X



関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 28km

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/03/07(月) 19:38:34.68ID:OZ49/SUd
近畿2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)で
開催される市民マラソン大会&ロードレースに関するスレです。
情報を出し合い、より良いマラソンライフを送りましょう。
専用スレがある大会は出来る限り専用スレでお願いします。

ランネット
http://runnet.jp/home.php
スポーツエントリー
http://www.sportsentry.ne.jp/top.php
JTBスポーツステーション
http://jtbsports.jp/
ランナーズバイブル
http://www.runnersbible.info/DB/selKen.html

※前スレ
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 27km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642502727/
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/22(日) 18:51:51.69ID:9XQeJIkU
>>199
密と叩かれそうなバスじゃ無いとアクセスし辛いのがネックかな?
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/22(日) 19:30:27.36ID:bb6PhY9D
>>202
お市はスポンサーが付かなくて資金繰り厳しいし
止め時探ってる状況なんで
県内だと土山の動向次第なんだろうって話だったらわからんでもないよ
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/22(日) 23:21:14.18ID:vkg21T2q
>>205
つちやまって読むんや!硬派な老舗大会じゃい!
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/24(火) 06:32:34.59ID:CVZ7xhDu
福知山は3月に実行委員会開いて以来音沙汰無しだから
今年もやれてオンライン開催かなと思う
今年京都府内でやれるのは亀岡ハーフがいいとこじゃない?
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/24(火) 12:22:29.72ID:KFS2EDaZ
>>211
福知山荘なるんかな?でもいつも発表はまだちゃうん?福知山ないんやったら、10日ほど前の松本マラソン行くか迷い中。
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/24(火) 17:43:36.45ID:KFS2EDaZ
10月開催の高島くりマラソンもど〜なるか?気になるわ。
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/25(水) 18:57:17.56ID:gnAuq9cn
今売ってるランナーズに載ってたが、ボストンマラソンの出走権獲得のための平均寄付額は130万円だそうだ。
1万2万で走らせてくれるのは、スポンサーや地方自治体のおかげだろうが、感謝だわ。
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/25(水) 22:25:43.56ID:ag5TDa5g
この返金が原因で大幅値上げ
なんなら今後の大会中止をキボンヌw
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/26(木) 09:06:26.75ID:ihP2/2fX
【返金の手続き期間】
5月26日(木) ~ 6月8日(水)まで

【返金の流れ】
(1)返金手続きのご案内メールを5月26日(木)に配信。
返金に関する発信元のメールアドレスは【mail-send@runnet.jp】
件名は《【重要】『世界遺産姫路城マラソン2022』参加料返金開始のお知らせ》

(2)5月26日(木)に配信するメール本文にお手続きいただくURLとログイン用のユーザーID・パスワードを記載
URLにアクセスしていただき、ログインの後、返金手続きを行ってください。
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:26.75ID:qXRRiKty
姫路城の返金手続きに「確認番号」ってあるけど、これ何を指してるの?

事前に案内してる、とか言ってるけど。
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/26(木) 20:16:05.07ID:l5A0dESA
スタートしてからゴールするまでがマラソンだ
申し込んでから返金を受け取るまでがマラソンだ

メールきた
【重要】『世界遺産姫路城マラソン2022』参加料返金開始のお知らせ
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/26(木) 21:58:25.23ID:SPX39JuQ
キチガイやな
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:13.54ID:yNtOKf1W
きたぞ

播磨路を走る「世界遺産姫路城マラソン」(神戸新聞社など共催)の実行委員会は27日、兵庫県の姫路市役所で総会を開き、2023年2月26日に第8回大会を実施すると決めた。大会は新型コロナウイルスの影響で3年連続見送られ、実施されれば4年ぶり。参加者は国内在住者に限定し、ファンランを含め約1万4千人を募集する。

【写真】女子マラソン・前田穂南選手にサプライズエール 同級生が地元紙の全面広告を使って手書きメッセージ
 姫路城周辺を発着点とする同マラソンは15年に始まった。20年の第6回はコロナの感染拡大で大会4日前に中止が決定。21年も開催できず、オミクロン株が猛威を振るった22年も大会20日前に中止を決めた。

 23年大会は、同マラソンの出走経験がない人を優先する「初出場枠」(1500人)や、18~20年大会を連続で落選した人が対象の「連続チャレンジ枠」(500人)を設ける。7月下旬からエントリーの受け付けを始める予定。

 コロナ対策として、スタートは時間差で複数グループに分散する。レース中以外はマスク着用を義務付け、市民には沿道での応援自粛を呼び掛ける。
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:36.31ID:RCrNvA49
福知山やるかな?なかなか発表せんな。あいの土山も。
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/05/31(火) 15:45:16.06ID:9GqLzeUw
週末は三木防のクロカンだ。暑いかな
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 05:56:08.96ID:PUEVJ08R
そうなんだよなー。値段が高くて昔みたいに簡単にエントリーしまくることができないわ。
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 06:53:37.11ID:2XoRSsFD
ちょっと値上げとかならともかくいきなり1.5倍とかおかしいやろ
なんかレベルアップしたわけでものにボッタクリ
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 07:37:14.96ID:PUEVJ08R
嫌なら出なきゃいいとかじゃなくて、ただ意見を言ってるだけだから。
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:24.28ID:GnH82FUt
マラソンは年寄りでも運動苦手でも誰でもできるところが魅力なわけ
こんな高いならもう辞めようって思う人が出るの当たり前だしこれからやろうなんて人も激減する

