X



【SAS】San Antonio Spurs Vol.65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1321-F0Fk)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:43:39.17ID:BzbhcOEL0
・オフィシャル
http://www.nba.com/spurs/
・サラリー
https://hoopshype.com/salaries/san_antonio_spurs/
・ESPN:Spurs
http://www.espn.com/nba/team/_/name/sa/san-antonio-spurs
・Yahoo!Sports:Spurs
https://sports.yahoo.com/nba/teams/san-antonio/
・SI.com:Spurs
https://www.si.com/nba/team/san-antonio-spurs
・RealGM:Spurs
https://basketball.realgm.com/nba/teams/San-Antonio-Spurs/26/Home
・San Antonio Express-News
https://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

前スレ
【GO】San Antonio Spurs Vol.64【GO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1554008298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff41-jd/l)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:57:58.40ID:BSJ1B7OR0
しかし、モリスのような選手をミッドレベルで取れるなんて夢のような話だなあと
思ってたら、本当に夢だったわけかw
いや、笑えないけどね
何か他にいい補強があればいいけど、多分これほどの話はもうないよな
0853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73fa-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 03:05:28.20ID:80cr6WVj0
BKNにいいとこ全部持ってかれてヤケクソオファーで大した補強ポイントじゃないところ持ってくのと
モリスのためにバータンス出してるってのがね
ハイそうですか、残念だったねと簡単には飲み込めないよ
0854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-VBrH)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:31:05.47ID:+dr2Wnub0
性格に問題がありそうな選手は要らないですよ。
このタイミングで良かったと受け入れましょう。

しかし代理人があの人だったとは・・・
まさかSASを弱体化させるために一計を案じた!??
深読みし過ぎか。。。
0856バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdba-T5MF)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:57:20.44ID:/G0lU6Tqd
ここに書いても伝わらないよ
0859バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdba-T5MF)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:12:21.21ID:Pf9Tc0lHd
>>857
それならミルズ結婚したんだねと書けばいい
おめでとうなんて言う必要がない
0863バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKff-0bUz)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:45:32.75ID:ai5Zo3sbK
嫌なことがあったのかもしれないがチラシの裏にでも書くか嫌なら見なきゃいいんじゃね
同一視せざるを得ないほどに複数回線で同じ手口とか笑いにもできねぇわ
どうせやるならうまくやるか楽しませてくれよ
0866バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-VBrH)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:49.00ID:+dr2Wnub0
>>862
ライブは見れてないけど結果は残してますよね。
年齢が上だから即戦力に一番近いんだろうけど2wayですからね。シーズンどうするんでしょう?

Gは益々厚みが増してるから残りのひと枠はC補強で是非。
0871バスケ大好き名無しさん (スップ Sdba-T5MF)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:19.58ID:0j/t7cvWd
このスレ他のどこより効きやすいな
0875バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-T5MF)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:43:46.27ID:rhDTn5Cxd
>>172
意味不明
0877バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:39.98ID:6DxEDjt4a
サマニッチはフィジカルが向上したら、ミニヨキッチになれそう
って今日のスピンムーブ見て思った
女性HCのチャレンジが敗因だわな・・・ ミルズ結婚おめでとう!
0881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 833b-3L0w)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:49:26.89ID:gQXV/6ps0
ウェザースプーンは3兄弟のお兄ちゃんだからしっかりものに見える
次男がアスレチックなポイントガードでうまかったけどルール違反で大学バスケを永久追放されたのが残念
0883バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:23:45.41ID:Fa78qOGup
ニックソはオーナー筆頭に首脳がクソなんだから、わざわざバロックの契約見直してモリス獲得なんかせずにGリーガーとでも契約しとけば良いんだよな
それともメロと契約して1年でも2年でもかけて引退興行でもしとけや
0884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-VBrH)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:45.44ID:1FSLyWQb0
>>882
SAS的にはまだ契約したいんですかね?

