X



箱根駅伝予選会68【予選会当日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:36.22ID:EiWSsaue
くこか?
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:18.96ID:Wznz/vS7
筑波は2年連続エースが足りんかったな。
去年はチーム12位、今年は欠場。
まぁどのチームもエースクラスの怪我にんはいるから
筑波だけでもなあけど。
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:23.39ID:nawYh4E/
専修が通るとは
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:23:59.43ID:6/J0oNfg
駿河台大大か
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:24:12.53ID:XdCkTwXj
日大21位
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:25:58.50ID:rOHVMEFd
専修は 高瀬とダンカンが日本人選手トップ集団のタイムで入れたことと、 後続が割とまとまって ゴールできて 成果につながった MVP は高瀬だろう
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:11.81ID:KpMpCuyJ
箱根駅伝66 より

864 自分:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 20:00:37.10 ID:JHOWNYuf [4/5]
おそらく神奈川の走るメンバーは
4年の高橋がアウトで、2年から当日調子悪いのが1人アウト
3年1年は走らせる前提ですでに人数絞ってる
学年比率は4:1:6:1と予想

グループ的に3〜5位予想
つまり例年通りの神奈川よりちょっと上振れするかもって予想

大当たりイェエエエエエエエエイイ?(?´3`?)?
神奈川だけはエントリー段階でだいたい順位が予測できる
神奈川ほど連続出場しつつ本戦シード取れない大学ないからね、予選突破データが抜けて豊富
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:17.62ID:Ag5ilq6U
鎌田後半全然テレビに出てこなかったけど
18キロは62位→フィニッシュは31位
なんと終盤30人抜きでらしさは健在の模様
こりゃこの後の駅伝も楽しみ
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:35.51ID:g98fotsV
日大はスカウトにも力を入れてて設備もいいのに、東経、流経、慶応より下の21位はない
しかも傭兵いなかったらもっと下
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:28.39ID:KpMpCuyJ
ただ……箱根駅伝66 より

865 自分:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 20:01:29.99 ID:JHOWNYuf [5/5]
日本人1位? 
フフッ吉居大和一点賭け

私の目は節穴でしたああああああああ
吉居大和駄目だったよ……
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:29:59.20ID:aCb3Jxzq
日大樋口は勿体ないわ
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:30:53.93ID:gB8tLYlV
群馬って風強いんだろ?上武にとっては絶好のコンディションだったのでは?
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:32:53.56ID:EiWSsaue
学連は強いといって
大体ダメなんだよ
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:33:59.63ID:/53bhDSI
学連選抜って正直いらないよな
走ってる選手同士もチームとしての一体感がないからつまらんだろ
学連選抜やめて、出雲駅伝と全日本大学駅伝の関東以外の上位校でも
入れればいいのに
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:34:43.05ID:kb/OkEII
日大はもう完全に終わってるな
もはや強化してんの?同好会レベル
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:34:45.07ID:OxbxwGIS
参考どうぞ
98回結果/留学生抜き-日本人10番手と置換した場合
1.明治 10:33:22
2.中央 10:37:38
3.日体 10:39:32
4.神奈川 10:41:57
5.法政 10:42:12
6.中学 10:43:08
7.山梨 10:46:40
8.専修 10:47:06
9.駿河台 10:48:48
10.大東 10:48:08
11.筑波 10:48:44
12.上武 10:49:29
13.城西 10:49:32
14.国士舘 10:50:00
15.拓殖 10:50:53
16.立教 10:53:07
17.東農 10:53:27
18.慶応 10:54:30
19.東経 10:54:36
20.流経 10:58:02
21.亜細亜 11:00:38
22.日大 11:02:45
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:35:23.54ID:aCb3Jxzq
学連は色々とルール取り付けすぎや
何で箱根経験者が走ったらアカンの?
005450
垢版 |
2021/10/23(土) 11:36:27.43ID:OxbxwGIS
>>50
スマンミスった直す
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:36:30.33ID:02KmjTdU
専修アウトとか言ってた奴ら反省しろ
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:36:59.14ID:aCb3Jxzq
拓殖は岡田さんが勇退してから弱体化が進んどるのう
あんな強力な留学生居てこの結果は無いわ
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:37:21.33ID:GgjGl2t5
学生連合予想

桐山4 拓殖
大野3 大東
福谷3 筑波
村上3 上武
斎藤4 立教

宮下4 流経
田島1 慶応
若山3 日本
竹井4 亜細亜
辻野3 武蔵野学院

並木2 東農大
市川4 東京経済
諸星3 育英
厚浦4 関東学院
鈴木1 麗澤
古川D1 東大院

多分違うからヲタ訂正頼む
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:38:12.83ID:STAFJ0FW
>>59
16位 筑波・福谷
19位 立教・斎藤
22位 日本薬科・中山
24位 上武・村上
28位 東農・並木
35位 亜細亜・竹井
39位 育英・諸星
46位 大東・大野
47位 慶應・田島
51位 麗澤・鈴木(康)
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:38:17.89ID:g98fotsV
明治は本戦になると明治力という負の力が働いてだな…
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:38:53.46ID:KpMpCuyJ
>>57
いや今年は岡田時代よりもトラックのタイムが伸びてて
選手層は底上げされてたんだよ

ただトラックのタイム向上に気を取られすぎて
岡田時代みたいな走り込み走り込み走り込み!ロードだけやってろ!
って感じではなくなってたのかもしれない
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:39:45.32ID:7RVbwrgM
学連選抜も順位つけてほしいわ
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:39:56.81ID:g98fotsV
>>50
日大は傭兵いないと亜細亜より下か
専修と駿河は力ついてるね
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:40:46.34ID:daxW0eoW
最近まで常連校だったところの返り咲きよりも慶應や立教の返り咲きの方が早いかもしれない
仮に箱根出れなくても、慶應や立教の学歴が残るのは高校生にとっては大きいからな
慶應や立教を優先的に選ぶ理由がある
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:43:07.09ID:aCb3Jxzq
駒澤と早稲田と明治は予選会に来るべきじゃねえわw
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:43:37.48ID:aCb3Jxzq
>>81
創価よりも順大
創価は留学生の貯金がある
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:43:45.89ID:g98fotsV
つか、駿河と初出場を争ってた麗澤も今年は酷かったな
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:08.04ID:J57YBH6V
>>64
日大留学生いなかったの?
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:31.63ID:xXGzrRm1
麗澤大学って毎年惜しかったのに
なんで今年は惨敗なの?
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:45:05.19ID:qxNJVjmj
>>22
見落としあるぞ

箱根駅伝予選会 1年生上位
32.阿部(中央)1:03.28
38.小泉(法政)1:03.32
47.田島(慶應)1:03.41
51.鈴木康(麗澤)1:03.48
76.東海林(中央)1:03.58
77.安藤(立教)1:03.59
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:46:02.87ID:ipR0j07r
創価シード落ちはさすがにない
三上嶋津葛西ムルワ濱野緒方
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:00.81ID:GgjGl2t5
学生連合 訂正版
福谷 筑波16
斎藤 立教19
中山 日本薬科22
村上 上武24
並木 東農28

竹井 亜細亜35
諸星 育英39
大野 大東46
田島 慶応47
鈴木 麗澤51

宮下 流経57
厚浦 関東学院64
古川 東大院88
辻野 武蔵野学院90
若山 日本93
山中 城西102
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:52.74ID:YSIWyLMb
立教日大(笑)慶應関東学院流経芝浦工大あたりは走る前から無理だと分かってたであろう中で爪痕残したと思うよ
勝負に出たという意味では終始低空飛行だった亜細亜と農大よりは全然まし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況