X



★☆NBA 2017-18 シーズンスレ part28☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7365-kWLt [182.171.207.122 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/14(火) 11:16:57.15ID:U4R9v2xG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating



★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>900以降で宣言した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。


☆前スレ
★☆NBA 2017-18 シーズンスレ part27☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1510460807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8524-eUVz [180.44.144.111])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:50.38ID:LZUru5zQ0
今のNBAでイケメンはコーバーだろ
0623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-1GY7 [125.207.76.72])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:16:10.43ID:z3ra0ENP0
コーバーはイケメン風ブス
0625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d6b-03Gl [114.183.33.174])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:21:33.76ID:cqH2l5vK0
マウスピースコーバーはブス
0626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a6-bJtK [27.142.93.252])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:23:16.65ID:4vCPffCF0
>>623
インタビューアイズバンパイアのときのトムクルーズに似てめっさ男前じゃんコーバー。
0627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236b-upiM [125.201.207.191])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:32:35.77ID:ijajp6sT0
インタビューウィズバンパイアな

インタビューアーはバンパイアですじゃねーよw
0628バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d51-NCaA [112.69.196.137])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:14.67ID:uHlvw6gt0
KDはかっこいいだろ。
人によるだろうけど、ブサイクではないわ
0629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a6-Kfl6 [27.141.202.6])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:36:21.80ID:2H5KHM/S0
最近見始めた初心者でさっぱりわからんのだが詳しい人教えてほしい
例えば野球とかだとスター選手が残留や移籍する際、高い年俸を要求し続けることに対して「銭闘士」とか言って揶揄されたり、逆に大活躍なのに低年俸でも希望のチームに移籍・残留する選手は絶賛される場面を見るし、
村田や内川といった有名スター選手が巨人やソフトバンクといった金満球団に移籍してもここまで文句言われてた記憶がないんだが、
NBAでのKDの減俸に対するリアクションに「ダサい」が多いのはなんで?
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95c9-ilA4 [60.120.36.139])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:40:44.01ID:Jd5os0TX0
>>629
サラリーキャップといって簡単に言っちゃえばチーム全体で選手に1年あたり払っていい合計額が決まってる制度
スター選手にはみな高額オファーするためチームには安価なプレーヤーと高価なスターが共存して、チーム力の均衡を図る制度なんだよね
でもKDほどのスターが減額してチーム力を維持しようとしたらこの制度の意味がなくなるよね、あと彼は移籍の経緯や諸々叩かれる原因いっぱい作ってしまったのよ

