X



★☆NBA 2019 ファイナルスレ part26☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:40:55.99ID:C2WBUi+F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペとササクッテは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG必須
★ラクッペとササクッテに絡む人もNG推奨
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守を

★☆NBA 2019 ファイナルスレ part25☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1560224324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d615-K3Ee [114.187.228.230])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:18:11.47ID:VGh2SaUF0
レナードはんぱないってまじでマシーンやなじゅがああああああああああああああ
0432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-D9Lt [210.172.253.142])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:19:36.94ID:I9R1pCIL0
コービーがいた頃はLALもなんだかんだで一つにまとまってたけどな
メッタやバイナムみたいなのを率いて優勝したわけだし
今はもう内外の人事的なアレでバスケどころの騒ぎじゃないけど
0433バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-8tho [126.182.72.78])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:20:25.58ID:IFVTe4YOp
PG13はINDに残ってれば昨季にゴリラ倒せただろ
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-ZVzI [126.50.228.72])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:53.48ID:VhFUdM+T0
INDで思い出したけど オラディポてマリオンと顔似てるよねー
0438バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf7-rWaY [126.208.219.251])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:28:32.62ID:0C/zaeSGr
>>428
それは高いように見えて高くないのよ。バスケいかに効率よく点とれて効率よく守れるかだけだから

全てはそこから広がるのがアシストやアイソやブロックやミスの少なさや、全てに繋がるわけだから

能力を使うバスケIQやチームに還元できてこその高い能力ってやつ
0439バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a79-CKQI [115.38.64.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:20.59ID:wf8Js/HP0
>>397
何試合も2割から3割代の確率で乱発して二桁稼ぐカイリーも放出した方がいいと思うよ、しかも18本打って10点届かない試合もあったし
クリポやカイリーより怪我多いしもう劣化することはあっても成長することはないでしょ
0440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d615-r8+6 [121.119.0.77])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:43.55ID:zrd4Gtef0
西高東低が終わったのは東がスター補強して
西に行ったゴリがヤング不良に絡まれたからだろ
0441バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-8tho [126.182.72.78])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:31:34.85ID:IFVTe4YOp
セカンドオプションがニックヤングの時代がありましたね…
0443バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf7-rWaY [126.208.219.251])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:07.45ID:0C/zaeSGr
むしろ今年はチームのせいでカイリーがダメだった訳じゃなくカイリーがダメなのにやりまくってチーム崩壊させてたから。

チームで高いレベルのバスケを成立させるために貢献出来る能力こそ高い能力

例えるとドアマットで好き勝手やってスタッツ無双しても優勝狙うチームで主力としてやると別人とかね。

勝つためのバスケじゃ仕事出来ないやつは少なくない
0445バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-8tho [126.182.72.78])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:35:45.65ID:IFVTe4YOp
セカンドオプションがニックヤングの時代がありましたね…
0447バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saca-AeNZ [182.251.61.101])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:40:10.03ID:bjaGM5Twa
確かにカイリーにはスタッツほど良い印象がないんだけど、実際問題としてカイリーのFG%は50%近いし、TOが多いわけでもないから、非効率なプレーでスタッツだけ稼ぐ西ブルみたいなタイプとは明らかに違う
カイリーは何がそんなにダメなんだ?
0448バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-1hQO [106.128.1.16])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:40:40.39ID:aC4a1RZFa
>>392
イバカ獲得の為に生え抜きのロスを差し出し
マルク獲得の為に生え抜きのJVを差し出し
レナードとダニー獲得の為に生え抜きのデローザンを差し出した

これだけやって初ファイナルの座をTORがつかんだのももう生え抜き時代の終焉を感じさせる
0450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea43-J9ZI [49.251.249.19])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:42:00.64ID:WwzzElNx0
序盤のカイリーは20点前半ぐらいしか点取らないけどそれなりにアシストもしてたしチームプレイも励んでたイメージだったんだけどな
その時のBOSはテイタムどうした?とかヘイワード全然ダメじゃんって感じだったのに
カイリーがシーズン中盤にキレたあたりからカイリーも変になった
0452バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa08-gYR4 [106.133.166.214])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:21.54ID:IjEPliYIa
まずカイリーはチームの信頼勝ちとらないと。

