X



八村とかいう黒人wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:45:18.85ID:sQVYQuuK
強い
0005バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:03:21.22ID:8VqKMW1V
渡邊やテーブスはともかく八村行かんかったらもう日本国籍のやつはだーーれもNBAに行けんわな
0007バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:26:22.01ID:3FF125+m
>>5
八村と渡邊の日本代表ふたりは分かるが無理矢理テーブスを絡めるな
NBAとか場違いすぎる
0008バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:29:28.94ID:frXU45sg
そう、日本人は無理かもしれない
日本国籍、ならいける。つまり八村みたいなのを探すか、
徹底的に今日本にいる黒人ハーフの子供を探してバスケ英才教育していく、とか
0009バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:42:43.06ID:pi7fUYrv
>>8
日本国籍持ってれば日本人じゃないか。お前の言いたいことは純日本民族ってことだろ

日本人(にほんじん、にっぽんじん、英: Japanese)は、日本の国籍(日本国籍)をもつ人、日本国民。または祖先が日本列島に居住していた民族集団を指す。
0010バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:34.57ID:8VqKMW1V
>>7
えぇ!?!?ワシィ!?!?
0011バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:45.38ID:frXU45sg
>>9
そのようです
大変申し訳ありません

もう八村みたいな黒人に頼るしかないです日本バスケの未来は
0014バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:32:14.44ID:E1H2+V4c
>>13
アスペ
0021バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:18:18.66ID:2kDnzx0W
>>1
NBAドラフト掛かるのは確定?
0022バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:59:48.61ID:MtabBO10
ドラフトはほぼ確定
冷静になってみると2巡目とかもう「アメリカでバスケやってました」レベルで正味イケる
仮にトーナメント出なくても指名される。まあゴンザガはあえて言うならばカスいカンファレンス
にいるからトーナメントは寝てても出れるだろうけど
更には仮に2年目も控えだったとしてもアンダー世代での活躍、プレイぶりはもう既に
スカウトの目にとまってるからノープロブレム
最悪2巡目、運悪く指名されなくてもサマリがある。ドラフト外がある。キャンプ契約がある
2-way契約がある

こんだけあるんだからもうそこらで散歩してるオッサンでもNBAいけるってのが正直なところ
応援してる
0024バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:25:46.29ID:kgjin7Op
>>22
最後わろた
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:45:15.58ID:4y6t/Ppz
>>25
ヤオミンが奇跡で生まれたと思ってんの?
ニワカかよ
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:48:42.61ID:E7G2aKeo
ヤオミンって国家による人体実験だよな
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:59:32.70ID:Qq5kH1E2
ユタ・ワタナビーですら、2way契約の可能性は濃厚
キューバンはきっとDALに迎え入れるよ
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:57:09.34ID:FDnN1pJ2
鉢村が指名されても長く生き残れる気はしないけど、本当の日本人NBAデビューは見てみたい
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:32:06.04ID:Hmr6dKJz
>>29
tabuse「え?」
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:38:26.63ID:6oPZ2wtV
八村が日本人初のNBA選手になって欲しいよな
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:37.04ID:EtoD09Iw
え?
0035バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:19:03.98ID:EtoD09Iw
あいかわらず田臥と冨樫を混同するやつが後を絶たんな
0041バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:01:39.61ID:/M2nJu9Z
>>28
Y.Watanabeが1人目になる可能性もあるけどGリーグとか毎年のサマリでアピールしてる内に
R.Hachimuraが一足先に日本人史上初のNBA選手になってそう
0042バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:09:11.30ID:EtoD09Iw
なんかもうグチャグチャ。ちょっと検索して調べることもできないバカが紛れてるな
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:13:04.31ID:/M2nJu9Z
R.Hachimura来季スタメンなってトーナメントでも活躍して欲しいなー
日本人初のNBA選手目指して頑張ってくれー
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 03:12:33.39ID:KldxRQ5l
ネタに決まってるだろ こんなとこ書き込むレベルの奴なら
0048バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:39:38.42ID:gu0+7u+A
まず八村は日本人じゃないだろ
0049バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:44:47.51ID:/3b6qSol
八村は黒人だけど日本人だよ
室伏もダルビッシュも日本人だし
ラモスもハーフナーも日本人
0051バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:48:55.10ID:HtNS4nG+
レブロンも素行が良いから日本人
0055バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:07:19.50ID:6GSEduym
おいおいあんまりやりすぎると冗談通じない連中がでてくるぞ
0058バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:54:54.67ID:jr9SwyZc
富樫とかいうチビはNBAでプレイしてないくせにNBA経験者みたいな持ち上げられ方しててほんま哀れ
まあ本人は身長のハンデにも負けないみたいな自負心があるんやろうけどそれも痛々しい
0060バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:33:05.39ID:45fkexTr
バッキバキの黒人やんけ蜂無羅瑠威選手
アジア人って取り柄がないからもう移民バッコバコ受け入れて
占領してもらったほうがいいんじゃね?
いろんな血いれてもうアジア系統の面影なくなるくらいまでハーフやクォーター増やして
そしたら日本はバスケで世界トップレベルになる日も近い
0062バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:44:42.81ID:45fkexTr
>>58
富樫ってサマリで現地のファンにネタキャラ扱いされてたドチビか
中学生みたいってイジられてたな
0063バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 06:17:43.25ID:kyZe834v
>>62
まああれだけ小さかったらそらそういう扱いされるわな。本当あれだけ小さいのによく後一歩のとこまで行ったと思うよ。
0072バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:37:04.58ID:AG+LgKxm
八村はフル代表入れるべきだよな〜。今やってる試合見てるとアイラですら微妙だもんな。
0077バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:52:33.89ID:SZB0iSQD
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/08/02(水) 20:53:27.35 ID:epW/STT+0

Jリーグの面汚し FC東京w


FC東京、ドイツ遠征2連敗。失点後に一時同点も…武藤嘉紀所属のマインツに敗戦
Posted on 2017.07.20
https://www.footballchannel.jp/2017/07/20/post222752/

FC東京2-5マインツ
FC東京1-2アウクスブルク

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501674596/5
0078バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:52:08.95ID:oOksBEJy
>>75

今は女子代表方が上手いけど
そのうち知的男子とか女子代表より強くなりそう
どちらもプロ男子代表と違ってわくわくするけどな
0079バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:16:54.79ID:ybsUUheA
ゴンザガ大のバスケ部入部にコミットしてる時点で日本人では規格外だわ。
今いる日本人プロのほぼ全員がNCAAメジャーカンファレンスの大学は無理だろうしな。
0081バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:03:44.82ID:yqOSTXqt
毎年は無理。
でも隔年で定期的にNBA選手が生まれるし、十分名門だから日本人のロスター入りは日本バスケ界の快挙さ。
これより上の毎年NBA選手が生まれる大学、ケンタッキー、デューク、カンザス、UCLA、UNC、アリゾナ、ウェイクフォレスト、シラキュースなんかの奨学生枠は現在の若手じゃ不可能だわ。。。
0084バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:53:29.96ID:5mT/dS8D
>>81の中でもコーチの育成力と複数年選手を育てる環境考えたら
ゴンザガが八村にとってのベストチョイスだと思うわ
0085バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:03:07.22ID:n2SEH6x1
上記大学群の奨学生枠はマクドナルドオールアメリカンとかに選ばれるようなエリート中のエリート選手の為のもの。
アメリカ人でもNCAAディビジョン1の大学に奨学生として大学に行くことは大変な名誉で、地元じゃちょっとしたスターだよ。
日本人の当面の目標は1人でもディビジョン1選手になる事だろう。
0086バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:35:34.70ID:nuOQ/iX6
ゴンザガは個人の為になる選手育成を主としてるから
NBA入りさせる為のDUKEだったりカンザスだったりケンタだったりよりは八村にとっては良かったかも
0087バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 16:38:01.08ID:rL9hqvwd
ルチムラ・ハイ君の元チームメイトのNBAドラフト指名選手、
ザック・コリンズがカスすぎると話題になっている
https://www.youtube.com/watch?v=HItrnEgf34Y
0089バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:14:54.04ID:rRN1+P3W
シーズン開幕はいつ?
0090バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:40.70ID:1Ky/ixsP
>>1
大きい怪我はしないように
0091バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:43:22.36ID:eqpwc0ZM
バスケ界のサニーブラウン
0092バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:14:44.50ID:yPJ7KuQR
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0094バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:18:05.15ID:fK6K5o5/
岡山→日本初NBAドラフトかかる
田臥→日本初NBA選手としてプレイ
富樫→日本初NBA契約するもプレイできず

八村→日本初ハーフ黒人NBA選手として活躍
渡邊→日本初2mNBA選手としてプレイ
0097バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:47:39.16ID:0gPC58y0
八村が日本国籍持ってるのは分かるけども・・・
彼が活躍して「ついに日本人がNBAで活躍!」とか言うのは
違うんじゃないですか?と思うのですよ 。

ああ、バスケって所詮身体能力で(ほぼ)決まっちゃうのねと思うわ。
野球とかサッカーって技術でいける部分がでかいから、その方が面白いじゃん?
0098バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:29:15.79ID:4WBShNCQ
渡邊がそうなったらどうなる?
同じく「身体能力」のはずだけど。
それならハーフじゃないからOKってか?
0100バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:33:16.03ID:VYSp9f/6
>>98
渡邉は純粋な日本人だから良いんじゃね?
アフリカ人とのハーフなら身体能力高くて当然じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況