でも常に先を見越してた
アメリカ戦最期のアイソワンエンドワンからの3P沈めたの観て何も感じないなら、身体能力頼みと思っちゃうんだろうな
0759バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-fWpg [126.133.234.64])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:57:42.75ID:bU9eZ74Tr
馬場の身体能力なんて黒人選手からしたらたいしたことないんだろうな
0760バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-Bqau [182.251.241.18])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:00:17.78ID:ThAXeFfCa
白人から見てもたいした事ないです
0761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bff-wEio [121.106.51.38])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:01:50.33ID:BezkrIuR0
関東実業団の奴にBリーグdisられてるw
黒田電気は強いのか分からんけど
0762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bef-Re5S [153.207.166.29])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:02:06.39ID:h9sVGiG90
>>740
いやモンテネグロ戦渡邊ミドル打ちまくりで1回もブロック食らってないだろ
あれが出来るんだから最初からやれって話
0763バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-lIm8 [1.75.228.40])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:02:19.83ID:m2zbZ6Awd
NBA視聴をメニューに入れれば良い
むしろ基礎体力なんて高校からで十分
好きな選手の試合中のモーションを追って真似してると自然にそれに必要な感覚やスキルが付いてくる
試合を真似をするのが大事。セルフィッシュも抑制される。指導はあまりうるさく言わないこと
0765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 55a2-oUJk [124.108.61.123])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:04:14.54ID:cEQrnDdX0
もう諦めて国内専用の競技にしたらいいじゃなーい
どう頑張っても外国勢にフィジカルで勝てんよ大学4年でも大学入って来たばかりの留学生に余裕でゴール下ボコられてるあれみると悲しくなるわ速攻来たら避けてるしな
0768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553c-3CcD [124.45.102.216])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:27:22.98ID:mfOY2wCz0
>>728
竹内なんてもう無理だ
必要ない
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-9P/O [219.164.116.182])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:28:27.77ID:fv2V4Yng0
富永はちっちゃい頃からカリーを追ってたんだっけ
NBAも良いけど何かもかもが劣ってる小学生にはウインターカップとかも見せた方がいいと思う
大倉がなんかのインタビューで小学生時代、富樫や当時延岡のベンドラメの体のぶつけ方を参考にしてたって言ってた
NBAは凄すぎて見てても「スゲー!」としかならないから、「これなら真似できるかも?」て思えるレベルを見てイメージを焼き付けるのも大事かも
0771バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-MpZ4 [1.75.212.71])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:30:27.36ID:HT+xGBNAd
>>767
筋肉は凄い速筋で瞬発力あるだろうけど日本人特有で脚が短いよな
だから片足ジャンプしか出来ないんだろう
0772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d14-wh5e [114.69.38.204])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:30:52.09ID:5W2jAe930
>>766
実際中学生程度のスキルや能力や脳みそじゃ参考にはならないだろ
田臥みたく憧れとかから向上心やモチベーションに繋がるから見ることは良いと思うけど
0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6525-MLmM [222.1.94.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:31:41.97ID:thlOMa080
>>765
大学4年が新入生にボコられるのはアメリカの方がよく見られるぞ
0774バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 55a2-oUJk [124.108.61.123])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:38:42.76ID:cEQrnDdX0
>>773
日本人の4年が新入生の留学生にカモられてて日本人のフィジカルの弱さを指摘してんのにアメリカどうこうって何言ってんだお前
0775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5510-+dKN [124.98.187.32])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:40:24.62ID:7QrwpjKQ0
フィジカルが・・・フィジカルが・・・
って何年、何十年前から同じ言い訳。
じゃあベテランの竹内らなんかはフィジカルが
上がったのか?
結局国内組はフィジカルが上がってない。
上げようとしないっていうのが正しいのかもね。
アメリカ行って結果出したもんだけが
フィジカルが得られているんだよ。
いい加減、偉そうに言い訳しているのに
腹が立つ。
0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d94-SpMI [210.139.109.103])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:40:37.88ID:pRQNC2NN0
>>773
アメリカ人の4年生がアメリカ人の1年生にボコられるのは別にいいんじゃないか?
0777バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-4eyC [153.159.107.49])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:50.02ID:aQ3Wr03PM
>>769
近所にあるコートなんだけど、スマホ片手につべで髭のミックステープ見ながら、ゼロステップ踏んでステップバック3Pの練習してる中学生ぐらいの子なんか見ると、時代は変わりつつあるなーなんて思うわ
日本バスケも10年後にはきっと良くなってるよ
0778バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-+sfh [49.96.4.185])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:15.16ID:yarohb45d
>>761
関東実業団なんて大学バスケレベルだろうに…
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5d6-+dKN [180.35.36.235])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:00.49ID:8iXEtb+20
>>766
NBA選手のバックボーンになる、少年時代からやってる重厚な基礎を、
日本の中学の指導者じゃ教えられそうにないからな。
https://thevoiceofathletes.com/tawatari-ryo-what-i-got-in-the-us/
日本が虐殺されたU-17のアメリカ戦見ても、個人技もさることながら
チームの連携(その源になる基礎)にも差を感じた。
日本はいかにも烏合の衆という印象。
0780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75ee-+dKN [118.243.217.239])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:46:32.85ID:xKgsAW9I0
アメリカ戦でジェイレンブラウンのダンクを竹内が避けたとこあったやん。
あのシーン。ファールになってでもブロックにいってほしかった。タイミング的には間に合ってたやろ?
ああいうとこで逃げるから竹内嫌いやねん。
0781バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-8V2i [150.66.81.185])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:52:42.61ID:kLbiTF9TM
>>761
晒していいよ
0784兄貴 (ワッチョイ c56d-Ldh/ [180.19.40.145])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:55:50.37ID:RaIpLGb90
>>744
お金の面がクリア出来たら挑戦する子増えるだろな
0785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d515-UdbL [60.36.82.156])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:57:06.78ID:Rt/FyJIt0
>>780
アホか
0786バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-syQ9 [49.97.102.118])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:59:25.53ID:ckd1t0I7d
馬場はとりあえずBリーグでMVP取るべきだな
0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75ee-+dKN [118.243.217.239])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:01:00.69ID:xKgsAW9I0
>>782
なるほど。たしかに竹内の表情もそんな感じやった。
あの時点で絶望的点差やったけど、代表としての意地とか、少しでも爪痕の残そうっていう気持ちが見たかったなあ。
0788バスケ大好き名無しさん (RW 0H63-wZsB [105.179.5.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:03:33.36ID:duXezxPAH
>>511
そのテーブスが、ジョーンズカップごときでプレッシャーなのかなんなのかビビってやらかしたんだから、そこで良かった安藤が選ばれたのもう忘れたのか?
いなかったやつへの変な期待で出た選手よりいいとかいうのはないわ
0790バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-SpMI [49.104.32.32])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:04:02.04ID:C0gGW5GKd
>>786
なんか獲ってなかったかあれはファイナルMVPだっけ?
0792バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-SpMI [49.98.66.102])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:07:50.09ID:UTGqTiH9d
今のところ「長期的な目線での代表強化」っていうテーマでベストな回答は黒人とセックスなんだよな悲しい事に
0793バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d515-UdbL [60.36.82.156])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:11:05.84ID:Rt/FyJIt0
>>786
MVPは日本人縛りだから可能だろ
得点王は死んでも無理だが
0795バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb1-vQid [126.35.96.41])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:12:12.09ID:QEcreAgwp
>>762
プルアップよりフローターの方がクイックだけど精度は落ちる
ディフェンスとの関係性で選択するわけだから「もっとやっときゃ良かった」とかいう話じゃないでしょ
0797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2340-C5Z7 [61.207.121.153])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:15:06.35ID:WIrIBatA0
>>788
大会出た選手達が情けない成績で終わったとしても
選ばれなかったヤツの実力が上がるわけじゃないしな