原因が代理人なのか本人なのかは分かりませんが、
こういう状況になるとなかなか応援する気持ちにはなれそうになく・・・とても残念な思いです。
0901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca4c-VI6M)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:36:11.21ID:6LMc9JGu0
>>900
https://www.spurs-gym.work/entry/20190712/1562926497

モリスより劣るけど、残ってるFAの中では最善
難点は練習嫌い
エージェントが悪名高いリッチ・ポール
0902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-OBbj)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:00.41ID:T7nKDhg10
ロスター結構若くなったような
0906バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-0rb3)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:50:14.09ID:5fPEdXhsa
>>900
>誰か教えて
ちょっとは自分で調べろ
キャリア平均で出場時間18分、7.6得点3.9リバ1.1アシとスタッツ的には見事に平均的な控えビッグマン
その分大きな欠点もない印象
得点面に関してはやや弱かったが、ここ2シーズンで徐々に伸びてきている
また右のコーナー3Pの確率が高い
ただし昨シーズンは全シュートアテンプトの4割が3Pとやや乱発気味で、右コーナー以外は確率も高くなかった
新人の頃はバスケットIQが高い選手とも言われていた
0907バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-RKaE)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:37:36.48ID:ALqnJzlrp
めっちゃ教えてくれるやん
0908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:40:50.82ID:2mx5a6LT0
ライルズDF頑張れば出れそうだね

来期のスタートは、ホワイト フォーブス デロ ゲイ オルド?
0909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:04:27.93ID:2mx5a6LT0
ライルズDF頑張れば出れそうだね

来期のスタートは、ホワイト フォーブス デロ ゲイ オルド?
0910バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-0rb3)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:09:10.80ID:vbOSzPWla
>>909
純粋にベストメンバーで考えればこれなんだが
ホワイト/フォーブス/デローザン/オルド/ポエートル
もありえると思う

ゲイをベンチスタートにする事でセカンドユニットの得点力が増すのと
オルドが相手のCとマッチアップするのを避ける事で得点しやすくなるから
0911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca4c-VI6M)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:12:51.57ID:6LMc9JGu0
それだとサイズのミスマッチ突かれてDFとリバウンドなぁ
マレー、ホワイト、デローザン、キャロル(ライルズ)、オルドか
マレー(ホワイト)、デローザン、キャロル、オルド、ポートルのが
攻守のバランスは良さそうに思う
2ndが、ホワイト、ミルズ(フォーブス)、ロニー、ゲイ、ライルズ
やはりガード過多w
インサイドもう1枚欲しいな
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 831b-ox0W)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:31:31.83ID:sXjxSXYG0
ミルズ、ベリネリがロスターから浮き気味だな、どっちか出されてもおかしくない特にベリネリ
どっちもボールムーブメントで役立つし数少ないシューター枠ではあるんだけど
0916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3ef-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:54:24.99ID:zD9qb3an0
マレーがどれぐらいの状態で戻ってくるか
怪我前と同じぐらいまで戻ってればスタメンをまかせられるが、そうじゃなければやはり厳しい

オルドはCのデカいやつにつくのと、PFでストレッチ4の自分より早いやつにつくのどっちが負担大きいんだろうね
0917バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-TER2)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:16:13.21ID:/YzXo8F3a
ミルズとオルドが契約切れる時キャップに空きスペースがかなりできるけど誰かとる計画とか立ててるんだろうか
BIG3やレナードもいなくなった今勧誘するにもあまり魅力的とは思われなさそうだし
0918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a24-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:27:58.76ID:kmDy62JC0
>>917
レナードいる時も補強どころかパウ爺とアホ契約結んでたくらいだからなぁ…
あれでも誰か取れてたら減額する予定か何かだったんだっけ、忘れたけどつくづくダンカンに甘やかされてきたフランチャイズだよなぁ
0921バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-f/yn)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:46:35.27ID:7WuNqJRwa
クリポが獲得できなかったからとか言われてたけど
特にソースは無くてSASがそんな失敗をする訳が無いと思いたいファンの妄想かと
1年目の時点で明らかに使い所が限られてたのに
0924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b63b-pWAF)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:04:52.38ID:ZJs2W8q/0
>>917
デローザンがPO行使した場合、オルドとミルズとともに2021年で3人の契約が切れるんだよね?
その頃に今の若手の誰かがオールスターに入るレベルになってるのが理想かなー
大物のFAプレイヤーが来る可能性はどうせ低いわけだし
0925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23af-mVAd)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:54:55.84ID:/0/R3f170
>>900
ベルタンもライルズもPF扱いだけど、やってることは基本的にはSFに近いストレッチ4ではあるが

ベルタンの場合、FGアテンプトのうちの3PTが73%と異常に高く、それ以外のスキルがなさすぎた
(SASではボナーでさえ56%、ドリブル苦手のダニグリが61%、ミルズ55%、ベリネリとフォーブス50%)

ライルズは通算39%で、下記のたった1試合のハイライトだけでも何度もベルタンではほぼ見たことがないような動きを見せている
https://www.youtube.com/watch?v=XWr6bXw98rY