ダメなら移籍を繰り返すのはリングは取れるだろうけど、Cleから逃げた意味なくなってしまう。

髭のアイソとカイリーのアイソの何が違うかって、スキルどうこうではなく、それをチームとしてやってるかというところ。

アイソで成功するにはしっかりフランチャイズ築く必要がある。
0460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a79-CKQI [115.38.64.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:59:23.96ID:wf8Js/HP0
>>453
RSは0.487 POは0.385 MIL戦に関しては0.355
0462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a79-CKQI [115.38.64.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:59:53.64ID:wf8Js/HP0
>>453
RSは0.487 POは0.385 MIL戦に関しては0.355
0466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7310-wE0x [106.156.240.105])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:07:03.26ID:hf/6M1vs0
>>455
僕はハンドリング凄いんだぞって周りに見せたいんだよ
0467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4685-211C [159.28.218.86])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:07:11.98ID:Za5V2DcE0
やっぱレブロンと組んどくのが1番だと思うわ
0470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-D9Lt [210.172.253.142])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:10:59.96ID:I9R1pCIL0
カイリーは過大評価だろ
去年のカイリー不在のBOSの方が強かったし
レブロンのCLEでのまぐれ優勝の時に確変しただけ
0471バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf1-K730 [182.250.245.1])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:12:35.96ID:b4pNh5MFa
BOSって全体的に成績しょぼいホーホーくらいがきちんとしてる
ロジアーとか文句言う前に最低限やれやって
0472バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7310-wE0x [106.156.240.105])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:13:01.80ID:hf/6M1vs0
カルーソはスパーズのユニフォーム似合いそう
0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7310-wE0x [106.156.240.105])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:15:41.27ID:hf/6M1vs0
カイリーこそシックスマン向きだと思う
0477バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1a-p6ko [49.239.66.208])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:16:22.86ID:kwGkBYbKM
何がダメなのかわからないけどなんかダメそうな感じがする選手1位がカイリー
0478バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp88-snrp [126.33.81.240])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:17:05.77ID:2igwZi+9p
でもアービングはリングもとったしあと2~3年オールスター出れば殿堂入りの器
相当なベテランになるまで6マン受け入れるわけないな
0479バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7310-wE0x [106.156.240.105])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:17:39.06ID:hf/6M1vs0
>>475
ダンカンは二番目だわ やり直し
0480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7310-wE0x [106.156.240.105])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:52.58ID:hf/6M1vs0
>>478
30くらいで優勝候補の6th受け入れれたらリングもう一個くらい取れるかもな
0481バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-0g+E [106.180.48.68])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:20:00.65ID:FFy1927Ea
そもそもPT12分ごときで何故コーチ陣が批判されてるのか謎だわ。
PT制限が20分だとして5-5-5-5なら壊れなかったとでも言いたいのか?
GOサインを出したマイヤーズや主治医が責められるならともかく、カーを責めるのは的外れすぎる気が
0483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c06d-s0ds [60.61.46.91])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:21:38.53ID:wOMVpGEK0
>>465
CLEでも結構高かったんじゃない?
まあそれもレブロンのおかげかもしれんが
0486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c06d-s0ds [60.61.46.91])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:23:18.65ID:wOMVpGEK0
>>467
どっちもCLE時代より怪我とかで衰えてそうなのが…
0488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51ec-K3Ee [110.66.14.158])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:58.11ID:Vy+TqZfV0
ダンカンはNBAの顔ではなかったからね
実績は凄いけど看板背負ってたわけじゃない
「ダンカンの時代」とは誰も言わない
「ダンカンがいた時代」ではあってもな

ジョーダン、コービー、レブロンはNBAの一時代そのものだから
実績だけならラッセルやチェンバレンはジョーダンに匹敵するよ
でもその時代のNBAは不人気スポーツだったからね
NBAを全米的人気スポーツに押し上げたのがマジックだしね
0494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fcfc-vSLw [58.85.50.64])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:27:50.38ID:t2RfNlI70
>>481
別にカーは批判されてないと思うが
ナースはかなり批判されてるけど
0497バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c06d-s0ds [60.61.46.91])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:10.76ID:wOMVpGEK0
かなり好きなコアファンにとっては楽天とかで見れるようになったのは選手が来日なり試合あったりでプラスなんだろうけどライトファンにとってはBSとかがなくなったのはマイナスだよな
0498バスケ大好き名無しさん (スップ Sd00-QXRI [1.66.101.85])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:32:05.55ID:Jcg7BXrhd
ESPNのボビー・マークス氏が3球団の経営陣に、来期の全試合をデュラントが欠場することになっても彼をFAで獲得するかと問うと、全員がそれでもデュラントが欲しいと回答したという。
また、全員がデュラントのオファーに関して、怪我を考慮した交渉は行わずにマックス額を提示することを検討していると答えたという。

KDにマックス提示予定の3球団ってどこかな?

