X



【こちら総合スレ】箱根駅伝390スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 08:06:40.73ID:mVNVp6Cl
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

※迫信は出禁です。
※迫信とは?
http://w.atwiki.jp/zakochin/pages/12.html

※前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝389スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1610258739/
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 08:14:53.98ID:w0Cdti4X
いちおつです。
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 08:34:19.48ID:I0h85G+5
>>1
乙です
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:35.39ID:zqqXv/UK
青学の記事が文春に出てたけど箱根至上主義を外部から言われたのははじめて?
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 09:31:36.32ID:6PfWVLRX
遠藤日向のTwitterに若かりし頃の吉田、神林、西田、塩澤が載ってて微笑ましい
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 09:37:12.68ID:u1VA8C3f
>>6
この世代は互いにリスペクトしてたりなんかいいね
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 09:58:46.37ID:RsvV1ZLb
98年組は大学関係なく仲良くて微笑ましいわ
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 10:10:53.35ID:EkKCLavh
仲悪い年代とかあるの
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 10:14:25.48ID:JNd3+yMX
西山は嫌われてそう
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 10:18:58.34ID:u1VA8C3f
>>11
何か嫌なことあったの?大丈夫??
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 10:30:57.10ID:xgcR7wpG
西山と橋龍の関係が
松山と石田の関係に似てると言いたいのか?
それホントか?
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 10:51:54.06ID:7BUS7ytv
前スレにも書いてた人いたけど、駒澤は2区芽吹、3区田澤の方がいい。
2区芽吹もタフだし相当やると思う。
駒澤、現状人材豊富だから5区適正のある選手はいると思う。
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 10:55:53.34ID:FgBC0yrV
>>11
普通に西山も吉川も一緒に遊び行ったりしてるし西山に関しては神林がTwitterで応援してたとこ見ると普通に仲はええんちゃう
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 11:46:22.62ID:bytCcZsH
>>13
何がしたくて煽ってるの?
ありもしない火種を作って何が楽しいんだか
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 11:51:04.52ID:tqOF/UHH
割とマジで橋本が自演してんじゃね 就活失敗して人生終わってるみたいだし暇なんだろ
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:07:38.53ID:OIrD5e79
世の中から注目されてる人気者を、 世の中から落ちこぼれた底辺が、 ネット上で(安全地帯から)口汚く叩きマスターベーション・・・・・・・楽しい?
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:13:25.84ID:MTdyMfyX
伊賀白鳳出身って塩澤以外微妙な選手ばっかりだな。
駒澤も取らなくなったし。
地雷臭しかしない。
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:34:05.90ID:2R5BKemY
>>19
東海にしか進学できない傾向で中学生から三下り半突き付け始められてる。
今後は四日市、宇治山田、桑名に流れていくよ
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:45:41.72ID:VKHFAL+4
>>11
箱根前の神林の記事で>>6のメンバー+西山で高校から仲良くしてるって話があったぞ
>>6のメンバーは3日の大手町でも談笑してたな
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:47:05.79ID:VKHFAL+4
>>19
前監督が亡くなったからかと
現監督が東海OBらしいから駒澤に行かなくなったんだろ
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:53:53.69ID:pMTGM5vz
東洋や駒澤には絶対行きたくないなw
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:16.88ID:VKHFAL+4
98年組で食事したら西山だけ女の話で置いてかれてそう
塩澤がみんなに取り皿配ったりお世話してそう
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:00:34.61ID:rCNf7Nz2
AV女優の話をすればいいじゃん
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:03:34.45ID:cBcSb/nv
>>24
塩澤が世話役っぽいのすげーわかる
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:10:21.23ID:r9nrRSvG
96回の青学の10:45と東海の10:48ってしばらくは優勝タイムでも出なさそう

