X



サクラメントキングススレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:55:56.09ID:2E3fpbE2
なんでないんや。
0587バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:05:32.33ID:avexzCTq
チームでディフェンスする意識ゼロやな
つか1スクリーンで全部チェンジしてるんだけどカールおじさんリスペクトなの?シアトルだけに?
0588バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:01.39ID:avexzCTq
去年後半から外されたあげくこんなゲーム見せられてザック不貞腐れてるんじゃないの
とおもったらいた 真面目やねー
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:19:27.64ID:avexzCTq
去年のサンズとか、プレとはいえ大差で負けちゃうチームはマジでやばいからね
若手ばっかなんだし何ていうか意地とか悔しさとかないのと思ってしまう
えプレだから手抜いてる?ヒゲと一緒に死ね
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:24:21.69ID:8gz+yRGH
140点くらい取られそうやな
0593バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:31:35.00ID:whwV41cn
バグリーがオフェンス絡まないんだよな〜
ジャイルズはポスト任されるのに
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:36:27.13ID:h76eY+TY
バグリーそもそもアイソで点取れるタイプじゃないからチームが詰まったら自動的にバグリーも消える
0599バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:46:05.04ID:FTnoIfV1
前半終わったわけだが
よかった所どこ?後半に期待しろってか?
0600バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:50:09.17ID:avexzCTq
スペンサーヘイウッドとかシクマとか、あとこれシュレンプか?
これだけいるんだからポリニスとかマッドマックスとかうちにも一瞬絡む選手も呼んでほしい
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:17:54.62ID:8gz+yRGH
40点差はシャレにならん
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:25:57.77ID:8gz+yRGH
シアトルのファン「だから移転しときゃよかったんだよ」
0606バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:32:14.19ID:avexzCTq
昔々、サクラメントのバスケが熱かったころはうちにも女子チームがあったんじゃよ。。。
0609バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:49:02.94ID:FTnoIfV1
これでもまだチーム批判するなと言うかね?
プレとはいえこれは酷い
0610バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:55:41.54ID:pR6wjpZM
イェーガーのバスケしたいならそれこそジミーとったらいいのに
フォックス、ヒールド、バグリー取っておいてランニングゲームしないとか何考えてるんだろ
0611バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:55:46.94ID:avexzCTq
ここ数年で一番悪いプレだった漢字

FOX  このままだとAダニエルズとかスピーディとかあの辺レベルで終わりそう なんでオーナーに気に入られてるんだろ
メイソン 今後1年は「USA代表のメイソン」と呼ばれる よかったね
ヒールド 自分のサイズとフィジカルでは出来ないプレイがあるんだけど理解するころには引退してそう
マクレモア いたの?
JJ 3さえ入ればボギーの次に一人で点とれそうなんだけど
バグリー と、トマロビ?
ジャイルズ やりたいことはわかるんだけどハンドリング糞なので打ってミスるかパスミスるかしかない
WCS デュラント相手であんなもんなら悪くないけどドラフト時の期待とは違う気が
ラビシエ 肉付けたらさらに4についていけなくなった 諦めてCの控えやりましょう

まあボギー待ちですなあ
ボギーがホーナセックみたいな渋くてハートのあるクラッチな奴に育つことだけが唯一の希望ですよ
あとヒゲは早くレイカーズに戻ってから死ね
0612バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:09:18.51ID:2NqGgB2I
謎の勢力「悪口書くならファンやめろおおお!」
0613バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:10:58.10ID:FTnoIfV1
次の試合はいいとこ見せてくれるだろうよ
NBAのチームじゃないけど
0614バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:09:05.00ID:5+mBdHbp
ラビシエは体重増やしてももともとバスケIQが低いから全然上手くならないね
0615バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:49:47.37ID:vKcXGBPU
3試合でラビシエとベンマクはガベージ要員確定
ヒールドも結局ハンドリング上手くなってないしやれる事限定的なのは変わらない
イェーガーのイミフ采配が続くのならSFはビエリツァ
にして時間帯でフォックス、ヒールド、ボギーにしてバグリー上手く使ってほしい
SFバグリーにするには策が無能過ぎる
フロントをジャイルズ、バグリー、ジーボ、WCSで回す

フォックス / ヨギ / フランキー
ボギー / ヒールド / シャンプ / ベンマク
ビエリツァ / JJ
ジャイルズ / バグリー / ジーボ
WCS / (クーフォス / ラビシエ)
0616バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:14:12.26ID:v8MQm30Q
バグリーよりも器用なアーロンゴードンですら3番無理だったんだから
素直にPF−Cやらせればいいと思う
0617バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:18:14.54ID:mN7iCm+J
ヒールドはうちでは貴重なシューターなんだからクレイみたく走り回っとくだけでいいよ
0618バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:28:41.79ID:FAoSYWyZ
いちいちドアマットと優勝チームのプレの結果で発狂すんなよ見苦しい

逆に期待しまくってたんじゃないかw
0619バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:35:04.57ID:2NqGgB2I
苦し紛れの言い訳タイムかよ
今日はどこかいいところあったんでちゅか?
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:57.45ID:xUjk3TEm
単芝に絡むな
0621バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:35:00.86ID:7i+ptiyx
バグリーももっとやれるんだろうけどな
まだ個人で何か出来るレベルではないだろうから上手く使ってほしい
0622バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:06:41.95ID:Tr6H67+1
距離かスピードか、
ディフェンスとのギャップを
使えるプレーヤーと
作れるプレーヤーがいて
バグリーは前者
作れるプレーヤーがいないSACでは活きない

ボギーが唯一その役割が若干できる
フォックスは対面のディフェンスとの勝負はできるけど
チームディフェンスをずらせるかと言えばできない
0623バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 06:40:53.09ID:sHxslLn9
バグリーはよくいる大学まではアスレチックで無双できたけどNBAだとって典型か
0624バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:12:28.11ID:XmUf8CKE
イェーガーが時代遅れのハーフコートバスケ続ける限りバグリー含めうちの選手は実力示せん

あっラビシエは帰ってどうぞ
0625バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:13:35.63ID:XmUf8CKE
とりあえず2年経ったろHC変えろ
ついでにディバッツも出ていけ
0626バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:02:10.08ID:VuC76510
フロントが駄目だと長期にわたって低迷するなぁ
イェーガーは即変えて欲しいけど、今のままじゃ代わりに連れてくるのもゴミな気がする
0627バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:29:58.27ID:IUM1ocyM
つかGSWの試合連戦だろ
0629バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:45:03.95ID:XmUf8CKE
RSも連戦を言い訳にするか?
0630バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:10:49.69ID:KNDldbUr
大学でも個の力で打開してたわけじゃない
良いコーチと良いチームメイトに恵まれてたから活躍してた
NBAでも使われるタイプのプレーヤーとしては良い素材だと思うよ
0632バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:43:28.31ID:IUM1ocyM
>>629
そうだな
連戦だと疲労のため力がでないのは普通にあることだから
0633バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:40.84ID:LQb93FGA
一級のラジコンなら二位の価値あるでしょ
ただ、今のところの使い方見てると指名時点でフロントがバグリーをそういう評価した上で指名してたのかは疑問だけど…
0634バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:47:20.37ID:IUM1ocyM
ま、ラジコン+αくらいだろ
速攻で自分でドリブルしてフィニッシュするくらいのハンドリングは既に見せた
0635バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:17.90ID:CN3x99gs
求めるレベル低すぎだろ
0636バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:15:54.38ID:RbxK93m1
現状そのレベルだから
0637バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:07:29.83ID:eXyZgqPR
結果論は言っても仕方ない
若いチームなんだし今すぐプレイオフ行ってバリバリ優勝争いするようなレベルにはないんだから長い目で見るしかない
まあ何年同じこと繰り返すんだって思いはあるけどな
0639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:53:04.73ID:IUM1ocyM
>>638
誰にきいてんの
0640バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:59:59.77ID:CN3x99gs
フロントがアホだから
以上
0641バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:08:19.06ID:IUM1ocyM
フロントに聞くべきだな
つか調べてここでフィードバックして

何の情報もなくフロントアホ扱いするだけのアホに答えられてもねぇ…
0642バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:10:38.82ID:sHxslLn9
思ったよりもバンバもかなり良い感じ
何でこうピンポイントでウンコひくんブラデ
0643バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:22:35.73ID:IUM1ocyM
プレ連戦二試合目で優勝チームに惨敗したあとでいくらルーキー一人けなしても無意味なんだけど、分かんないかなぁこれ
0645バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:44:21.07ID:h9yarjuw
これからバグリーにいちゃもんつけようとするたびにサマリとプレ連戦二戦目のGSW戦を心の拠り所にするなら流石に笑う
0646バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:01:06.06ID:35vXmNkr
フロントがアホなのは
バグリー指名する前から分かってる
指名権放出の件しかり
カズンズのトレードの件しかり
先日のドラフトボード流出の件しかり
0647バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:24:39.73ID:qs3pXQ1m
最悪ATLみたいに上手く立ち回って将来1巡目ゲットもあったがそれもできない
ウィギンスみたいにドンチッチを即トレードすることも出来たのにね
0648バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:33:40.04ID:h9yarjuw
トレードといっても誰とするのか
当時のCLEみたいに高額契約のベテラン抱える理由はSACにはないはず

別にバグリーでいいよ
最高ではないがs
0649バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:45.60ID:h9yarjuw
最高ではないがSACにはお似合い
良い意味でも悪い意味でも

と書く途中だった
0650バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:11:43.96ID:h9yarjuw
来年以降のドラフト1巡目と交換するってのもな
今季も一応商売しないといけないわけだから、ドラ2のルーキーくらい獲っとかないと
それすらしないとタンクとみなされリーグや他オーナーから睨まれるし、それ無視してタンクするにしても来年はドラ1以外意味ないのでリスク高杉

一方でサラリー総額はリーグ最低なのは良いこと
前のPHIほど目立たない仕方でタンク状態つくってる
ザックやシャンパート、クーフォスらの契約は今季まで
バグリーいるからたぶんWCSは手放すだろう

来年はFAでフォックスとバグリー(かジャイルズ)に合うベテラン連れてくればいいのよ
それからしばらく試して、フォックスやバグリーら生え抜きがそれなりに数字を残しても勝てないならトレードすりゃいい
SACが一番良かった時代のスタメンだいたい外部だろ
逆にスモールマーケットが生え抜きに金投入しすぎると大抵失敗する
0651バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 06:44:11.96ID:35vXmNkr
ビッグマンがミドル打ちまくるのはどういう意図なのか
バグリー指名よりイエーガー続投のがアホだと思うわ
0652バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:17:58.98ID:ypmcPp/h
WCSは期待してた姿と違うかもだけどここまで育ったんだからキープしてほしいな。これでダメっていって放出してたらキリがない。
0653バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:59:02.93ID:9BTDA14r
バグリーは悪くない。ってか、
バグリーを活かせるプレイメイカーがいないだけじゃん。
0654バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:06:27.28ID:dqu1Jq+c
ラジコン自慢してもつらいだけだろ
なんなら今期は視聴やめて来期に戻ってきても何の問題もない
リーパス勢は手遅れだろうけど
0655バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:53:11.59ID:mPsoyBqm
>>654
俺は勝ち負けだけじゃなく過程や要素を観るのが好きだからずっと見るけどね
0656バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:01:28.09ID:35vXmNkr
批判しようが擁護しようがそれぞれ勝手にやればいい
その内容に反論があれば好きに書けばいい
ただ自分以外がどう見るか、どう楽しむかを
強制しようとしてる人は見ててかわいそう
視野も心も狭すぎる
0659バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:40:59.55ID:h9yarjuw
単年契約組はシーズン中にトレードすることも十分ありうる
つか今シーズンはそれが楽しみのうちの一つ
0660バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 04:43:45.71ID:cjP5jxAf
いっぱい負けてバレットかザイオン取ればええんや
今季はそれだけのシーズン
0661バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 05:49:31.10ID:QzrSmsfi
>>660
来年のドラフト1巡目指名権ないからね、うちは。
0662バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:51.52ID:j/zx7o2z
つーかバグリーってスタメンじゃないのか・・・
0664バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:36.44ID:VOOkmhUF
>>662
逆にあれをどうしてスタメンで使えると思ったのか
0665バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:15:31.50ID:QzrSmsfi
マッカビファイファに100点も取られてるけど、ヤバイんちゃう?

今日の試合見た人、試合の評価はどうですか?
0669バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:34:09.48ID:eClICj4T
ジャンパーはまずまず
今日はブロック稼いでるけどディフェンスはちょっとぬるい
怪我の事もあって基本Cにマッチアップ
ラビシエと違って視野は狭くないって感じかな
0670バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:39:13.70ID:QYvDh0PK
ポストからの難しいパスに自信あるけど、結構失敗してる感じかな〜昨日はWCSにすごいアシストしてたけど。シュートレンジは広いし結構ジャンパー決めるよね。
0671バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:25.55ID:stz/dRUw
技術的な完成度は高いけどビッグマンとしては細くて小さい
無理矢理ベンチでセンターやってるときもあるがスタメンでそれは無理でしょ
PFが狙い目だけど、コーチはビエリツァも四番器用で考えてるそうだから、ジャンパーを売りにするのも難しい

結構万能だと思うけど中途半端
ドアマットには有り難い存在だと思うけど繋ぎ的存在でフランチャイズではないかな
0672バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:24:02.18ID:QYvDh0PK
そうそうバグリーもそうだけどジャイルズもフレーム小さいのがネック。SFの体型て感じ。
0673バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:02.89ID:CLilxcor
フォックスがいるからとルカドンスルーもあっただろうけど
今のフォックスを見てるとう〜ん・・ってなる
0674バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:59:09.63ID:OoAD+NXf
>>672
2人とも胴体が長い
0677バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:22.54ID:GCY5CgsP
フォックスって、フォックスいるから指名しないってレベルの選手じゃないだろ…
0678バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:52:03.00ID:/RAgEY1Q
とはいえそこそこ期待できそうな結果残してる五位指名選手を1年で見限るのは無理だろよ
0680バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:41:26.88ID:We8qVmrD
割りと良い選手だと思ったけどなフォックス
ガードだから時間かかるだろうけど、ありゃかなり上手いしサイズ的にも問題ない
ちゃんとしたベテランガードを間近でみて学ぶ期間が欲しかったとは思う

とはいえドンシッチ指名しなかったのは本人がSACを嫌がったからでフォックスとは関係ないはず
0681バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:44:08.17ID:cEMO82fC
ツイッターで流出したドラフトボードには
Ayton
Bagley
Doncic
Porter
Bamba
Bridges
の順で書かれてた

ドンチッチスルーもどうかと思うし
ポーター4位に震えるわ
0682バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:48:59.35ID:12k4/UKO
ポーターは博打すぎるね(笑) しかも初年全休コース予想できたからな まあSFスコアラーだから怪我なかったらとってたかもな
0683バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:52:28.58ID:svn7wERr
フォックスもヒールドもバグリーも小粒という感じ
フランチャイズスターにはなれないタイプ
0684バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:07:45.08ID:cEMO82fC
選手が選手から学ぶのはあくまで+αの話で
基本はコーチから学ぶべき
限られたサラリーキャップを使ってやることではない

特にオフェンス、ディフェンスともに戦術の専門性が高くなってるし
育成はベテラン選手じゃなく良いコーチ、分析スタッフありきだと思う

その点、SACは最悪
昨シーズン
オフェンス、ディフェンスともにリーグ最低レベルのレーティングなのに
コーチ陣の入れ替えもなく
昨季と同じことを繰り返そうとしてる
0685バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:09:13.43ID:L0RSnwIM
いやそんな切羽詰まった言い方しなくても

来年キャップがら空きのタンク状態
今動く意味なんてない
どうせ来年以降また動くんだから
コーチ陣営等々の入れ換えは面子が揃って結果が出せなくなった場合でいい

PHIのブラウンやLALのウォルトンを負けてるからって解雇しなかっただろ?
0686バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:50.26ID:cEMO82fC
カールHC時代
オフェンスは良かったけど
ディフェンスはリーグ最下位レベルで勝てなかったから
ディフェンスの良いMEMの元HCイエーガーを招集したけど
SACでのディフェンスレーティングを見るに
期待されてたそのディフェンス構築力は怪しい

MEM時代はACに今のHOUディフェンスを作った
ビズデリックが付いていたわけで
今となってはイエーガー本人にその力は無いのではないかと思う
あとイエーガー来る前から
MEMはディフェンス良かったし

それ以上に気にかかるのが
MEM時代からイエーガーは若手を全く育てられていない
ということ
ここが今のSACのHCとしては致命的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況