そもそもこの記者有名な人なんだろうか
0500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2b9-AeNZ [219.123.21.209])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:32:23.45ID:J2Ez1cf80
カイリーはアイソやタフショットをねじ込む能力はリーグ有数だけど、ダブルチームされたときに自分以外の数的有利を生かしてイージーバスケットに繋げる能力が足りないのと、ダムるせいでテンポを悪くするのとで、チームメイトのパフォーマンスを落とすんだろうな
レブロンみたいなPG役を別に用意して、SGで使えばもっと良い仕事すると思う
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c06d-s0ds [60.61.46.91])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:33:25.78ID:wOMVpGEK0
>>481
まあカーも制限なく出場できるまで復帰はさせないって話だったし出るならそれなりに使うってKDとも話してたんだろうしそんなに攻められることではないかも
0502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea7-dx2g [153.169.251.67])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:33:57.19ID:jbLSR2bx0
レブロン 3勝6敗
KD スリーピート失敗

ジョーダンになれなかった男たち
0504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51ec-K3Ee [110.66.14.158])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:37:17.14ID:Vy+TqZfV0
KDの場合運動能力が元に戻らなくてもそれほど問題はないというのが大きい
確かに走れなくなれば守備力は確実に低下する
だけどその分を他の選手で補うようなチーム作りをすれば大した問題ではない

目の前に誰がいようが平然とその上からシュートを決めてしまう絶対能力
誰もKDを止められない、ジャバーのスカイフックは無敵の武器だったが
KDはその能力を3Pラインの外まで広げて使うことが出来るんだから恐ろしい
0505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c06d-s0ds [60.61.46.91])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:37:48.83ID:wOMVpGEK0
>>498
MAX出しそうなのGSW、NYK、BKNあたりかなぁ
0507バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd70-ZVzI [49.98.171.77])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:40:26.62ID:jKw5Ia0rd
>>475
ダンカンが3段目で草
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d8ef-ZVzI [153.206.234.208])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:43:14.52ID:/EA6Ctg60
ジョージ・ジョージ
ポール・ポール
ジェームズ・ジェームズ
ラッセル・ラッセル
マイルズ・マイルズ
アレン・アレン
ジョーダン・ジョーダン
ミッチェル・ミッチェル
ダンカン・ダンカン

他にあるかな
0510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1215-258O [223.217.76.240])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:43:27.64ID:PGv6nAcE0
バスケ素人ですが、KDのアキレス腱
ナイキのランニングシューズのヴェイパーフライ
履いてたら起きてないと思われ。
本人の足の構造に合わせてモデル作ってるんだろうけど
KDシグネイチャーモデルって極端にベタ足構造
要するに陸上のスタートポジションみたいだったら
あの程度の踏み込みでは、アキレス腱裂傷は起きていない
0511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1215-258O [223.217.76.240])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:45:07.17ID:PGv6nAcE0
KD仕様は扁平足にフィットするように作られたんだろうが、
それがアダとなった形だな。
0513バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-0g+E [106.180.48.68])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:48:12.37ID:FFy1927Ea
KDってアジリティ落ちるとだいぶ怖さ減ると思うけどな。
もちろんスピードが命のガードと比べたらマシだけど、クロスオーバーからプルアップとドライブ2択を迫ってたのが無くなるわけで、キャッチ&シュートとポストフェイダウェイだけとなるとなかなか厳しそう。
どこまで復活するかは未知数としても怪我がなければどんな怪物が出来上がってたのか…と空想されることは間違いないね。
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e24-y+gD [60.107.132.185])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:53:54.28ID:AfrYKrtG0
今日とかって選手はずっと寝てるんでしょうか
0521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-D9Lt [210.172.253.142])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:56:22.55ID:I9R1pCIL0
>>513
最初のカワイKD頂上対決はカワイを破壊してお蔵入り
今回のカワイKD頂上対決はKDを酷使してお蔵入り
KDの力はおそらくもう戻らないことを考えるとGSがNBAに与えたダメージは重大
0522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d8ef-ZVzI [153.206.234.208])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:56:43.83ID:/EA6Ctg60
>>514
いるのはダメだ
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-yVke [60.134.75.194])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:57:44.39ID:ASJZoS3J0
>>516
このままどこまで維持するか、でも極端にパフォーマンスが落ちるタイプではない
っていうのが多くの人が持ってるイメージだね
未知数でどんなバケモンにってのは明確に改善点があって
それがのびしろと言えるようなタイプ
にもかかわらず現時点でかなりのレベルのプレイをしてるヤツ
ヤニスとかベンシモとかそういう奴ら
0524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cea7-dx2g [153.169.251.67])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:57:44.95ID:jbLSR2bx0
KDはまず試合にまともに出れなくなる

ロイ
ペニー
ローズ
コービー

この辺と同じコース
0527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e24-ZVzI [126.159.242.150])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:59:55.49ID:g/9je5sL0
12分だけど、その時点の試合時間は14分でギリギリなラインなのに12/14分も出させたから色々言われてるんだよ
0529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7310-wE0x [106.156.240.105])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:00:34.75ID:hf/6M1vs0
>>518
ベンシモ「やれやれ」スクッ
0530バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d8ef-ZVzI [153.206.234.208])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:00:47.77ID:/EA6Ctg60
KDは砲台にしても十分ヤバイから心配ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況