X



【こちら総合スレ】箱根駅伝344スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:58.09ID:rg+UpZ6B
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

※迫信は来年1月4日まで出禁です。
※迫信とは?
http://w.atwiki.jp/zakochin/pages/12.html

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝342スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1605317712/
【こちら総合スレ】箱根駅伝343スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1605693852/
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:34:57.00ID:t3gywHqk
田澤を2区以外に使うのは失礼だから
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:35:03.03ID:k9iWfIR9
>>186
これ見ると単独走できた相澤ってやっぱチートだったな
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:35:48.21ID:RIMzLOd7
>>190
むしろ佐藤一世と名取が走りそうな4区が一番レベル高そうなの草
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:36:04.32ID:14FNep7F
青学は岸本だけならまだ何とかなりそうだけど宮坂もいないのキツいよなあ
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:36:47.22ID:t3gywHqk
>>189
神屋はエースだし、68分前半なら超大エースになれた時代だから周りのレベルが低い
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:10.92ID:VfRc7bp1
全盛期の大八木なら加藤ー小林ー鈴木ー田澤で往路取れる
今の情に弱いおじいちゃん大八木なら1区小林2区田澤にしそう
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:51.67ID:t3gywHqk
神屋は2区走ってる時に若い時のビートたけしみたいな肩の動きするの何で?
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:52.27ID:RIMzLOd7
>>195
76回の西田、78回の松下より強かったとは思えないな
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:38:47.83ID:14FNep7F
>>197
別に出来ないなんて言ってない
後ろつきながら最後スパートした方がタイムもいいし相手のエース選手にタイム差付けれるんだからいいじゃん
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:06.22ID:jECdNnPJ
>>193
名取2区塩澤3区とかになりそう
なんとなく
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:17.14ID:RIMzLOd7
>>197
確かにな
トラックタイプだから勝手にそう思われてるだけなのかな
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:47.62ID:RIMzLOd7
>>201
塩澤先生下り弱いからなあ
2区からは動かないと予想
動いても4だと思う
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:40:38.26ID:t3gywHqk
>>199
そうかもしれないが、田澤と小林ほどめっちゃ力が違うわけじゃないやん
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:40:59.94ID:RIMzLOd7
>>200
全日本みたいにエース区間とそれ以外の重要度や距離が違うならいいけど、塩澤や中村相手にそれしてもあんまり意味がないだろ
青学は神林や佐藤いて東海も石原や名取いるんだから
今年の岸本みたいな走りされても・・って感じ
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:41:30.38ID:jECdNnPJ
>>203
下り弱いのか、なら違うか
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:42:21.67ID:k9iWfIR9
>>204
お前小林舐めすぎだろ
腐っても全日本7区で区間3位とかだぞ
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:42:24.92ID:95/KuIwW
いや田澤が2区で後ろについてラストだけスパートしてどうすんねんw
アンカーで最後1秒でも前にいればよかった全日本とは話が違うわw
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:14.44ID:t3gywHqk
まあ優勝狙うなら石原3区だけは堅いし石原を3区にしないならセンスないよ
60分50秒ぐらいの区間新だしそう
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:22.35ID:k9iWfIR9
>>208
これ
全盛期の駒澤みたいな金太郎飴軍団ならまだしも今の状況で優勝しようと思ったら田澤は稼がないと無理
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:51.06ID:/gCBZixJ
>>196
うわああああああ

>>201
塩澤を2区から外して前回の配置からわざわざ全部シャッフルする理由があまりないと思う
また名取が風よけ役にされかねないし
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:57.49ID:RIMzLOd7
>>209