テーブスはPGっていう一番経験が必要なポジションだしもう少し時間かかるかな
まずちゃんと大学卒業して、卒後どこでやるか知らんがプロ2~3年経験して
25歳くらいまでにA代表PG枠に定着できれば上等でしょ
0799バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-m+xy [49.97.94.32])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:18:18.99ID:0fEeVrlzd
>>761
かなりバカにしてるように感じちゃう。アメリカ戦のツイートとかも。
0800バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-xXO6 [61.197.141.239])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:19:29.47ID:4iLzxhlW0
>>761
どこのどいつ?
0801バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-syQ9 [49.97.102.118])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:12.84ID:ckd1t0I7d
>>790
あれはファイナル
馬場は1シーズンで爆発的な成績を残すべき
0802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b6d-DmiX [153.191.97.177])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:25:36.55ID:i6nPjz2c0
Bリーグでmvpかどうかはどーでもいい。ヒエジマ選ばれてる時点でお察し。

外国人がただ日本人を吹き飛ばすリーグで得点王取るくらいを目標にしてほしいわ。

代表クラスがのきなみ平均10点くらいってどういうことだよ。そら国際試合で点数取ることできないわ。

Bリーグで20、30取れない奴らが国際試合で15以上をコンスタントに取れるわけないんだよ
0803バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-+sfh [121.85.91.3])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:13.14ID:T7tMCJBq0
@ttta923
こいつか
0805バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM91-+/uS [110.165.198.108])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:31:53.13ID:Xyp27qFMM
ジョコビッチ 188cm80kg
フェデラー 185cm80kg
ナダル 185cm85kg
マレー 190cm82kg
錦織 177cm69kg
ラオニッチ 198cm100kg
ベルディヒ 195cm95kg
チリッチ 196cm90kg
メドベージェフ 198cm100kg


長身有利&アジア人弱いテニスで
錦織はこの身長差で長年世界TOP10キープしてる
バスケも体格言い訳にできないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況