★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part48☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f15-vjp1 [223.218.250.226 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:36:11.17ID:ttMz0Nd70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペとササクッテは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG必須
★ラクッペとササクッテに絡む人もNG推奨
★ラクッペの書き込みは減っていますが常にここを監視しています
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守を

※前スレ
part42☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563030903/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part43☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563228673/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part45☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563628660/
★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part47☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1564476619/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563410397/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1564043003/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd6d-H6sg [124.140.195.23])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:52:31.70ID:h3j7WKj+0
PO髭は大文字焼きとクラッチすってんころりんが強すぎる
0330バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-zb4w [126.133.16.2])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:03:33.21ID:aYbyMBl1r
どこが勝つか楽しみなシーズンではある。
MJなんて90sは2回しか負けずに、どうせ主人公勝つんだろ感あったから群雄割拠は、それはそれで楽しみです!‼️
0340バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-H6sg [182.251.48.249])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:50:45.15ID:Sx5n5L2ja
>>211
レブロンってタチュー入ってるけど良いパパだよな
37童貞の少しジノビってきた若ハゲだけど、レブロンにパパァって甘えたい
0341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c910-H6sg [106.157.182.27])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:51:44.56ID:13PHw5ol0
>>340
キモ
0345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5524-XUpM [126.26.179.197])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:17:11.21ID:AiC6hyOk0
>>313
お前が見ろよw
POでも凄い事に変わりはないがシーズン程じゃないぞ。明らか他の選手より失速してる
0347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0abd-3jkE [163.58.75.137])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:45:05.76ID:sozEIweK0
とりあえず今の段階で髭はコービーウェイド 以下アイバ以上でしょ
ファイナルには行ってないけど、KDありのGSWを一番苦戦させた相手だし、リアルタイムで見てる人間で髭をアイバ以下に評価する奴はいないだろ
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e6d-gzEH [119.170.80.184])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:58:49.26ID:gxSgh9y60
アイバーソン
MVP1回 得点王4回 オールスター10回 オールスターMVP2回 スティール王3回
新人王 ファイナル進出1回 1stチーム3回 2ndチーム3回 3rdチーム1回

ハーデン
MVP1回 得点王2回 オールスター7回 アシスト王1回
シックスマン賞1回 ファイナル進出1回 1stチーム5回 3rdチーム1回

なんと似たような内容
ハーデンは残りのキャリア次第だが、アイバーソンもDEN以降クソなのにそれまでが凄い
0353バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3e8-m6Jj [101.1.164.49])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:02.48ID:KT3dIvHg0
ダントーニのチームがRS勝ちまくってPOで負ける姿を何回も見てきたから、あまりに髭が叩かれすぎてショボーンとしてる
0356バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3502-K4o2 [58.5.49.57])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:41:11.25ID:pK4IdmZT0
ぶっちゃけKDの移籍の件もあってリング持ちが絶対ってわけでもないと思ったわ
ちょっと長くなるが、これが2010年台ベスト5でリングの数なんだけど
カリー3、髭0、レブロン3、KD2、レナード2

・カリー
カイリーラブの怪我で1
KD移籍スーパーチームで2
FMVPなし

・レブロン
全部BIG3

・KD
GSW移籍のスーパーチームで2

・レナード
SASでエースでもなくチームの一人として1
東の強豪TORi移籍でさらにトレードで補強して1
キャリアスタッツは平凡

比較するのに髭のリング必要か?
0358バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp29-1zmT [126.247.13.32])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:47:37.60ID:sNyzkVm2p
>>355
敗者は歴史に刻まれないのがスポーツとは言え、真っ向から挑んだHOUの強さも語り継がれてほしいね
まぁ今年髭と西ブルで優勝できれば一番いいけど
0362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-InMM [175.132.114.38])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:54:22.32ID:iFAZWicX0
>>356
現実は過去のことをお前みたいに冷静に分析する奴なんて少数なんだよ
kdを見てみろよ
当時はあんだけ叩かれたのに今はレブロン超えたとかいうマヌケがでてくるほどだぜ
レブロンのMIA移籍にしろ過去のことはわかりやすい指標(リング)でしか評価しないんだよ
0364バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-nBfK [126.199.143.87])
垢版 |
2019/08/08(木) 01:26:58.79ID:LcIHHT/0p
アイバは過大評価気味だけど、過大評価ってことは人気ってことだし、プロスポーツでトップクラスに必要な資質だよな
0366バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbd-xky6 [180.30.86.70])
垢版 |
2019/08/08(木) 01:40:18.50ID:r6TmLiq90
本気で止めに来たクレイやドレイのストロングサイド突き破って得点しまくったの観て感服したけどな。キャリア的な評価は落ちるにしても、ハーデンのスキルや能力の評価まで下げるのは違うと思うわ。
0367バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bff-K1xY [121.109.30.60])
垢版 |
2019/08/08(木) 01:50:53.40ID:4YoJlz2D0
>>360
12のPOでのレブロンも一昨年のペリカンズ戦のドレイも最終的にロンドについてなかったっけ?
個人的にロンドって放置したら特にPOではゲーム支配する選手って感じなんだけど
0368バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5c9-p/jn [122.133.37.123])
垢版 |
2019/08/08(木) 01:52:39.41ID:C7v/pqbR0
アイバーソンとかさあ、ジョーダンと同じであれに憧れない奴いる?みたいな感じだったから。スター性の塊のような感じだったんだよ。実績とか評価云々とは関係ないところにいる。誰しも憧れたよあのドリブルパスシュート格好メンタル全てに
0370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-lhAt [126.159.242.150])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:02.73ID:BV4pV9K10
AIはガチだったな
学校でも流行りすぎてクラスの1/3がコーンロウになってからコーンロウ禁止令でたわ
陰キャですらみんなアームスリーブしてたしな