> まあ優勝狙うなら石原3区だけは堅いし石原を3区にしないならセンスないよ
> 60分50秒ぐらいの区間新だしそう

ヴィンセント記憶から抹消すんな
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:44:11.43ID:t3gywHqk
>>207
区間4位な
「とか」って何?
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:45:56.75ID:k9iWfIR9
>>211
其田でおくれたせいで片西と中村注ぎ込んでるし割とあり得そう
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:46:37.28ID:RIMzLOd7
迫信が昔ニワカバレて煽られすぎて以降ずっと紫紺対決のこと語ってるの笑える
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:46:57.72ID:t3gywHqk
1区小林なら、スタートしてからすぐハラハラしなきゃいけないのか
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:50:07.63ID:t3gywHqk
神屋は強いとか弱いとかいうより、ビートたけしに似た動きをする選手っていうイメージしかない
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:50:26.41ID:RIMzLOd7
>>217
神屋見たことねーだろお前
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:51:03.57ID:MO5zYqQJ
名取2区塩澤4区じゃない?
ってか他校もレメティキヴィンセント2人ムルア2人太田菊池池田森とメンツはかなり強くなりそうだし2区でエース使わないのはまずい気がする
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:51:26.57ID:k9iWfIR9
中谷が来ないと一区多分スローからのペース急変勝負なんだよな
2019年みたいに
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:52:36.49ID:t3gywHqk
>>220
94回大会の1区みたいにならないのかね
ああいう感じが好きなんだけど
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:53:16.89ID:t3gywHqk
>>219
山梨はオニエゴちゃうの?
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:53:27.87ID:By9PLerh
>>221
20秒以上差がついちゃうと少ししらけるからだめ
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:53:56.35ID:By9PLerh
2区は留学生3人がマジで強そう
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:55:23.30ID:k9iWfIR9
>>219
名取塩澤ともに上り強いからどっちでもいいと思うけど、名取はペース自分で作るタイプだから土方一色みたいに利用されるのが怖いな
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:55:50.61ID:t3gywHqk
>>224
山梨の留学生もそうじゃなきゃいけないんだよな
あのレベルの留学生しか育てられないのは、はっきり言って怠慢だよ
日本人の育成は良いけど、肝心の留学生がこれじゃダメだ
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:56:59.28ID:By9PLerh
レメティキヴィンセント2人はマジで相澤の記録更新しても驚かないけど、1区ドスローじゃないとトップには立てんやろなと思う
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:59:18.87ID:t3gywHqk
>>227
ヴィンセントはロードで一生懸命に走る感じが伝わってくるから好きだな
ニャイロみたいにいい感じで4年間来たのに最後に集中力切れて変な感じにならないように、4年間ちゃんと役割を全うしてもらいたい
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:59:44.57ID:RIMzLOd7
>>228
オムワンバコースもありうる
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:59:50.10ID:/gCBZixJ
>>225
名取2区だと周りもエースだから全日本みたいに利用されると思う
4区なら周りはほぼ格下だから問題なし(田澤来る可能性もあるがw)
逆に塩澤は涼しい追い風に乗ってスピード生かしたいと思うから4区より2区の方がよさそう
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:00:42.56ID:/gCBZixJ
>>229
迫信発狂ワードやめれwww
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:02:21.98ID:onb0+loX
そういえば東国のヴィンセントも復活したな。2区にきたら区間新ありえるな
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:02:52.45ID:t3gywHqk
ニャイロは優秀なタイプだと思ったんだけどなぁ
最後にやる気なくしたかなんかで欠場したのは印象悪いね
チーム状態が悪くても自分は自分で最善を尽くせるようにならないと
僕が走っても勝てないなら走りたくありませんじゃダメなんだよな
そのへんのメンタルはデレセとかの方が上だったな
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:06:12.70ID:t3gywHqk
>>229
それはない
そんな欠陥品ならとっくに不具合出てる
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:06:57.79ID:k9iWfIR9
