X



男子日本代表スレ part196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:11:42.40ID:ij+ykfxV
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

男子日本代表スレ part195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1568025896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0312-Hduh [133.155.44.223])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:40.31ID:CZT/zKxz0
>>640
たかが、ウィンターカップベスト8程度のユーチューバーにさえ、一対一は別競技だからといって、言い訳される日本のB1リーガーのガード笑笑
0644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db35-/g2S [119.240.205.227])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:11:10.96ID:+mdh0u8r0
>>559
橋本、熊谷は代表にも選ばれたしな
ただふたりともメンタル弱そう
熊谷の身体能力には期待出来るからあのダンクが人弾き飛ばしながら出来れば…
橋本はアホみたいにシュート入るようになれば、DF酷くてもスポットシューターで使えるかな…
0646バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb1-vQid [126.35.96.41])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:18:57.94ID:QEcreAgwp
>>642
いや、Bの下の方は負ける可能性あるんじゃない?
5vs5は別だけど
0648バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad9-lIm8 [106.180.6.69])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:39:31.53ID:nae2jEB+a
アメリカvsフランス、いくらアメリカ4軍とは言えレベル高すぎ
アルゼンチンは知らないがフランスになるのは数十年は無理だな
インサイドの有利でフランスのほうが強い気はする
0651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-ouHp [60.86.203.247])
垢版 |
2019/09/12(木) 01:49:41.47ID:L5SQZHdZ0
チェコが日本破ったのと同じことをオージーにやられて負けた
2Qまでどっこい、3Qからプレッシャーがキツくなり、シュートが
外れ出して点差開いてend
0652バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe9-WoYf [210.138.176.15])
垢版 |
2019/09/12(木) 02:03:07.45ID:wd4lWuIAM
5on5とは違う、というけど少なくともガードならそれは甘えだと思う
ともやんに負ける奴は結構いるはず
0653バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-pmLi [1.75.247.105])
垢版 |
2019/09/12(木) 02:10:42.18ID:ymAmMUyNd
3Qに離されるってのは実力差があるって事でしかない
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-loef [126.147.184.86])
垢版 |
2019/09/12(木) 02:27:02.30ID:aW+AeW7w0
いい試合みた後のyoutuberでのマウンティングはクソ萎える
なんの意図があるのかも含めて
0659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-+dKN [106.72.176.224])
垢版 |
2019/09/12(木) 04:26:02.10ID:xTj/N+5E0
東京五輪からKD橋本伝説が始まるのさ
0661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bd0-syQ9 [111.64.7.91])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:12:54.09ID:OEDN+ths0
>>658
竹内兄弟が「動ける」扱いされてきたんだから日本のバスケ界はマジで涙出るわ
0662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-rQkj [27.84.35.236])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:14:11.88ID:gimlwII/0
>>630
サイズもないのにNBA選手もいないのに黒人もいないのに強いアルゼンチンから監督招いても
サイズアップしろ言うわNBA選手入れるわ黒人入れるわで期待外れもいいとこ

結局日本はアルゼンチンにはなれないんだろーなw
0663バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe9-WoYf [210.138.179.96])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:15:25.63ID:BpzZbdDjM
竹内は動けるだろ。致命的に下手なだけで
0664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-UIYV [126.49.125.34])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:16:40.37ID:vEx2xM9f0
冷静に考えると竹内のサイズって奇跡だからなぁ。
0665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 656d-6Wga [222.230.110.209])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:21:29.85ID:2+HhRlHp0
しかも双子w
0666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:23:51.91ID:nUFJzB9y0
まず羅升の言う通り代表に年10試合の経験を確保したら?
それが必要最小条件と彼は言ってるんだから用意して
最後に責任取らせろ
0668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 656d-6Wga [222.230.110.209])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:31:00.98ID:2+HhRlHp0
>>15
キャンプに参加することが前提だったからね。
0670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:32:53.37ID:nUFJzB9y0
ジェリコには日本のバスケ界全体の育成部門の責任者になってもらえば?
0671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 656d-6Wga [222.230.110.209])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:37:53.25ID:2+HhRlHp0
>>245
協会が生活費だけでも保証すればいくやつ出てくるんじゃないか。
0672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:42:20.63ID:nUFJzB9y0
生活費の面倒はみれんな。
むしろB1、B2の待遇改善の方が急務だと思う。
富樫が秋田の入った時は半年契約で年俸100万円だったとか聞いたぞ
0673バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 05:49:20.30ID:nUFJzB9y0
高校生とか大学生の日本代表クラスの選手を学校に通いながらB3に参戦させる事はできないの?
Jリーグではそんな事をしてた気がするけど
0674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-loef [126.147.184.86])
垢版 |
2019/09/12(木) 06:09:33.00ID:aW+AeW7w0
>>623
>>667
アメリカはスリーあるからこそのスモールで
むしろインサイドでやられたんだろ
最新だの新しい価値観だの言ってるけど、おまえらが全く理解できてないただのジジイじゃん
0675バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe9-WoYf [210.148.125.65])
垢版 |
2019/09/12(木) 06:30:54.78ID:jBYOzX7DM
代表陣がBリーグで新世代にボコボコにされれば少しは未来が見える
今年のリーグは要注目である
0677指導者:北川 (アウアウクー MM31-A+BH [36.11.224.76])
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:01.11ID:HxRJvg3yM
>>667
しっかり見てるぞ
もう四捨五入して70歳のジジイだがなw

