X



【UTAH】ユタ・ジャズ Part45【JAZZ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e2-rVDo [112.137.94.198])
垢版 |
2019/04/06(土) 13:34:49.91ID:vBboCMG80
前スレ
【UTAH】ユタ・ジャズ Part44【JAZZ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1534502456/

次スレは>>980が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-tGvS [126.247.7.95])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:01.81ID:4z/Jwiccp
>>202
雑なパス(PGだけに)、シュートの波、怪我。この辺は気になるね。
ただ短所をあげようとすれば誰でもあるし、ルビオにも良いところはたくさんあって、今のケミストリーを作った1人だと思う。
でも、バックアップとして残るのが現実的じゃないと、今のチーム状況的に、上を目指すなら離脱はやむなしかも。

ミッチェルがPGってのは、自分の中では>>202の意見に近い。
スタートレベルのPGが取れないなら、スタートから出場時間の1/3くらいをPGで出るのはありかなと。
それがベストではないと思う。
0217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-Zf27 [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:29:17.01ID:E9rBwdG80
G4の前に出てたデータによると、今POでショットクオリティという指標が一番良いのはUTAなんだそうだ
でもワイドオープンスリーが12-64 18.8%で、ここ5年のPOで最悪の数字だそう

良いシュートチャンスを作れているのに、壊滅的にシュートが入らないという極端さ
明日はイングルスが復調してくれるといいが
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-JNgg [219.38.199.173])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:47:35.03ID:lngehDOH0
ルビオ放出は構わないけどフロントは他を獲得する目途あるのかね
今季もジェレブコ出しておきながら結局ビエリツァ取れずに
シーズン中にコーバーのトレードで後埋めした形だけど
FA逃して後手後手のトレードなら駒減らすだけだから
整理するなら確実なプランの下に動いてほしいわ
0223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-yxSq [126.163.171.48])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:37:40.62ID:7NCRy+x30
ブログトンあたりは取れないかな
バックスはキャップ空いてないし放出確定だろうし

ルビオはどうでもいいけどエクサムとどちらかならルビオかな
12ミリ単年か2年目TOくらいなら残せるんじゃない
あの仕打ちでも残ってくれるならだけど
0224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89ef-lGys [114.150.123.83])
垢版 |
2019/04/25(木) 03:57:18.52ID:bLKhookx0
今オフUTAのサラリー、キャップスペースどれくらいあるの?
どこかそういうの見れるサイトあったら教えて欲しいです
0226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-4AaA [126.243.126.45])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:37:18.32ID:zMuqGTxM0
ルビオが高いって言ったって、それでもヘイワードの半分以下だもんなぁ。。。
金持ちボストンが羨ましいよ;;
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ae9-Tko9 [125.193.85.38])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:30:20.46ID:l+2RK8EG0
ロイスとルビオはよくやったよ…
0235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6110-o8WQ [106.156.240.105])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:52:44.47ID:WMSD6v9J0
ルビオさよなら お前の事いつか開花すると十年近く追い掛けてきた俺が馬鹿だったよ
0236バスケ大好き名無しさん (スププ Sdfa-Q8bn [49.98.75.234])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:54:29.04ID:3fxzRit9d
ミッチェル
試合開始から上の空に見えた時点で無理だとおもったわ。
プレーオフなんだから戦う気持ちを見せて欲しかった!
負けたのは残念すぎるけれど欲をいわせるとこのメンバー固定で来年も頑張ってほしいな!
0239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6110-o8WQ [106.156.240.105])
垢版 |
2019/04/25(木) 11:59:39.86ID:WMSD6v9J0
ADは来ないでしょ リアルな予想だとブチェが良いとこ
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a24-t87J [221.78.8.159])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:15:19.25ID:B8pt4uEd0
ADとゴベール変えてもあんま意味ないような…どっちもタフさに欠けるし
フェイバーススターターで控えにGSWのルーニーみたいなの置いた方がいい
0246名無し募集中。。。 (ワッチョイ bda6-VYyS [116.220.34.76])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:05:26.49ID:zknxSrjD0
ミッチェル12得点か
そりゃ負けるよな
0253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a24-t87J [221.78.8.159])
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:05.92ID:B8pt4uEd0
調べたらゴベールの年俸25億もすんのかよ
ありえねぇ…一刻も早く放出すべきだろこんなもん
0255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7115-KI0z [58.94.252.67])
垢版 |
2019/04/25(木) 17:10:03.10ID:rawJQokf0
来期はオフェンスでのミッチェルの負担を減らす補強が必要。
キャップスペースもそれほど空いてないから今の骨格を維持しながら、
トレードでのPGのグレードアップが基本になるのかな。

