X



【UTAH】ユタ・ジャズ Part9 【JAZZ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-43wP [49.98.144.61])
垢版 |
2017/12/05(火) 07:37:50.55ID:ViegpMDxd
>昨日のイングルスの話題

イングルスはfunny guyだからな
一番funnyなのは誰と選手達に聞いてる動画で、ほぼ全員がイングルスと答えて、
最後に本人が出てきてfunniestなのは絶対に自分だ、と言ってるし

そういうキャラだからルーキーでも薄毛をネタにできるんだろうなw
0540バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-l/qT [126.199.211.190])
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:03.69ID:bT4Q1KTbp
>>538
何かフッド1人が色々乗り遅れてる感
0544名無し募集中。。。 (ワッチョイ e9a6-XTl0 [116.220.34.76])
垢版 |
2017/12/05(火) 18:18:32.08ID:fe5mVsV60
ユタのディフェンスがエグい
0546バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa45-ckzx [36.12.1.209])
垢版 |
2017/12/05(火) 19:54:02.67ID:9RNxzI0ma
オニールはサイズ不足だけど3番。
ゴードン抜けて不安だから開幕前にC/Fのボロ切ってオニール残した。
今になって思うけど、ボロを残しておいた方が良かったような気がする。
0547バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa45-ckzx [36.12.1.209])
垢版 |
2017/12/05(火) 19:59:41.46ID:9RNxzI0ma
>>544
さすが伝統を継承してるね。
オフェンスでも緩急つけた攻め方が上手すぎる。
数字には表れないけどルビオの支配力ってなかなかのもんだと思う
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 19a6-43wP [60.62.251.57])
垢版 |
2017/12/06(水) 07:33:25.97ID:E14Pc+Vq0
昨日のイングルス→ジェレブコのロングタッチダウンパス、ミッチェルだったらアリウープでたたき込んでそう
そんなプレイ見たかった

今日は連戦&アウェイで厳しいと思うけど、何とか勝ってHOU戦に向けて弾みをつけてほしい
HOUに勝てたらマジで嬉しいなあ
0552バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-ckzx [111.107.186.232])
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:43.52ID:HbGVIigKa
3Qまでは、なんて素晴らしいゲームをするんだろう!
って感動してたのに、4Qの滅茶苦茶さは何なの?
中でバスケできる気が全くしなかった。そして外も全く決まらないという・・・
4Qは悪夢としか思えない
0553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 19c9-6r5a [60.120.36.139])
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:43.79ID:gAMoRphZ0
個人での打開力ある選手がいないから(ミッチェルにはこれが期待されてる)、うまくいかないときはとことんいかないな
もちろんチームプレイで流れを取り戻していくのがベストだけど、周りを鼓舞できるやつがいるといいのも事実
でもどうなるかと思ったところから連勝できたのはよかった
ここからは変な気合いの入れ方せず、確実に勝てる試合取りこぼさず怪我無しで頼む!
あとフェイバーズとゴベールの起用法は考えていってくれ〜
0554バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-43wP [49.98.150.233])
垢版 |
2017/12/06(水) 20:19:40.22ID:sMUtpkgId
今日は疲れて最後まで力がもたなかったのもあるみたいだね
3Qまでに頑張りすぎたか?

なぜこんなに早く復帰できたのか?と聞かれたゴベールの返答がウケるwww
"I'm not human."

>>553
最近のバークスを見ると個人での打開力を感じる
ミッチェルとバークスってプレイが結構似てる気が
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b6b-ylxw [121.115.214.224])
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:26.59ID:silZkfaf0
ジョジョ、フッドがいればまた違った気もするが、今日は完敗。
フェイバースとゴベールが並ぶとあまり効果的ではない。
フェイバースのトレード考えても良いのかな?
今シーズン開幕前はお通夜状態だったのに、
ミッチェルが予想以上に良いので負けても楽しめるのがうれしい。
0556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85a6-+BYM [60.62.251.57])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:34.56ID:Ws6kOGKj0
チームはフッドの不在をひしひしと感じているようで…
17.7点のリーディングスコアラーだからねぇ(ミッチェルが現在17.5点)