今年は天候悪いのもあっただろうけどほんと華のある世代だったな
来年は面子的にまず出なさそうだ
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:10:31.44ID:ZpqBnOgK
>>13
松山マイペースそうだし石田は礼儀とかしっかりしてそうだし仲良くやっていくやろ
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:28.31ID:lwbow2a7
今の早稲田見てると大迫も進学を推奨するわけないか
にしても中央舟津田母神はもっと押せばよかったのにな
この2校は最近あと一歩足りない感じあるわ
そろそろ周期的に古豪復活してもいい頃合なんだが
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:17:46.34ID:XUF7Hh9/
駒澤新2年生選抜
白鳥ー鈴木ー花尾ー赤津ー安原
唐澤ー赤星ー中洞ー青柿ー金子
山梨学院大あたりには勝てそう
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:19.99ID:r9nrRSvG
シード狙うチームは2区に圧倒的な留学生置くか12区しっかり走れないと論外だわ

千守と森で10位以内で渡せるわけないんだよな

明治も児玉1区はないわ2区は走れるレベルの選手いないだけかもしれんが
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:22:39.70ID:lwbow2a7
>>32
千守はピーキングの問題だと思う
同じレースに出てた駒大白鳥も苦戦してたし
あの位置からごぼう抜きできるようなエースがいなかったのが痛い
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:25:21.82ID:r9nrRSvG
>>33
今年の2区で単独走で上げていけそうだったの日本人だと田澤名取池田松山くらいだしなあ万全なら太田も行けそうだが

そういうレベルの選手はそう簡単に出ないからやはり1区で落ちないのは大前提だね中央は吉居でいいと思うけど

まあ森が2区の上位の高速集団走小判でいいから付けるかって言われたら分からんが
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:31.19ID:t9wgDhJ7
松山「オレもパリ五輪を狙う」
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:39.14ID:TxcxXJG/
>>27
青学はダメダメ世代で優勝して
東海は黄金世代+黄金三柱で準優勝というのがなw

来年の青学は史上最強だからまた最速優勝しそう
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:43:32.74ID:wW6ox3VR
石田の4年後【予想】

05% 世代トップのまま卒業
70% 平凡な選手で卒業(西山型)
20% 中退(橋龍型)
05% 留年(竹石型)
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:04.84ID:RsvV1ZLb
結果論で言えば明治は小袖か手嶋を1区にすべきだったね
2区は誰がやっても似たようなもん
中央は三浦か吉居1区にしとけばよかったのになあ
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:46:26.85ID:bpxNVrSh
陸上ヲタあるある…

「箱根専用マシーン」と…
皇帝青学を揶揄する奴の大学スレが…
箱根駅伝の話を一番してるw

…あると思います!ぜ
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:57.38ID:b4UZWO8T
オリンピックに1番近いのが東洋
箱根に1番近いのが青学
クラッシュされるのが東海
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:40.79ID:lwbow2a7
>>34
森は小判得意だから上位集団にいれば松山には負ける可能性高かったけど他とはいい勝負だったと思う
ただ上り苦手っぽいから権太坂で離されそうな気はするけど
明治の児玉は実力通りなら良かったけど全日本の結果だけ見て怪我明けの児玉使ったのはさすがに監督が無能だわ
今まで名采配だったのに急にどうした
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:55:31.20ID:q56mqiEH
東洋は三大駅伝15連敗中
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:57:23.15ID:r9nrRSvG
東洋は3位以内ずっと入ってるみたいなのあったけど最後に2位取ったのいつだ?
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 13:58:03.61ID:zEC6BCfU
青学は持ち味だったアゲアゲの明るさがなくなってなんか雰囲気暗くなっちゃったから暫く低空飛行になりそうだわ
スレがスカウトスカウト言ってるのも現戦力に不安があるからだろう
来季は我慢して建て直しに専念した方が良いだろう
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:43.77ID:pxYr7by4
教えてください
東洋って退部者が圧倒的に多いのは何故なのですか?
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:08:24.16ID:s0Vj6CN0
>>48
東洋は他校に比べて入部者が多いからね
たくさん入れて、たくさん辞めさす
そうすると伸びるヤツが出てくるかもしれんでしょ
そういう方針
でも伸びた選手いないけどw
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:15:27.20ID:cBcSb/nv
>>45
94回やな
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:16:55.59ID:cBcSb/nv
>>48
注目されてるからなだけで実は他も変わらんって事はあまり知られてない
青学は大量退部が記事になるくらいには普段の退部少ないけどね
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:17:44.36ID:N9OIgnuH
青学は中村や近藤は速いけど安定感がない印象だったな
強い選手は飯田、岸本、佐藤くらいか。鶴川と若林も即戦力か
湯原がレギュラーから外れるくらいじゃないと優勝できないかも
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:23:16.64ID:cBcSb/nv
>>53
近藤は全日本失敗したけどより実力がはっきり出る箱根で7区とはいえあの位置からのスタートであれだけ走れるというのは信頼してもいいと思ったけどなぁ
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:31:14.43ID:G6UCo5DJ
>>36
三浦「オレは東京もパリも狙うぜ」
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:08.14ID:DT6LaGhz
青山は復路で区間23位取れる選手はたくさんいるけど往路で通用する選手が少ないんだろ
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:55:11.77ID:AXC/d9H+
>>34
実際に単独で走ってた田澤・名取・池田は兎も角
松山が単独で追い上げられるとは思わないな
集団走で力を貯めてから後半抜け出したからこその
好走だと思う
集団だからってハイペースの中で力を貯められるってのは
まだ1年生なのに凄いんだけどね
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:50.98ID:B/uU7Z/Z
ダメダメ世代と言われた鈴木塁や吉田祐が抜けたのに、さらに弱くなった
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:18:39.72ID:DT6LaGhz
石原は怪我に気をつけて二区を回避すれば3大駅伝区間賞数最多記録を更新出来ると思う。
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:00.47ID:fULpzTf3
>>59
今年については往路で上位狙えた岸本と神林の欠場と竹石地雷爆発を割り引いて見る必要あるだろうね。
まあそれにしても来年度が勝負の年になるのは確かだと思うが。
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:31.01ID:YA3xUTdI
青学は東洋のスカウトが石田以外全員おまけだと思ってるからな