イングルスの子供の状態は気になる。
自閉症は周りの負担も大きいし、このPOはキツかっただろう。
0256バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp75-teh1 [126.247.7.95])
垢版 |
2019/04/25(木) 17:24:13.60ID:Oh6/rSgPp
息子さんの件は、軽率なことを言えないキツい話だけど、プレーオフの不振とはそこまで関係ないんじゃないかと思う。

イングルスに限らず、ミッチェルを中心とした去年の躍進を踏まえて、少なくてもロケッツはユタ対策を相当練っていて、今期それをねじ伏せる力が、チームとしても個人としてもなかったって事なんじゃないかな。
0259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a02-FsVY [221.240.234.17])
垢版 |
2019/04/25(木) 18:24:51.23ID:ZwF8W/w90
ミッチェルの負担を減らすスコアラーが欲しいってのはやっぱり総意だよなぁ
ウイングで3が平均以上決められる選手が良い

それとは別にミッチェル自身は効率の悪さ修正する必要はある
エースとしては間違いなく物足りない数字
0260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6110-o8WQ [106.156.240.105])
垢版 |
2019/04/25(木) 18:35:43.50ID:WMSD6v9J0
ブッカーとかどうだ?PHOはPG不在だしがジャモラント指名できなかった場合ルビオ+αで狙えそう
そしてミッチェルはPGにコンバートするけど、ブッカーもある程度ハンドラー出来るから負担は減る
0261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6110-o8WQ [106.156.240.105])
垢版 |
2019/04/25(木) 18:36:39.59ID:WMSD6v9J0
それかバトラーとか?DFも良いし最近はPG兼任も上手くやってる
0264バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMad-lGys [150.66.69.61])
垢版 |
2019/04/25(木) 20:02:12.47ID:XmYvHOJ2M
>>225
ありがとう!
0265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a24-t87J [221.78.8.159])
垢版 |
2019/04/25(木) 21:05:07.50ID:B8pt4uEd0
SGならJRスミスが空いてるぞ
0266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ca-BP9Y [122.251.61.198])
垢版 |
2019/04/25(木) 21:21:36.34ID:Mu8AMCjj0
優秀なウィングでもかなりの補強だけど それがUTAHには来ないという
ルビオ切って来シーズンどのPGにするか 結構コミュニティー貢献してるらしいから
切らないかもだけど 金額にもよるけど勝つためにはルビオ切らないと
0267名無し募集中。。。 (ワッチョイ bda6-VYyS [116.220.34.76])
垢版 |
2019/04/25(木) 22:39:21.97ID:zknxSrjD0
ルビオがコンリーになったとしてもイングルス平均8得点とか
ミッチェルが12得点とかなら負けるよ

HOU相手にディフェンスは上手く行ってたけどオープンスリーが全然入らなかった

コーバーも使えなかったってことは
多分ピックアンドポップのポップでストレッチ4的な存在が重要になってくるんだと思う
ミッチェルがドライブしてもコーナーにパスが出せない状況があったから

真面目にブルックロペスみたいなのを取れたら良いなと思う

フェイバースとか1年前はスリーポイント打ってたけど(笑)
0272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-4AaA [126.243.114.71])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:11:45.83ID:7vNZm9dP0
オールスター級の誰が欲しいとか妄想話はあんまり好きじゃないんだけど今回は特別に参加させていただきます。
いきなり現スターターレベルは個人的に面白くないから現バックアップ、もしくはPTが少ない選手がいい。
ジャズはソルトレイクシティで成長するのが嬉しくて楽しい。
ユタのシステムにどハマりするかもしれないし覚醒が楽しみ。
そしてAS選手より現実的。
トロントのジアカムかジェレミーリン、ボストンのテリーロジアー、ワシントンのランドル、
アトランタのアダムズ、メンフィスのデロンライト、NYKのデニススミス。
この辺りが前々から気になってた。
俺が見た試合でたまたま良い仕事しただけかも。
それでもリン以外は若いから伸びしろという楽しみがある。
ミッチェルも若いし、来年、再来年に優勝しなくてもいつか必ず大きなチャンスが来る。
0273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-4AaA [126.243.114.71])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:26:10.66ID:7vNZm9dP0
リンは年齢が年齢だし、デニススミスは上記メンバーの中ではちょっと高望み。
一番はテリーロジアー。
今年FAで、ヘイワードとカイリーが離脱中にチームをPOまで導いた立役者。
もしも俺がユタのGMなら絶対に狙う。
そしてルビオをサラリー下げても説得してチームに残す(笑)
0274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7115-KI0z [58.94.252.67])
垢版 |
2019/04/26(金) 09:59:09.02ID:Aa1ffuYq0
カイリーはいなくなるだろうし、ロジアーはBOSにマッチされるだろう。
MILがブログドンを残した後、契約が重いブレッドソーのトレードに期待。
フェイバースは残したいけど、代わりにラブという選択肢もある。
コーバーの契約もトレードの駒になるし、
ミッチェル&ゴベール中心に上位を目指すためにフロントがどう動くか楽しみ。
0275バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-yxSq [126.163.158.101])
垢版 |
2019/04/26(金) 10:56:42.67ID:c/n//yQn0
ブレッドソーは契約延長したばかりだよ
MIL的にはミドルトンかブログドンのどちらかしか残せないはず
ラブは地獄の契約が残ってるしフェイバのお得な契約があと1年ある
そもそもこの時期のトレードはFAより厳しいと思うな
0278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76ef-lGys [153.230.100.250])
垢版 |
2019/04/26(金) 13:11:05.57ID:h9ZhdKa90
コーバー…引退はあと少し待ってくれ…
0279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 459f-dfEp [182.168.148.242])
垢版 |
2019/04/26(金) 13:15:53.51ID:cXHAFnbp0
うーん正直ミッチェルを完全にコアにするならミッチェル以外全員トレードブロックだと思うんだよね
ゴベールは素晴らしい選手だけどミッチェルと4つも違うしフェイバースは5歳差でミッチェル全盛期に契約が足引っ張りかねない
あとは無駄にいっぱい持ってる将来の2巡目指名権大放出してもいいんじゃない?
0280バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx75-degW [126.246.46.27])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:11.35ID:hgdOwpr9x
>>134
ちなみにそいつ顔むちゃくちゃブサイクすぎちやばいよ。笑 写真で見たことあるけど引くレベル。
0281(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:46:13.38ID:kd/cECSM0
ミッチェル 昨日の試合後のコメント
「失敗しないで成功することはない。こういう時を経験しなければ成功しない。
俺は良い気分じゃない。でも、俺はより良い選手になる。
今夜の俺は良くなかった。でも、今より良い選手になる」

試合後ミッチェルは他の選手達が身支度する中、ロッカーの方を向いて椅子に座り、じっと前を見つめたままだったそう。
それでスナイダーが傍で膝をついて数分間静かにミッチェルに何か言葉をかけて肩を叩いて出ていって、
その後もわずかの間じっとしたままだったミッチェル。大きく息を吐いてからようやく身支度を始めたらしい。

