X



バッシュ☆★☆バスケットシューズ33足目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:33.71ID:z6yEQT3F0
しかし1万数千円出して買った靴が外で履かれることなく捨てられるのも忍びない
0902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d390-UaBe)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:15:34.70ID:2k792r990
>>896
試着するだけでも多少の違いはわかる
各社のクッショニングシステムやマテリアルの違いをなんとなくでいいから知っておけばいいと思う
何をもってクッションがいいと言ってるかわからないし、反発系や吸収系色々履いてみて下さい。
0903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf67-nmhv)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:43.19ID:2VjNGLfm0
>>902
ありがとうございます。
色々調べてから履いてみます。

ちなみに35歳でぶ。
どこか故障したらもうバスケ終わりだと思っているので

吸収優先、反発力無用(どうせ飛べない)
動きやすさより安定性命(どうせクイックネスなんてない)
底面広め(もうキレのあるドライブなんて出来ないからせめて足首ひねらないように、あとなるべく体重を逃がして)

で探してます。
自分で文字にして気付きましたが、センター向けが良さそうですね。
0905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3d7-nfAC)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:10:07.74ID:+TZLAOTQ0
今日AJ33履いてバスケに行ったら
チームの代表者もバッシュマニアでAJ33同士被ったw
ちなみにだが今日は前回の反省を踏まえて
上のひもをちょっと締める程度でバスケやったら全然痛くなかった
かかとのマジックテープはきつく締めても平気なんだ
今後AJ33履く人で上の紐をどうしたらいいかわかったら教えて
0906バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-ou0f)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:55:02.27ID:TvHy4rIwM
動きの話しだしたら多分アディダスが1番研究熱心だろ
怪我怖いならアシックスは止まりすぎて怖いだろ?

ナイキはわからんな
0909バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-fFAZ)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:55:58.91ID:/GHgYKC5d
ジョーダン5完売早すぎだろ
どないせいと…
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2)
垢版 |
2018/11/26(月) 13:53:04.87ID:569aiO5u0
>>903
軽くなる気はないのか笑
2.3kg落とすだけでも膝腰の負担減るよ
体格良いならレブロンとかどうよ
0914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-fFAZ)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:01:16.73ID:NcIU89NU0
5でこれだと11は絶望的なのか…
0915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bc9-C97y)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:02:54.67ID:m1Nu/IwH0
NBAを代表する選手のステフィンはなぜアンダーアーマーという
バッシュメーカーとしてはマイナーなバッシュを履いているの
0916ライダイハン (ワッチョイ cadb-LsRh)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:17:10.84ID:nlxYxLy10
みんな外履きはxdr?
0917バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4a-rif0)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:31:20.30ID:6oo8EbUT0
>>915
青田買いってやつじゃないかな?
入団当時のカリーがここまでの選手になるとは誰も思わなかったし、
ナイキでのMJと同じ扱いで待遇もいいんじゃないかな?
0920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da6d-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:32.01ID:UdiAW7Rx0
>>918
ファイナルMVPを取ったりしてるのにジョーダン・ブランドが
いつまで経ってもシグネチャーを制作してくれない=選手として評価されていない
と代理人から説得された事が原因

シグネチャー欲しさでマイナーブランドやチャイナブランドと契約して怪我したり
成績を落とす選手が多いのにね

ケビン・ラブ:ナイキ→361°(中国)→ナイキ

ジョアキム・ノア:ナイキ→ルコック(フランス)→アディダス
0921バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6b-gMEi)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:40:00.39ID:yO+OA+6q0
UAとカリーはwinwinじゃないか
UAはジャージ売上1位でレブロンに匹敵する人気選手を獲得し
カリーは世界的に一気に拡大した新鋭ブランドでワンオブゼムじゃない正真正銘の看板アスリートになった
0924バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-vhdx)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:00:41.77ID:G8mgARPWd
アディダスとか一回撤退しちゃってるし、最近はいい靴作っててすごいなぁと思う。
UAは新興ブランドって感じ。
あとはシグ提供をエサにチャイナブランドがちらほら頑張ってる。
プーマはどーなるんだろ?今後若手に対してどれだけいい条件つけて契約してその成長次第って感じか

やっぱナイキはすげーわ
ナイキを履いたことないって選手はいないんじゃないかな
0925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6b-gMEi)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:37:37.00ID:yO+OA+6q0
大手の寡占が続くのが市場として健全とは思えないから新規参入が増えるのは歓迎する
NBAでもナイキのシェアが5割切るようになったらもっとみんな色んなシューズ履くようになって面白いと思う
国内だとアシックスの牙城があるからまたちょっと違うけど
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3eb9-g7BJ)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:14:03.51ID:8UGAgClj0
嘘松OK
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bc9-C97y)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:45:08.13ID:ofnjzB0B0
アシックスは作りがしっかりしてるし日本人の足に合っていていいと思うよ
0930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3c9-B7WY)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:51:42.55ID:X29pU+Ri0
>>920
カワイモデルのAJ1カッコ良かったんだけどなぁ。まぁ明らかにSASカラーだったし最早合わないのかもだけどw

>>シグネチャー欲しさでマイナーブランドやチャイナブランドと契約して怪我したり
成績を落とす選手が多いのにね

そうか?そのタイミングでケガしたのが目立つだけでそうでもない気が。クレイとか長らくアンタだし、ウェイドもリーニン長いんじゃない?
ヘイワードはナイキで怪我してピークに替えたなw
0931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bc9-C97y)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:56:55.75ID:A4sCBm0K0
>>919
カリーがアンダーアーマーに乗り換えたときのナイキ担当者はクビもんだな
0932バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM67-MUk3)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:21:29.55ID:4p2Vp52MM
アシックスは進化してないからやめとき?
やっぱアディダスかナイキがいいよ
0934バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdba-8FR7)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:00:39.20ID:aG7RpmQpd
プレイ中によくつま先が痛くなります。
これを対策できるバッシュとかありますか?
ちなみに今はコービー11を履いています。
0935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffd0-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:00.36ID:5TbFUjbE0
アシックスからコンバースでも履いとけ
0936今野紀花頑張れ (ワッチョイ cadb-LsRh)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:26.32ID:IntSaaNL0
>>638
個人的な意見で良いなら。ホールドはしっかりしてて、EPの中ではサイズが小さめな感じ。かなり上位には入ってるんだけど、PG2.0が良すぎたんで、今でも2.0愛用。
2.5も本当に良いバッシュだと思います。
0937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cadb-LsRh)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:29:25.52ID:IntSaaNL0
>>929
アシックスはグリップがナイキよりかなり良いんだよね。黒人は脚力が強すぎて逆にアシックスがダメだとか。
アシックスはナイキEPより更に幅広だし、しっかりしてて耐久性あるから、やっぱり日本人、特に部活向きなのだろう
0939バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM67-MUk3)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:32:45.08ID:G78J44qkM
アシックス昔は足幅あったけど今3eないんじゃない?
ナイキEPというてそんなに変わらないよ
重くて、蒸れやすいし利点がない
一昔のエナメルのバッシュって感じがする

あの耐久力は利点か!
履き心地がめちゃくちゃいいなら買えばいいけどさ
0940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cadb-LsRh)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:46:41.25ID:Dtjf23yO0
>>939
あっ最近はアシックス履いてなかったんで。
今はそんなに横幅無いんですね、ありがとうございます
0941バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM67-MUk3)
垢版 |
2018/12/03(月) 07:12:21.11ID:aIhnZBr1M
>>940
2eがメインかな
3eもあるけどメイン商品じゃないからね


一回履いた方が良いよ
アディダスオススメモデルによって意外と結構広い
0942バスケ大好き名無しさん (JP 0Hfb-rif0)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:14:33.66ID:z4ZhiAkEH
今のアシックスって意外と高いな。というのが印象
自分はPG2履いていています
0945バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM67-MUk3)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:28.13ID:aIhnZBr1M
アシックスはやっぱ足型が独特だからピッタリならええんちゃう?
他のことは目を瞑った方がいいけど
0947バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-MUk3)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:31:16.43ID:dpBdZ2kDM
バッシュとしての機能って難しいよね、、、
硬いほうがいいって人多いし
0948ライダイハン (ワッチョイ cadb-LsRh)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:42:26.58ID:QjA4OAdG0
アディダスってどうなんかなぁ?ゴルフはアディダス履いてて、幅広いから履きやすいんだけど
0949バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b668-gMEi)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:54:16.35ID:+qiioHSo0
悪くないよ
ただadidasはモデルによってサイズ感やラストにちょっとバラつきがあるって言われてる
良いバッシュ作ってるんだからもっと日本でも認知度高まればいいのに
0950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3c9-8FR7)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:06:27.93ID:ydPEP5We0
adidasほんとすき。
柔らかいし、いわゆる慣らしの期間は少なくて済む気がする。
ただホントにラストの差はバラツキがあるのは間違いなくって、横幅どころかハーデン1は縦に長かったw
0951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-8sXV)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:52:15.51ID:xOdpY/i20
>>949
>>950THX
0952バスケ大好き名無しさん (ガックシ 064b-wcQL)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:06:59.95ID:nvlFP5jt6
adidasのプライムニット、最初は履き心地よかったんだけど最近は伸びちゃったのか踏み込み時にシューズ内で足がズレるのが気になるようになったわ。
ソールとフォームなんかは気に入ってるから次買うなら通常版かな。
0953バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb3-Knf5)
垢版 |
2018/12/06(木) 05:51:54.79ID:vEBSLmVvd
ハイパーダンク2017てNBAでも一試合2人は履いてるけどそんないいの?
0954バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-MqrE)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:14:34.86ID:Q2F3czFZM
ニットは寿命本当に短く考えられてるでしょ
一年もったら買い替えなよ
0957バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdb3-7LRN)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:26:38.96ID:ZvXUiF4/d
コンコルド買えずorz
オリジナルは並びもなんもせずに買えたのになー
0958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 914a-6kl+)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:01:29.75ID:sEReEz5N0
コンコルド、SNKRSの9:50の小出しで買えた。
受け取れるのは来週末だけど。

オリジナルの時はスニーカーブームちょい前だったからね
0959バスケ大好き名無しさん (スププ Sdb3-7D/t)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:28.27ID:JqOWBnsnd
今日コンコルド発売だったの忘れてたわ!
0960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 012a-TQQH)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:14:02.15ID:VrzxZO1T0
>>958
スニーカーブームっていうのがいつのことを指すのか分からないけど、オリジナルは96年だからスニーカーブームのちょい後っていうか落ち着いてきた頃じゃないかな。
0962バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa9d-6kl+)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:44:15.83ID:AtK5DWnva
>>960
上のブームはMax95が大人気になった時
AJ11はその波及前に白ノースまで出てたから、そこら辺までは
普通に買えたよ
0963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932b-pfIc)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:35:00.05ID:tGQ4uEaJ0
今さらだけど、コンコルド買えた。
パスワードの打ち込みでミスって、あー、こりゃダメだーとか思ってたんだけど普通に買えたわ。
相当多いのかと思ったけど結構買えなかったって報告もあるし、やっぱ抽選してるのかね?
まぁどちらにしろ数は多かったみたいだね。来年のAJ6黒も多めに販売してもらえんもんかね?
0964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 914a-6kl+)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:23:14.42ID:W1AMLjNg0
>>963
おめでとう

数は多かったけど、それ以上に欲しい人も多かったんじゃないかな
AJ11のナンバリング45って、市販は今回初だし。
0966バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 914a-6kl+)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:15:17.69ID:W1AMLjNg0
>>965
ゴメン
コンコルドでの45ってのが抜けてた
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-pfIc)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:51.16ID:46mtZFr50
>>バスケ用に履く人ってほとんどいないんじゃないかな?

それが、バスケ用としても結構良いんだわ、11。個人的に、11は普通に今のバッシュと大差なくバスケ用で履けると思ってる。

まぁ、その子もとりあえずバスケで履いてみてから普段履きにするのかもしれんけどw
0970バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2a-ze/n)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:41.20ID:wEf2udK+0
バッシュをバスケ知らなそうなやつが下履きで使ってるの嫌いやわ
0971バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c9-QIPD)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:37:05.02ID:FFoXW7As0
うむ
0972バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96b-r7dA)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:35:19.94ID:nArV8OR40
来年のジョーダンは4、6のBRED(背面はジャンプマンじゃなくナイキのマーク)、
11のBREDが出るのか

とり11コンコルドゲットできてよかった
数も出てるっぽいので高騰しなそうで良い
0977バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcd-JRGM)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:15:41.25ID:xexaga8Up
kyrie5もう買って履いた人いますか?
0981バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-MqrE)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:30:56.22ID:fCUUywLnM
ソールは耐摩ソール使ってるバッシュ型スニーカーなら強いよ
ニューバランス574とかの裏



バッシュで使ってんのみないけど
0982バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa05-RNrf)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:42:34.92ID:0/Vcsuuia
>>980
今回のが前回のとどこか違うかまではチェックしてないなぁ
単純に自分がバスケ再開してからまだ再販されてないから、若い時に憧れだった11BREDが欲しいってだけ
ローカットなら2015年に出たんだけどね
0983バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-mXnG)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:34:44.48ID:4yrO8rhAa
コンリーはAJ33見限ってAJ11ばかり履いてるな
0985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b4d-aoeu)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:55:01.42ID:2sYDZdoB0
マックスエアーの全中にシューグー入れようかなと
0987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31c9-JRGM)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:57:58.05ID:RI71JRNt0
カイリー5買った人おる?
0988バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sda3-SOLM)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:22:11.74ID:Jg+kv2fBd
子供サイズの話なんだけど、色々履かせてみてジョーダン14が一番いいらしい。レブロン15やシェイクインデストラクト、ジョーダン11にジョーダンプロストロング、リトルポジットワン、カリー3等々。
0992バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-mXnG)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:27:04.41ID:S9QsTQEka
>>987
買って履いて1ヶ月でソール剥がれたぞ、履き心地は良かったけどね
0993バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-SOLM)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:46:00.02ID:pTNNTvEL0
ナイキのGSサイズって、エアがしっかり入ってるのレブロンくらいだと思うんだけど、やっぱり入ってない靴の方がいいみたいだ。
あ、けっこうガチなスポ少でやってます。

アシックスから色々巡っていま一番気に入ってるのがジョーダン14だけど、ソールとかカチカチでも、遊びがなくて素足感覚、かなりいいらしい。
でも、今日履いてみたジョーダン1フライニットが何気にクッションありつつトラクションもいいみたいだ。
0998バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spa3-nxSO)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:13:46.78ID:55Z4x6iXp
>>992
それ大問題やん( ´∀`)ゲラゲラ
0999バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spa3-nxSO)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:14:11.56ID:55Z4x6iXp
>>992
サイズ感的にはどうでした?キツめでした?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況