嘘みたいに思えるだろ?
0371バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bff-K1xY [121.109.30.60])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:08:54.19ID:4YoJlz2D0
>>370
懐かしいな
クラスの1/3はおしっこ漏らしてたしな
0372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1df9-/Ol2 [180.28.169.67])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:27:01.55ID:SqkBGnWb0
>>362
リングで評価するならぶっちぎりでビルラッセルがGOATなんだが
0374バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0da8-cVmT [118.241.144.45])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:56:45.69ID:/R45Sfh10
髭もアイバも全盛期のシャックと組めばリング獲れるけどな
その辺は運だな
0377バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab74-S4A2 [153.185.186.163])
垢版 |
2019/08/08(木) 06:44:55.29ID:I8H3FgY50
>>94
いや正直あれは周りがダメだっただろ(特にカズンズ)。あんだけシュート外してちゃ勝てるものも勝てない。
0378バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-RMhN [49.104.30.120])
垢版 |
2019/08/08(木) 06:50:19.06ID:0fe2dwH1d
>>377
レブロンなんか無能フロントとここでは迷惑系になってるカイリーとBIG3(笑)のラブとJRスミスがいながらリング取ってるんだぞ
甘えるな
0379バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-KAPd [14.8.134.192])
垢版 |
2019/08/08(木) 07:26:28.29ID:8coSbvCS0
2010年代は結局三連覇するチームでなかったな。
連覇したチームはMIA、GSWとあったけど、なかなか難しいのだろう。
三連覇するには健康と運の要素も必要だからな。
歴史的にみるとスリーキングスMIAや73勝GSW+KDよりシャック&コービーのLALのほうがすごかったという評価になるね。
個人的にはダンカンがいたSASが同じカンファレンスにいて三連覇というのも評価が高いかなと思う。
もしSASが東だったらレブロンはファイナルの出場回数が半減したと思うわ。
0380バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.221.65])
垢版 |
2019/08/08(木) 07:37:45.78ID:WGXOIVMMp
とりあえず天狗になったGSWはもう逝った
特に審判指差し爆笑だのベンチで相手選手笑ったりだの散々調子乗った発言したりだのしてたカリーとイグダラは二度と一線に戻ってこなくていいよ
ヘドが出る
0381バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d10-/ny1 [118.157.146.146])
垢版 |
2019/08/08(木) 07:45:42.09ID:EJkrnEFU0
>>379
シャックLALの脇役はチートだったから一理あるね
0384バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-9fOc [106.180.25.200])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:03:23.58ID:YyGBUywra
>>352
実際は180ないサイズでゴールしたに飛び込むハートとアームスリーブとかのファッションでとにかくかっこ良くて大人気。
NBAのスターの中では実力は過大評価だと思うけどカッコいいから許された
0386バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-9fOc [106.180.25.200])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:08:47.95ID:YyGBUywra
アイバは晩年に活躍してないのにASスターターに選ばれる位の人気だったからな
レイアレンが嫉妬しておかしいおかしい言ってたが
0388バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-HkSp [49.104.14.235])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:19:34.40ID:gURknx5dd
KDのやったことはレブロンがBOSのBIG3に負けた後にBOSに移籍したようなもんだからな
73勝チームだからなおタチが悪いし
NBA史上最強かは知らんが史上最強戦力だったのは間違いない
0389バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-RMhN [49.104.30.120])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:07.36ID:0fe2dwH1d
ここだと迷惑扱いのカイリーと書き込みながら言うのもなんだけどカイリーって言うほど迷惑系ではないと個人的には思ってる
ここでは迷惑系だけど
0390バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23bd-0jcU [163.58.75.137])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:25:22.75ID:cLCqylv10
やっぱバスケの醍醐味はエース同士のマッチアップ
これは野球サッカーでは不可能
今では戦術の向上で見る機会減ったけど
0393バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-nBfK [126.199.143.87])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:55:09.46ID:LcIHHT/0p
>>391
学生バスケだとSGにスター性、華を未だに感じるのはこの時代の影響だと思うわ
0401バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd57-S4A2 [14.3.56.49])
垢版 |
2019/08/08(木) 09:27:10.06ID:8yv+IR390
いつも言うけどウェストブルックってそんなスタッツ界の頂点ではないような
確率微妙過ぎる
レブロンカリーのMVPシーズンのほうがスタッツ的にやばいと思うんだけど
0404バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-BmzY [106.133.120.12])
垢版 |
2019/08/08(木) 09:48:01.87ID:QKjhXPVda
勝つために全部のことをしようとすると姿勢はいいけど、1人が全部やらないといけないようなチームは結局勝てない
0406バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM19-S4A2 [150.66.73.44])
垢版 |
2019/08/08(木) 10:25:26.00ID:/THQIGAKM
>>405
そんな局地的な意見の傾向を語れるほどNBAのこと話すやついるのは羨ましいわ
ネットでしか話せる相手がいねえ
0407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abef-S4A2 [153.206.234.208])
垢版 |
2019/08/08(木) 10:35:36.29ID:GEJ4sJQi0
AIがパンツを膝下の丈で履いた
真似してみなその丈で履いた
↓(20年近く経過)
レトロフューチャー到来
丈の短さが加速

たぶんAIがレトロになったらまた長いの履きだす選手が現れるだろうな
0410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abef-S4A2 [153.206.234.208])
垢版 |
2019/08/08(木) 10:57:08.11ID:GEJ4sJQi0
>>408
昨シーズンのレブロン観てもそう思うの?
スリーブやサポーター付けないで短い丈にしてる選手もいるよ
0411バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MM4b-xCZ/ [27.253.251.157])
垢版 |
2019/08/08(木) 10:59:05.02ID:+UmjM4geM
基本的にバスケットボールというスポーツの特性上(技術もルールも未熟でサイズが全てだった大昔を除くと)運動能力が高く、しかもシュートが上手い、という人間がエースでスターになるので、ポジションとしてはSGがわかりやすいエースポジションだったのだけど、
近年は「運動能力があってシュートがうまくしかも並外れたハンドリングもある」とか
「サイズがあって運動能力があってしかもミドル〜外までオールレンジでシュートがうまい」とかいう化け物のような選手が台頭してきて、
前者はPG, 後者はSFやるので、エースポジションがこの2つにシフトした。
そうするとSGは、そこそこ動けてそこそこシュートがうまいけど、サイズはないしハンドリングも微妙、という選手がやるポジションに成り下がってきた。
ほんでボール保持するオフェンスの中心がPGとSFに移ったら、SGのやるべき事はというと、Dとオフボールのカットとスリー砲台、という事で3andDが重宝されて今に至る。
時代の要請とプレースタイルが完全にフィットしたのがクレイトンプソン
0412バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-BmzY [106.133.120.12])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:26:17.83ID:QKjhXPVda
ダボダボパンツ昔はカッコいいと思ったけど、今はなんか子供っぽく見える
自分が大人になったからなのかそういう時代の流れなのか
0413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb15-hyWl [223.219.247.245])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:26:59.90ID:B7qj4lRJ0
sgが花形だったのはジョーダンとポストジョーダンの時代だけだろ
マイカンやdrjの頃から10年代まではずっとバスケはフロントコートの時代じゃないか?
0414バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp29-S4A2 [126.247.84.200])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:30:14.22ID:ujzYdzJip
グリズリーズやラプターズ初期のジャージーがダサいけどカッコよく見えるのと同じ現象だよ。


ロケッツのあれは今見てもダサいけどなw
0415バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-S4A2 [49.98.79.199])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:30:48.63ID:QXZtTknHd
まーたカラス程度のIQしかないレブオタが発狂してて草生えるわ
どうせ来シーズンはADカズンズとのBIG3で70勝+優勝確定なのに何で今発狂しないといけないのか
0416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab3c-zSC3 [153.196.126.145])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:37:50.98ID:yZ5VlFFH0
3ポイントシュートが採用されてからエースの仕事場がリングから次第に遠くなってきたってだけでは?
0417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb87-X5Lh [111.216.239.153])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:47:41.38ID:RB9wgzPD0
袖ありジャージーの時に散々言われたけど、5年くらい前からジャージーの着こなし含めてファッション面ではヨーロッパサッカーの影響を受けてるのかなって思うことがある
ビジネスの世界展開であっちは先駆者だから参考にしてんだろうなみたいな
0419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1def-zk81 [180.15.92.233])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:58:26.76ID:MwwK/fPp0
スラムダンク始めて見た時ズボン短すぎって思ったけど今見ると格好いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています