X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第328区」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/07/30(金) 19:10:28.13ID:l8YtBS06
毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/
NHK
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/

過去スレ
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第324区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1619697282
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第325区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1622372788/

※前スレ
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第326区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1624188538/

注意:両信は出禁

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1626524638/「第327区」
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 02:14:33.97ID:0vmaq7Gq
>>844
そうそう凄いデッドヒートだったわ
仙台育英のアンカーが江村で西脇工のアンカーが野々村だった
ゴール前、実況アナウンサーが西脇、野々村と育英、江村を名前を連呼していて最後に『西脇、野々村振り切られる〜』で仙台育英の江村が最後2秒差で振り切ったのかな
西脇工は3連覇の夢が消え兵庫県勢も連覇が5でストップしたんだよね
佐久の佐藤清治も4位で襷を受け猛然と追ったけど前で競り合ってる二人には追い付けなかった。解説してた宗さんも言ってたけど大会10日前にやっと練習を始められた清治の体は緩く締まりが無かった。もし普通に練習積めてたならあわやもあるくらい威圧感のある選手ではあった
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 02:44:03.74ID:nhmBQlyF
両信の自演興味ないよ
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 05:35:01.50ID:OSGdSRi7
>>852
お前は出禁だよ
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 07:20:01.33ID:jYRRjTJr
>>851
明らかに清治の身体は重そうだったよね。江村がタスキ受けてから良い飛び出しして入りを早めにしたから追いつかせなかったのも良かったとか。頻繁に清治の位置を確認する野々村と前しか見ない江村が対照的だった。
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 10:18:43.69ID:Tc5P9vMW
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 12:31:15.48ID:7U7RBbie
>>851
あの時、やたら野々村が江村をちらちら見てたけど何であんなに意識してたんだろ
あれは野々村の癖だったのか
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 12:51:18.67ID:mJ9WFskp
そうかな。野々村は江村を全く意識していなかったように見えた。何度も振り返って佐久長聖の位置は確認していたけど。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 12:56:27.80ID:bpFDz9Wq
清治3年時の都は明らかに太かった
全く練習してなかっただろあれ
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 12:58:57.64ID:bpFDz9Wq
>>849
時代というか、清治がいた頃の佐久って県内屈指のヤンキー高校だったからな
両角が中学生スカウトに苦戦したのもこれが原因
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 13:33:45.08ID:jYRRjTJr
>>859
荒れて有名だったのは佐久長聖に校名変更する前の時代。駅伝部の強化始まった頃から学業とスポーツに力入れてイメージの一新をはかってた。清治の喧嘩は単に本人の素行不良。それを反省してただ練習を課すだけじゃなくて内面を磨く指導を重視したとか聞いたな。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 13:36:15.28ID:rADeauFY
また火病るぞ?
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 13:54:07.50ID:CRXYtob0
>>857
どっちにしても野々村は自分の走りに集中できていなかったな
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 14:41:40.03ID:gn/fXZpX
>>863
江村の走りが素晴らしかったって解説の宗さんベタ褒めだったね。翌年も6区走って勝負決める快走してたし順天堂行ってからももっと活躍してほしかった。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 15:46:19.86ID:IWa7NuHJ
洛南の練習って重いボールを上に上げたりとか体幹や基礎体力を鍛える練習が多いんだよな。
目の前の駅伝で結果を出すよりも将来活躍する為の基礎を築く練習に重きを置いている。
だから洛南の選手は卒業後伸びる。
どこかの広島の某公立高校みたいに高2までに伸び代を伸ばしきって高3では既に劣化が始まっているなんて滅茶苦茶な指導は決してしない。
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 15:49:18.02ID:eH01hOcc
>>864
翌年は6区江村で勝負を決めに行ったけど、アンカーの清野が大牟田のD橋に競り負けたぞ。あれこそ名勝負なのに
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 17:55:17.02ID:3XecsDW7
>>856
清治を意識してたみたい
陸マガに書いてる
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 19:26:39.01ID:WmBNujdF
せーじと圭汰ではまあ角が違うからな
今の時代にせーじがいたら3分25秒台だった
圭汰には是非ともせーじを超えてもらいたい
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 19:28:47.55ID:c8gjqT3i
>>869
世界記録かよw
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 19:38:21.67ID:axYCcFJf
>>851
インタビューで印象に残ってるのは仙台育英の監督さんかな。江村さんに、佐藤選手が追いついてきても追わなくていいって言ったらしいけど。おうなーって言いましたって笑いながら。陽気で変わった人だなと思った。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 19:49:27.25ID:0Ov/G/39
>>869
清治の高3の実力は日本のトップだが世界では話しにならないくらいだろ
今で言うと3分34くらいじゃないかな
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 20:55:19.23ID:0Ov/G/39
佐藤は3000と5000の高校記録狙うんだっけ?
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 21:06:18.73ID:XfPRba3O
単純に清治の記録が20年残る記録だった
佐藤選手の記録が自分自身以外の更新以外で
20年破られない記録なら同等って事でしょ
20年たたないとわからないけど
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 21:06:30.93ID:axYCcFJf
>>868
鹿児島実業に負けた事もある。
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 22:07:34.06ID:Vo/FD2Rf
千葉
八千代松陰 14.27
流通経大柏 14.39
市立船橋  14.46

兵庫
西脇工業  14.25
須磨学園  14.35
報徳学園  14.42

千葉と兵庫は面白くなりそうだね
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 22:12:47.36ID:0Ov/G/39
>>879
兵庫は知らんが千葉は八千代の圧勝だよ
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 23:16:50.81ID:n50JuyKW
⚫東京五輪10000m金
セレモン・バレガ(現21才)
17才時点5000m12分55秒
18才時点5000m12分48秒

⚫東京五輪5000m金
チェプテゲイ(現24才)
18才時点 世陸10000m9位

⚫東京五輪1500m金
ヤコブ・インゲブリグセン(現20才)
17才時点1500m3分31秒
18才時点1500m3分30秒

五輪のトラック優勝者が出揃ったが日本で言う高校3年~大1年時には彼らは既にとてつもないタイムで走ってる、高3で1500m3分40秒切り5000m13分30秒切り程度で喜んでたら世界とは戦えないな、、
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 23:39:36.51ID:HwKGBn9K
日本選手権のチャンピオンが学石で練習して?らしいな
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 23:40:00.48ID:HwKGBn9K
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/07(土) 23:51:52.15ID:zg70Z2U4
>>871
渡辺高夫監督は留学生を使ってリードしても必ず西脇工等の強豪校に跳ね返される様を目の当たりにして練習方法を変えたとか
クロカンコースを取り入れた練習方法で日本人選手の強化を図ったことで強豪校の選手に追い付かれても粘って最後のスパートで負けないようになったとか
いずれ育英が強くなった要因として渡辺監督の存在と指導力はかなり大きいと思うよ
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 03:55:43.94ID:WUhSRRZ0
佐藤の次レースっていつなんだろ?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 10:00:21.61ID:XSY9cY+Y
>>887
国体の前に3000と5000の記録会一本ずつ走るんじゃないかな?
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 13:04:02.27ID:026HCyM2
>>887
9月4日 太陽が丘ナイター 3000m
あくまで予想ですが
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 21:08:23.18ID:WUhSRRZ0
>>886
この2人とキプチル合わせた3人は佐藤より格上だからなぁ。頑張って欲しい
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 21:59:43.72ID:NL54yfRT
タトゥーがダサすぎてw
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 23:51:11.79ID:AW1zecgB
>>886
三浦がキプラガット超えてワールドレベルになったように佐藤も世界を狙うのなら先ずはムワンギ超えだよね。
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 01:01:57.90ID:HrYZh+Pv
>>893
お前ほどではないw
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 01:03:23.32ID:HrYZh+Pv
タトゥー自体はいいと思うけど、あいつのタトゥーはマジでダサいw
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 03:47:22.45ID:HrYZh+Pv
こんなとこに書き込みしてる奴なんて似たようなもんだろw
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 03:59:13.58ID:iAnWXtBy
>>896
過大評価と言うより個人の願望だな
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 14:22:02.27ID:d8S5Is1h
佐藤圭太は駒沢行かないらしいぞ、
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 14:33:10.51ID:X621CyU+
>>906
犯罪者を擁護する大学に行くバカはいないだろ
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 16:47:03.99ID:IH63QMO9
>>896
どうだろうね?オリンピックの予選見た感じで5000mは13分20秒くらいは普通に切れそうだけど決勝をみるとやっぱりペースの上げ下げに弱そうだよね。三浦が好記録出してるのは安定したペースか徐々にペースが上がっていくレース。
ペースが上げ下げあるレースでは凡走が目立つ。
そういう点では10000mは好記録は出すだろうけど勝負レースではダメそう。
5000mは控えめに言ってトップ3には入るだろう。
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 17:35:49.73ID:6CUimgHd
>>885
監督が代わって強くなったのはてっきり人脈力だと思ってたわ
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 17:58:45.03ID:HrYZh+Pv
サトーが駒だったらドン引きだわ、児ポでもしたいのか?
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 19:20:10.26ID:3527N1uF
>>909
三浦は日本人では上げ下げのある展開に対応できてるほうでしょう
隙間種目の3000scとはいえ決勝のスローな展開からでも旧日本記録上回ってるわけだし
そもそも日本人だけで争うと上げ下げのある展開にならないから結局ラスト強いやつが勝つからね
三浦はこれから海外レースに出て経験積んだらさらに強くなると思うよ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:31.09ID:6CUimgHd
>>895
別に障害種目専門でもいいだろ
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 21:52:16.05ID:HrYZh+Pv
サンショーをガチでやってるやつなんてそんなおらんよなw
逆にメダル狙いやすいっていうのはあるからそれでいいんじゃない
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 22:31:22.62ID:3527N1uF
三浦は今シーズン特に記録を狙ったわけでなく3000で7.48(日本学生記録)と5000で13.26(日本学生歴代8位)で走ってるけどね
3000scほど突出してないけど冬に記録狙えば5000で学生新狙える可能性もあるのにこれでフラットで結果出してないと言われるのは酷だと思う
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 23:12:07.30ID:PQXyvQw8
ロードでも怪我明けの箱根はイマイチだったけど全日本では結果残してるしね
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:41.97ID:X621CyU+
スレ違いの話題繰り替えずバカはどうにかならないのか?
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 23:49:25.49ID:HrYZh+Pv
>>919
こいつとかガチのポンコツ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 23:49:37.27ID:HrYZh+Pv
スレチキエロ
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/09(月) 23:50:41.33ID:HrYZh+Pv
しねよ
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 00:12:35.35ID:oB+g0/Ye
清治は留学生も圧倒していたからな
佐藤はまずキプチルチルチルに勝たんとだな
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 00:23:35.78ID:DGg0Ju16
なっ 精神異常者が起き出してきたぞ
朝まで自演予定だからみんな寝ようぜ!
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 19:27:56.95ID:lVLR0KOs
都大路は洛南、佐久長聖、学法石川が争ってほしいな
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 19:32:54.02ID:HDa485os
大牟田九州学院西脇工も
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 19:35:53.45ID:lVLR0KOs
そーやね、ケニヤンに頼らなくても戦えるんだってところを見せてほしい
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 23:02:48.24ID:Z6jlJKy0
>>928高校野球版で「PLは?」って言ってそうw
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 23:13:17.76ID:oz2HVQJF
>>930
去年の高校新記録を更新出来るかにも注目されそう
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 23:53:16.88ID:78abG3DO
>>934
菅野が急激に強くなったから学石も面白くなった
世羅 育英 洛南 学石 の4強だな
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 23:55:58.39ID:b4fSIeRD
てか洛南ってなんであんなに強いの?
標高高い地域なわけでもないし、なにかクロカンコースとか抜群にいい練習環境でもあるのか?
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/10(火) 23:58:43.49ID:Z6jlJKy0
洛南に限らず、若い指導者は基礎からしっかり鍛えてるね。
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 00:15:19.50ID:YYMNajuT
洛南は大2三浦・大1若林・高3佐藤圭と3学年続けて世代トップだからね
若林だけは鶴川と同格で三浦佐藤圭は史上最強レベル
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 00:21:58.11ID:KxqCnfSE
洛南は秋以降伸びるイメージ。
しかも今年は毎年恒例の秋の京都記録会で佐藤が引っ張るだろうし記録も出そう。
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 00:23:15.82ID:oswPbTCH
>>939
まあでも短い距離強いしな洛南は
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 00:36:16.89ID:g6c/afEZ
1区佐藤2区前田で二位とは30秒差、世羅とは1分差が欲しいよね。
それでも3区で世羅に逆転されるんだろうけど洛南は4区以降も強いし再逆転は可能だと思う。
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 00:39:55.15ID:BqMVh4kX
>>928
大牟田と九学は今年は入賞争えるほど強くないぞ
大牟田に至っては県突破も怪しい
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 01:58:20.42ID:0PrPtjaw
>>941
「日本人限定世代トップ」って言い方なら分かるが五輪後だと、留学生すら除外してるのに
世代トップとか史上最強とか言っても虚しく感じるな

世界含めた本当の世代トップは
1500m3分30秒前半、5000m12分台とかの
レベルだからなぁ、、、
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 03:14:15.66ID:oswPbTCH
洛南、世羅、学法石川、仙台育英までかな優勝があり得るのは。その下が倉敷か西脇工業だと予想。
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 03:16:07.26ID:oswPbTCH
マジで溜池再生して1区8位くらいで走れれば洛南はほぼ確定で優勝できると思うわ。
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 04:15:17.18ID:ZMygBB+2
去年の育英もそう言われてたが1区間ブレーキあっただけで優勝を逃している
確定と言えるほど洛南と有力校との差がある訳ではない
強いチームだとは認めているが洛南はまだ優勝経験がない
佐藤がいくら強くてもプレッシャーに感じた他選手にブレーキ区間があればマークしてくる有力校に足元をすくわれ兼ねない
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 06:31:00.37ID:SHnLBcOQ
なんだかんだ大牟田は県で圧勝すると思うけど。
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 06:49:10.77ID:+iL2v7sN
学法は今年だめならまたしばらくチャンス無さそう
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/11(水) 07:14:45.60ID:CPRQNjH0
西脇工業は厳しいかなと思ってたけど寺本、稲見、新妻、山中、吉川が一気にタイム伸ばしてきて面白くなってきたね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況