>>230
塩澤は2区にあってるからなあ
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:07:11.45ID:onb0+loX
東国拓殖はワンチャン2区でトップにたてるかもだけれど3区以降95回の国士舘みたいになりそう
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:09:12.49ID:t3gywHqk
>>232
さすがだな
実力ある選手はやはり大事な試合には合わせてくる
故障だから箱根出れませんなんてのは、結局は素質がないだけ
ヴィンセントが復帰したのはいろんな意味ででかいし嬉しいね
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:09:54.25ID:By9PLerh
vs東海やvs青学見たら田澤2区よりかは4区か3区で稼いだ方が良さげではある
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:19:36.21ID:/gCBZixJ
>>238
東海青学が3区4区にエース格置いてリード取ろうとする目論見を
田澤で打ち砕いて心理的にもダメージ与える作戦はあり
3区4区のうち田澤が入らない方の区間で頑張らなきゃいけないが
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:30:52.35ID:FXYbDTCR
【関東高校駅伝1都7県各6校、計48チーム参加】
*千葉が7位までに4校。区間賞5区間(中央学院以外の全校区間賞)
1区(10.000km) 吉田 礼志 高3 拓大紅陵(千葉)   29:54.88
2区(3.000km) 石塚 陽士 高3 早稲田実(東京)   8:15.02
3区(8.000km) 佐藤 条二 高3 市立船橋(千葉)  23:21.62
4区(8.000km) 山本 樹   高2 専修大松戸(千葉) 23:44.14
5区(3.000km) 油谷 航亮 高3 八千代松陰(千葉) 8:20.92
6区(5.000km) 井坂 佳亮 高2 水城(茨城)    14:35.03
7区(5.000km) 栗田 隆希 高2 流経大付柏(千葉) 14:34.89
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:30:52.46ID:FXYbDTCR
【関東高校駅伝1都7県各6校、計48チーム参加】
*千葉が7位までに4校。区間賞5区間(中央学院以外の全校区間賞)
1区(10.000km) 吉田 礼志 高3 拓大紅陵(千葉)   29:54.88
2区(3.000km) 石塚 陽士 高3 早稲田実(東京)   8:15.02
3区(8.000km) 佐藤 条二 高3 市立船橋(千葉)  23:21.62
4区(8.000km) 山本 樹   高2 専修大松戸(千葉) 23:44.14
5区(3.000km) 油谷 航亮 高3 八千代松陰(千葉) 8:20.92
6区(5.000km) 井坂 佳亮 高2 水城(茨城)    14:35.03
7区(5.000km) 栗田 隆希 高2 流経大付柏(千葉) 14:34.89
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:31:00.62ID:Y/Af5Ltn
ワイ青学ファンもうお通夜状態
メンタルがやられないために今年度はもう諦めて期待はしない
シード争いも覚悟しておく
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:35:29.64ID:ajpY58Ox
辻、井川がいて中谷が一区なことはないだろ。なんならスパート切れる28’16の宍倉も可能性ある。中谷は絶対単独でこそ力を発揮するのに駒が足りてる今中谷を1区に置く意味がない
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:38:28.52ID:ajpY58Ox
>>175
鈴木は全日本前は30’10とか10000でかかってかなり調子が上がっていない状況だったが、先日28’40で復調した。箱根を見てろ
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:40:58.97ID:95/KuIwW
前回は3区で西川という舐めプしてくれてたけど
今回はないだろうから他校はキツイね
1区を上手く凌がれると東海の往路はなかなか崩せない気がする
青学ぐらいサプライズの快走連発しないと
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:47:40.09ID:neSx5aci
>>175
今年の全日本の優勝校は?箱根は?何連続で外してるんだ?偉そうなこと言うならお前が「結果」を出せ。「そういうこともある」とかいう言い訳はいらない
あと>>148に早く反論してみろカス
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:51:28.12ID:neSx5aci
>>55
選手へのリスペクトが欠片でもあれば最初から>>2のような発言はしないし、後から>>30のようにそんなつもりはない的なことを言い出すのも青学の金玉と同じ
まあこいつら同一人物説もあるが
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:52:36.68ID:/gCBZixJ
>>242
期待するか諦めるかは学連記録会の結果を待ってからでいいだろう
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:10:20.20ID:14FNep7F
>>205
二区にしろ四区にしろ引っ張りながら千切れるほど他の選手も甘くないと思うんだよな
田澤が弱いという話ではなく他も強いという話
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:14:27.58ID:k9iWfIR9
>>249
2区と4区のレベル差考えて言ってる?
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:14:51.37ID:14FNep7F
2区で残り5キロで出れば30秒は話せると思うんだよな田澤
逆に引っ張るなら名取や塩澤神林二区のエース達だと最悪森田の時の鈴木健吾みたいにもなりかねないと思う