セカンドユニットの得点源であり、熱心にディフェンスをするフッドに早く戻って来てほしい、とスナイダー。
フェイバースも同じく復帰を待ち望んでいる、と

あとルビオいまいちだからネトスターターを試してほしいなあ
現地でも、ネト>ルビオと言われているようだし
0557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85a6-+BYM [60.62.251.57])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:06:39.91ID:Ws6kOGKj0
>>555
負けてもミッチェルハイライトでお腹いっぱいになるね
ヘイワードが抜けた喪失感はもうミッチェルで埋まったわ

話は変わるが、キリレンコの南カリフォルニアの家が今回の山火事で燃えてしまったそうだ
気の毒だな
0558バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5c5-qmOZ [220.97.162.6])
垢版 |
2017/12/09(土) 01:56:52.67ID:/pdxnZpW0
将来的にはミッチェルがPGやってルビオが不要になりそうだな。
すでにミッチェルがボール持って、ルビオが外で砲台化してる場面が増えてるけど、
砲台としては最低だし、ボール持たないルビオに何の魅力もない。
0559バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-+BYM [49.98.147.31])
垢版 |
2017/12/09(土) 07:13:04.95ID:slhIR5sJd
>>558
最近の試合で、ルビオがコーナーからワイドオープンの3を放つ
なのにすげえ左にブレたシュートになった時の、ホームの観客のOh…という嘆きが印象的だった
オープンでも入る気がしないもんなあ

期待されたAはダントツでキャリア最低の4.8だし…
開幕前は期待していたのにな
0565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2504-+BYM [118.1.176.53])
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:10.17ID:dDhAqApw0
>>564
サンクス、そうなのか

ミッチェルがユタ希望してたのはグリフィスの存在が大きそうだね
ウィキ見てきたがルイビル大&地元ルイビルの英雄だろうし、
グリフィス経営のレストランに学生がよく行くそうでミッチェルも行ってたそう
そこに現役時代の写真が飾られているそうで、きっとミッチェルもジャズユニの写真を見てただろう

サンクスグリフィスだな
0568バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-QvkH [111.107.186.16])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:23.56ID:VidMG7kOa
>>562
ダレルグリフィスはユタとフェニックスが日本開幕戦やった時、ベンチ入りしてたよ。
だけどもう晩年であくまでもジェフマローンの控えだったけど、3ポイントはさすがだった。
会場ではグリフィス出て来ると歓声が凄かった。

ちなみにユタからまだ出てないのはMIPと6thマン。
フッド、イングルス、バークスあたりに期待してるんだけどな・・・
0571バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-QvkH [111.107.186.237])
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:15.74ID:JdgFefuka
夏頃に引き当てたミッチェルの auto RC が大高騰してる!
新しいシリーズ出たらもっとシングルでいっぱい買おうと思ってたけど難しくなってきた。
嬉しいような悲しいような・・・
0576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c1-od5V [118.240.137.25])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:58:19.36ID:hOHWSRuU0
今日のシカゴの負けは痛いなぁ。
ロードのどっかで何とかきっかけを作ってほしい。
JJ早く復帰してくれー
0577バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa7f-ny9e [36.12.2.189])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:39:29.71ID:hjcwwcb5a
今のシカゴごときに負けるなんて痛すぎるorz
4番の差がモロに出ちゃった気がする。。。
フェイバースは6thマンが合ってるような気がするし、
ジェレブコは外しか使えないし、今のユタって実は4番が一番のネックなんじゃないかな・・・
0578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1c-nu3R [180.200.61.78])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:13.62ID:cLanwljt0
フェイバースはなあちょっと使い道に困る。今シーズン3を少し打つようになったけどそれ程効果的でもない確率
ポストプレイは出来ない
リバウンドとブロックに特化したゴリゴリ系のスタイルにすればいいと思うがなあ
>>577の言うように控えセンターの方がいいと思うね〜
0583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22a6-nSRQ [27.140.55.148])
垢版 |
2017/12/16(土) 11:46:44.67ID:9U3HOScg0
しょっぱなからみんなの予想を裏切っててワロタw
いや嬉しいんだけどさ
0586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22a6-nSRQ [27.140.55.148])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:10:06.28ID:9U3HOScg0
ルビオがこれだけやれればこのくらい強いってことでいいのかな?
0592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 866b-TsIH [121.115.214.224])
垢版 |
2017/12/16(土) 16:06:22.77ID:LxqD1Dii0
ゴベールとフェイバースは似たようなレンジで勝負するから共存難しいかも。
ユドーも似たようなものだし、怪我がなければセンターは余る勘定になる。
ジェレブコ、ジョジョが4番のほうがミッチェルもドライブしやすいと思う。
フェイバース好きだけど、2月までにトレードされる可能性は高いだろうな。
0593バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa7f-ny9e [36.12.3.226])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:56:11.54ID:X3p4aHEaa
アップテンポのチームならルビオはうまく機能しないと思うけど、
ユタにはフィットしてると思う。
スタッツに表れないだけで、なんだかんだ起点はいつもルビオだと思う。
それにスタッツも上がったらストックトン並み。
これは言いすぎかもしれないけど、ユタのスタイルには合ってるよ
0594バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa7f-ny9e [36.12.3.226])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:58:50.36ID:X3p4aHEaa
パワー重視の選手は欲しいけど、かつてピーク過ぎたポリニスみたいなのは勘弁してほしい。
フェイバースだけど、ピックだけはかなり上手いんだよね
0595バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa7f-ny9e [36.12.3.226])
垢版 |
2017/12/16(土) 20:04:48.69ID:X3p4aHEaa
もしもユタがチームを大改造してルビオを不要と考えた場合を想定してみた。
最強シカゴ全盛の時のトライアングルオフェンスもアリだと思う。
ジョーダンがミッチェルで、フッドとバークスでロンハーパーとピペン。
これ、なかなかいけると思うけどなぁ
0598バスケ大好き名無しさん (スップ Sd42-xEo5 [49.97.103.199])
垢版 |
2017/12/17(日) 12:28:55.99ID:NxWMxAHOd
よく頑張ったけど点差を縮めるのが難しかったな
コーバーのいやらしい3…
ウドーは相変わらずいいねー

