X



【GWU 】渡邊雄太 Part9【NCAA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f2b2-a1Md [123.218.205.143])
垢版 |
2017/11/21(火) 10:59:16.46ID:/Gtan6DR0
ジョージワシントン大の渡邊雄太選手応援スレです

前スレ
【GWU 】渡邊雄太 Part8 【NCAA】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1496363299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-1Wiq [60.64.154.243])
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:52.55ID:FLo+FuMg0
アイバーソンは実寸178±1cm
ウイングスパンが191cmという奇形

ちなみにクレイトンプソンは201cm
ウイングスパンは206cm
身長も腕の長さも渡邊以下

クレイは体重93kg
あれ……渡邊とあんま変わらない?
0328バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-sLgd [163.49.205.152])
垢版 |
2017/12/08(金) 02:45:06.66ID:KQljrG4GM
>>278
キモい
0329バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-sLgd [163.49.205.152])
垢版 |
2017/12/08(金) 02:50:12.60ID:KQljrG4GM
>>307
そんなに身長が気になる?
0331バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM49-+YEK [202.214.231.249])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:09:59.69ID:roT9YN3zM
結構突っ込んだ感じのファンの感想

Bolden dribbling means the other 4 players don't touch the ball and just stand there watching him.
They're not involved in the offense so their confidence drops and they lose whatever rhythm they had or if they were cold, they're unable to get into any kind of groove. I'll give Yuta as an example.
Every time Jair dribbles, Yuta just camps at the three point line. He's shooting 27% from three, so having him standing in one spot for an entire possession while Jair creates a shot for himself is a waste of Yuta's abilities.

If Jair does pass it off after dribbling, it's usually with a few seconds left on the shotclock so guys like Yuta have to hoist up bad shots to beat it.

By comparison, against Temple and Morgan State, when the offense was run through the high post, Toro found Yuta for wide open threes so his percentage improved (2/4 and 3/7 respectively).

Obviously, we want Jair to be aggressive but if he could also create shots for others and run the offense better by distributing it more, GW would be even better.
0332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:56:58.42ID:8+O+t9sK0
>>331
この他にも、似たような投稿ちらほらありましたよね
「たとえ試合に勝ったとしても、俺にはバッドオフェンスだ」みたいな、、、
こうなってくると、
咋シーズンいたジョーダンローランド(だったか?)の転校が痛い
シーナのプロ転校が痛い
昨シーズンの3本のアリーウープダンクのうち
1本はローランド
2本はシーナ
のアシストだったし
なんか今のチームだと
アリーウープダンクさせてもらえなさそう
0333バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp21-BHLZ [126.247.141.174])
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:26.70ID:Z8tflDqwp
前の試合はボールデンが当たってたからとりあえず任せたようにも見えたけど、彼の仕掛けに対して連動が見られなかったからねぇ
彼個人の問題なのか、チームの戦術やその理解の問題なのかは外からはよく分からんが
0334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/08(金) 12:10:03.76ID:8+O+t9sK0
シーナ、ローランド、スティーブスで3本だった
0337バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp21-BHLZ [126.247.141.174])
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:38.01ID:Z8tflDqwp
>>331に書かれてるけどオープンで打てれば入っててtempleとmorganでは2/4と3/7
欲を言えば多少タフショットでも決めて欲しいけど、ボールデンの突破力を活かしてフリーを作れればチームとして一つ段階が上がるよね
0338バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp21-Hjwy [126.245.141.74])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:39:46.00ID:BHyQWp96p
ボールデン以外突っ立ってるシーン多いよな
そこそこシュート入るからなあなあになってるけど
0339バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM49-+YEK [202.214.231.149])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:42:30.71ID:vWOrBWanM
一回1on1の形からフェイクしてから決めたけど、ああいう形のほうが得意なんじゃないかね
0341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d8f-0BcZ [218.216.209.36])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:43:10.82ID:7o/3tJCj0
次戦のPenn State
主力4人が同じ高校で今のSo.3人が主力の2015年は州大会優勝してるんだな
連携いいのも納得
0343バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx21-UuQQ [126.173.185.4])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:22:15.27ID:qGIppTYRx
スレ違いで申し訳ないけど、竹内兄弟が2017年で22歳くらいだったら、G・Fとして英才教育受けてnbaを『ワンシーズンをカットされずに過ごす』位になれてたかね??