2万は安いなんていうマラソンしか趣味ないガリガリのじじいばっかりになったら大会もなくなり廃れる一方だぞ
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 09:20:53.16ID:PUEVJ08R
コロナ対策関連で費用がかかるのは分かるが、コロナ対策がなくなってもあんまりエントリー費が下がらないとか言うのが怖い。便乗値上げというか。
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:18.04ID:zIPcqNOI
元々は運営赤字の所ばかり
観光を入れた経済効果でプラスと試算しているが
参加人数絞ったり
コロナ対策や
ボラや警備の費用も増えているから
値上げは仕方ない

全額返金の所は自治体の予算があったのだろ
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 12:24:31.01ID:PUEVJ08R
金沢とか人気があるとこは定員増やすことでエントリー費安くできるけど、人気がないとこは定員増やしても集まらないから無意味だけどね。
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:30.22ID:ZVJSWRDM
大型都市型を敬遠してる自分は、
土山→福知山→松江→加古川 のラインが本命だが、全部未発表という。
松江は協議会をしているという情報が発信されているが、それ以外は
音沙汰なし。
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 19:38:18.64ID:KyUAKO4o
>>267
土山、福知山常連のモンからすると、早く発表しろよ!とは思うけど、福知山の体育館はかなりの密やとは思うけど。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 21:03:55.90ID:ZVJSWRDM
近頃はPCR検査や抗原検査して開催してるから、
踏襲するかどうかの問題。
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 22:09:26.73ID:9K+dx7m6
神戸マラソン2022参加料等

参加料 16,200円
別途RUNNET手数料(5.5%)810円
前日受付 三宮~市民広場  
神戸新交通ポートアイランド線往復500円
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/01(水) 22:38:06.53ID:PUEVJ08R
神戸、思ったより高くないな
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/02(木) 08:46:14.11ID:Q7Rao9km
やっぱ、出せても15000~16000円あたりだよなぁ。
20000超えとなるとつらい。
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/02(木) 11:30:16.27ID:EcduxS1a
今朝の京都新聞朝刊から

京滋の主要大会は京都マラソンが開催可否検討レベルのまま
福知山、亀岡、翌年の木津川、宇治川は開催方向で検討
滋賀はあざいお市、土山も開催方向で検討
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/02(木) 12:38:55.18ID:oYWOFp5g
京都とか滋賀の大会は凄い慎重なんやな。
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/02(木) 14:34:15.13ID:EHQAYUsi
今年の2月も姫路城はやる予定だったのに、同時期の京都は早々と中止にしてたよな
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/02(木) 18:28:14.08ID:KGkvfxp8
その京都新聞の画像拾ったけど
土山もお市も募集開始日未定なんよね
やる方向とまでは言えない感じ

福知山/亀岡は7月開始予定
高島栗も7月開始予定
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/02(木) 22:02:30.19ID:ZBzo8ooA
土山は琵琶湖と併合する気あるから
開催に前向きじゃないとか
田舎はまだ高齢者がコロナ怖いでボラが集まらないとか
田舎のローカル大会なんて感染リスクは少ないが
田舎のお役所的なもので開催出来ないのも多いと思う
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/03(金) 07:37:39.49ID:fTnhivhz
>>279
おっ、高島栗もやる気やな!
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/03(金) 07:39:08.57ID:fTnhivhz
>>281
土山は競技者志向強くて、琵琶湖とは違う気するんやけど、やっぱ統合いう形に持っていきたいんかな?
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/03(金) 17:03:27.17ID:36wY8VVF
週末は三木防災クロスカントリー。ぼちぼち頑張ってきます。
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 00:12:49.84ID:2/8BACkX
人気やった下関海響マラソン、先着順でもなかなか埋まらんな

もうマラソン人気は下火かな。
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 01:40:53.20ID:tuQm/Hgn
冷静になって金払って苦しい思いするのが冷めたんだろ
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 06:33:18.85ID:XE2RTMNp
一転中止になるのを怖れてるやつがいるんでしょ。
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 12:16:48.97ID:AXNAHXSC
>>291
コロナ前から少し人気に陰りが出てきて、コロナ中止で決定的なってもたかな。やる気ない大会はやめて行くし、まぁ、ホンマに走りたい人間のみが参加したらいいと思うけど。
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 13:18:23.15ID:tuQm/Hgn
少子化だから仕方ないね
今のうちに若者の顧客を獲得しておく必要がある?
うーん若者も歳取ったら自然とマラソン始めるであろう
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/06/07(火) 18:32:22.98ID:77mhdmmQ
加古川開催
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています