X



コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 23:36:08.84ID:Chydweru
日本中のランナーがノーマスクで300年走ってようやく1人に感染させるかさせないかの確率

実際にランニングでの感染事例はゼロ

ランニングで感染させる科学的根拠も一切なし

そのため政府もノーマスクランニングを推奨しており、緊急事態宣言下においてもランニングは当然自粛の対象外
逆に生活に必要な事として推奨されている
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 00:53:06.82ID:6K0xiGxs
>>2
正式版

濃厚接触者の感染率5%から、あるランナーが感染者で、すれ違ったある人に感染させる確率を計算してみる

現在の感染者50000人、潜在感染者10倍の500000で計算するとあるランナーが感染者である確率は0.41%

時間要素は15分に対して3秒だから1/300

5%×0.41%×1/300=0.683ppm

週に1回以上走るランナーは500万人と言われているが、500万人が週に2回走って毎回10人と至近距離ですれ違って1ヶ月で約300人感染する
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 05:50:49.62ID:x4hmfvHw
屋外要素、会話無し要素を算入した計算
300年に1人

マスク馬鹿の捏造
毎月300人感染

実際のランニングでの感染事例0
どちらが正しいか一目瞭然

正解
日本中のランナーがノーマスクで300年走って1人に感染させるかさせないかの確率
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 09:39:31.65ID:PwNvpWKH
0005 ゼッケン774さん@ラストコール 2021/01/07 05:50:49
屋外要素、会話無し要素を算入した計算
300年に1人

マスク馬鹿の捏造
毎月300人感染

実際のランニングでの感染事例0
どちらが正しいか一目瞭然

正解
日本中のランナーがノーマスクで300年走って1人に感染させるかさせないかの確率
ID:x4hmfvHw(1/4)
0006 ゼッケン774さん@ラストコール 2021/01/07 05:52:22
毎月300人感染さると捏造印象操作しているくせに
1件たりとも感染事例を出せないマスク馬鹿
ID:x4hmfvHw(2/4)
0007 ゼッケン774さん@ラストコール 2021/01/07 05:54:20
感染事例100件まだぁ?
いつになったら出すんだよ
ID:x4hmfvHw(3/4)
0008 ゼッケン774さん@ラストコール 2021/01/07 05:58:27
自らデタラメインチキ捏造だと自白しているマスク馬鹿

マスク馬鹿の捏造 300人/月

実際の感染事例 ゼロ
ID:x4hmfvHw(4/4)

いつも5時に起きてマスク着けて仕事に行ってる人だ!普段は大人しい人なんだよね?
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 12:43:05.27ID:Ai4bWOO5
おれが毎朝公園をランニング(ノーマスク)していると
前からくる散歩ジジイが、露骨に嫌な顔をして大げさに道を変えて避けていくんだ
そのジジイがノーマスクであるという事実が、おれの思考を複雑にさせる
まあ明日からもノーマスクで走るけどね
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 13:47:20.79ID:oHXI2DsF
東京都の感染者数 初めて2000人を超える
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381519

あ〜あ、ノーマスクが傍若無人なせいで・・
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 15:20:37.00ID:MLNRbU94
しかも陽性率17.5%
これはマジでヤバイかも
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 17:07:43.79ID:/QZEg9Es
根拠、データをもとに行動しているランナーに対し、マスク馬鹿は何の根拠も一切示さず、事例も一つも出せないのに言いがかりをつけている
どちらが正しいか一目瞭然
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 17:21:03.27ID:1RdHeYKS
光が丘公園
☆ランニングコース
コース内のそこら中に「マスクして下さい」「Eペースを維持して下さい」の注意書きがありますが
実際には7~8人に1人くらいの割合で周回コースをノーマスクで疾走する輩がおります
あのさー指定管理者が定めた規則を守れないなら公園使うな、自己責任で公道を走りなさい
☆テニスの壁打ち
狭いスペースで激しい運動、しかも誰もマスクなんかしてねー笑
☆週末の陸上競技場
子供連れで大賑わい、マスクをしてない子供が芝生や土のトラックで大はしゃぎしてますよ