2000年前半は、まだまだ走ってナンボのバスケだったから本当に不遇だわ…
0344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:43:21.79ID:8+O+t9sK0
>>343
アスリートとしての能力以前に
言葉を自分のものにできるかどうかだと思う
要するに
その国の文化や社会にどれだけアグレッシブに向き合っていけるかということ
現実に海の向こうに渡らなかったのだから
異文化と向き合う能力がなかったということ
したがって、難しかったと思う
渡邊や八村が闘っているのは
単にバスケットボールというスポーツではなく
アメリカという文化なのだと思う
そこが国内にとどまったアスリートと彼らとの決定的な違いだと思う
0345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb04-PUQp [153.181.242.106])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:20.46ID:xLScnp0T0
>>343
無理だと思うよ
インタビューとかで竹内の昔の話を聞いてると、急に身長が伸びて運動能力がそれに追いつかなかったらしい。渡邊や八村は身体能力高いまま身長伸びたからアメリカでも評価されてるけど
だから今の渡邊みたいにブロックショット連発したり八村みたいに無理な体制からでもダンクに行ったりすることができないんじゃないかな。あとスピードも劣ってるだろう
スピードが劣ると自分でマーク外してシュートを決めることもできないしディフェンス面でも相手についていけないなど様々な面で不利
NBAどころか大学のエースになるのも厳しいんじゃないか
0346バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a32b-iX7J [203.133.147.87])
垢版 |
2017/12/09(土) 03:12:29.95ID:rcUtVZae0
竹内はウィングスパンが短すぎて無理だよ
NBAのインサイドは靴なし身長プラス10センチが最低ライン
0347バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-Hx7C [49.97.110.16])
垢版 |
2017/12/09(土) 04:13:41.85ID:VoaCvf83d
譲次は昔からSF期待されてたけどね
まあ結局中途半端に終わってしまった。国内では十分センターでやれたんだから
全力でFやって玉砕するよりはそれで良かったのかもな
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb74-BHLZ [153.163.226.21])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:56:48.55ID:s/NB7CPw0
渡邉もアメリカ行って感化された部分があるからNBAは無理でももう少し面白みのある選手になってたかなと思う

次の試合は日本時間で12/11かな?
最近3日に一回は試合があるような感覚だったからスカスカした気分だ
0350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d510-F7Qh [36.2.249.16])
垢版 |
2017/12/09(土) 09:33:18.92ID:ReRWnKOq0
高校出て即Div.1でやれてるビッグマンが八村、渡邊、タヒロウって事を考えると難しいだろう竹内では
まあ渡邊は即では無いけども
今どうこうでは無くて18歳の頃の竹内はこの3人のレベルには到底無かったよ
0352バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-+YEK [163.49.214.120])
垢版 |
2017/12/09(土) 10:09:53.13ID:T794PdLoM
キャバノー 神
0355バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-1Wiq [49.98.141.107])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:42.38ID:rs0f7so9d
>>349
明日の朝6時からやね^^
0356バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-200H [60.120.36.139])
垢版 |
2017/12/09(土) 15:29:11.46ID:flvpqvIj0
キャバノーは2wayから本契約か、すごい

彼くらいやって、ようやくドアマットか面倒見のいいチームと契約ありつけるってところか
それも、日本人だから〜という偏見とも戦って勝ち取らなければならない
本当に今シーズン頑張れ
0358バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa89-cUpN [106.128.3.245])
垢版 |
2017/12/09(土) 16:37:19.22ID:NSSMTXM1a
>>357
そういうイメージはありましたが
咋シーズンのアベレージは18点ちょい位だと思う
ちなみに昨年のペンステイト戦は15点だったような
0359バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-1Wiq [49.98.141.107])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:54:05.19ID:rs0f7so9d
渡邉は今のところ14.8得点やね
少しずつ上げてってほしいけど……。
0360バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa89-cUpN [106.128.3.245])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:07:11.02ID:NSSMTXM1a
渡邊のスタッツはすべて右肩あがり
例えば得点は
7、8、12、そして今シーズンは15点前後
着実に向上している
年齢は現在既に23だが
NBAのトレーニングを積み重ねれば
まだ伸びしろはある、とも考えられる
その辺を
スカウトがどう捉えるか、、、
0361バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM19-sLgd [210.149.254.218])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:27:55.73ID:7Qlb4C1MM
>>350
渡邊はプレップ行っただろ
0363バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb74-BHLZ [153.163.226.21])
垢版 |
2017/12/10(日) 07:03:47.40ID:x9MjAcK60
うーん酷い試合だ
前半でチームREB 7 AST 0ってゲームになってない
0365バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b2-ta3G [123.218.205.143])
垢版 |
2017/12/10(日) 07:31:16.94ID:XmYzcd2T0
スタッツしか見てないけど少しはマシな試合展開になってきたのかな
0367バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM19-+YEK [210.148.125.50])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:14:19.17ID:ZzjtMKuuM
やっぱり糞チームじゃないか(憤怒)
0369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d8f-EnJb [218.216.209.36])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:28:01.36ID:5csyHp4h0
予想通りの結果だが前半で試合決まってる状況じゃ何も評価できんな
次のthe Uはさらに上のレベルだがスカウトに注目されたきゃここしかないから頑張って欲しい
0370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-1Wiq [60.64.154.243])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:33:11.38ID:l9Kb/ahn0
12月9日 対 PennState

