⭐チウ・リツ日誌(3月前編)⭐

※陸板で中立と2月くらいからコピペの貼り合いを続ける暇人である

3/1 今日から実質想定タイムをハイパー想定に改定すると発言するが、誰にも相手にされず。
3/3 コピペマン※の靴のコピペに我慢できず、中立は遂に1日に834レスする大暴走。壮絶なコピペ合戦の末、遂に中立はスポサロに逃亡した。
3/4 平日の日中に22レスしていたコピペマンにスレ民が「中立並みにヤバいよ、図星だったらごめんね」と発言するが、なぜか中立が反応して発狂して謎の長文を作り出してしまう。
3/5 スポサロを散々無能の巣窟と罵っておいて、「スポサロはストーカーがいなくて快適だ」と発言する。陸板では「図星じゃなくて冷静に考えてみてよ」のコピペを32回貼りつける。
3/6 折田は佐藤圭汰に憧れてるのに青学とか、よほど駒澤は嫌だったんだろと発言する。
3/7 陸板の書き込み41レス中23レスが、「全然図星じゃなくて冷静に考えてみてよ~」の図星ログで埋まる。自身を壊れたラジオであることを認める。
3/8  迫信のレスに対抗すべく
丸亀ハーフ60:30=学生ハーフ61:25
丸亀ハーフ61:00=学生ハーフ61:55
丸亀ハーフ61:30=学生ハーフ62:25
丸亀ハーフ62:00=学生ハーフ62:55
という、丸亀に思考停止で55秒足しただけの頭悪いコピペを作る。
3/9 スポサロが中立のせいで遂にIP化、中立はドコモ回線を用意しIPスレに乗り込む。選手は中立作のランク入り候補になったことを誇りに思って欲しいと書き込む。
3/10 IPスレになってからNGされたくないのか、IPをコロコロ変え肇める。"図書"だったらごめんねに反応し、中立が100回くらい文章を読めと言われる。
3/11 陸板の書き込みの45レス中29レスがまさかの図星である。中立がピンチの時に迫信がまた現れておままごと。迫信に中立を擁護させる。
3/12 スポサロで遂に相手して貰えず、ランク貼りだけで終わる。スポサロでコテ付きスクリプトが来たと揶揄される。
3/13 ここから第二次コピペ対戦スタート。チウ・リツは得意の図星ログで暴れ336レス。一方スポサロでは今井が順大コーチ就任に一喜一憂。
3/14 佐藤圭汰のボストンの取材記事を見てウッキウキになり、ペタペタしまくる。この日、中立は224レス。
3/15 喜早は大学院に行くならランク入りを目指してほしいと発言。この日、中立は244レス。
3/16 深夜に400レス以上して荒らし回り、計621レスを記録。この頃から、肇ネタが頻繁に出てきて発狂する。THE TENの開始時刻も時差を計算していない失態。


ちなみに前半はコピペ戦争のせいで、直接の中立のやらかしが少ないため、後半のほうがネタは多い。