X



男子日本代表スレ part116
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f51-o0d1 [101.141.30.147])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:14:46.96ID:vV21MiT20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


男子日本代表スレ part115
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1521342565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0862バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM47-c9wY [202.214.167.151])
垢版 |
2018/04/11(水) 20:44:04.79ID:zgtwVpGQM
その通りだw
0865指導者:北川 (アウアウアー Saff-7ZE5 [27.85.206.77])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:05.12ID:MmDgRxNMa
>>864
バーカ
相手に強い外国人いた場合、竹内やら太田なんてまともに勝負にいかねえよ
というか、チームが勝負させないだろ、分が悪すぎて

そんなことより、インサイドで責任もって一試合通じて守る意識を醸成することが優先
0868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d38f-i9+K [218.216.209.36])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:32:19.31ID:sQu3Pwit0
例えばだけど
元ナイジェリア代表のディオグ(F/C素足身長199cm体重116kg指高277cm指極222cm)がプレーできてボストンのヘイワード(G/F素足身長200cm体重103kg指高262cm指極206cm)がプレーできないんだとあんまり意味がないよね
バスケでは階級制は絶対成り立たないでしょ
0875指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.14.222])
垢版 |
2018/04/12(木) 08:58:06.53ID:nfVwPXFaM
>>867
例えば竹内のマッチアップが、分の悪い有力外国人だとした場合、そこではチームとしてまともな勝負に行かせない

雑魚の日本人通しのマッチアップになっているその他のポジションで徹底的に勝負するわけだ

結果、いくらリーグに有力外国人センターがいても日本人ビッグマンは成長しない

これは、竹内太田のこれまでの成長を見ても、高校バスケがニガー留学生じゃんじゃん入れた途端、ろくな日本人ビッグマンが出てこなくなった歴史から見ても明らか

結果が証明してんだよ

「だったら、ニガー系ハーフ使ったり、ニガー帰化させちゃえばいいじゃん!」
ってのが、今のお前らの主張
まさに日本バスケット崩壊の序章
0878バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp07-pfoQ [126.245.0.230])
垢版 |
2018/04/12(木) 10:11:57.63ID:BSJYGhTLp
比江島とかギャレットに着くときとか楽しそうにしてるしな。
0880バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa7-kdz5 [210.149.250.13])
垢版 |
2018/04/12(木) 10:30:08.19ID:AT1nAXewM
>>796
アメリカ大陸にネイティブアメリカンがいたのは事実だが、USAという国を作ったのは白人
0881バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa7-kdz5 [210.149.250.13])
垢版 |
2018/04/12(木) 10:33:37.98ID:AT1nAXewM
>>825
でも日本のトランジションて20歳くらいになると全然早くないしパスもフィニッシュも弱い
0884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-Mqc2 [126.243.99.149])
垢版 |
2018/04/12(木) 12:59:16.14ID:NBDw4Dap0
KBLのは人気低下に対するテコ入れ策的な側面の方が強いんじゃないかな
ここだと何故か代表強化のためと言う前提で語られてるが

個人的な考えで言えば
外国人Cとのマッチアップ増減させても日本人Cの根本的な強化策にはならないと思うしね
0886バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp07-HP1S [126.35.66.53])
垢版 |
2018/04/12(木) 13:13:39.72ID:P9Vie6ncp
外国人選手の制限については
リーグの興行的な面も含めて考える必要があるからね
女子ではすでに制限した経緯はあるけど
一方でその後一部緩和したり
選手強化の面からさらに緩和する動きもあるようだし
日本の協会自体が女子の結果をどう評価してるのか気になる
0887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf3b-+eU+ [121.103.252.56])
垢版 |
2018/04/12(木) 13:53:02.81ID:4Hwbj3Xo0
だから、on1とか、on2無くせばよくね?

スタメン4人が外人とかでも良くね?
0889指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.14.222])
垢版 |
2018/04/12(木) 14:49:57.73ID:nfVwPXFaM
>>887
初期bjではやってたな
まあ、あのリーグは代表とほぼリンクしてなかったから出来たことだな

興行としては、派手なプレーも多いしありだった

外国人の制限なくして、青天井で外国人採用可とした場合、B1で契約できる日本人選手ってどのくらいいるのかねぇ

ましてやスタメン取れるやつなんて、下手したら数人なんじゃねえの?
竹内なんて確実に控えだもんな
0891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffa6-pjc5 [27.138.233.73])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:34:43.63ID:VaMu/dW70
>>879
一応栃木ボーズマンがそのポジション。Fだけど
0892バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa7-kdz5 [210.149.250.13])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:35:41.11ID:AT1nAXewM
>>885
何が言いたいのか意味不明だが、若い世代はトランジションでそこそこ通用しても、去年のU19じゃもう通用しなくなって来てたし、フル代表世代じゃ世界に比べて遅いし弱いってレベル
0893バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa7-kdz5 [210.149.250.13])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:37:12.37ID:AT1nAXewM
>>887
それなら半分くらいのチームを全員外人で残りは全員日本人とかにしないと、外人対外人の試合に日本人が1人2人混じってるだけになる
0894バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-0RrB [27.93.160.84])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:37:16.57ID:baRVqjuma
スマホ買い換えたから、NG設定を一からやり直さないといけなくなっちゃった

北川と長文早く消えてくれないかな
0896DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上 (ワッチョイ 937f-lYCp [114.144.1.79])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:43:29.98ID:L4vZjS3F0
日本バスケットボール観たいな株祖式。
0897指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.14.222])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:08.45ID:nfVwPXFaM
>>894
これを機によく読んでみたらどうだ?

気に入らん意見をシャットアウトするなんてのは、周りにイエスマンしか置かないバカな政治家と同じで人としての器を狭めるぞ?
0898DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上 (ワッチョイ 937f-lYCp [114.144.1.79])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:52:37.20ID:L4vZjS3F0
ラクロスとか セファタクローの方が高いレベルで大きい選手も経て、
禁忌卿にもふれられたまわず。代わり スコア表(ブック)のほうもね。
0899DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上 (ワッチョイ 937f-lYCp [114.144.1.79])
垢版 |
2018/04/12(木) 15:54:12.72ID:L4vZjS3F0
21非世紀の異人伝 神戸 ミナト 7 × 3 アウラ ブリ返し身。
0900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-QyMI [221.248.23.209])
垢版 |
2018/04/12(木) 17:09:37.74ID:LZlD4d7W0
>>897
笑えないほどのブーメランでござる( ・ω・)
0901バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-J9KK [49.98.145.81])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:00:00.76ID:FM2AieTAd
>>897
ボケの無能

前から言い続けてるが、
お前の大好きな昔の選手でインサイドで国際試合で通用した選手を挙げてみろや

日本のインサイドが弱体化したのではなく、
他国の指導のレベルが上がって日本は昔のままで置いてかれたのが原因や

それはお前みたいな無能な指導のせいや
客観的事実に基づいてお前の指導が正しいって説明してみろや
0903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-ltLK [27.84.35.236])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:21:43.96ID:yd0GI/Zs0
>>866
現場を知らん連中は韓国国内にもいるだけやろド阿呆が
とにかく日本が韓国のことを四の五の上から目線で言える立場じゃねーわ

どいつもこいつもやることやらねーで目先のとこばっかだからいつまでたっても強くならん
バスケもサッカーもな
あんなガリヒョロチビがいくらスキル身につけて悦に入っても通用しねーんだよ
もっと骨太のタフなチーム作らないとな
そこんとこを日本人はバスケもサッカーも軽視し過ぎ

野球はさすがに歴史があるから選手育成が進んでるしソフバンや広島のような骨太なチームできてる
バスケやサッカーのような若いスポーツはチャラ男ばっかで土台無視していい格好ばっかしてる

日本も韓国もタッパねーんだから走るバスケは当たり前
どっちも走るが、韓国は最後までスタミナもつが、日本はもたない
だから最後のとこでいつも負ける
そこに気づかない糞ガキがまた目先のスキルばっか目がいったり帰化ハーフばっかで足元を見ない
何年同じこと繰り返すんだって

足し算引き算もろくにできねーのに掛け算割り算やろうとしてるもん
お前らができると思っても実際何もできてねーんだよ
それが国際試合でハッキリ分かるわ
0904バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEdf-1RiG [111.188.3.199])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:43.62ID:HCY/WJ+TE
居るだろガード
栃木 ボーズマン
三遠 ホワイト
西宮 バーンズ
FE名古屋 カーニー
福島 ジョーンズ
群馬 ランダル、ケネディ
広島 ドリスドム
愛媛 タプスコット
福岡 ペッパーズ
日本人のサイズが無いせいで2-4番までやってるけど190台はSGだぞ
0905バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-jlMf [49.239.65.149])
垢版 |
2018/04/12(木) 19:40:51.53ID:kL1gkjuqM
B2に多いなw
B1の冒険のしなささは情けないわ
0907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf3b-+eU+ [121.103.252.56])
垢版 |
2018/04/12(木) 20:46:11.10ID:4Hwbj3Xo0
887だが、俺が言いたいことは、高校、大学のときに、どうしたら外人に通用するかを意識してプレーする奴がふえるんじゃないかということ。

大学みてたら、190あって、少し外のプレーができたらプロになれると楽観視してる奴が多いように見える。

また、でかいやつも、on1があるから出場機会が与えられると思ってるやつもいると思う。



結局何年経っても代表で使えないのは、そういった気持ちも影響してるとおもう。
0909バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa7-kdz5 [210.149.250.13])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:31.56ID:AT1nAXewM
>>907
そこそこのレベルなら海外に行かなくてもバスケで食えちゃうしな
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3a9-vYu6 [124.27.70.39])
垢版 |
2018/04/12(木) 23:10:19.52ID:gow73GAr0
>>903
お前こそ現場を知らないから、そんな意見を言えるんだろうが。
現場では反対意見が多かったことは小永吉さんのツイッターにも載っているぞ。
https://twitter.com/y_takefield/status/970643397781241857

現場で支持されているって言い張るなら、どこの指導者の意見でも、新聞記事でもいいし、
半数以上が肯定的な意見で占められているフォーラムでもいいから
興業面以外で肯定的な論調の文章持って来てみろよ。
出来ないなら2度と韓国バスケネタを書き込むな。
0914指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.10.72])
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:53.32ID:QD+pXXRqM
>>912
俺は肯定的な意見を持つ指導者だが?
0915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2304-8moE [220.111.55.87])
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:54.28ID:7Maixdre0
>>912
「重箱がウンタラカンタラ」
「ソースソースうるせえんだよクソガキブンカプンカ」
「だから今の日本人はナンタラカンタラ」
「東南アジアの雑魚がワーワー」

困ったらこれしか言えない糖質に相手する必要はないよ
都合の悪い意見は全てシャットダウンする都合の良い耳を持ってるからね
俺も何度もレスバしたけど結局反論できなかったら逃げるか捨て台詞吐くかの2択しかないよこいつ
0917バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-J9KK [1.75.241.221])
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:17.51ID:hNFIA+1Xd
>>914
おい、早く国際試合でインサイドで通用した選手を挙げろやボケ
0918バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-QyMI [182.250.241.31])
垢版 |
2018/04/13(金) 09:31:11.81ID:yJVFZiGfa
>>903
走れ走ればっか言ってっけど、そんなこと30年以上前からやってるわ。その結果が今の日本代表だわ。日本、韓国は走るバスケって言ってっけど、実際オーストラリアとやってもフィリピンとやっても走り勝ってる訳ではない。なぜかっていったら、技術が無いから。
ただ走りゃあ良いって訳じゃなくて、走るコース、ハンドリング、パスワーク、シュートすべてが良くて初めて速攻が決まる。
ロシターなんか見てると、スピードはないけど、技術があるから速攻も決められる。
走り込みも大事だが、それよりも技術を磨く方が大事
0920指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.3.162])
垢版 |
2018/04/13(金) 09:40:44.59ID:g/p8cX08M
>>917
品がない奴だな
年収低いの?

山崎は93年だかの神戸アジア選手権で3位になる原動力になったことから始まり、有名な福岡ユニバでの準優勝、98年の31年ぶりの世界選手権出場と、十分通用したと言えるんじゃないの?