サマニッチが予想以上に評価されて19位だったのも多彩なスキルプレーヤーという点で(ドラフト直後恒例のRC談より)
既にサマリでもそのドライブテクを披露していて、ビハインドザバック〜右側からレイアップまたは左側からフィンガーロール決めて2回観客を沸かせている
0926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a41-CIux)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:04:19.74ID:b65O2CVd0
>>925
このハイライト見るとなかなかいいプレイしてるね
ほかのハイライト見た時は、ボールの動きを止めて自分が長めにボールを持ってからの
動きが結構多く見えたので、そこは気になったが
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:09:20.32ID:2x92rAgn0
マレーは怪我明けだから、PT制限されてスタートがない気がする。
今の感じだと、変にCと契約するならPFとSFどっちも出来る選手育てたりできる方が良さそうだね。
0928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-oLZY)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:21:31.26ID:MIwukG5q0
ホワイトとマレーは共存できそうにないし
いずれどっちかとお別れすることになるんかな
0930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76da-0rb3)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:50:17.58ID:jL5oxj3m0
マレーはもうちょいウェイト増やしてSG守れるようになって
ロバーソンみたくディフェンシブなガードになればいい気がする
んでPGホワイトSGマレー
これならいけるやろ
0934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73b5-A3hz)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:47:48.56ID:jujfqd750
ホワイトもフォーブスも実はコンボガードだし、ユニットはうまく組み替えたりできると思う。何より今年はデローザンはボール運びなどせずウィングとして集中してプレーして欲しいところ。
0935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4795-KaWC)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:11.19ID:H7a5QK510
デマーラマーカスはスリー無いだけで現代戦術にマッチしていないって言われててかわいそう…
次世代への繋ぎって思われてるんかもしれないけど、その頃にはまた戦略逆行してるんでは
0936バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76da-0rb3)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:29:25.57ID:jL5oxj3m0
>>935
それな
「現代バスケとは3Pをいっぱい撃つことだ」って勘違いしてる奴をよく見るけど
3Pを武器としてディフェンスをアウトサイドに広がらせる事によって
エースがインサイドで勝負しやすいスペースを作り高確率で決めきるのが目的なわけで
必ずしも誰もが3Pを撃てなきゃいけないわけじゃないんだよな
3Pの得意なロールプレイヤーとインサイドでフィニッシュするエースの分業が効率的だという事は
MILが証明してくれた通り

まあもちろん撃てないよりは撃てた方がいいけどな
特にSASの場合ダブルエース体制だからオルドかデローザンのどちらかには3割以上決めてほしい
0938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1383-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:52:36.68ID:yI0fXl+e0
>>935
戦術がどんどん進化していく中で逆行することはないと思うけどな

全盛期のウェイドやKGみたいな能力があれば、今の時代でも3がなくてやっていけるだろうけど、そんな能力ないじゃん
結果、シーズン7位でPO一回戦敗退なんだし、エースとしてやっていくなら圧倒的才能でごり押しするか、時代の流れとともに進化していくしかないと思うぞ
0940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1383-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:19.01ID:yI0fXl+e0
>>939
見てわかるでしょ
3が必要なくても圧倒してたじゃん

デローザンやオルドにそこまでの力があるかって言われたらないでしょ
だから、時代に合わせてプレイスタイル変えていかなきゃって言ってるわけ
0941バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKff-0bUz)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:25:37.20ID:JeUB6VNqK
オフザボールの動きというか虚を付く動きができないんだよね
厳密に言うならばできるけど得手ではなくて自分のタイミングで動きたがる
ロブに合わせてポストに走り込む動きは効果的だったけど如実にやりにくそうにしてた
体力的な問題もあるから仕方ないが
0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 831b-ox0W)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:47:00.67ID:aRYBBA4r0
今も昔もボールプッシュ出来てペイントエリア付近でフィニッシュなりパス捌くなり何でも出来るウイングのエースがいるチームは大体強い
特に今は3P警戒で収縮しきれないから中で自由利くし、かといって収縮しすぎれば当然3Pの餌食になるし
そういう意味でサイズ比で優れた運動能力ととハンドリングスキル、コートビジョンを持つサマニッチは将来のSASの浮沈を握る重要な立ち位置になり得る選手と言える
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a710-Ybwj)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:21:55.52ID:Sn5fWowM0
取り敢えずサマニッチの将来に期待しとけってことで良いですか?
0945バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:19:02.24ID:rVcFqrzop
3Pが脅威になっているのが前提なのですがそれは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況