その時のことについて聞かれたミッチェル
「その時に彼に何を言われたのかは、俺とクインの間だけに留めておきたい。
彼はものすごく良いコーチだよ。ベストコーチの1人。全員を公平に扱うし、誠実で裏表のない人間なんだ。
シリーズ最初の2試合で、ハーデンに対する俺達の守り方を見て、メディアやファンの多くは俺達を笑ったよね。
ほとんどの人は降参するだろう。でも俺達はそのゲームプランを続けた。
0282(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:47:45.05ID:kd/cECSM0
(続き)
たしかに俺達はシリーズに勝てなかったけど、ハーデンは世界のベストプレイヤーの1人。
その彼が3試合であまり良くなかった。最後の3試合、俺達が彼にそうさせたんだ。
クインとコーチングスタッフのおかげだよ。彼らは自分達が信じたことをやり続けた。
俺達は、彼らを110%信頼してた。最後の数試合にそれが表れていた。
彼らは何時間も費やしたんだ。彼らは俺達よりずっと早く来て、俺達より遅くまで残っていた。
俺達のゲームプランは素晴らしかった。でも運悪く、俺達はシュートがあまり決まらなかった。
でもコーチ達は、彼らがやらなければならないことをやった。
俺はこのコーチングスタッフの下でプレイできて本当に光栄だと思ってる」

リンジー、今日のシーズン終了記者会見で
「クインは本当にクールなことをやっている。我々はオープンショットでリーグ1位にいるんだ。
我々はもっとシュートを決める方法を見つける必要がある」

頼むよリンジー
コーバーの膝の怪我は、本当に悪いbone bruiseだったと出てるね。
本人は「今は本当に疲れてる」と言ってる。引退するのかどうなのか
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-MRXB [126.31.243.47])
垢版 |
2019/04/27(土) 00:37:56.97ID:1dHbshmV0
今後の編成ってフロントがミッチェルをどこまでの器と捉えているかじゃない?
ウェイドやカリーみたく実力と運を兼ね備えた一時代築ける選手になるとみるか
普通のASクラス、実力派スターまでとみるか

前者なら基本構成は維持しつつグレードアップやラストピース探しで良いけど
後者なら大事な生え抜きや未来を売ってでもバリバリのALLNBAクラス呼ばないと

ファンはどこまでも夢見てしまうけどそこがフロントの仕事じゃないかな
このオフが全てを決めるタイミングとは思わないけどさ
0285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a02-FsVY [221.240.234.17])
垢版 |
2019/04/27(土) 05:45:41.01ID:ZaZfr5AB0
今年はゴベールが信頼できる高確率オフェンスフィニッシャーに成長した一方で実はディフェンスでより効果的な数字残してるのはフェイバースの方だし何ならリーグで1、2を争うDPOYスタッツ

リーグ最高のEFG%ビッグマンとリーグ最高のDEF rtgとDIFF%のビッグマンがいる中でどちらかを手放すのは少し勿体無いと思ってしまう
0286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7115-KI0z [58.94.252.67])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:19:57.28ID:PCrYisVb0
現状PGかPFで外があればそれほどストレスを感じないだろう。
フェイバースを動かさず、PGをグレードアップするのが手っ取り早い。
もしトバイアスが取れるなら、残念だがフェイバースはいなくなるだろうね。
0287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a24-t87J [221.78.8.159])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:47:08.57ID:4jccqVWC0
マギーがいるじゃん
ゴベールよりマギーの方がよっぽどマシ
0288バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMad-lGys [150.66.95.190])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:19:46.94ID:2zMen5UKM
3Pの話をするならフェイバースよりクラウダーをまず取り替えるべきだろ
オニールが6thに成長してくれるならいいけど
0291(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:14:33.62ID:bbFOCaDB0
G5翌日に行われたシーズン終了記者会見より。
去年と同じく仲の良さを話しつつ、やはりいくつかのピースを加える必要があると感じてるようだ

ミッチェル
「今季、俺は本当に良い月が数ヶ月あっただけだった。
でも、俺には改善できることがたくさんあると思うし、多くの点で今季は良かったと評価してる。
自分自身の不調やチームとして経験した全ての困難があっても、50勝して西5位だったんだからね」

「俺達はHOUと本当に良い戦いをした。この夏は俺にとってだけでなく、俺達全員にとって大きな夏になる」

「俺達は今夜、アベンジャーズを見る予定なんだ。シーズンが終わっても俺達はまだ一緒にいる。
NBAはビジネスで、そういう扱いもできるし、俺達のような扱いをすることもできる。
ここの選手達は、お互い一緒にいるのが大好きで、その絆はとてもスペシャルなものなんだ。
チームとここまで親密になったことは今までなかった」

「俺がここにいるとは予想してなかった。本当にこれを失いたくないんだ。これは人生で最高のものだね」

FAへの誘い文句について聞かれて
「俺のはこうだね。“俺達にはDPOYがいる。もっと良くなる方法を今も探してる俺がいる。
俺達は素晴らしいグループで、ワークするのが大好きで、上から下までアンセルフィッシュなんだ。
俺達は試合に勝ちたがってる。個人スタッツなんかは気にしない。大学のような雰囲気なんだ。
友人達と一緒にいて、大好きなバスケットをプレイしてる。それがあるべき姿だよね”」
0292(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:16:07.34ID:bbFOCaDB0
イングルス
「(G5終了後のコメント)今はたぶん少し馬鹿げたことに聞こえるかもしれないけど、
俺達は信じられないくらい良いチームまであと一歩のところにいると思う。
ここ2シーズンでそれを示したと思う」

「(POについて)自分がチームの助けになれなかったのは、いまだに耐えられないくらい辛い。
昨夜に何度も言ったけど、それは明らかに、来季もっと良くなって戻ってこようという
かなりハイレベルなモチベーションになる。この先何ヶ月も、それは頭から離れないだろう。
でも俺は試合を見返してコーチと話をして、それにアタックするベストな方法を見つけ出す」

「いつでも変化はあるものだ。でも俺はまだこのロスターを信じてる。
たぶん1つか2つのピースを加えたら、スペシャルなことをするスペシャルなグループになれる」

「俺にとって今季はずっとタフだった。ジェイコブのことがあったし…。
その他の事はそれほど問題じゃなかった。それはチームをより親密にしたよ。
でも、今季は今までのキャリアで圧倒的に一番タフなシーズンだった」

「俺はここでプレイするのが大好きで、街も人も、このチームも好きなんだ。
選手達はお互いのことを本当に好いてる。それは見せ掛けじゃなく、本物なんだ。
俺達は友人で、俺はこのグループが大好きだ」
0293(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:17:27.51ID:bbFOCaDB0
ゴベール
「全員、頭の中で優勝のことを考えておく必要があると思う。POが始まる時ではなく、今からね。
選手達からコーチングスタッフに至るまで、同じ考えを持ち、同じ目標を持たないといけない。
一旦それを始めたら、全てが良い方向に進むと思う。
俺達がやっていることをやれるチームはあまり多くはないし、
怪我人が出ても、西で、リーグで最もタフなディビジョンで50勝するのは簡単なことではない。
それは俺達の性質をよく表している」

「俺達は全員お互いのことが大好きだ。毎年そう言えるわけじゃないんだ。
でも同時に、試合に勝ちたいチームはどこもタフな決断をしないといけない。
俺達は全員、それに対する準備はある程度できている。
安全な選手は誰もいない。みんな、1年前にグリフィンがトレードされるのを見たからね」