何度も言ってるが、日本に合ったバスケをしようとしないから本来選手たちが持ってる力をフルに発揮できてないんだわ
馬場、田中、安藤誓あたりはもっとできる

代表監督に、いっそ元能代の加藤先生を招いたらどうか
アドバイザーのような形でもいいが
0678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c56d-HuMN [110.132.138.71])
垢版 |
2019/09/12(木) 07:45:21.42ID:jPWKPPIB0
西武文理のコーチ位しか およびがかからないね
代々木で観たがコーチング酷かったな 選手の気持ちが離れてたわ
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-15qt [221.248.23.209])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:12:57.75ID:IfeD8pfl0
>>677
加藤さん代表呼ぶとかとかこの世の終わりだわ。
0681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:18:13.24ID:nUFJzB9y0
バスケ日本代表歴代HC

清水義明(1990)
清水良規(1991-1994)
ジェームス・ゴードン(1994)
河内敏光(1995-1996)
小浜元孝(1996-2000)
吉田健司(2000-2002)
ジェリコ・パブリセヴィッチ(2003-2006)
鈴木貴美一(2006-2007)
デイビッド・A・ホッブス(2009)
倉石平(2009)
小野秀二(2009)
トーマス・ウィスマン(2010-2012)
鈴木貴美一(2012-2014)
長谷川健志(2014-2016)
フリオ・ラマス(2017-)

誰が一番よかった?
0682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d14-wh5e [114.69.38.204])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:46.30ID:5W2jAe930
つなぎだったけどルカは選手からの評価良いよな
0683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2393-+dKN [61.125.208.162])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:29:34.93ID:zbw9Jv740
ジェリコor長谷川
ラマスは今ひとつ色というか決まり事が見えなかった
0684バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-hM68 [126.182.204.171])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:39:19.21ID:NZl8dzGtp
>>623
トレンドのスモール駆使して負けたポポビッチから何を理解させるんだ?
0686バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:46:44.92ID:nUFJzB9y0
>>682
ルカはなんて暫定コーチだったんだろうな。
そのまま正式HCにすべきだったのに。
>>683
俺もそれは思った。
0687バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe9-WoYf [210.138.208.231])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:49:32.35ID:hzDlu2b0M
戦術とかそういう段階に達してない
とにかく選手に罵声の一つでも浴びせられるHCがいい
そういう意味ではジェリコとか長谷川
0688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553c-3CcD [124.45.102.216])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:07:25.17ID:mfOY2wCz0
戦術うんぬんの問題じゃないでしょ
0689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:10:16.63ID:nUFJzB9y0
あまりにバスケ先進国と差がありすぎて何から手をつけていいか皆目見当もつかない
とりあえずはアジア内では無敵となってあらゆる世界大会には出場できるようになって欲しい
0691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:22:10.40ID:nUFJzB9y0
八村と渡邊が居なくともアジアで無敵くらいになれば日本もバスケ先進国への一歩を踏み出せるのでは?
0692バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-yty6 [49.98.79.158])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:26:10.68ID:hMA51IOId
ラマスの戦術に特に異論はないけどなあ
主力に3Pシューターがいないし、そもそも世界相手に点取れるのは八村だけなんだから、
2P主体にして少しでも競り合ってあわよくば勝つって戦術は仕方ないでしょ
ただ頼みの八村を予想以上にガチガチに守られたからなすすべが無くなった
引き出しが少ないっていうより、今の日本だとそれしか出来ないから仕方なしだと思う
まあDFはもう少しバリエーションは欲しかったが
0694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d14-wh5e [114.69.38.204])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:33:12.03ID:5W2jAe930
NBAでネクストジョーダン議論あったように今後はネクスト八村ネクスト渡邊候補がしのぎを削って成長してくれるんだろうな
今までは上手い小柄なGを田臥二世って持ち上げ方してたけど
0695兄貴 (ワッチョイ c56d-Ldh/ [180.19.40.145])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:10.24ID:RaIpLGb90
ま、国内でやってる選手じゃ世界大会で大した事は出来ない
中学卒高校卒で渡米してNBA目指す選手を増やす事だよな
馬場なんか日本でやってきたから身体能力任せのプレーのみの選手に
なってしまって世界基準となると無力
中卒渡米もNBA挑戦も簡単に出来る事ではないけれど、そういう風になれば
日本は強くなる
0696バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-+dKN [106.72.205.97])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:42:54.76ID:IbNkCSC50
八村と渡邊がいてやっと中国の背中に手が届く程度だろ。
妄想じゃなくて実際に勝てるようになってから言えよ。
0697バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5510-+dKN [124.98.187.32])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:45:34.93ID:7QrwpjKQ0
W杯に日本が出られたおかげで気づかされたのは、
いつのまにか世界、特に欧州のバスケレベルが
急激に上がっていたこと。
欧州のバスケをもっと日本は学ぶべき。
個人で挑戦するのもありだし、
欧州リーグと提携するのも手。
0700指導者:北川 (アウアウクー MM31-A+BH [36.11.224.215])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:51:21.89ID:qfxrr4/LM
>>697
欧州みたいなサイズありきのバスケは参考にならねえんだよ

日本人の売りである走力と組織力を活かすバスケの構築しないで強い国の劣化コピーバスケしたっていつまでたっても結果なんて出ない
0701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2340-C5Z7 [61.207.121.153])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:55:05.92ID:WIrIBatA0
>>681
他の歴代監督でも日本をこの大会の組み合わせで勝たせるのは無理だね
今大会最弱の対戦相手のモンテネグロですら
脂乗った年齢のNBAセンターを擁してヨーロッパを勝ち上がってきたチームだったんだから

1998、2006みたいにセネガルやパナマが一緒にいる組み合わせなら一勝は期待できたけど
0702バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb1-vQid [126.35.96.41])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:18:40.76ID:QEcreAgwp
馬場は教職取って保険かけたんだから
海外挑戦しなかったのは仕方ないけど
八村、渡邊と比べて実力、覚悟が足りないのも仕方ない
さらにBリーグからNBAなんて考えが甘い
今年もアルバルクなら馬場もここまでか
0705バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb1-vQid [126.35.96.41])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:29:53.77ID:QEcreAgwp
>>700
いやいや、強い国のコピーなんてできないんだよ
そもそも走力を含めて個人の能力が低いんだから、組織力をあげても何ともならんのよ
中学生がいくら団結してチーム戦略を練っても、ウィンターカップでは勝てないべ
いい加減、戦略や采配ではなく、個人の実力の差ということを認めろ
0706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b05-pvBM [143.189.112.95])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:31:23.59ID:7oKwZ+DK0
他国より小さいから走るバスケで通用するのは女子だけ
男子は小さいのにスピードも遅い
0707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:36.87ID:nUFJzB9y0
北南米や欧州のクラブチームとBリーグの各チームは姉妹チームになったり
提携はできないものだろうか?
0708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d94-SpMI [210.139.109.103])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:24.07ID:pRQNC2NN0
オーストラリアNBLと提携するみたいな話なかった?
0710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:49:11.06ID:nUFJzB9y0
日本のクラブチームが韓国、中国、台湾のクラブチームと対戦するのはよく見る気がするんだけど
なんでヨーロッパや北南米の強豪クラブチームは来てくれないの?
0711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bd6-+fUR [153.219.253.190])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:45.79ID:H4PmMRy30
強豪国が日本とやってなんのメリットがあるんだよ
アメリカ戦みたいにやや実戦形式のシュート練習になるだけ
0714バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-WoYf [163.49.207.81])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:03.21ID:UVEcg2q5M
日本のバスケというより、日本代表というチームが組織力を発揮できるイメージが湧かないんだよな
なぜなのかはっきり分からないが
大学経由して一種の派閥みたいなのを感じるというか逆に馴れ合いすぎて戦う集団になれてないというかね
プロも所詮は慣れ合い企業リーグだし
凄い「お寒い集団」に見えてしまうんだが同じ感覚の奴はいないか