大江戸線や光丘高校でクラスターが起きましたがこれが練馬区の現実です
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 17:41:57.72ID:QBGTqokH
緊急事態宣言でちまったな
明日からマスクして走るかな
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 19:17:12.39ID:LZNw7AKQ
>>25
マスク警察からするとやっぱり不織布マスク以外は認めないの?
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 20:28:20.21ID:P/1EZtI9
987 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2021/01/06(水) 19:02:28.78 ID:FerChMuD
902 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2021/01/05(火) 21:24:10.44 ID:JTa+IL96
>>895
わかったか?
ランニングは自粛から除外されてるの
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 20:36:16.47ID:i/cf8ky1
マスクしてりゃ大丈夫でしょ
ってウロウロするバカのおかげで緊急事態宣言再び。

マスクの有無じゃないのまだわからないんだな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 20:51:45.31ID:Yf8TUXHC
>>25
マスクしててこれだけダダ漏れなら、コロナ感染者がマスクしていても1時間も側にいたらかなり感染リスク高まるだろ

20%漏れだからマスクしている感染者の側に1時間いたら、ノーマスクの感染者から12分間飛沫を浴びるのと同じこと

それでも全体状況を判断することができないマスク馬鹿はマスクさえしていればいいとかとんでもない勘違い

ノーマスクでも3秒ですれ違うランニングの感染リスクがいかに低いかがよくわかる
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 21:02:23.88ID:Yf8TUXHC
ウレタンマスクに至っては50%漏れだから、ウレタンマスクしている感染者の側に1時間いたらノーマスク感染者から30分間飛沫を浴びるのと同じ
濃厚接触者なんてもんじゃない
倍の時間だから感染率10%相当だよ

つまりマスクしているからと気を抜きまくりでいるマスク馬鹿がいるから感染爆発に至る訳だ

むしろマスク禁止にして全員ノーマスクでいた方が、日本人なら自ら感染リスク回避するから感染が減るのではとすら思う

マスクしていないから屋内飲食店には行かない
マスクしていないから人混みに行かない
マスクしていないから会話は必要最低限にする
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 21:37:03.73ID:LZNw7AKQ
ここのマスクランナーは走る時はどんなマスクしてんの?
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 21:57:38.73ID:1e8QXoL0
>>30
お前はそれでいいや
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 22:10:34.44ID:XIXrnmOn
ランニング、ジョグ中毒者が一般の人からしたら脅威なわけよ 感染者が増えまくりな今の状況だとな マスクランでも肩身狭いんだがな
ランニングジョギング感染しないと言い切れるならその一般の人たちに説明しろよ 陸上板だぞ 陸上競技板の人も今の状況では肩身狭いんだわ世間では
ノーマスクでも感染しないと言い切れるならこのスレじゃなくTwitterでもSNSでも自分の持論を展開しろよ ここにいるマスクランは走りたいけど肩身狭いからマスクしてんだよ そんなひとを馬鹿という人はもう病気だよ 思いやりとか精神系な奴 だからスルーされるのよ 科学的根拠? 都合の良いリンク張るのが科学的根拠なの? 片腹痛い
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 22:10:48.04ID:Lf5h4OEz
>>33
ポリコレに染まったお意識高い系のおバカさんは漢字がやはり読めないのかな?www

人非人(にんぴにん)
人でありながら、人の道にはずれた行いをする人間。ひとでなし

辞書にも載ってるよ?
非人じゃないんだよ?
頭悪いんだから早く寝ようねwww
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 22:15:09.90ID:1e8QXoL0
>>34
ここにはランナーなんか1人もいねーって事に早く気づけよ
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 22:28:09.22ID:Yf8TUXHC
>>35
ランニングで感染すると言うのが共通認識なら、それは違うと広く主張する必要があるが、そもそも政府がランニングを推奨してる。つまりランニングでは感染しないと言うのが共通認識。
そんなことも知らず何一人で的外れなこと必死で書いてんだ?ニワカが。

どこにもランニングで感染するなどと言う科学的根拠もなければ、感染事例もない
なぜランニングで感染しないという当たり前の常識を広めなきゃいけないのだ?