「俺は毎年、成長してチームをもっと助けられるようになろうとしてる。
オフェンスに関しては、自分ができるようになることのほんの表面を見せただけだと思う」

「一段階上のレベルに行きたい。
自分自身と、チームのために自分がどういう選手になれるかに関して、俺は自ら制限をかけ過ぎてきた」
0294(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:19:20.42ID:bbFOCaDB0
ルビオ
「HOUとのシリーズに勝つこともできた。だからとても落胆してる。
俺達には、勝つために必要なことがあった。どうして最初からそれを見せられなかったのかわからない」

「俺は持っているもの全てを出し尽くした。“自分はもっと良いプレイができたか?”答えはYesだ。
でも、俺は全てを出してシーズンを終えた。それに関しては誇りに思ってる。
俺はコートに全て置いてきた。自分がなれるリーダーになろうとした」

「(POについて)俺達は追い詰められた状況になったけど、プレイした。
多くの人が“あれをやれ、これをやれ”と言うことはできる。
でも、UTAのコーチングスタッフよりもフィルムルームで時間を費やしている人達はリーグで他にいない。
俺達のHCは賭けをした。それに関して、彼はベストなコーチの1人なんだ。
ゲームプランを持ってきた最初の日に、どうやったら相手を守れるか、どうやったらチームが成功できるかと
フィルムルームで何時間も費やしたことがわかるようなHCは今までで初めてだ」

「自分のようなバスケットが大好きな人間にとっては…
多くを学んだし、これ以上のことは求められないほどだった。クインはただただ素晴らしかった」

「(ミッチェルについて)彼には必要ならもっと多くをやるという意思がある。
時々、彼は良い人過ぎて全てにYesと言わなければならない時がある。
彼はこれから、いつNoと言うべきかを学ぶだろう。
彼の良さは、ハングリーであり謙虚なところだと思う」
0295(ワッチョイ 556d-Jpms [124.143.60.160])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:21:05.01ID:bbFOCaDB0
フェイバース
「俺はここに戻ってくる方がいい。俺はチームオプションだ。オプションが行使される必要がある。
隣の芝生がいつも青く見えるわけじゃない。俺はここで良い組織と一緒にいて、ずっと恵まれてる。
ここでの時間を楽しんでるんだ。それが続けばいいと願っている」

「一つのフランチャイズ、一つの組織で8年以上プレイできる選手は多くはない。
それが9年、10年になったらと願っている」

ユタでプレイするのはどんな感じかとリーグの選手達によく聞かれるそうで、それについて
「俺は彼らにこう言ってる。“それは少し違う。でも、だんだん好きになってくるんだ。
素晴らしい所だよ。組織はファーストクラスだし、クインは素晴らしいコーチだ。
試しに来てみたらいい。彼らは気にかけてくれるよ。試合に勝ってきたチームの環境があるんだ”って。
ここに来たいと思ってる選手達はいると思う。リーグのFA達は、ユタについて考えてると思うよ」

フェイバースはやっぱりユタにいたいんだな
昨オフ世界のいろんな国を訪れたりしてたミッチェルは
「今オフは中国に2度も行ったりしない」と言ってたり、去年よりトレーニングに集中するっぽい
0296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd6d-ZTiR [110.133.82.72])
垢版 |
2019/04/29(月) 02:08:13.08ID:l6O8Hn9f0
毎度ありがとう
やっぱり残りのピースはウイングのスコアラーかね
0304バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp75-teh1 [126.247.19.16])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:49.44ID:xMncU8oPp
>>302
言いたいことはフリーにして打たせろって事じゃないと思うし、ハーデンのシュートを警戒し過ぎって言うのは同意したいけど、スナイダー無能ってのはないかな。

負けた理由はもちろんオフェンスで、その点>>299の言う通り疑問点もいくつかある。
個人的には、ワイドオープンが入らなかったとしても、それが入らなかった事が直ちに敗因になるのが疑問。
レイアップやゴール下の合わせ、ダンクなり、好不調とは関係ない確実な攻めを増やせたと思う。
と言うか、スナイダーならできたんじゃないか、と。

根本的にはタレント不足なんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況