もしそういうのが関係なかったとしても、普段外国人バスケで自尊心を失った奴らを集めてチーム作ったらそうなるのは当たり前なのかも
0716バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-hM68 [126.182.204.171])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:18:08.47ID:NZl8dzGtp
>>685
最新のバスケしてたのはアメリカのほうだからに決まってんだろ
何言ってんの?
0717指導者:北川 (アウアウクー MM31-A+BH [36.11.224.215])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:20:37.43ID:qfxrr4/LM
>>714
それはある
トップレベルであればあるほど、高校あたりからインサイドというか得点を外国人に任せるバスケになっちゃってるからな

自分が点を取るって意識が今の選手は希薄
かつての長谷川誠、渡邉拓馬、川村卓也のようなメンタリティの選手がいない

「インサイドの外国人は俺にスクリーンに来い」ってやつはほぼいない
だから代表でも結局八村やハゲに頼るバスケしか出来ない

東京あたりに一つ、ロスター全部外国人ってチーム作ってBリーグに参加させろ
0718バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-MpZ4 [49.98.136.192])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:29:14.53ID:XaAEUZhSd
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190907-00870620-sportiva-spo&;p=1

Bリーグが変わらないと無理だな
スリーを打つこともスリーを止めることも出来ないだろう
海外組みたいなのが他スポーツ以上に必要
0719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-+sfh [121.85.91.3])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:31:22.16ID:T7tMCJBq0
竹内兄弟にハンドリング教えなかった中高の指導者ほんま恨むわ
0726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:57:53.12ID:nUFJzB9y0
日本代表が強くなる方法は?
ラマスHC「牛乳を飲め」
0728バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-nLPb [49.98.134.127])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:01:26.88ID:M0aydixod
体力の衰えには逆らえないが
技術の向上は妨げられないよ
竹内兄弟や太田もまだ伸びると思う
ビッグマンだけじゃなく、バックコート陣も
ルイススコラなんて今が全盛期じゃねーか?ってぐらい外角のシュートも入るし
0729バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spb1-Pq6P [126.245.67.31])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:02:07.96ID:9aunwy7ap
サイズが必要なCやFより可能性があるはずのGが何故こんなに出遅れてるんだろうか
Cですら3求められてる時代なのに
0730バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-m68f [182.251.247.44])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:08:20.75ID:5+XrdTWva
日本は個々の能力でどこのポジションも負けてるくせに殿様バスケしすぎ

がむしゃらに走れ、ボール持ってないとき突っ立ってねーでスクリーン行くなり切れ込むなり相手がディフェンス楽になるようなことばっかしてんななんかしろ、足短いんだから横の動きには他の国よか有利だろもっとタイトにディフェンスつけ

八村は確かに歴代日本一の素材だけどあくまで日本ではなんだから今のままこの先通用するわけねーだろチンタラ走ってんじゃねーよ
0733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5d6-+dKN [180.35.36.235])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:18.58ID:8iXEtb+20
>>718

>こうした状況について佐古賢一アシスタントコーチは「ポストプレーが多い
>Bリーグの外国人選手の戦い方に慣れてしまった日本の選手は、国際大会では
>インサイドの選手が広いスペースを使いながらプレーすることに対し、ボールの
>動かし方やスピード、距離感に戸惑いがあるのです。Bリーグのスタイルが
>ダメなのではなく、スタイルの違いの問題なのでその点は難しいところで、
>考えていくべき課題ではあります」

いや、ダメだろ明確にw
0734指導者:北川 (アウアウクー MM31-A+BH [36.11.224.215])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:39.15ID:qfxrr4/LM
http://news.searchina.net/id/1682514?page=1

こんなことしてるから舐められるんだよ、バカども
全敗なんだからもう少し怒りを表せよ
0735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a394-+dKN [157.65.92.180])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:33.60ID:nUFJzB9y0
>>734
いや、それはいいだろw
0737バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-75qg [182.251.255.40])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:21.50ID:3Cm3Xg+aa
日本の選手はサイズないんだからフローター、
フックシュート、フェイダウェイとかディフェンスをかわすシュートを身に付けろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況