3の良かったオニール、ドラフトされずヨーロッパで2年頑張ってのNBAで誰よりも朝早くからシュート練習してるそうだし成果出て良かったね
でもつまらないTOはしないでくれよ
ミッチェルと一緒にスターズの試合観戦に行ったりしてるけど、2人は同じ建物内に住んでてとても仲が良いそうだ
親友の一人だってミッチェルが言ってた
0600バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7a-ny9e [111.107.186.62])
垢版 |
2017/12/18(月) 20:50:55.86ID:9FJMW2gha
コーバーがユタにいたままだったらどうなってたんだろう・・・
外からの成功率がカギみたいになってる今のユタならイングルスと併用しらがら貢献してくれたんじゃないかな・・・
なーんて思ってしまう。
でもやっぱり今のユタは4番が一番の課題なのかな・・・
0605バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sab7-DI/9 [36.12.1.66])
垢版 |
2017/12/22(金) 01:53:34.19ID:BlPg04g/a
>>604
そう思う。
ユタのスローテンポだけどパス回しをしまくってオープン作る戦術は他にないし、
流れを呼び込んでハマればかなり強いと思う。
実際、今やってるバスケだってストマロ時代に実践して結果を出した戦術だし。
まあ、ストマロが居ると居ないじゃ雲泥の差というのは解ってるけどさ。
最近はなんだかミッチェルがブライオンラッセルに見える時がある俺。
0607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6b-4zts [121.115.214.224])
垢版 |
2017/12/23(土) 09:15:59.04ID:u8EkboNv0
きつい12月もいまのところ何とか踏みとどまっている。
でも来年早々にも苦手なロード連戦があるし、
1月初めまでうまく乗り越えてほしい。
0612バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d304-u11a [118.1.176.53])
垢版 |
2017/12/26(火) 15:20:26.42ID:zTeakfOl0
CITY EDITIONのユニとコートのデザインが発表されたね。
ユニは選手が着たところを見ないといいのかどうかイマイチわからんが、サイドのウネウネラインが微妙な気がw
カラーはなかなかカッコいいかも
ttp://www.nba.com/jazz/nike1718
0616バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-DI/9 [111.107.187.222])
垢版 |
2017/12/27(水) 00:38:41.74ID:0zakHb2Aa
ゴベールには今シーズンこそオールスターに出てほしかったけど、
怪我に加えてミッチェルの目立ち方を考えると、まだおあずけかな・・・
0618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6b-4zts [121.115.214.224])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:35:58.45ID:eVh6BgqP0
フッド、バークスは良い時と悪い時の差が極端。
ルビオは使えない。
これでは負けても仕方ない。
フロントは先を見据えてミッチェルとゴベール中心のチーム造りを考えているだろうな。、
PFはフェイバースの代わりにサリッチみたいなタイプが必要なのかな?
0620バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa2b-ayga [36.12.10.216])
垢版 |
2017/12/30(土) 07:08:14.67ID:U2K+eAe6a
フェイバースが合ってないのはゴベールじゃなくてルビオのような気がする。
フェイバってピックは上手いんだよね。だからフェイバ使うならぺネトレイトが得意なPGが欲しい。
ルビオは完全に得点捨ててる感じだけどパス回してオープンスペース作るのはめっちゃ上手い。
だから今季のユタは、あっちを立てればこっちが立たず、みたいなんだよな
0626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-pj/1 [60.62.229.121])
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:30.92ID:M4+FZ6wp0
あけおめ
ミッチェルが歴史に名を残してるぞ
もうちょっとでレブロンを抜けたんだな

歴代のルーキー12月得点ランキング
Michael Jordan 25.2 ‘84
David Robinson 24.0 ‘89
LeBron James 23.3 ‘03
DONOVAN MITCHELL 23.1 '17
Blake Griffin 23.0 ‘10
Ron Harper 22.9 ‘86
Allen Iverson 22.6 ‘96
0629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-pj/1 [60.62.229.121])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:14:07.91ID:M4+FZ6wp0
謙虚で飲み込みが早くて性格良いみたいだし、ユタらしからぬスター性もある
試合が止まった時やベンチでチームメイトがたくさん話かけてみんなで育ててる感じも良いね

大きな怪我しないで、どんどん成長してほしい
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07d0-zh44 [58.183.148.62])
垢版 |
2018/01/02(火) 14:44:37.47ID:zQ1s8OH10
今はヘイワードもぬけてPO圏外の弱小だからいいけど
PO目指して補強進んで点の取れるメンツが増えたり、ディフェンスやチームプレイが重視されだすと
PTやFGAが削られていって自分の好きなプレイも好きなタイミングでできなくなったりで
消えていくスタッツ型ルーキーはいっぱいいる
その誰もがミッチェルのようなことは言われてるわけで
0631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07d0-zh44 [58.183.148.62])
垢版 |
2018/01/02(火) 14:48:49.36ID:zQ1s8OH10
まずは「寸足らずのSG」これで苦しむだろうな
「ルーキーにどこまで背負わせるんだ」
このニワカの常套句が使えなくなる頃

そりゃファンはなにもかもを克服して、研究や対策にも負けずどんどん伸びて行って
弱点はなくなり長所はどこまでも伸びていくと思ってるんだろうけど
実際はルビオとか見てみろ
「ジャンプシュートなんて時間が解決する」「若いんだから伸び代ある」とか言われてこれ
0632バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee6b-YrVP [121.115.214.224])
垢版 |
2018/01/03(水) 09:58:54.88ID:S3Gkpvsw0
成績はイマイチかもしれないが、楽しみなシーズンだ。
ヘイワードが7年かかった平均20点越え、ミッチェルは1年目から超えてきそうだな。
開幕前はヘイワードの得点を埋めるのにフッドが期待されていたけど、
ミッチェルが埋めるとはだれも思わなかっただろう。
ゴベールの復帰とトレードでどう変わるか、これからも面白いな。
0634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57a6-MvIL [60.62.229.121])
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:37.24ID:rD5HX5kB0
>>633
得点を期待されているのに32分で2点(FG1/10 3P0/6)って悲しすぎる
本当にどうにかならないのかって思うね
25歳と若めだから来シーズンくらいには安定感も手に入れてくれるかなあ…

バークスもルビオも波が激しいし、ミッチェルの他に安定してシュート決められるガードがいたら勝ち星も安定するのに
0636バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-MvIL [1.66.99.167])
垢版 |
2018/01/04(木) 16:30:00.90ID:0oOVkb4pd
フロントはゴベール ミッチェル イングルス以外は執着なさそうな気がする
フッドは安定して18〜20点計算できるようになれば残したいんだろうけど・・
ブラッドリーは将来楽しみな感じだから期待してそう

個人的にフェイバース好きだから残ってほしいが難しいだろうな

早すぎる話だけど、ミッチェルがヘイワードの様に出て行くのが怖いな
ゴベールはユタにリングをもたらしたいと言ってたからドアマットにならなければユタで頑張ってくれそう
イングルスは永遠にジャズにいるって言ってたし38歳くらいまで渋い働きをしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況