こういうのに限って青学の新入生が軒並み雑魚になっていくんだよな 鶴川も佐藤一世程度にしかなれなければ大した脅威ではない
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:50.99ID:RXXKLnOV
定方抜き、区間20位と19位がいて西山吉川も不調でシードギリだった東洋
神林岸本抜き、頼みの綱の吉田も及第点の走りしかできず竹石ガチャも爆死で往路12位だった青学
どっちもアンチが「○○の時代はもう終わった」と騒いでるだけで、戦力を客観的に見たら順当な結果ではあるだろ
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:14.95ID:2R5BKemY
青学?
haaaaa
ハリボテの集団じゃんw
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:04.24ID:9qTXG3gJ
>>53
湯原は多分使われる気がする
梶谷→竹石→湯原
何となくお気に入り的な感じが
梶谷も当時は往路で使うような選手なのか疑問視されてた

中村兄は全日本が試験みたいな感じで箱根は2年連続外されたが
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:04:18.52ID:lFWcPg3H
>>67
竹石は山やる気満々で試走で71分台で2回走って練習では好調
飯田は山のやる気が今ひとつで今季不調

1年の流れ見たら竹石だったんだろう
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:36.92ID:aQfPkS9u
冬山で足攣ってブレーキする選手をどうして起用したのか?だね
少なくとも、大ブレーキする可能性はあると見てた筈
ブレーキする確率はどのくらいと考えていたか?だな
もしかして
ブレーキする可能性が大なのが分かっていて使ったのかな?
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:19:00.85ID:lFWcPg3H
94回の時は2回痙攣して止まってもそんなにペース落ちてない
芦ノ湯から芦ノ湖ゴールまで二度攣ったがその区間だけでも田中より7秒速い

そもそもあの頃の軽い走りが持ち味だったのに下半身がゴツくなり過ぎてる気がする
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:20:08.49ID:8C/XurOs
しかし石田もアホだな。東洋なんかじゃ往路優勝が限界だぞ。青学に来れば毎年大手町で歓喜の輪作れるのに。
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:19.62ID:Zo/N7K2G
確かに。青学行ったら原の銭稼ぎのオモチャにされて赤坂ミニマラソン走って陸上人生終わりだもんな。そう思うと東洋の方がマシだな。
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:29:22.24ID:bytCcZsH
>>48
カンタンな理屈かと
真摯に競技へ向き合えない子は周りと温度差を感じて消えていく
適当にやってても許されるところは卒業までとりあえず在籍だけしてる
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:08.34ID:TaDW5Bp0
箱根何回か見直したんだけど創価の葛西は今年一皮剥けるんじゃないかな。フォームみてもかなり伸びそう。高校時代は世代トップクラスだったわけだし。
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:26.57ID:pH/lNw2g
そうか大学、来年のユニフォームのスポンサーロゴは「聖教新聞」でよろしく。