出場時間31分
18得点  2(8/13)、3(0/2)、FT(2/3)
6リバウンド OR 2、DR 4
2アシスト、1ブロック、0スティール
2ターンオーバー
0371バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM19-+YEK [210.138.178.36])
垢版 |
2017/12/10(日) 11:58:48.93ID:1tKE3tN8M
The Uことマイアミって私立なんだな…
てかUって略したらアカンやんそんなん大学は全部Uやん
0372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-EnJb [219.102.215.124])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:42.31ID:DAMWui700
今日のキャバノー
26分14p8r2a
確率もいいしTOは0
すっかり主力で笑う
思ったんだけどキャバノーの話題はスレチですかね?
0373バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b2-ta3G [123.218.205.143])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:16:48.53ID:XmYzcd2T0
比較対象としてみるくらいならセーフじゃね
0374バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM19-+YEK [210.148.125.56])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:28:15.16ID:OetCwOSgM
スレチじゃない、全然ok
キャバノー凄い
0375バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa11-cUpN [182.250.243.1])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:31.06ID:flGllX0ba
予定通りの負け
昨シーズンのアウエーでのVCU戦も
こんな感じのゲームだったような
まぁ、力的に
いちど歯車が狂うとずるずるいっちゃう
しょうがないね
渡邊
20点取って欲しかったなぁ
誰がgo-to-guyなのかははっきりと示した感じ
0378バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa2b-j9ra [27.85.204.131])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:03:16.79ID:hgPxwtZqa
3Pが入らないのが痛いな
0379バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp21-BHLZ [126.247.141.174])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:39:43.96ID:gm6AaiY1p
映像見てないから分からないけどチーム状況的にフリーで3p打つ機会が作れてなさそうだし、そこが変わらないと確率上がらないだろうな
手打ちになってるのが原因って言われてたけどなんとかならんだろうか
0380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad2f-Hjwy [58.138.148.180])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:00:19.25ID:IR+8Po3t0
キャバノーはいいチームに入ったね
最下位ブルズに次ぐ5勝19敗のホークスとしては
ベンチスタートのプレイヤーやGリーグから使わざるを得ない状況になったからね
そのチャンスを無駄にすることなくしっかり戦力になってる
強豪なら確実にチャンスが減るからね
0381バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-KTuy [49.98.175.201])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:13.21ID:o+eTGtLyd
渡邊はほぼほぼサマーリーグには呼ばれるだろうから
渡邊がキャバノーのようになれるかはもはや今シーズンの活躍というより
サマーリーグで結果を出せるか
NBAのベンチに座れたとしてキャバノーのようにチャンスを生かせるかってとこになってくるな
かなり少ないチャンスだろうが
0382バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2331-cUpN [61.207.142.123])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:34:41.91ID:zfoNosAq0
でもシーズンにそれなりの活躍をしないと
呼ばれるものも呼ばれなくなるかもしれないし
咋シーズンのキャバナーに比類するような活躍をして
GWを卒業した方が
気持ち的にも違ってくるんじゃ
0383バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-1Wiq [49.98.147.9])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:22.26ID:2BpQzfp9d
>>372
NBAスレでキャバノーの名前だしても
スルーされることが多いし良いんじゃない?

キャバノーのプレイタイムが増えてから
ATLの試合チェックするようになったわw

渡邊はよくキャバノーと連絡取ってるって
言ってるし、目標の舞台でプレイしてる友人から
いろいろ意見もらえるのは大きな材料だ。
0384バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05b1-STLO [124.85.237.109])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:48:33.00ID:kDa7s/jV0
キャバノーってサマリでどれくらいやれてたの?
0385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:20:23.85ID:OPPNxL6P0
次のマイアミ大戦まで 1週間ぐらいある
今シーズンの傾向として
渡邊は
中2、3日で試合した時は
比較的スタッツは地味目
休養十分で試合した時は
結構好スタッツを残している
次の試合は、今シーズンの対戦相手では最強かもしれないが、
シーズン最後の試合だと思って臨んで欲しい
ホームでは比較的 GW 強いし
渡邊の大爆発と
GW の驚きのアップセットが
見たい
0388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:41.36ID:OPPNxL6P0
キャバナーだけじゃない
ガリーノ、ケビン、今 GW のコーチやってるジョー
今思い返すと
NIT優勝した時のメンバーは
好選手ぞろいだったし、人間的にも良さげだった
このメンツに出会えたんだから
渡邊はラッキーだったんだと思う
0389バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM19-+YEK [210.148.125.95])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:41.15ID:C174onkmM
ハーバードの奴ともう一人のモジャモジャの区別が付かん
0390バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:15:14.11ID:OPPNxL6P0
ジャイア・ボールデン
チームの全アシスト5
そのうちPGからのアシストは0、、、
0391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/10(日) 23:24:51.74ID:OPPNxL6P0
例のアメリカ版5チャンネル?より
雄太は前半は十分にボールを触れなかった
彼はチームで最も多彩な選手なのに
もっと彼にボールを渡すべきだった
後半はアグレッシブになってきたし
ボールも渡るようになってきた
と大体こんな感じのことを言った後に
he even got the attention of the commentators who called him a professional player!
こんなフレーズを挿入していた
0393バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 032a-o2/S [133.209.173.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:41:35.73ID:hxiKwHkN0
203cmの2番は需要あるからいける!
0395バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-200H [60.120.36.139])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:18:01.03ID:3Y+WkueC0
サイズあるから評価ってのは期待しないほうがいいかも
結局188cmのブラッドリーが3Dやってるように、実績のが大切
0396バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 032a-o2/S [133.209.173.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:21:32.40ID:hxiKwHkN0
しょうみ2も3もあんま変わらんけどスリー上げればNBA見えると思うわ
入ったチームで2にも3にもなる
何でも出来るからな渡邊は
0397バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-200H [60.120.36.139])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:17.86ID:3Y+WkueC0
2か3に強力なエーススコアラーがいる所にフィットできるようなプレーヤーが理想ではあるな
今で言えば、WASの3番、INDの3番、MILの2番
0398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 032a-o2/S [133.209.173.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:30:34.58ID:hxiKwHkN0
ドラフトかからなかったらアメリカで待つのか?
それともヨーロッパ当たり行くのか?
0399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/12(火) 08:32:11.94ID:ObJzRLAz0
いつの間にかマイアミ大ランキング6位になっている
ホームに6位迎えたと言えば
パトやケビンが4年生で、雄太が2年だったシーズンの対バージニア大戦
a big upset を思い出す
もう一度やらかしてくれないかなぁ
We wish we had a miraculous upset again!
0400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-HdLS [60.104.54.204])
垢版 |
2017/12/12(火) 09:52:38.85ID:EARN3luj0
スレチかもしれんが、テーブスの入った大学は八村とワタナベの大学、両方と比べるとどのくらいの位置になるんだ?
0401バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/12(火) 10:15:56.44ID:ObJzRLAz0
>>400
んー微妙なものが、、、
最近ではゴンザガ>>>>UNCW≧GW
3校ともミッドメジャーのカンファレンスに所属
ゴンザガは
新興の強豪だが、カンファレンスのレベルはそれほど高くない
UNCWは
UNCの姉妹校だしなぁ
たぶん昨シーズンNCAAトーナメント出場
GWのカンファレンスは意外にレベル高く、
限りなくハイメジャーに近いミッドメジャーと一般的には言われる
この3校のカンファレンスの中では、おそらく最もハードと思われる
0402バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp21-HdLS [126.253.67.18])
垢版 |
2017/12/12(火) 12:05:11.71ID:l0EDODibp
>>401
なるほど、、、
ゴンザガはやっぱかけ離れてるけど
テーブスとワタナベは少しだけテーブスの大学の方が位置としては高いのね。
ただワタナベは環境としては1番厳しい場所にいると。
なーるほどぉ、、、

ありがとうございました(´∀`)
0403バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-IOfz [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:06:06.13ID:ObJzRLAz0
>>402
申し訳ない、大々訂正です

念のため、ケンポン・ランキング調べて見たら
UNCWは191位
GWは158位
なので
ゴンザガ>>>>GW>UNCW
ですね
UNCWが昨シーズンにNCAAトーナメントに出場できたのは
たぶんカンファレンス・トーナメントで優勝したからだっと、、、
0404バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp21-200H [126.152.201.173])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:19:30.20ID:EtGXCWZyp
NBAほどの試合数があるわけでもないし、3P1本1本が%によくあらわれちゃう
相当なプレッシャーの中打ってるに違いない
0405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85c9-HdLS [60.104.54.204])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:31.16ID:EARN3luj0
>>403
おお!わざわざありがとうございます(゚∀゚)