古田にしても山崎のバックアップとして、ユニバや世界選手権ではそれなりにやれていたし、竹内だって06年の世界選手権でドイツ、ニュージーランドを苦しめ、決勝トーナメントまであと1勝だったろ
公輔はアジアでリバウンド王になったこともあったし

さんざん騒いでるようだが、単にお前が無知で調べることもできない無能ってだけでは?
0921バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf44-YzRP [153.142.249.32])
垢版 |
2018/04/13(金) 09:40:52.53ID:wLRWiLJL0
>>910
大阪でもやってたよね?
彼はすごかったね、ちょっとレベルが違ったよ
0922バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-QyMI [182.250.241.31])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:05.71ID:yJVFZiGfa
>>920
山崎さん←まあ良し 古田さん←それなりって曖昧すぎワロタ 竹内兄弟←まだ現役なんですがそれは 結論、昔国際試合で通用した日本人センターは1人。なるほど( ´・∀・`)
0923バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-jlMf [49.239.68.167])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:19.34ID:53SK9TL2M
でも今までリバウンドってそこまで弱点だったか?
0924バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp07-WBG7 [126.245.6.216])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:14.08ID:MYH+YIsCp
>>920
ここ30年でたった四人。
自ら日本の指導者はアジアで戦えるセンターを育成出来ませんって証明したな。

お前は留学生、ハーフ、帰化をやたら否定するが、否定するならこれらに頼らなくても戦えるって己の指導力をもって証明しなきゃな。
0926指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.3.162])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:54.23ID:g/p8cX08M
>>922
お前、過去の選手限定って条件提示したっけ?低能
0927バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-jlMf [49.239.70.250])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:23:05.14ID:joRTkaYQM
以前の代表はマジで竹内が一番まともだったぐらいじゃないのか?
0928指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.3.162])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:40.15ID:g/p8cX08M
>>924
バカ野郎
それは指導のせいではなく、日本人は体格的に国際レベルでセンター出来るような奴がほとんど生まれないだけだ

だからこそ、日本のバスケはまず走力と体力
小兵でも、その二つを備えた選手達を基軸に、掻き回す

その上で、数は少なくとも突然変異的にできた有望ビッグマンを効果的に生かすってのを基本戦術にすべきなんだよ

だからこそ、今だと渡邊雄太には是非竹内の後継として頑張ってほしいわけだ

日本のビッグマン輩出事情を、欧米と一緒に考えるな、無知め
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-Mqc2 [126.243.93.251])
垢版 |
2018/04/13(金) 11:19:51.73ID:3IjUvVgm0
取り合えず北川は指導者でもなんでもない
あと北川の論調だと素材いないから育成が難しいという話だが
高校バスケで大量にいる黒人Cの現状見てると
やっぱり同意できない

日本のビッグマンの絶対数がいない&素材としても微妙と言うのは同意できるが
日本にビッグマン育成する力が本当に欠けてるのもまた事実
0931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-TEcG [121.81.215.28])
垢版 |
2018/04/13(金) 12:40:26.98ID:bxniuFjy0
事実誤認の無茶苦茶な書き込みがあるけど
山崎さんは福岡ユニバのメンバーでは無い
とりあえず訂正しておく
0933指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.3.162])
垢版 |
2018/04/13(金) 13:10:06.51ID:g/p8cX08M
>>931
うるせーバカ
長く生きてりゃ記憶が混同することも、あるんだよ、バカ
山崎が国際レベルで通用したセンターだでたことは事実だろうが
0935バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-eVWt [182.251.244.16])
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:46.50ID:vCJzLbl/a
>>920
北川よ、お前の年収(税引き前)と家族構成、社会保険料と住民税の額教えてみ?
0938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-U25k [126.53.131.90])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:05.32ID:8CF/qtBP0
強化試合ないの?
早く八村渡邊みたい
0939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-ltLK [27.84.35.236])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:42.50ID:/wF/MXsl0
>>918
>>932
言い訳ばっか
そうやって逃げてろよ
口開けば帰化ハーフばっか
それで3人も使ってタッパもスタミナも結果も負けてやんのダセーw
小さい犬ほどよく吠える
人間も同じ
一回でもいいから韓国に走り勝ってみろよ
日本はスキルや戦術うんぬんの前にそれを支える土台であるスタミナと精神力が絶対的に足らねーんだよ
どのスポーツも個と組織の両輪を強化しねーとダメなの
それで特にバスケもサッカーも若いスポーツは個の特に土台の部分がショボいんだよ相変わらず
お前らガキは皆、すぐに基本を無視してあーでもねーこーでもねーとできもしねーことばっか言う

