X



仙台育英高校 駅伝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 00:39:05.16ID:38MoBAH6
>>95
個人的には郵政と違って第一生命は怪我してても長く面倒見てくれる印象があるからいい選択をしたと思ってる。もう育英のユニ着てのレースはないのかな。福岡クロカン参加しないのかな。
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:53.35ID:YfdzbyAd
進路スレは盛り上がってるようだが来年の米澤さんは間違いなくドラ1だろうから進学か実業団なのか注目度も高いだろうな
成績も優秀みたいだから将来的なこと考えると進学も良いのかもしれないけどね

元々ポテンシャルの高い選手だったのだろうけど山中さんも育英に入ってほんとに伸びた選手だし進学か実業団かスカウトも凄そう
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 09:45:00.65ID:S8pDUIqn
>>103
吉居を追っかけて仙台にきたんだから中央大に決まってるんじゃないかな。
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:04.54ID:AA3UUq5p
>>103
もう積水に決まってる。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:33.25ID:iSKbbfi+
>>102
都大路でまた脚痛めたっぽいし、厳しいんじゃないかな
小海さんには将来マラソンで成功してほしい
なんとなく性格も大人しくて真面目そうだし応援したくなる選手
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:36.24ID:k8LJcBJy
留学生が参加できなくて
5区で立命館宇治、須磨、北九州をゴボウ抜き
プリウスが2位を妨害で
仙台育英が優勝だったらどんだけ話題になっただろうと陸上マガジン読みながら妄想
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 16:24:53.03ID:9LB7XxIY
>>106
新谷さんの後釜として横田コーチが米澤さんに目つけたかな?

もし積水化学だったら佐藤早也伽選手や木村梨七選手もいて応援してるから嬉しいんだけど
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 17:32:53.74ID:DyuX4O1a
小海ってインスタとかやってないんかね?仙台育英のメンバーは結構フォローしてるんだけど、小海らしきアカウントは見つからん
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 20:36:15.40ID:0t0yUE8t
おとなしい性格らしいし呟くことも無いんじゃないのかな
登録してエゴサくらいはしてるかもしれないけどね
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:11.59ID:38MoBAH6
>>110
そっとしといてやれよ。
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:44.75ID:XbzWnczv
>>109
来年積水は米澤と大東鈴木が行く予定。
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:24.27ID:JKISLJ30
>>113
もしこの二人が加入したら日本郵政とてウカウカしてられなくなるはず
是非、積水に負かしてほしいな
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 20:57:25.88ID:hFTCWiej
NHKの予告動画で泣いていたのは米澤さん?
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 21:37:59.74ID:27zulB2M
>>116
今日だったのか。見逃した。
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 22:03:02.04ID:27zulB2M
>>118
YouTubeにアップして頂けませんか?
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 23:40:28.10ID:9dszQzWr
録画見たけど結果して先日放送の育英の男女編に神村学園を加え編集した格好の番組だったんだね
育英男女編は東北地区限定放送で他地区の人達は見れなかったみたいだから
今回、神村学園編をプラスすることで全国放送になって良かったんじゃない

ただ負けた育英・神村の特集なんか見る価値ない、、、とか他スレでほざいてるアンチの奴もいたようだけど
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/19(火) 07:31:50.87ID:363+xKoJ
仙台育英の静岡化はより進むか?
なんなら静岡枠作ってもいいですよ
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/19(火) 23:52:20.83ID:snmP8afK
育英なんて元々全国各地から集まって来るんだから静岡枠なんて必要ないだろ
そんな特別枠つくる程のものでもない
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 23:50:03.73ID:0WE47RDY
ここのスレ全然活気無いやん
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 23:55:19.15ID:t+GOlbR4
>>125
少し黙れ
0127ゼッケン774さん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:51:28.97ID:oFATFzif
ドキュメントの番組で仙台育英の山中が同僚の米澤にレース後なにか言っていたと思うけど分かる人おる?
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 20:41:50.48ID:nndmzJ1W
山中さん可愛い
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 21:41:06.78ID:pIDiRgpP
彼氏いるらしい
0131ゼッケン774さん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:39:33.10ID:oFATFzif
>>128
仙台育英の米澤さん山中さん杉森さんみんな可愛いわ。この3人がキーマンになるし、この3人が駄目ならしょうがないとなる。つうか吉居大和って彼女おると?イケメンやし、モテると思うんやけど?
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 00:56:05.33ID:9olvnid0
育英は都大路で4年連続で06分〜07分台で走ってるんだけど今年も米澤、山中、杉森ら3選手が力通り走ってくれれば1時間07分そこそこ、もしくは留学生を配置すれば06分台も可能だろう
ライバル校の戦力を見ても育英以外に06分台を出せるようなチームは今のところ見当たらない