参考になります!
0406バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Y8QA [49.96.15.120])
垢版 |
2017/12/12(火) 14:49:35.31ID:wAcnEQ18d
出遅れたので同じようなこと書くけど
ウィルミントンはマイナーカンファレンス内の強豪ね
よってA10所属のGWとの力の差はRPIとかBPI通り
おそらく対戦したらGWが勝つ
実際にGWが今シーズン勝ってる相手は
テンプル以外はそういうカンファレンスのチーム
0407バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Y8QA [49.96.15.120])
垢版 |
2017/12/12(火) 14:59:31.93ID:wAcnEQ18d
わかりやすく言えば
高校野球の大阪とか神奈川がビッグカンファレンス
中堅県がどこかわからないけどゴンザガは明徳一強の高知って感じ?留学生多いしw
GWは広島とかそこらへんの全体的にそこそこ強い県
そして春の選抜には出てこない弱小県がマイナーカンファレンス
また弱小県でも夏の甲子園には1校は出て来れる

弱小県代表が大阪代表に勝つことはまず無い
でも明徳なら度々食うし、広島代表も侮れない

テーブスはその弱小県からも広島県クラスからもオファーあったが
甲子園行きたいのでウィルミントン選んだ
スタメンの可能性も高いしね
0409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2396-cUpN [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/12(火) 17:16:44.86ID:ObJzRLAz0
>>407
俺も勉強になった
どうもありがとう
0410バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-+YEK [163.49.200.209])
垢版 |
2017/12/12(火) 17:53:07.97ID:l+UPPGzhM
大学入学前のキャバノーのほうがNBAっぽいw
別人にしか見えないけどもしかして整形したのか?w
https://youtu.be/7ZYwLlAOz4w
0411バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM93-369I [119.240.140.240])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:32:12.57ID:p0c832NhM
>>403>>407あざす
0412バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb74-QvkH [153.203.2.176])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:03.15ID:EnHkhKaK0
ゴンザガのカンファレンスは1強というより2強かな
今季はSMCの方が強いのではと言われてたくらいだし
0416バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-trTg [1.75.237.81])
垢版 |
2017/12/13(水) 07:24:35.01ID:ZCUvBd6qd
>>407
ちなみに大阪桐蔭クラスの大学はどこです?
0417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7dd8-YRZ5 [210.139.227.125])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:23:51.92ID:wNSgkuRD0
>>416
UKとかじゃないかな?
0418バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-+YEK [163.49.201.64])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:25:07.67ID:xLN5OOOyM
キャバノーついにスタメン
0419バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-trTg [1.75.237.81])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:32:45.11ID:ZCUvBd6qd
>>417
ありがと。米国大学バスケの力関係がぼんやりわかったよ。
0420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb74-QvkH [153.203.2.176])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:58:08.83ID:DeTiZPdR0
>>413
2010と12年はsmcが優勝してるんですが・・・
別に揚げ足取ったわけでもないから怒るなよ
スレチだからこの話はもうやめるけども
0421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a296-BImy [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:47:44.94ID:JobuDiXq0
ジャーニーマンさんの最新コラムより
ディビジョンTのプレイヤーの4分の3がプロになろうと思っている
ディビジョンUのプレイヤーの半数がプロになろうと思っている
ディビジョンVのプレイヤーの約20%がプロになろうと思っている
現実にはその約1%がドラフトされるにすぎない
0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a296-BImy [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:48:44.18ID:JobuDiXq0
ジャーニーマンさんの最新コラムより
ディビジョン1のプレイヤーの4分の3がプロになろうと思っている
ディビジョン2のプレイヤーの半数がプロになろうと思っている
ディビジョン3のプレイヤーの約20%がプロになろうと思っている
現実にはその約1%がドラフトされるにすぎない
0424バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-KR2E [210.138.178.249])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:07:26.65ID:tcdMnsLaM
あんなに強豪大学の選手がいるのにBリーグにはよく分からん大学の選手が結構いるのは何でなんだろ
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a296-BImy [59.133.73.138])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:01:25.43ID:JobuDiXq0
Men's hoops players are the most unrealistic.
More than three-quarters of men’s basketball players in Division I say they believe it is at least “somewhat likely” they will play professionally.
More than half of Division II players say the same, as do 21 percent of Division III players.
Only 1.2 percent of college basketball players will be drafted by a National Basketball Association team.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況