昔からどいつもこいつもNBAばっか見て「バスケ知ってる」オーラ出す勘違い馬鹿いたが、
そんなくだらねー知識で頭一杯なるぐらいなら、中国や韓国に勝てないのはなんでなんだよw
NBAの高度な戦術とかどーしたよw
個がショボイのにハリルのサッカーができないように、NBAのマネしても個がショボイ日本人にはできねーんだよ
いい加減、基本舐めんなよ

長くやればやるほど基本がどんだけ大事か分かるわ
若い奴ほど基本を疎かにしてすぐに派手なプレイに走りやがる
土台がぐらぐらしてんのにそんな中途半端なプレイが通用するわけねーだろ

今の連中は情報過多で頭でっかちばっかよ
基本もろくにできねーのに知ったかばっかでキモイわ
だからガキ相手にこの手の話すんの嫌いなんだよ
深いとこで理解してねー奴らばっかだから
0941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-QyMI [221.248.23.209])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:47:43.08ID:5OXRtYE70
>>939
おんなじことばっかり言ってんな。もう飽きた
0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-QyMI [221.248.23.209])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:22.55ID:5OXRtYE70
>>920
>>933
品がない奴だな
年収低いの?w
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-ltLK [27.84.35.236])
垢版 |
2018/04/13(金) 17:57:47.64ID:/wF/MXsl0
>>919
シンプルイズベスト
スポーツは勉強みたいに複雑に考えたからっていい結果が出るもんじゃねーよ
いかにコレって必殺技を磨いてそれを軸に戦うから他のプレイも生きるもんよ
今の日本はどれも中途半端で必殺技と言えるもんが一つもない

日本人のサイズ、身体能力、フィジカルを考えた時、NBAのマネしても通用しない
だから走力を重視したバスケと精度の高いシューティングを磨きをかける方向性は間違っていない
問題は、それが分かっているのに、なかなか高いレベルでできてない
それは結局、土台の部分であるスタミナと精神力が脆弱だから

結局、日本のバスケは韓国の亜流なんだよ
日本人の国民性もあるが、コレってのに徹しきれないから、すぐにあーでもねーこーでもねーと目移りする
特に今みたいに情報があふれている時代はここのガキ連中のようにブレやすい

ブレたら負け

正直、日本人なんてあれもこれもできるほどバスケの才能ねーんだよ
努力だけでNBAのようになれるもんじゃねーよ
190以上で走れるだけでも日本人にしちゃ神レベルなのによ
多くを求め過ぎよ

別にNBA並みとは言ってない
アジアで韓国に走り勝つだけのスタミナと精神力を純血だけで見せてみろと言ってるだけで
それはできるはず

そっから先は渡邊や八村のような才能ある連中の助けを借りてやればいい
結局、お前らができると思ってることもちょっと上のレベルになるとできねーんだよ
だからこんなB級リーグで活躍して悦に浸る暇あんなら、もっと上のとこでやれ言ってんだよ比江島とか

少子化で競技レベルが低下してる日本でくすぶっててもいつまでたってもアジアですら勝てない
サッカーも60位まで落ちた言うじゃねーか
それだけ少子化と競技の多様化でコレってのに特化して頑張れる環境じゃなくなった
バスケはもともとマイナー競技だから気にならないが、強くなってほしいと願うなら、当たり前のプレイを高い次元ですることに専念すべき
どいつもこいつも格好つけすぎよ
そんなもん上の世界で通用しねーよ

バスケはサッカーと違って意外性が少ないスポーツ
つまり強いとこはほぼ間違いなく勝つし、予想も簡単だ
これを覆すにはよっぽどのことをしないと覆らない
日本はアジアで、豪州、NZ、中国、イラン、フィリピン、韓国そしてやっと日本か言うレベル
気を抜くとレバノンや台湾あたりにやられるか言うレベル
上位陣に入るには、とにかくコレって武器を持つべきでいかに基本を高いレベルでできるか
それにも関わらず、どいつもこいつもできもねー高等な話ばっかしやがる

日本人のソフトなダンクなんか試合で通用するわけねーだろ
せいぜいカットからの速攻でダンクかますぐらいしかできねーよ
その前にやることあんだろって

やっとプロなったんだし、プロらしく基本プレイをもっと高いレベルで見せてほしいわ
今は馬鹿な客が呼ぶような派手なプレイばっかに走りやがって
こんなんじゃいつまでたっても韓国の壁は超えられんわ
0944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-ltLK [27.84.35.236])
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:08.33ID:/wF/MXsl0
>>941
ブレたら負け
聞き飽きてるのにできてないことの方が問題
やることはハッキリしてる
それができるまでやるだけ
0947バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-CwOd [111.239.167.27])
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:47.61ID:Qgn5IOa5a
175でアップ中ダンクするやつは高校上位ならいる
もっとも180の俺もリング掴むので精一杯
0950バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-jlMf [49.239.69.146])
垢版 |
2018/04/13(金) 18:29:25.49ID:Ib8GEiwEM
じゃあなんだ、台湾に負けるのも走り負けか?w
0951バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-J9KK [1.75.241.221])
垢版 |
2018/04/13(金) 18:50:41.27ID:hNFIA+1Xd
>>933
ボケが

俺は昔の指導方法で国際試合でインサイドで通用した選手を挙げろって言ってるやろが
竹内はまだ最近の選手で、しかも竹内も通用していない

山崎が国際試合で通用しただと?
いつどこで通用した?
日本のセンターとしてはトップクラスだが、
過去のレベルの低いアジアでマシだった程度や

ユニバなんて全く参考にならんわ
ユニバで良かったら世界で通用するって言うなら金丸は世界でもトップクラスのスコアラーになるわ

ほんま無能やな
はよ消えろ
0952バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-J9KK [1.75.241.221])
垢版 |
2018/04/13(金) 19:04:22.88ID:hNFIA+1Xd
>>920
ちなみにだがな
竹内が世界選手権で検討出来たのはジェリコの指導のおかげや
ジェリコの指導はお前のような昔の指導方法とは全く違うぞ
基礎が全く出来てないって代表選手の基礎技術から徹底的にやり直したのがジェリコや
その結果竹内は見違えるように成長した

が、協会が無能でジェリコを切ったからそれ以降竹内も代表も伸びなかった

これが指導方法が悪いっていう事実や
もう少し勉強しろ無能
0955指導者:北川 (アウーイモ MMe7-Wyt/ [106.139.8.112])
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:32.98ID:bsy3W57GM
>>952
ほんとバカwこいつ

ジェリコが聖人君子かなんかだと勘違いしてるわ

奴が指導者としてそこそこだったのは事実だが、奴は能力のはるか上の報酬を平気な面して要求する金の亡者

だから切られたんだよ

それに、奴一人の功績にされてる向きが強いが、実際五十嵐らが伸びたのはジェリコの周りの優秀な協会スタッフのおかげ

結局、日本人伸ばすには日本人がベストなんだよ
経験が違うわ
0957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-QyMI [221.248.23.209])
垢版 |
2018/04/13(金) 19:45:43.97ID:5OXRtYE70
>>944
>>955
おい長文、俺たちみたいなバスケ素人ニワカに説教してないで、実際に中学バスケをしてる北川先生に説教した方が日本バスケのためだぞ笑
北川先生にお前の理論をぶつけろ笑
0959バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-J9KK [1.75.241.221])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:07:10.75ID:hNFIA+1Xd
>>955
ボケ

じゃあジェリコの後の代表のレベル低下はどういうことや?
お前言う優秀な協会の日本人スタッフで固めた代表はボロカスやったのはどう説明するんや無能

アンダー世代で結果を残してるのはロイブルが指導していたチームだっていう事実はどう説明するんやボケ

早く客観的事実を挙げて説明してみろや
0960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-oAyc [220.105.12.213])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:20:46.02ID:gs1q3A+N0
>>933
バカバカ言って品がなくて年収が低そうだな。
でも山崎さんが通用してたのは事実。
0961バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-T3pc [49.97.105.96])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:45:26.66ID:sajoRj/Hd
>>955
お前勉強不足。
本物の北川は五十嵐を圭って呼ぶから。

ただでさえつまらない北川の二番煎じも出来ないってどんだけ無能なんだよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況