女子にとって05分台は神の領域と言ってもよいということが先日の大会でもよくわかった
予選タイムがいくら良くても駆け引きが必要な全国大会ではそうそう出せるものではないのだと、、、
埼玉栄の1時間06分26秒が長い間破られない偉大な記録なのかよくわかる
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 07:06:23.98ID:O+Soy461
優勝した年に坂に強い小海、清水がいたことは
かなり大きいと改めて思った
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:52.65ID:sa/Ed15C
>>133
2019年は小海選手本人が1区を希望してたのもあったけど夏合宿から徹底的に(都大路1区の)準備をしてたらしい
清水選手の3区の走りは歴代3位のタイムで「素晴らしすぎる」の一言だった
あの3区逆転のシーンは後世に語り継がれる名場面となったこと間違いなし

2020年はチーム事情から急遽(10月宮城予選で)山中選手が1区を務めたけど見事の走りだった
山中選手は元々距離適正はチーム随一で持ち前のスピードと軽い走りで、もはや1区のスペシャリストになりつつある
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 16:55:01.53ID:6T9mtTwX
現時点
1区 森下  13.57 1区 9位
2区 花岡  14.20
3区 無庵義 13.38 3区 1位区間新
4区 塩出  13.57 7区 3位
5区 小島、村上、一年生
6区 吉川  14.13 6区 5位
7区 石堂  14.17 5区 5位
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 17:31:42.54ID:sa/Ed15C
>>135
仙台育英と世羅、去年の都大路

1区 吉居(7位) > 森下(9位)
2区 後藤(4位) > 吉本(5位)
3区 無手知(9位) < 無庵義(1位)
4区 山平(2位) > 新谷(13位)
5区 小原(1位) > 石堂(5位)
6区 堀(1位) > 吉川(6位)
7区 白井(2位) > 塩出(3位)


世羅は無庵義一人の力だけで優勝だったな(笑)
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 18:22:45.18ID:UkGPU89g
昨年の話しはもういい、世羅の優勝だから


今年の事

世羅は5人主力が残る
仙台は3人
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 19:09:44.15ID:gCQDE5Rz
男子・・・吉居ー森ーボニフェスー堀ー高橋ー二村ー馬場

女子・・・山中ージェニファーー杉森ーN(1年)ー米澤

今年は普通に男女アベック大会新で優勝しそうだな!
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:42.92ID:6T9mtTwX
森、高橋、二村、馬場って誰なん

早いんか?

5000M 14.10くらいで走るん?
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 20:53:29.97ID:6T9mtTwX
速いんか
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 21:18:31.42ID:wFHuAONu
誰だNって
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/24(日) 01:14:57.31ID:eHokHUfy
>>134
確かに1区は山中選手が適任だと思う
まずロードで失敗したことが無いし常に区間上位で走れるクレバーさも持ち合わせている
駅伝レースの流れをしっかり作れる最適な選手である。19分20秒くらい走れる力は十分
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/24(日) 01:21:29.61ID:eHokHUfy
>>141
1年=NEW(新人生)のNってことではないのか?
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/24(日) 09:24:19.37ID:teXoT2o5
大東にくる、中島と久保ってどうなの?
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/24(日) 22:48:07.71ID:tlohsgqo
>>132
今年の宮城県予選はオール日本人で「高校最高記録」を更新して、都大路で「国内国際最高記録」を樹立したいところだな
今年の女子チームはそれぐらいのポテンシャルがあるよ
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/24(日) 23:56:20.30ID:03oYvfOC
>>145
確かにそこには期待しているしそのポテンシャルもあると思う

