「ガーミン」ガーミンについて語る4「GARMIN」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 17:02:02.43ID:SWkPfrl4
>>99
Garmin計測だけで走ってNRCやstravaは Garminから同期がおすすめですね。私はいろいろフラフラして今はアップルウォッチのワークアウトてすが、Garminが一番安定してる気がします
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/22(月) 20:40:08.19ID:LmKtmhAH
>>100
Amazonで買いました。
時計バンド ナイロンループ で検索するたくさん出ます。
私が買ったのは、AmazonsChoiaeマークが付いているAGUPERFIT 999円の幅20ミリのものですが、
多分同じ物や、色違いが他でも700円位から1200円位で出ています。
>>101
apple watch も一瞬考えたんですが、ヨドバシのポイントが2万近くあったのと、充電長持ちするようなので、55にしました。買って充電してから6日目で、その間計測は5キロ3回10キロ1回ですが、まだバッテリーのメモリ半分位です。
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 17:46:29.76ID:0m/3fDjb
>>103
機械の身体を手に入れたの?
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 18:21:42.43ID:6RNMQHiX
>>104
745を去年の今頃くらいから使ってるけど
寒い時期心拍160後半くらいに上がるとピッチと思しき数字を拾い始めるのよ
トレーニングステータスも心拍ゾーンもめちゃくちゃになる
問い合わせても回答なし
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 21:02:45.20ID:RzYMlVid
>>108
風前の灯のpolarとかw

いや俺のvantageVは周回コースでfenix3と比べて距離の誤差が酷くて困ってるんだよなぁ新型GRIT良いと思うけどGPSのチップ悪名高きSONYのままなんだろうか?とガーミン スレで言ってみる
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 21:09:12.59ID:2tfyZDgn
Polarは腹巻きだけ優秀と読んだので、ガーミンの腕時計と組み合わせてる
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/23(火) 22:23:15.78ID:RzYMlVid
この時期の乳ベルトは冷たくてお湯で湿らせても直ぐに冷たくなるし濡らさなけりゃ静電気で誤計測になるし
昔静電気と思われる異常な計測値に頭に来て光学的なら静電気関係ないと考えで乳ベルトから鞍替えしたけど結局乳ベルトに落ち着いた
結論としては誤計測頻繁になったら古いベルトは諦めて新しいのにしましょう
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/25(木) 12:31:06.51ID:4a2K86pM
スマホにガーミンのアプリ入れるとバッテリーが1時間に10%近く減るのですが設定が悪いのですか?
普段は3%程度しか減りません
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/25(木) 21:57:09.87ID:RFmUnsy9
>>114
機種による起こりやすさはあるんじゃないのかな
ガーミン とエプソンでは心拍数が一定の値に張り付く現象が何度も起こったが、GRITXでは1年半以上使ってて一度も起こらないんだけどね
装着の仕方が大きく変わったわけでもないから機種による差としか思えないんだが
もしかしてこれも単なる俺環?
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:06.15ID:YMbjiv9b
>>125
ガーミンしか使ったことないけど一定値に張り付きは一度も経験したことない
機種による差はあるだろうとは思うけど個人では検証不能だろうね
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/26(金) 07:13:42.67ID:+KJEQfx6
自分語りのチャンス!!
オレも10年以上GARMIN使ってるが冬場の乳バンド問題と
635の誤タッチ以外は問題らしい問題にぶち当たることが無くて幸せだわわ
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/26(金) 09:49:19.98ID:thDGNy5M
身体の端っこである手首よりはマシだろうとひじ付近に巻きつけたらだいぶマシな値になった>心拍数
coospoやらxossやらが出してるアームバンド式光学センサー、ひょっとすると手首につけなきゃそれなりに使えるのかな
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/26(金) 14:58:51.26ID:sk/GAKcK
ガーミンのフォーアスリート45を買うかInstinctを買うか悩んでます。
Instinctのランモードの機能とフォーアスリートのランモードと違いますか?
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/26(金) 19:29:04.67ID:oiuzu4LY
登山板とかアフィブロガーのゴミ質問ばっかり
ベースがバカだからもうどうしようもない感じ
関東連合的な奇形顔面してるんだろ思う
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 12:17:49.47ID:ibTytLmn
21
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 22:14:08.40ID:/FPO5FgG
VO2maxみんなどれぐらい出てる?
52
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/29(月) 23:10:07.51ID:GXjTWRxn
>>106
知らんかった
ありがと〜
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 00:36:07.55ID:QEfbE344
645のディスプレイに大きなドット欠けができたんだけど次買うなら745だよね?
Venu2ってのがディスプレイも綺麗だしバッテリーもいいのでこっちもアリかな?と思い始めた
ちなみにランニングガチ勢です
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 08:27:47.08ID:I5JohjL6
>>161
運動中に現在のパフォーマンスコンディションを表示
運動後の低強度有酸素、高強度有酸素、無酸素運動の負荷バランスの測定
自分の現状に見合った適切なトレーニングかどうかの測定
ダイナミクスポッドを使えば上下動比や左右バランス、ランニングパワーの表示も出来る