放つカルト臭でお茶の間を釘付けにし、ネタとしてSNSで拡散しまくってもらえるぞ。
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:39:05.98ID:GUuWtMFi
>>73
青学バラエティ番組でへらへらするより東洋でオリンピックに出た方が良いって。
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:43:15.09ID:oT9OhLI5
>>58
どのチームもそうだけど、選手が全員同じに見えてくると終わりだよね
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:05.89ID:DEQEP1Hr
S ヴィンセント
A 田澤ムセンビ中谷石原松山
B ムルワ太田遠藤宮下嶋津一世飯田芽吹石川
C 鎌田聖人三浦吉居藤木手嶋
D その他

パッと思い付く限りで書いたから補足あれば
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:53:01.66ID:FuvA8jYF
創価の嶋津は休学してたらしいがその理由が
創価学会に入信すれば目の病気が治るからと
しつこく勧誘されたからってひどくね?
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 16:57:53.26ID:FuvA8jYF
人の弱みに付け込んで脅迫しながら勧誘する宗教なんて
無くなればいいのにね。
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:53.34ID:pH/lNw2g
>>82
それって読んだけど、確定記事じゃなくて推測記事でしょ。

島津本人はあえて口を閉ざして真相を語らないんだから、本人の希望しないことや推測をまるで事実のように吹聴しない方が良いと思う。
そのような可能性はあるんだろうけどね。
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:06:13.67ID:SwaofuXr
根拠があれば良いけどただの憶測だからね
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:06:35.67ID:/fPMfvAj
クロカンコースがあるぞ!
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:09:08.91ID:3oFWJAaS
なんだかんだ言ってアホ学は新一年が
卒業するまで一度は箱根で優勝するだろう。
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:03.02ID:IHKSQIKh
事実かどうかは別にして
記事に記載されていることは事実
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:21:05.75ID:v/EpQE8d
>>88
座布団2枚
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:20.93ID:pH/lNw2g
>>89
そうかの大学や本部を正々堂々と批判するなら別にいいけど、これって立場の弱い選手達に疑心暗鬼を与える憶測記事だよね。

これがもし事実無根だったら、学生は訴えたくてもそんな時間や金はない。
記事の作りがなんか卑怯な気がするな。

まぁ、そうかは有名になったせいで、選手は週刊誌以外にも色々と噂されたり陰口叩かれたりしてるんだろうな。
これをバネにして、精神的に強くなるきっかけにしてくれればいいんだけどね。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:01.22ID:Kfo8ucCP
石田より徳丸の方が伸びるよ
石田洸介に伸び代はない
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:38:08.93ID:v2As7PLr
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:18.77ID:LBEZpMOt
箱根駅伝終わって10日も経つのに、未だに創価大とかマスコミに取り上げられるのか、すごい宣伝効果だな
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 18:02:20.44ID:CQqgOtn3
【悲報】
ワイ青山学院ヲタ、全盛期の映像を見て咽び泣く
あぁ、あの頃は強かったな
もうあの頃の輝きを見れないと思うと寂しい
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 18:09:09.22ID:IMUXWZ/p
青学の選手を見て思うのは「かっこいい」じゃなくて「原に洗脳されて目が腐ってる」だな

洗脳されなかった田村和希はキラキラしてた
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 18:11:42.37ID:m+Zgq8ck
元々青学に持続的な強さを期待していない。
陸上に確固たる拘りを感じないし、指導者と学生共々バラエティに必要以上に関わってる時点で、常連や古豪とは比較にならんのよ。箱根はそんなに甘くない。
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 18:13:05.04ID:a0enFUS/
>>98
何ら悲観することないぜよ…!

確かに91回や92回のように…
「皇帝青学 vs 大学選抜」
でも成立するほど圧倒的な優位さは無くなったが…

これも…原皇帝が論文公開したり…
草の根レベルで陸上界を底上げしてきた
その成果だからさ

それでもなお…皇帝青学は…
孤高の存在として…遙かなるに頂に立ってるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況