評価:B @flymagazine
ケガの影響をまったく感じさせない32分の出場となったが、自身のFG12.5%含め3Qまで
ペイントエリア以外からのシュートがことごとくリングに嫌われた重たい展開をよく我慢した。
4Qでやっとジャンパーを沈めて勝ちきったのは大きな経験になったはず。

評価:B @Masataka_Taira from NATIONS
足の捻挫を押しての出場だったがスタートPGとして30分以上出場し、主にディフェンス面での活躍が光った。
オフェンスでは8分の1とシュートに苦しんだが、流れの中から打つシュートが
多かったためチームへのマイナス影響は少なかった。

評価:B @marknbafan from NATIONS
2点3Aとスタッツは伸びなかったが怪我で不安もあった中、
32分間プレーして頑張ったと思う。何よりもあれほどボールを扱った中でのターンオーバー0。
これはPGとしてとても素晴らしい出来。

評価:A @basket_count
カタール戦でのケガの影響をコート上では感じさせなかった。
シュートタッチ自体は必ずしも良くなかったが、試合の局面を読み取ってのゲームメーク、
千葉ジェッツとは違う、代表で求められるスタイルを見事に実行したと言える。





富樫なんでこんな評価高いのよ