2017年優勝時の1時間06分35秒(歴代2位)の時は確か1区三浦が19.19、2区エカラレ12.15、5区木村15.34と主要区間を好タイムで走っている

仮定で1区山中、5区米澤が走れば17年の三浦、木村のタイムを更新出来るだけの力はある
後は杉森がどれだけ成長株してくれるかとそれに続く選手が今の1年生もしくは新入生から出てきて欲しい
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/26(火) 21:07:40.78ID:JcqD9hcS
今年こそ米澤杉森細谷山中のガチンコレースが
見たい!コロナ退散!
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/27(水) 22:20:19.84ID:/F7CvOZs
>>147
次の都大路1区は山中と細谷の区間賞争いになりそうだな
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:36.25ID:XnTHaZrJ
>>148
きっと昨年の1区を経験出来た山中にとって細谷よりアドバンテージは大きいと思う
今年もう一度1区を任せられるのであれば19分20秒を切るような攻めの走りをして欲しい
そうすれば区間賞もしくは区間賞を逃したとしても優勝するための流れは作れるだろうからね
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 02:17:40.97ID:8Ttq2g01
>>127
「悔しい〜、あ〜、失敗したよ」
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 15:10:01.44ID:4b8nrTNx
>>150
作戦としては残り1.5kmから出るつもりが三原が全くでなくて躊躇って残り1kmからスパートしたからこの発言が出たのかな?それとも酒井について行けばよかったからくやしーって感じかな。
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/28(木) 18:38:15.77ID:8Ttq2g01
>>151
陸マガの記事を一部抜粋

レース後、1区の山中は悔しさを隠せなかった。
北九州市立の酒井が独走する展開は想定できなかっただろう。
釜石監督は、
「酒井さんに付いていったら、また違ったかもしれない。ペース的には付けました。ただ、
山中に負担を掛けられないと思い事前に大胆な指示はしなかった。だから付かなかったのでしょう。
私の判断ミスです。三原さんに勝ち切ったのは立派。クレバーな走りをしてくれました。」
当の山中選手は、「次は絶対に優勝します」と涙ながらに誓った。


内容から、おそらく、牽制しすぎて山中本人が自分の力を出し切れなかったことを後悔しているようだね
まぁ、曲がり角の多い難コースの県予選1区を19分06秒で走ってる選手だから現時点でも相当力はあると思うよ
0153ゼッケン774さん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:27:46.33ID:sxJafGT8
今年の仙台育英は米澤、山中、杉森がきっちり走れば優勝はするでしょう。3人がキーマン。只、怪我する可能もあるから絶対とは言えないが優勝には一番近い。そして米澤さんと山中さんは間違いなく実業団に行くのは確実だな。
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/29(金) 00:54:23.13ID:Po+se59o
米澤が5区の日本人記録更新を狙ってるのは周知の事実だが、
山中もたぶん新谷がつくった1区の記録更新を狙ってると思うわ
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/29(金) 01:04:24.38ID:ZNC1oEqt
>>152
作戦的に立宇治の三原さんをマークすることは間違っていなかったとは思う
ただ北九州市立の酒井さんにはプレッシャーが無かったかもしれない。そこが優勝を狙うチームの山中さんと入賞狙いのチーム酒井さんとの思い切りの差が出たのかもしれない。
酒井さんの1区走破時計なら山中さんの実力からして着いていけないものでもない。ただただ展開のアヤと言うべきか、、、
最後に三原さんに競り勝ったあたりは立派だったと思う。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/30(土) 01:00:18.83ID:5W3EMJ9J
山中さんは育英に入ってほんとに成長した選手だと思う
1年時は米澤さんを凌ぐ勢いがあった程で、レースでも必ず力通りの走りが期待出来る選手でもある
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/30(土) 23:55:43.98ID:5W3EMJ9J
また静岡と埼玉から有望選手が入学するのか?
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/02(火) 23:42:46.92ID:/baPFFin
いずれ育英は入部者の人数制限もあるみたいだから限られた中で入学後に伸び代のある選手が入ってくれたら嬉しいかな
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/03(水) 00:19:13.57ID:l7J2jzp0
>>160
レギュラー以外の選手も目立ってないだけで結構伸びてる選手いるからな
中学生の声掛けもタイムだけじゃなく伸びしろを踏まえてやってると思うぞ
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/03(水) 00:36:34.04ID:l7J2jzp0
一番期待できそうなのは近畿から来る予定のNさんじゃねーの? あとは噂のIさんか
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/03(水) 09:00:43.54ID:bHrPMC/Z
いずれにせよ宮城出身の選手にも活躍してもらえたらより嬉しいのだが
たとえ駅伝メンバーに入れないにせよ後々大学や実業団で活躍してくれたら良い

積水化学の佐藤早也伽選手のように高校時代はそんなに目立たなかった選手でも大学や実業団に入ってメキメキ力を着け活躍する選手もいるから

成長過程はそれぞれだが育英でやってる選手にはそれだけのポテンシャルを持った人材が多いだろうからね
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/03(水) 11:15:12.50ID:SG/DInMe
>>163
たぶんそうだよ、例のいつものクラブチームからだと思う
でもそこの有望選手はいくつも選択肢を持ってるはずだから微妙だけどね
この前BS朝日の番組で将来の夢を聞かれた時、「高校生になったら全国高校生駅伝に出場して区間賞を取ること」
と話してたから何となく来そうな雰囲気は感じたけど…
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/04(木) 13:09:37.19ID:iqmoD1V4
>>144
中島じゃなくて中澤だろ
二人とも都大路は走れなかったが真面目な選手達だから伸びる可能性はあると思う

持ちタイム(5000m)
中澤 14分21秒
久保 14分44秒
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/04(木) 20:13:39.55ID:iJEeg+NT
東京の中学女子でそんな有望な選手なんていたっけ?
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/06(土) 01:16:35.95ID:Rb8gyt9b
高校駅伝・長距離女子スレは相変わらず仙台育英は話題に事欠かないようだ

昨年都大路走ったメンバー全てが県外人だの、過去10年くらいのメンバー5人(1区〜5区)の出身県までご丁寧に調べて載せてた人もいたようだ

実際アンチも一部だろうがそれも含め仙台育英が気になる存在なんだろうな

事実、小海、米澤、山中、杉森など注目度や人気の高い選手がいる高校だから仕方ないのだろうとは思う
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/06(土) 06:52:12.60ID:VVMbkLm9
米澤さんと杉森さんは同一チームで
全国優勝したことがないから今年は
絶対優勝したいと思っているでしょう
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/06(土) 08:45:50.70ID:eZ1sQYV3
>>165
谷川さんと仲いいみたいだから来てくれるかもな
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/06(土) 17:02:04.89ID:ST/0lVVX
>>169
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/07(日) 00:04:26.56ID:SF0z8xWj
>>169
と言うかここは絶対優勝狙わないといけない世代だと思う
ここ数年見ても育英最強世代とも言える人材が揃っているのだから

是非、同校が記録した1:06.35(大会歴代2位)を更新して優勝して欲しい
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/07(日) 00:30:13.99ID:SF0z8xWj
釜石監督はかつて興譲館が記録した10年連続表彰台を狙うと言っていた

´17年優勝、´18年3位、´19年優勝、´20年3位と現在4年連続表彰台中であるが今年は優勝を果たし更なる記録更新への下地を作って欲しい

やはり優勝チームや常に表彰台に登るチームには意識高い人材が集まりやすい。ただし10年連続表彰台と言うのは口で言う程簡単なものでもなく、だからこそ有望選手が志望するような強さや環境が求められてくるのだと思う
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/07(日) 13:43:13.75ID:IhlvJwim
確かにここ3年けが人続出のため、スタッフは過去の教訓
として学んでほしいよね。本人たちの問題というより組織の
問題と思うんだよな。普通に2017年から4連覇できてたし。
2020年(3位):杉森、小海、ジェニファー
2019年(優勝):エスタ
2018年(3位):小海、鈴木理
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 00:22:19.46ID:r7hOBSTU
指導者だけの問題ではないよ
やはり故障は選手本人にも何らかの原因はあると思うよ
育英くらいの強豪校であればギリギリまで追い込むような厳しいトレーニングは当然やる訳だから

そこで起こりえる体調の異変は正直本人以外にしか分からないことが多いと思う。無理して練習を継続するか指導者に相談し大事をとって軽いメニューに変更するか
概ね選手とは前者を選択する場合が多い。これは運動部に所属したことのある人であれば経験したことがあると思う

そんな中でも米澤さんや山中さんのように多少の怪我を経験してても一年生の時から大きな大会にはしっかり調整してくる選手もいる訳だから一概に指導者側だけに問題がある訳ではない

ただ釜石先生はいつも選手を庇い自分の指導が未熟なせいで、、、と話すのはそれだけ選手は厳しいトレーニングを頑張ってやっていることを知っているからだろう
怪我をするしないには運、不運があるだろうが自分の体を管理するには選手本人の意思や管理能力も問われると思うよ

他のスポーツ選手でも長く活躍する選手というのは自己管理が出来、怪我の少ない選手が多い

意識高い選手が集まる育英であれば選手個々の自己管理もまた故障をしないアスリートを目指すうえで学ぶべきことだとも思うけどね
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 08:30:57.12ID:tHCtOzGH
真夜中ドーパミンどくどくは精神疾患の特徴らしい
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 18:09:39.77ID:XE1ANB4h
>>176
誰も責めたりはしてないさ、これからの教訓にして欲しいだけ
想いは一つ
「米澤選手に笑顔でゴールテープを切ってもらいたい」
ただそれだけ
0179SENDAI ◆IKUEIaPyl2
垢版 |
2021/02/08(月) 18:15:13.22ID:XE1ANB4h
【釜石監督が就任した2012年以降】

2020年 3位  山中(2)埼玉 ー 杉森(1)静岡 ー 小海(3)新潟 ー 吉原(2)新潟 ー 米澤(2)静岡  

2019年 1位  小海(2)新潟 ー 米澤(1)静岡 ー 清水(3)宮城 ー 山中(1)埼玉 ー 木村(3)宮城  

2018年 3位  木村(2)宮城 ー エスタ・ムソニ(2)ケニア ー 清水(2)宮城 ー 柳川(2)埼玉 ー 武田(3)山形  

2017年 1位  三浦瑠(3)宮城 ー ヘレン・エカラレ(3)ケニア ー 鈴木理(2)東京 ー 武田(2)山形 ー木村(1)宮城  

2016年 15位  武田(1)山形 ー ヘレン・エカラレ(2)ケニア ー 三浦瑠(2)宮城 ー 阿部優(3)宮城 ー 鈴木理(1)東京  

2015年 11位  伊藤ひ(2)宮城 ー ヘレン・エカラレ(1)ケニア ー 阿部優(2)宮城 ー 千葉紗(3)埼玉 ー 佐藤瑞(3)山形

2014年 34位  伊藤ひ(1)宮城 ー マリアム・ワイディラ(3)ケニア ー 桜庭(3)秋田 ー 小定(3)宮城 ー 阿部優(1)宮城

2013年 50位  小定(2)宮城 ー 千葉紗(1)埼玉 ー 佐藤瑞(1)山形 ー 虻川(3)秋田 ー マリアム・ワイディラ(2)ケニア

2012年 43位  桜庭(1)秋田 ー マリアム・ワイディラ(1)ケニア ー 村田(2)宮城 ー 虻川(2)秋田 ー 天羽(3)埼玉
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 18:17:50.81ID:XE1ANB4h
【渡辺監督、清野監督時代】

2011年 3位  堀川倫(2)宮城 ー 関根(1)東京 ー 吉田夏(3)茨城 ー 北山(3)茨城 ー メリー・ワイディラ(2)ケニア

2010年 3位  天羽(1)埼玉 ー 吉田夏(2)茨城 ー 福崎(3)福岡 ー 堀川倫(1)宮城 ー メリー・ワイディラ(1)ケニア

2009年 16位  福崎(2)福岡 ー メリー・ワンゲチ(1)ケニア ー 北山(1)茨城 ー 飯田(2)茨城 ー 吉田夏(1)茨城

2008年 26位  福崎(1)福岡 ー グレース・キフバ(1)ケニア ー 志摩(1)宮城 ー 廣瀬(3)山形 ー 飯田(1)茨城

2007年 4位  岩川(3)山形 ー ミリアム・ゲシュール(3)ケニア ー 藤森(3)長野 ー 廣瀬(2)山形 ー 阿部有(3)山形

2006年 3位  絹川(2)群馬 ー ミリアム・ゲシュール(2)ケニア ー 阿部有(2)山形 ー 矢部(1)群馬 ー 沼田(3)茨城

2005年 7位  ミリアム・ゲシュール(1)ケニア ー 絹川(1)群馬 ー 阿部有(1)山形 ー 沼田(2)茨城 ー 斉藤佑(3)山形

2004年 6位  ミリセント・カリウキ(2)ケニア ー 山内(3)宮城 ー 沼田(1)茨城 ー 斉藤佑(2)山形 ー 齊藤梓(3)山形

2003年 8位  ミリセント・カリウキ(1)ケニア ー 柏谷(2)北海道 ー 山内(2)宮城 ー 斉藤佑(1)山形 ー 下村茜(3)長野

2002年 7位  粟井(3)北海道 ー アリス・ワボイ(2)ケニア ー 柏谷(1)北海道 ー 棟方(1)北海道 ー 下村茜(2)長野

2001年 6位  粟井(2)北海道 ー カロリン・チェプタヌイ(3)ケニア ー 下村茜(1)長野 ー 鈴木美(2)宮城 ー 上田穂(3)宮城

2000年 4位  ルース・ワンジル(3)ケニア ー 上田優(1)岩手 ー 粟井(1)北海道 ー 鈴木美(1)宮城 ー 上田穂(2)宮城

1999年 15位  ルース・ワンジル(2)ケニア ー 三上(1)青森 ー 渡邉彩(2)宮城 ー 上田穂(1)宮城 ー 山口倫(3)宮城
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:00.42ID:XE1ANB4h
【98年以前】

1998年 19位  ルース・ワンジル(1)ケニア ー 山口倫(2)宮城 ー 磯村(1)宮城 ー 成田雅(3)宮城 ー 高橋知(3)宮城

1997年 25位  坂上(3)新潟 ー ルース・ワボイ(1)ケニア ー 高橋知(2)宮城 ー 橋由(3)宮城 ー 佐藤希(3)宮城

1996年 2位  アン・ワムチ(3)ケニア ー 坂上(2)新潟 ー 佐藤希(2)宮城 ー 高橋知(1)宮城 ー 五十嵐(3)宮城

1995年 2位  アン・ワムチ(2)ケニア ー 五十嵐(2)宮城 ー 坂上(1)新潟 ー 千葉佳(3)宮城 ー 熊谷さ(3)宮城

1994年 1位  エスタ・ワンジロ(3)ケニア ー 菅原(3)宮城 ー 五十嵐(1)宮城 ー 小野裕(1)秋田 ー 千葉佳(2)宮城

1993年 1位  エスタ・ワンジロ(2)ケニア ー 菅原(2)宮城 ー 八嶋(3)宮城 ー 金森(3)宮城 ー ジェシンタ・ワンジロ(2)ケニア

1992年 9位  エスタ・ワンジロ(1)ケニア ー 斎藤雅(3)宮城 ー 八嶋(2)宮城 ー 金森(2)宮城 ー 菅原(1)宮城
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 18:23:09.12ID:XE1ANB4h
今年の女子、有力10校