片腹痛い
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 22:30:28.10ID:Yf8TUXHC
ランニングで感染するなら、政府はランニング禁止にするか最低でも自粛対象にするだろ

緊急事態宣言下でもランニングは自粛対象外
しかもノーマスク推奨
つまりそう言うことだよ
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 22:59:45.83ID:LZNw7AKQ
>>35
どんなマスクして走ってるの?
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 23:44:14.18ID:AtwRpq6F
>>39
政府がノーマスクを推奨しているってのはどの情報のこと?
周囲に人がいない時の話じゃなくて?
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 23:48:39.53ID:LZNw7AKQ
>>42
走るときのおすすめマスク教えて
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 23:49:49.37ID:QYFHsf3d
>>39
不要不急の外出の自粛及びマスクの着用の要請されてるだろ。

名指しでお前が注意されない限り気づけないのか。
死んだ方がいいよ。馬鹿。
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 00:23:29.46ID:nmNXR2kP
政府指針
外出の自粛の対象とならない外出の例 として、屋外での運動や散歩等が生活の維持に必要なものとして示されていま す。

生活の維持に必要なもの
どこが不要不急だ?
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 00:27:19.21ID:nmNXR2kP
マスクは運動に支障がない場合にだけ
お願いします、だぞ。

ノーマスクが基本でマスクできる時だけ着用すればいい
完全に自由意志に任されている

しなくてもいいと政府が公式に言っているのだから言いがかりをつけられる筋合いはない
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 00:42:33.98ID:W0ET0+b1
つまりノーマスクは幼稚だって事だよな。
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 05:35:54.80ID:bmjYEWry
>>48
お前頭悪っ

マスクすると二酸化炭素濃度が高くなり脳に悪影響を及ぼすから子供にはマスクさせるなということだよ
当然、大人だって同じこと
シチュエーション考えずに不要な時までマスクをずっとしていると馬鹿になる

つまりマスク馬鹿だよ
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 06:37:25.05ID:THDlGwjy
そこまで言う人はジョギング関係なく ノーマスク運動する輩だから別板行け ここはジョギング、ランニングの際限定だ
マスクラン=飲食店行きまくり認定する基地外もスレチ
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 06:48:41.85ID:THDlGwjy
>>51
あー悪い 基地外はおまえに言ってるんじゃなく常駐連投自演アホに対して言ったんだわ 過去スレ見るだけ無駄だが見たらまともな人は理解する
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 07:03:04.16ID:65vk00X6
>>50
不要な時はマスクしない、がなぜノーマスク運動になる?
政府もマスク外せる時は外すように指導しているだろ

あとマスクラン=飲食店行きまくりではなくて、
マスク馬鹿が感染リスクが無いランニングでマスクを強要するくせに、なぜ感染リスクが明確に高い屋内飲食店に行っていいことになるのだ?と言っているだけ
人に言いがかりつけるくらいなんだから自分はまさか屋内飲食店なんか行っていないよね?という問いかけだ

こんな簡単なことも理解できていなかったとは
もうこれで流石に理解したろ馬鹿じゃなければな

コピペはよ
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 09:52:35.13ID:rOiuXco9
何の根拠もないマスク馬鹿はまともに議論できるはずがない
すぐに誤魔化して逃げる情けない奴
少しはまともなこと書いてみろよ
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 10:45:45.37ID:vrCZ/VP2
>>46
>マスクは運動に支障がない場合にだけお願いします
>しなくてもいいと政府が公式に言っている
それはどこに載ってる情報かな?
隅田川テラスの件もあったから全文確認したいんだよね
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 11:00:04.38ID:rOiuXco9
実験結果から不織布マスクで飛沫は20%漏れるのだから、不織布マスクしている感染者の側に75分いるとノーマスク感染者の側に15分いるのと同じことになり濃厚接触者同等となる。
ウレタンマスクは50%漏れだから、ウレタンマスクしている感染者の側に30分いたら濃厚接触者同等となる。
マスクしているからと安心して、30分打ち合わせただけでも感染確率5%だ

ノーマスクランニングはたったの3秒のすれ違い
日本中のランナーがノーマスクで300年走ってようやく1人に感染させるかさせないかの確率
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 11:13:39.33ID:EXwOQMLi
>>66
だから?
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 16:07:04.21ID:XqwpQxjA
>>66
感染確率5%って一体いつの時代で止まってるの?
都内は上がり続けて今17%なんだけど。。
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 16:27:43.98ID:4GQeQ21G
たった2ヶ月で感染者10倍になってる。。
https://i.imgur.com/J1i1dW6.jpg
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:15:39.13ID:8AQdC+yP
>>70
PCR検査で出た陽性者と感染者数はおそらくは区別してない。例えて言うなら、
体に付着した花粉が多い人がいたなら、その人は全て花粉症持ちとされてしまうのと同じ無茶苦茶な論法。
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:19:03.50ID:CKOL3wZH
>>70
濃厚接触者の条件15分だとゆるすぎて漏れてる事を示してるね。
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:43.47ID:l2sAhFtK
>>71
> 体に付着した花粉が多い人がいたなら、その人は全て花粉症持ちとされてしまうのと同じ無茶苦茶な論法。
これこそ無茶な論法
花粉は人体内で増殖することはないが、ウイルスは増殖する
PCR検査はある一定以上の数のウイルスが存在しないと陽性にはならない
単に他人の口から出た飛沫に含まれていたウイルスが付着した程度では陽性にならない
(感染者と濃厚なキスをした直後にサンプル採取したくらいでないと陽性にならない)
だから、高濃度のウイルスが検出された場合は、体内でウイルスが増殖されている場合がほとんど
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:31:59.16ID:l2sAhFtK
>>68
誰が都内の感染率の話をしてるの?
ちゃんと文章を読んでる?
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:46:38.83ID:4ixyvkRJ
>>71
感染とPCR陽性の議論ではないよ
現在は間違ってはいるが同じこととして扱われているからPCR陽性=感染でしょ。本当は違うけどね

そう言う意味ではなく、都内で17%と言っているのが
濃厚接触者が感染するまたはPCR陽性になる確率なのか、
それとも単にPCR検査をした人のうち陽性、感染者の割合なのかということ

多分勘違いしてるんだろうけど
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:56:33.49ID:4ixyvkRJ
なんとなくウレタンマスクの感染者が感染拡大させている気がしてきた。50%漏れだもんな。
まあ長時間なら不織布マスクでも同じだが
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 18:28:17.40ID:mNxUAh0g
>>66
100%漏れのノーマスクが1番危険だが。。
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 19:07:37.65ID:nI13Pwws
そりゃ屋内でノーマスクでいたらダメだよ
当然マスクするだろ
ただランニングは問題なし
3秒すれ違いで感染するならダダ漏れマスク屋内なら5%で済む訳ない
そう言うインチキ印象操作はやめろっていうの
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 19:22:46.46ID:mNxUAh0g
>>79
100%漏れのノーマスクが1番危険なのは単なる事実だが。。
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 19:59:15.18ID:sG1VAvZc
>>81
何回同じこと言ってんの?
3密とか会話とかそういつのは見えないの?
マスクしてるかしてないか以外の視点はないの?
それともメクラ?
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 20:56:27.11ID:nI13Pwws
ノーマスクとはいえ3秒でダメなら、
50%漏れマスクは6秒でダメだよな
屋内に人が集まるのはほんの短時間でも全てNGということになる
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:27.49ID:kOKKAS0p
街中マスクだらけなのにこんだけ増えたのでマスクに効果はほぼ無いのはわかりそうなもんだけど、
それがわからないからこだわるんだろうね。

マスクが無かった時に人の動きを止めたら減少したのも覚えてないんだろう
バカは本当に学習しないんだなーってここのマスク警察見てると思うわ
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:10.60ID:4TnbKyl4
>>90
それはお前が田舎者なだけ
東京都心の喫茶店やファストフードは誰もマスクしてない。

特にスタバ。

スタバを日本から撤退させればコロナは無くなる。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:40.52ID:sG1VAvZc
>>83
だからマスクの効果を否定してるんじゃなくてランニングだと屋外で3密ではないし会話をしてるわけでもない
マスクが必要なケースとそうでないケースを言ってるの
本当にメクラ?
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 22:30:52.38ID:sG1VAvZc
>>93
歩道でダッシュしてる?
本当にメクラなんだね
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 23:11:15.17ID:N5GQkTrG
>>89
>>99

アホが考えるとこうなるのか。。
迷惑な話だな。。

アホが感染して死ぬだけなら好きにすればいいんだが・・
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 00:56:21.61ID:mTRr74nM
>>95
見えない敵にレスしてどうしたの?
遂に幻覚が見えてきた?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 01:57:30.22ID:cjOttbdk
トンキンマラソンとかエントリー延期だな
これは中止だろ
ざまあみろ
マラソン馬鹿w
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 07:15:28.27ID:Neb/BQbq
マスク警察の壊滅的にアホなところは
マスクをしてないから感染していると
何故か思い込んでいる事だろうな。

マスクをそこまで信じれる頭がすごいわ
アホにも程があるだろ笑
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 07:40:57.64ID:vF3Xi7aS
屋内屋外無視したとしても、
ノーマスクランニングすれ違い3秒
イコール
漏れ率50%のウレタンマスク6秒

ウレタンマスクして30分側にいる方が300倍の感染リスク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況