詳しくはのんびり調べでもしてみて
長文失礼
0633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-6mXn [221.254.36.56])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:44:27.42ID:HDrfamnA0
年俸は選手の価値なんだよ
0634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a6-bJtK [27.142.93.252])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:14.63ID:4vCPffCF0
>>631
サムライらしくてかっこいいじゃん。
実際、あと一年待てば高額契約でMLBに行けそうなのに、敢えて今すぐ挑戦するわけで。
0636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b22-Vbyx [153.231.153.36])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:51:50.45ID:d8FXVlGy0
>>629 合計年俸が決まってる世界のNPBで、三割30本打った翔さんが6000万でソフバン行ったとでも思いねぇ。
ハムファンなら「清宮来たし残れば勝てるだろ!」、ソフバンファンは「生え抜き育てて強豪にしたんだし制度上問題ないだろ」とか思って、それ以外にしてみりゃ「これしばらく勝ち目ねぇじゃん」となって燃えはするだろ。
0637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b6b-grdW [121.115.236.240])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:52:19.27ID:VuqKy7f/0
>>629
別にダサイっていう意見多くないよ。そういう意見もあるだけ。プロ野球の場合だってソフバン巨人がFAでスター集めてるのを批判する人はいるでしょ?その程度だよ。
0638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e301-4ngM [115.37.14.87])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:52:57.20ID:J/HRcgCL0
>>629
パリーグ決勝でokcがgswに負けたのがKDの不調も大きい要因のひとつ
憧れてるチームなら長期契約してもおかしくない実績の選手なのに1+1と呼ばれる保険を掛けた形の契約
MVPとったときのスピーチが素晴らしかったので裏切るような行動に見えた
最も困難な道(笑)
ざっとあげるだけでもこんな感じだからダサいってなった
0641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a6-bJtK [27.142.93.252])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:58:15.05ID:4vCPffCF0
ダサいと言われようともリングを追いかける姿勢はデビ西さんと同じぐらい潔さを感じる。
0643バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp71-IwZG [126.152.6.106])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:41.12ID:SbMbT2pKp
コーバーは確かにトムクルーズに似てるけどトムクルーズが言うほどイケメンじゃないからな
0644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b6b-grdW [121.115.236.240])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:42.38ID:VuqKy7f/0
そう?俺には声のでかいやつが繰り返し文句言ってるくらいにしか感じてなかったけど?
100人アンケートみたいな結果でもあればいいんだけどね。
俺はダサイとは思わないな、むしろチームのために個人でやれる事やったベストの判断だと思うけど
0645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7db9-5YOU [122.220.236.186])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:12:27.19ID:MwigDXC/0
深夜じゃなかったらなかなか荒れそうな話題
ダサいけどそれ以上でもそれ以下でもないと思う
0646バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx71-pYZu [126.149.96.173])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:12:40.20ID:Q0jAsELzx
まあ批判する奴の声がデカいのは確か
しかもしつこい
0648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35c8-YmcQ [118.108.65.59])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:15:26.80ID:BLcy79Y50
批判されてたか?
逆に、そのおかげでショーンやイグダラが3年で高額な契約できたって褒められてる記事が多かった気がする
0650バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa13-qnSm [119.104.45.66])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:23:00.28ID:lhp7RF6ya
ダサいかダサくないかでいえばダサいが1年以上も前のことにいまだに文句言ってるやつらはさすがにウザいわ
まあ1人か2人くらいだけどね
0651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcd-O8zd [114.153.128.156])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:25:16.94ID:Us+UBBnp0
KDはMJらの全盛期を見て育った世代だろ。
MJの黄金期を目の当たりにした反面、バークレーやマローン、ミラー、ペニー、ユーイングらの敗者の惨めさも同時に目に焼き付けてるんだ。
いまでもバークレーはしょっちゅうケニースミスやオニールにリングが無いことをイジられている。
いざ自身に特別な才能があり、NBAという舞台で活躍出来ると分かった時に必ず彼ら敗者らの事がよぎるはず。
今のお仲間でつるんで皆んな仲良く優勝しようとする風潮は90年代の過剰なサバイバルの反動もあると思う。
0652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a6-Kfl6 [27.141.202.6])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:29:01.10ID:2H5KHM/S0
>>631
そう、それに対する答えが野球だったら、行き先が好きなチームだったらそれでいいんじゃない?ってなっちゃう。
例えがなんでも野球になってしまって申し訳ない(笑)
nbaもくじ引きがない以外は野球と同じようにドラフトだったっけ?
選手本人が希望のチームに入団できるわけじゃないからこそFAとかで自由に好きなチームに行っていいよっていうぐらいの認識しかなかった。
大谷クラスでもお金ないから減額残留っていうのも、それこそ日本野球の価値観だとまだ「かっこいい」ってなっちゃうんじゃないかな。
強いライバルチームに移籍したらダサいっていうのも、昔の巨人とかは毎年のように言われてたけど、
野球が近代化した今は(NBAや昔の野球と比較すると)全然言われないから、むしろ日本より近代的なはずのアメリカのプロスポーツでそういうことが言われてるのがなんか新鮮だったんだ
もちろんこれらは野球好き全員の意見ではないけどね。

なるほど・・・そういう考え方なんですね。勉強になります。逆なでするようなことを言ってしまいすみません。
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35c8-YmcQ [118.108.65.59])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:41:40.31ID:BLcy79Y50
>>652
ノイジーマイノリティってやつだ
批判する少数派が騒いでるだけ
0656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b6b-4gwp [223.217.139.216])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:42:26.31ID:rS+2oqt30
このスレでは言いにくいけど、GSWのバスケって面白いで…KDのことひたすらに叩くけど、イバカだしてオラディポ加入とか優勝狙ってるとは思えんのだけどどうなん?
0659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a381-olPe [157.192.112.108])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:55:47.47ID:FsCD2o0D0
KDはレブロンの真似してるだけの
減額リング乞食だよ
0662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35c3-fLb6 [118.237.27.244])
垢版 |
2017/11/15(水) 02:37:56.09ID:Kg/SeaPZ0
KDもレブロンも小物化してきてしまって残念だわ
0664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d31-4n8i [122.223.7.82])
垢版 |
2017/11/15(水) 03:10:15.28ID:cuBmIY3A0
>>651
KDじじいじゃねーかよアホか
0666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dba6-x5jG [119.171.96.176])
垢版 |
2017/11/15(水) 03:22:42.45ID:Wg5NLXud0
>>661
割とそこでな。例えばLALとかNYKが資金力でスター根こそぎにしてるリーグだったら、
金に転びやがって、って話でそれなりに憎みやすかったんだと思うんだが。
自分の給料払える中で一番強いとこ、って基準でチーム選んでる奴が大半な訳で、
スターだけ同じことやっちゃいかんって理屈は本来ない。で、どう考えても一番賢い移籍。

直前まで争ってたチームだからダサいなとは言えるんだが、それぐらいしか言えん。
0669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e5c9-/oGL [126.125.63.245])
垢版 |
2017/11/15(水) 05:08:07.49ID:sgoL39/G0
たいして注目されていないから
0670バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae1-WWgg [182.251.248.1])
垢版 |
2017/11/15(水) 05:14:06.38ID:NR12f0Raa
KDはコート外での振る舞いが色々アレなんだが
試合中は最高にCOOLだね
ヒールになりきらないのは熱くなっても直接触れるようなアクションはしないし最低限のルールは守ってるからじゃない?
ジャージに隠れるようなタトゥーが彼をよく表してる気がする

