X



神奈川県高校駅伝応援スレ Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:30.41ID:oTs+ZL3S
神奈川県の高校駅伝を応援するスレッドです。
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:46.64ID:Sd0F4Mep
Twitterより引用

2021年度
神奈川県高校男子5000m
上位7名平均
14:51.38 東海大相模
14:53.35 川崎市立橘
14:53.84 相洋
15:02.75 鎌倉学園

上位5名平均
14:39.43 川崎市立橘
14:45.88 東海大相模
14:47.68 相洋
14:51.39 鎌倉学園

川崎市立橘が現時点では優勢か。
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/04/30(金) 08:35:21.14ID:q/PIwyKf
現存するストリップ劇場

埼玉 ライブシアター栗橋
埼玉 蕨ミニ劇場
東京 浅草ロック座
東京 シアター上野
東京 池袋ミカド劇場
東京 新宿ニューアート
東京 渋谷道頓堀劇場
神奈川 川崎ロック座
神奈川 横浜ロック座
神奈川 大和ミュージック
静岡 アタミ銀座劇場
福井 あわらミュージック
岐阜 まさご座
京都 DX東寺
大阪 東洋ショー劇場
大阪 晃生ショー劇場
広島 広島第一劇場 ※2021/5/20閉館予定
愛媛 ニュー道後ミュージック
福岡 A級小倉劇場
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/07/04(日) 11:43:43.49ID:mU4mxAM+
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/07/04(日) 11:59:01.31ID:K8DS8WgO
>>2
横浜創学館高校はどうでおじゃるかのう?
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/09/16(木) 08:13:43.92ID:iHjXXk2b
やはりあそこはハンドボールと空手道部とチアダンですなあ。
硬式野球も頑張ってはいるが・・・・・
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/07(木) 08:13:07.24ID:6f+hXF9v
>>2
藤沢翔陵が無いなぁ
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/18(月) 13:39:05.45ID:QLEW3S5N
大会は11月3日あたりですかな
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/18(月) 15:17:30.72ID:VVLXl4zS
鎌学は一発屋
児玉居なくなって定位置に戻る
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/10/20(水) 17:00:29.19ID:UuGbZvgB
総合スレより


神奈川(大激戦) 
○橘、相洋、東海大相模、藤沢翔陵、鎌倉学園
東日本最大の激戦区。中でも橘相洋東海大相模の3校が争うかなと思うが、エース力の差で橘がほんの僅かながら都大路に一番近いと見る。しかしほとんど横一線。
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/06(土) 19:16:05.44ID:qVLNdsnl
私は男子は東海大相模と予想します。
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 15:31:28.35ID:hBONTax6
男子は東海大相模。女子は白鵬女子が勝ちました。
男子は特に大本命不在で予想が難しい大会でした。
残念なのは、参加校が男子36校、女子が28校と、日本でも屈指の人口の多い県とは
思えないほど参加校が少ないことです。年々参加校が減少しているような気がして
なりません。
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 16:05:34.34ID:ZnsG+aLz
そもそも中学で長距離がある陸上部自体少ないからねぇ神奈川は
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:47.12ID:QrwYyg9R
市立橘は男女とも惜敗の2位。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 14:17:12.57ID:YRKBaQuf
相洋だめだったかぁ
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/11/10(水) 16:47:14.19ID:rmjsVQKG
★2022年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
●国家公務総合2020(2019) ◆ 法科大学院◆司法予試験 ■公認 2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)-偏差値70
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)-偏差値68
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
10名古屋  051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー -偏差値66
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況