サブ4辺りのランナーならvenu2でもいいと思う
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 08:54:48.36ID:BuavFedw
サブ4ランナーの自分は745を使い始めて1ヶ月くらい。
ランニングダイナミクスは左右バランスをチェックしてるけど、他はあまり見てないな。おすすめワークアウトやトレーニングステータス、トレーニング負荷は参考にしてる。
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 09:19:50.21ID:vqm50Wa7
カシオのモーションセンサーと比べるとガーミンのランニングダイナミクスは計測項目が少なすぎ
いまさらあれを目当てにforeathlete買うこともないと思う
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:11.49ID:vqm50Wa7
>>172
他人にフォームを細かくチェックしてもらえる環境じゃない人には有益だと思う。
自分では気づかなかった点がデータに示されることも、
薄々自覚してた点が確認できることもある。
個人的に前者の例は骨盤の動きの悪さ、後者の例は反り腰気味なこと。
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 19:08:50.81ID:vqm50Wa7
>>172
アクティビティの開始/停止は本体のボタンではやりづらいというかほとんど無理だけど、
個人的にはスマホで操作してるから問題ないし(マルチポケットにスマホ入れていってる)、
秒単位の計測はガーミンでやってるから、こっちは多少ずれても構わない。
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:12.69ID:vqm50Wa7
>>172
アプリは不満があるけど、今後改善されること前提で、まあ許容できる範囲かな。
一番残念なのは3D動画が一回のアクティビティごとには見られないこと。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 00:41:47.01ID:+Dt6AU/V
>>175
買ったときはその評価だったな
小刻みなアップデートはあれど期待するレベルには到底至っていないから今はもう使っていない
丸腰の初心者が買うなら時計が先だし、スピード練習とかするようになるとラップ切れないのが致命的
誰向けなのかさっぱり分からん
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/01(水) 08:11:09.31ID:7veRjgS9
○を使って伏せ字にするのってオジサンだよね
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/02(木) 10:28:12.71ID:PwiM/zm7
>>176
今245にも付くのな、よく調べないでただ安いからって55買ってもた。血中酸素も付いてないし、まぁ満足はしてるが245にしておけば良かった。
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/02(木) 13:16:01.50ID:cJfSePNX
245mを使っているんですが最近寒いせいかバッテリーの持ちが悪くなってる気がします
季節柄仕方がないことなのでしょうか?
 
また普段はGarmin connectに自動で転送されるようにBluetooth接続を常にオンにしているのですが、これをアプリ(Garmin connect)を起動した時のみ自動で245mとスマホを接続するといった設定はできないのでしょうか?
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/07(火) 09:35:36.12ID:s+HRI2jV
2日前くらいから天気ウィジェットが『データ待機中…』になったままなんだけど同じ現象起きてるやついない?
ガーミンコネクトとの動悸しても一回デバイスの削除して再ペアリングしても治らん
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/08(水) 23:00:23.01ID:IvJkib96
バッテリー持ちが劣化したわ
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 03:57:10.27ID:3jeWLfqf
fenix 6S使っているけど、天気ウィジッドの天気、最高低気温は正しく表示されるが、気温がめちゃくちゃな値が表示されるがなぜ?
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/12/09(木) 18:34:38.14ID:biCOvjXE
>>194
最近、Instinct安値で打ってもらったがバッテリー交換新品買える位高くて驚いた。
アップルウォッチでも8千円なのにな。

自力サードパーティのバッテリーで交換している人も多い見たいだけど、Instinctでバッテリー交換してみた系の
ページが無くてどうしようか悩んでるところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況