X



★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part45☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa07-ER2d [106.131.4.34])
垢版 |
2019/07/20(土) 22:17:40.63ID:GKBdRgB9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★!extend:checked:vvvvvv:1000:512本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペとササクッテは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG必須
★ラクッペとササクッテに絡む人もNG推奨
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守を

※前スレ
part42☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563030903/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part43☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563228673/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563410397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-Ohi2 [126.194.133.178])
垢版 |
2019/07/21(日) 10:50:41.52ID:QGEnPGOo0
>>98
持ち上げるっていうか客観的な受賞歴とかスタッツ見ればそりゃ評価されるとは思うわ
レギュラーシーズンは無意味とか優勝しなきゃ全部無価値とかそういう価値観なら評価しなくなるだろうけど一応プレーオフでも活躍はしてるし
個人的に実はあんま好きではないんだけど
0103バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 10:52:26.50ID:edw54aysa
リーダーシップとか数字に表せない活躍は実際めちゃくちゃ重要なのは理解できるけど、
ぶっちゃけ選手の格を決める議論では一切考慮すべきではないわ。
数字に表れない活躍が凄いから優勝してるのかもしれないけど、何もその特別さを証明できないわけだし。
議論とか言うなら目に見える証拠だけを根拠にすべきでしょ。
SMVPとFMVPは確かに審査員の主観なんだけど、公の人物が多数決で決めるわけだからそりゃ証拠にはなるよね。
0104バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eda6-ShKg [210.203.252.167])
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:26.69ID:YOUVp8Gi0
懐かしい動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=rW5IU6A5sFY
カリーはルーキーの時からオフェンス能力高かったんだね・・・メロはスマートでかっこよかった
最後にネネとトゥリアフ似過ぎじゃない?
0106バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp11-ZDHh [126.247.82.221])
垢版 |
2019/07/21(日) 10:59:56.84ID:Ylp5sJUqp
髭はハーデンアタックとかダブルステップバックとかをPOから初出しすれば面白いのにな
RSで雑魚狩りに使うから悪目立ちする
0108バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:07:22.69ID:edw54aysa
>>105
いや考慮してもいいけど、じゃあそれがどの程度の差になるのかって明確にできないじゃん?
むしろ一切数字化できない根拠を入れた意見こそ全部個人的意見になっちゃうでしょ
例えば、SMVP持ってるけど優勝してない選手と、FMVP持ってるけどSMVP持ってない選手の比較には、どちらもMVPを選んだ第三者以上の意見やMVPを取るに値するスタッツ等数字が絡むけど、
リーダーシップある選手かそうじゃない選手かの比較って世間でどれだけ言われてようが、結局何かしらチームが勝つだの結果が絡まないと、意味をなさない。
0109バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:06.16ID:edw54aysa
>>107
いや、優勝回数やチームの勝率だって数字だろ。
0110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-Ohi2 [126.194.130.238])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:39.93ID:TNwO97OD0
>>107
確率も数字だという悲しい事実
0111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c9-aZqd [110.66.14.32])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:15:49.63ID:LsEsJHLl0
数字に表れない部分は評価出来ないっていうのは
競技観戦歴が浅い人にありがちな極論だよね
実際にプレーしてみれば数字に表れない部分が
いくらでもあることは経験的に分かるわけだから

野球の打者の能力はほぼスタッツで評価可能だけど
バスケット選手の場合はスタッツに出ない部分が多い
確かに得点チャンスできちんとシュートを決めてチームに
点をもたらすことは重要だけど、試合全体を見ると
点が入るまでに実に多くの選手がいろんな動きをしているわけだし
他の選手に点を取らせる、他の選手のサポートをする
そういった部分は極めて重要だわ、そしてこの傾向
数字に表れない部分でも選手を評価しようという考え方は
今後強まりこそすれ、弱まることはないだろうね

カーメロのような得点スタッツだけの選手は割り引かれるようになる
0112バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:32.80ID:edw54aysa
結局何が言いたいかって、クリポとビラの比較で、根拠にリーダーシップとか全く数字に出来ない要素入れてもただの個人的意見に過ぎないし、議論にならない。
突き詰めるなら、ビラはFMVP持ってるけど、スタッツはクリポが上、受賞歴もFMVP以外はクリポに分がある。
じゃあFMVPはどんくらいのスタッツやその他アウォードに相当すんの?って議論に行くわけじゃん?そこだってMVP取るためには何試合でどれだけ活躍したとか、数字で表せる根拠はいくらでもあるわけで、
それ無視してリーダーシップとか言う数字で表せない根拠入れる意味あるか?って話
0115バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:54.24ID:edw54aysa
>>111
いや君自身が評価できるのは素晴らしいことだし、そういう見方で楽しむのが理想だとは思うけど、
数字が上回ってたらもう反論できないじゃん?って話ね?
どんだけ糞みたいな性格でもスタッツ残してチームが勝ってりゃそうじゃない奴より上。
全く同じスタッツで同じようなチームメイトの質で同じことやった奴入りゃ、仮に性格やらリーダーシップやらに定評あろうが同格、差をつけたきゃ数字に表せる要素探せばいいだけだと思うね
0117バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eda6-ShKg [210.203.252.167])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:36:37.43ID:YOUVp8Gi0
一方でアイバーソン獲得したDETは勝率5割切る不振だったからな・・・
CP3とビラップスの話は置いといてFA選手でファリードやTバークとか需要有りそうなんだけど
中々決まらないんだな
0118バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-WhvE [126.140.235.154])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:36:40.64ID:eE9QLCWP0
選手の格付けが難しいのはプレーやコート内外での振るまいを
全部見てる人がどれだけいるのかってことじゃないかね
MJの全試合見た人だって超少数かここにいないでしょ
現代でさえ30チームあるから全部抑えるのは時間的に無理で
適当な印象で語ってる人多いしね
0123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63bd-oWZF [163.58.75.137])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:45:55.61ID:dxUCbB5I0
今後宮迫がTV出るときは轟キャラという制約を作るべき
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 356d-Ohi2 [124.140.195.23])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:46:08.32ID:sZ4NseYk0
FMVPを絶対的な指標にしたらイグオ>カリーが成立しちまうけどええんか?
0125バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:46:16.86ID:edw54aysa
>>116
いや、納得しなくても数字的根拠があれば全員に反論できるし、議論もできるじゃん?
クリポとビラもそう。リーダーシップなんて根拠使わなくても、仮にクリポを上とするならFMVPは、あくまで最大7戦の評価に過ぎず、オールNBAチームのように長期的に見た評価じゃない

これに対し、いやいやファイナルは全てのチームの最終目的地であり、ここまでチームを連れてきて、
少なくともチーム内で一番活躍したと評価され、チームを勝たせたなら少なくとも1回のオールNBAチーム入りなんかよりは上。オールNBAチームには個人スタッツだけの奴も含まれてる。
とかね。
0126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63bd-oWZF [163.58.75.137])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:46:23.70ID:dxUCbB5I0
誤爆
失礼しました
0129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5da7-V37r [218.216.209.36])
垢版 |
2019/07/21(日) 11:59:05.73ID:oUa04xA80
CP3の悪いところは居て欲しいときに怪我して出場できないことじゃないかな?
0130バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.245.50])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:06:01.46ID:edw54aysa
数字追ってくと、歴代最高のセンターは多分ジャバーになる。
ただ少なからず最強センターはシャックかオラジと考える人はいる。
でも、受賞歴やスタッツ比較するなら、だいたいどんな話来ても数字で反論できる。
多分実際マッチアップしたらシャックがジャバーコテンパンにすると思うし、シャックが70年代いたらジャバーより活躍してた可能性が個人的には高いと思うが、
歴代ランキングを公平に作るならそれはダメだと思う
0131バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-IZYe [49.98.51.108])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:08:28.13ID:7sZ8ehzRd
オールNBA1stもオールディフェンシブ1stを複数回受賞したCP3
1stは一回も受賞してないけど優勝してFMVPを獲ったビラップス