最近のレブロンの発言やKDのカリーアゲ発言など(意図してなくても)相対的、間接的に誰かをサゲちゃうようなことがあるけど(スーパーチームとかも)
これは単にメディアの揚げ足取りなのか
それとも思慮の無さの露見なのか
この2人のコート外の発言はその必要性や意図がよくわかんないことがあるわ
コート上では間違いなく2人ともアメイジングなんだけどね
0674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-1GY7 [125.207.76.72])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:05:10.06ID:z3ra0ENP0
推薦ガイジしつこすぎるんだよな
別に間違ったこと言ってるわけじゃないけど
0675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-XrrO [123.219.180.147])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:26.79ID:+mcGjVh40
レブロンはなんでニキナリに絡みに行ったの?
発言含めての挑発?
0676バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m6+X [49.239.64.127])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:46.52ID:UEBof/ylM
いきなり絡んだみたいに言うなよ
0677バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-WWgg [126.245.143.216])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:03.98ID:aOcKVxcGp
>>675
ダンクの後、転がったボール拾いに行ったニキナリとぶつかった所までは偶然だったんだろうけど、ボール拾うのにモタついてる間ずっと仁王立ちで待ってたもんなwあんまりにもブーイングが酷かったからイラついたんじゃない?元はお前が悪い、と思うがw
0678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dba6-7lXI [119.172.207.219])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:01.24ID:sqAM+pDi0
CLEの連中が最近「Mood」とか言いながらあげてる変なメガネのキャラの絵は何を意味してるのか教えてくだちい
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-XrrO [123.219.180.147])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:01:42.61ID:+mcGjVh40
>>677
そーなんかwさんくす
0683バスケ大好き名無しさん (JP 0Ha9-sq6R [210.163.20.2])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:30:50.97ID:6BeKM1OQH
>>672
KDカリークレイとマックス級3人並べた上で
dpoyドレイ、fmvpイグダラ、スタメン級のヤング、どう考えてもミニマムじゃないザザ、マギー、デビ西を抱えてるとか
普通のチームは 計算できるベンチなんて3人いたら良い方なのにね
0684バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d93-hKlY [210.128.187.49])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:43:27.43ID:GWxSf1e00
CLEは解体するしかないと思う
スタメンは4年目で連携が成熟してくる頃に今の体たらく
モチベ感じられないしチームも選手個人も刺激が必要な時期
0695バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae1-WWgg [182.251.241.3])
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:44.62ID:bPXMoyvla
BOSはすぐにホーフォードとカイリー戻ってきてよかったな
いなくても勝てたのは凄かったけど
0700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8566-ySnM [110.66.113.23])
垢版 |
2017/11/15(水) 09:59:02.54ID:yn5Z8mat0
ホーフォードとアービングはしばらくリハビリ出場でいいわ
特に今日みたいに相手が弱い時はどんどん若手を出すべき
0706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 358e-TMnz [118.1.254.29])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:26.94ID:pifuMJ3M0
リアルで見たらマジゴリラなんだろうなぁ
0710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-0wXn [153.205.112.112])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:29.60ID:ncujju/o0
マスク鬱陶しいんやろなw
0711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d51-NCaA [112.69.196.137])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:24.09ID:uHlvw6gt0
ネッツってあんま強くないけど、お客さん結構はいってるね。
リアクションもいいし
0714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8566-ySnM [110.66.113.23])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:45:11.54ID:yn5Z8mat0
BOSめ、味なことしやがる
前半は客を喜ばせるために適当に手を抜いて
接戦を演出しておいて後半一気に突き放す
まるでGSWのいつもの試合運びのようじゃないか
だがそこまでの実力差が果たしてあるかな

この相手ならそれでも余裕を持って勝てる
ふふ、それだけの自信があるというのか
0716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8524-eUVz [180.44.144.111])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:54:06.75ID:LZUru5zQ0
BOSもGSWと同じになってきたな
3Qだけ本気出してあとは流れに任せるw
0717バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9BrE [49.98.168.121])
垢版 |
2017/11/15(水) 11:00:24.89ID:E1olBO2Fd
まあ前半面子回して色々試して、ハーフで方針決めて3Qで突き放すって、どんなカテゴリーでも王道だからな
NBAレベルで常にやれてるのは後期CHIと今のGSWくらいだけど、まともなチームはどこも目指してる展開
0718バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr71-03Gl [126.200.119.117])
垢版 |
2017/11/15(水) 11:03:46.43ID:Ha1M03x2r
それプラス4Qのセカンドユニットが超強ければそりゃ73勝するわ
0721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-Phu/ [153.205.112.112])
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:19.43ID:ZkFFT7Xj0
テイタムわろたw桜木かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況