01 仙台育英 (山中、ジェニファー、杉森、吉原、米澤)
02 神村学園 (久保、田島、上荒磯、岩崎、カロリン)
03 立命館宇治(細谷、村松、太田、林、瀬川)
04 薫英女学院(水本、西澤、明貝、薮谷、柳井)
05 須磨学園 (石松、道清、干飯、橋本、田村)
06 筑紫女学園(柳楽、松本、市川、元木、中才)
07 北九州市立(野田、戸田、梅村、田中、柳井)
08 興譲館  (森、西本、土屋、白木、ワングイ)
09 学法石川 (大河原、小島彩、佐藤、岩崎、小島さ)
10 世羅    (細迫、大森、東、松崎、〔ケニア〕)
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 19:52:22.38ID:y43txqkV
>>180
2008年から2010年まで毎年留学生入れ替わってる。今年も入れ替わるのかな。。
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/08(月) 21:02:19.76ID:3fYE6wQ5
>>183
2010年は入れ替わりじゃなくて連続採用の2人態勢
できれば今年も来て欲しいな
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/09(火) 00:25:13.63ID:VRQ4cw+I
留学生採用はコロナで今年はないかもしれんな

それより今の人材の厚さならここ2年がそうであったように日本人選手だけでもやれた訳だから、その選手らのレベルアップを図って活かした方が良いと思う
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/09(火) 00:43:31.33ID:VRQ4cw+I
有力10校を見てもやはり仙台育英は頭一つ抜きん出てる感はある
米澤、山中、杉森ら都大路経験者はまだまだタイムを縮められる成長過程にある選手達である
この三人が通常通り力を出せれば仮に他の二人が少々タイムを落としても1時間7分台では走れるチーム力は常に持っている
6分台を狙うには3,4区の3km区間を走るスピードランナーが育って欲しいところか
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/10(水) 12:32:37.37ID:0saS4x/S
>>186
去年4区走った吉原もフォームいいしタイムも悪くなかった
他にも、高橋は東北高校駅伝でロードの強さを実証済みだし、
札場、谷川なんかもトラックのスピードを生かせれば区間上位で走る力は十分ありそうなんだが
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/10(水) 22:19:06.54ID:s3L4858u
>>187
確かに吉原選手はフォームも悪くないし良い走りをすると思う
谷川凜選手あたりには期待しているのだがこれから伸びて欲しい
そうでないと新入生に勢いのある選手が入ってくると駅伝の5人メンバーに入るのは相当難しくなってしまうからね

入学してくる選手にとって駅伝メンバーに入ることが全てではないが都大路を走りたいと思う気持ちは少なからず持ってるだろうからね
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/10(水) 22:45:18.87ID:s3L4858u
真名子先生と釜石先生のお二人は震災後の厳しい時期に監督に就任され、当初はなかなか上位に入ることさえ出来なかったが、苦しい時期を辛抱し男女共に良くここまで立て直してくれたと思う
成績が落ちるのは一瞬だが、そこからまた以前のような全国上位チームに戻すことは並大抵の事ではなかったはず
簡単なことではないが常に優勝争い出来る強い育英のチームが今年も見れることを期待している
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/10(水) 23:41:53.77ID:1AhiNeWE
個人的には佐渡出身の佐々木さんに期待してるんだよな。もう一年以上レース出てないっぽいけど。
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:35.31ID:0saS4x/S
佐々木って確か1年の秋ぐらいまでは同世代の中で米澤、山中に次ぐ選手だったよな
しらかわ駅伝もAチームで走って区間2位(4区)と好走した
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:57.24ID:Krt7IZvA
全中2種目で入賞した兵庫の新楓菜さんが入るって本当?
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/11(木) 12:52:16.32ID:uLHS+ZiU
来たら凄い。西日本からも人気が出てくるようになるね。
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/11(木) 18:11:17.82ID:/mFppQ+X
東日本出身の選手ばかりの環境で関西からそんな凄い選手とって大丈夫なのか?
寮でいじめに遭わなければいいけどな
少なくとも何人かの先輩からは良く思われないだろうからね
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:31.90ID:L8Gi5w2N
>>195
なんで?
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/11(木) 20:58:27.60ID:J5WsDk+z
育英のスレって女子選手の話題の方が多いんだね
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/11(木) 21:30:59.93ID:uLHS+ZiU
いやこんなの見ないだろ草
見てる指導者は自信がない、評価されたい、周りを気にする奴かな。
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/02/12(金) 00:43:33.23ID:2ClMmYKT
>>189
主力選手が集団転校した2012年の女子部員は6人だけ
女子サッカー部員に補欠を頼んで都大路に出た(結果は43位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況