結局NBAチャンピオンになることがどんだけ重要かって話やね
個人的にはビラップスの方が好きだけど
0135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5f9-BXpe [180.28.169.67])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:42:49.54ID:nZN3QWiD0
>>130
個人のスタッツメインならチェンバレン
リングメインならラッセルだろ
0136バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp11-Qhwy [126.182.15.126])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:45:04.47ID:t6bUsKVlp
1stチーム無しのはしゃーないわ
神戸、レブロン、ダンカンが1stとってる期間が長すぎる
ピアース、ビラップスみたいにFMVPとれればセーフ
0137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63bd-oWZF [163.58.75.137])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:51:03.69ID:dxUCbB5I0
ビラップスは万年PO 1st RボーイのメロをエースでCFまで行ったことが凄いよな
あのシーズンのメロも神がかってたけど
0139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-Ohi2 [60.67.238.157])
垢版 |
2019/07/21(日) 12:59:27.15ID:quR54zpJ0
シャック時代を知らないから聞きたいんだけどシャックとマッチアップするセンターって出場時間どれくらいだった?あのとんでもフィジカルをマークしてたら30分出れればいい方に思えるんだけど
0143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b567-nhAW [60.238.153.126])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:19:42.36ID:eY7IDK7e0
クリポの凄さなんて今更言うことでもないだろ。最近見始めたやつなのか?クリポより優れたPGなんて数えるほどしかいないよ。てかPOでも普通に活躍してるしあのクソ雑魚クリッパをPO常連まで導いてスパーズも撃破したりしてるんだぞ
0149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-qYgC [60.137.199.69])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:31:14.37ID:yFjNhCJw0
ずっと良くて一瞬ヘタれた選手と
ずっと微妙で一瞬輝いた選手だと
人は何故か後者を高く評価するんだよね
劇場版版ジャイアンみたいなもん
0150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-Ohi2 [60.67.238.157])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:34:53.96ID:quR54zpJ0
>>144
やっぱシャックは化け物だぁ
0152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-hr3M [60.134.75.194])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:40:50.29ID:rc0aFKSb0
>>150
一人で守れる選手はいなかったね
センターの数揃えて、とにかくゴールから遠ざけろ、あとは要所でハックぐらい
段々パスアウトも上手くなってORLではニック・アンダーソンとデニス・スコットがいたから相手はもの凄く厄介だったと思うね
ビッグセンター全盛だったから、少しでも守れる可能性のある大型選手の取り合いみたいになって
SEAなんかはジムマックルベインとかいうどうしようもないヤツと大型契約して
それが理由でショーン・ケンプがヤル気無くしたとかもあった
0153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b55e-MpFw [60.33.50.252])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:48:25.82ID:0M15i3+j0
>>151
俺が生まれる前の選手の話とかやめてほしいわ
0154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-vcs2 [126.225.90.133])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:54:33.34ID:Ecl/9Qk/0
>>153
なんかわかんないけどワロタ
0156バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-Ohi2 [153.206.234.208])
垢版 |
2019/07/21(日) 13:57:40.57ID:35Ph1bLb0
ジョーダンとドレクスラーは2.5番のSGでアイバーソンは1.5番のSG
というようなイメージで観てたよ
0160バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM91-AsLO [36.11.224.169])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:19:35.61ID:yY5jqFWIM
>>137
NBAがPO本番であるのは周知の事実
DFから対策からガチに一変する、そこで雌雄が決せられ評価される
結局CP3も1回戦しか勝てなかったことが響いている、優勝やFMVP以前の問題
PGだから尚更そこが問われてしまう
これで終わるには惜しい、もうひと花咲かせてもらいたいが
0161バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp11-IZYe [126.236.238.245])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:21:19.65ID:f5YbUqPPp
>>145
そもそもキッズはビラのプレイ見てないだろ
クリポの方が優れた選手なのは間違いないが優勝するならビラって言うなら納得せんでもない。ビラの勝負強さは異常だしMVPナッシュとの直接対決じゃスタッツ負けもしてないし試合終盤とか相手チームがリズム乗りそうな時とかの嫌なとこで確実に決めてくるからな
0164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-MpFw [125.205.39.240])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:29:21.04ID:C6dAUGxN0
まぁ、クリポに西ゴリのサイズがあったら無敵だな。
0165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-Ohi2 [153.206.234.208])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:30:23.92ID:35Ph1bLb0
ビラビラが何だって
0173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5be8-aZqd [183.176.5.110])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:54:00.82ID:Osl/Pepq0
シャックに関してはもうディフェンスが上手い下手とかじゃなく
物理的に体重で対抗できる選手じゃないと守りようが無かった
なのでロドマンやらムトンボよりもディバッツとか体重の重い
選手に苦戦してた印象を受けるよ
0174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35a-ttUM [157.192.117.172])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:56:11.70ID:0GRYG+ir0
本当に勝てるPGはフィッシャー、チャルマーズということで結論は出てる
0177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35a-ttUM [157.192.117.172])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:58:36.96ID:0GRYG+ir0
OKCのパーキンスがファイナルでボッシュにちんちんにされてセンター不要の時代になったな
0178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-Ohi2 [153.206.234.208])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:00:18.12ID:35Ph1bLb0
クリビラペニーデロンデロンでちんちん

おいっ!
0179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35a-ttUM [157.192.117.172])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:00:19.58ID:0GRYG+ir0
デロンは性格がな
0180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 356d-Ohi2 [124.140.195.23])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:02:35.19ID:sZ4NseYk0
デロンは劣化がはやすぎた
SGも兼任できるスコアリングPGの星だったのに
0182バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-IlHw [1.75.199.253])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:11:26.68ID:ozgmhjRKd
クリポvsデロンの構図は二人が移籍してしばらく経ったら差が明確になってしまつたな
UTAH時代のデロンはすごかった

2000年代で10人選ぶとなると他には
ナッシュ、キッド、ビラップス、アリーナスとか?
ペイトンは90年代ってイメージある
0183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-Ohi2 [153.206.234.208])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:11:43.05ID:35Ph1bLb0
息子+ベンシモ+フルツ=デロン
0184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36e-SskZ [115.37.80.83])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:12:46.12ID:QU+tuMEw0
ビラップスは味方の長所把握してゲームメイクが中心だったな、スラムダンクの深津みたいなイメージ
ガタイが良かったからポストプレーもしてたしPO1回戦突破できなかったメロがいたDENもビラップスが来て一回戦突破したしね
メロはAIよりビラップスのが上みたいな発言してた気がする、多分一緒にプレーする相手としてって意味だろうけど
0187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-vcs2 [60.114.61.136])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:30:35.49ID:RIKWTpD/0
デロンは2011-12に復活してロンドン行ったのにまさかそれが最後になるとは
0193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b515-MKFD [60.36.135.240])
垢版 |
2019/07/21(日) 15:57:36.64ID:wArRUQdA0
120〜130点の取り合いでゲームメイクなんて言われても何それ?って感じだわな
0194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35a-ttUM [157.192.117.172])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:03:52.68ID:0GRYG+ir0
ベンシモンズは4番を兼任出来る

マジックは5番を兼任出来た
0195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35a-ttUM [157.192.117.172])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:05:30.76ID:0GRYG+ir0
カリーはPGを兼任出来るSG
フィッシャーやチャルマーズもそう
0197バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp11-IZYe [126.236.238.245])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:14:38.61ID:f5YbUqPPp
>>162
ニワカ乙
全試合見てこいw
0198学術 (ワッチョイ 1d1f-9KOF [122.19.36.33])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:17:09.04ID:jTXfH2x30
神戸 ブリリアント 夜景。
0199バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-Ohi2 [49.104.29.239])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:17:31.20ID:ZjgFvCLsd
カリーがパスセンスなくてTOV多いってなんだよw
じゃか誰がPGやってんだよ、西ブルとかか?w
0200学術 (ワッチョイ 1d1f-9KOF [122.19.36.33])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:18:25.79ID:jTXfH2x30
アメリカNBA 向きじゃない人に公式ガイド本つくろうよ。観戦プレイ公式協会レフェリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況