どういう走り方をしても優勝を狙ってくるチーム相手に田澤で1分稼ぐというのは相当難しいと思うんだよな
別にアンチとかではなくて俺は本当に田澤は強い選手だと思ってるよ
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:15:36.52ID:14FNep7F
>>250
いや別に早稲田とか東洋とかなら余裕で離せると思うけどそいつらそもそもターゲットじゃないでしょ?
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:17:02.51ID:RIMzLOd7
>>252

会話成り立ってないな
2区と4区に集団走と単独走の割合考えたら誰でもわかる話だろバカか?
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:20:20.32ID:14FNep7F
>>253
>>250はレベル差の話じゃん

仮に4区田澤だとして前で渡せる可能性はそんなに高くないと思うし仮に詰めて追いついても田澤で追いついてたら意味ないでしょ
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:20:41.72ID:xMO0NuvY
>>249
4区で引っ張ることはさしてデメリットにならんだろ
バラバラにスタートする確率が大きくてまず利用されることがほっとんどないし
単独走の割合が大きいから一人でペース作れるかどうかの要素が大きいだろう
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:22:24.47ID:PmnGQtue
田澤が2区か4区かはおいといて、最後の5キロでちょろっと出るみたいなのは誰も求めてないと思う
最後出るにしても三代や鈴木健吾ぐらいの圧倒的走りができればいいけど
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:23:03.40ID:14FNep7F
>>256
それに関しては田澤なら出来ると思うんだよな
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:25:42.91ID:gMKeLvRd
>>254
そもそも2区はもし1区がラスト勝負になって僅差だと他のチームもエース起用してるから渡辺モグスレベルに突出してないとペースメーカーになりやすく、また集団走になる確率も高いので、単独走の方が生きる選手が無駄になる可能性はある
だからといって田澤を2区以外にしろとかはともかく
小林で凌げるようなメンバーならば小林で凌いで、藤田や相澤のように4区で稼ぐのもありかもな
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:27:41.62ID:HMFGG/oy
青学と東海の2-4区の予想メンバー見る限り凌げるなら凌いだ方がいいな
田澤が一緒にレメティキら留学生たちと集団で後ろ引き離すとかできるならばそれが一番いいけど
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:29:08.24ID:k9iWfIR9
昔の選手なら村山も2区じゃなくて3区ならどうなってたんだろうかとは思うな
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:31:12.55ID:jzWciZUa
93回の梶谷みたいな采配できるチームが勝つな
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:32:11.72ID:jzWciZUa
田澤ー鈴木ー小林と、小林ー鈴木ー田澤なら優勝狙うなら後者かなあ
安定して上の順位で終えれるなら前者だけど
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 03:28:23.73ID:KgHwJp0f
というかそもそも2区だろうが4区だろうが、その時になってみないと集団になるか単独になるかなんてわからないし周りに誰がいるかなんてわからん
田澤は集団も単独もどちらもいけるタイプで、あとはチームの内の状況や選手それぞれの力と適性で判断するしかない
当然普通にいけば2区なのは明白で特に理由がなければ2区から外すのは考えにくい
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 03:31:49.67ID:VxoCUzut
田澤4区の方がいいと思うけど、大八木監督と両角監督はとにかく捻ったオーダーにしないイメージだから2区田澤だろうな
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 03:33:10.47ID:VxoCUzut
優勝候補のどれかは1区スロー読みで弱いの置いてきそうだから、1区でだれか仕掛けて欲しいな
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 06:08:35.11ID:vdSiTKmu
>>261
93回1区はちょい特殊かも
ハイペースで引っ張れそうな中央町澤が予選落ちで出られず
前回3区でダメだった東洋弾馬を前回原の口車通り気温が上がらない1区にしたけどハーフはそこまでだから前に出られず
東海鬼塚や駒澤西山も自分では引っ張れないし
風もあり六郷までドスローでスパート合戦の原の読みがピタリだった
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 07:05:07.07ID:kGpKEf7p
イェゴンに1区59分台で走ってもらって箱根を掻き乱して欲しい
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 07:21:50.21ID:KoWVDPID
留学生、留学生というが、勉強しに来ているわけではなく、しょせん金で雇われた外国人傭兵
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 07:24:50.21ID:MMKSvN6f
ここで淡い期待を書き込むのもアリだけど、結局、やっぱり青学が優勝しました…となるんだよなw
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 07:25:19.88ID:zY4TVpRf
青学スレに怪我人が増えたんじゃないかという書き込みがあるけど厚底の弊害とは考えられん?
東洋も東海も履いてすぐは結果が出たけど翌年は怪我人が続出したイメージ
青学も履き始めて今年の箱根は征したけど全日本はイマイチで現在は怪我人も多そう
あまり主力に怪我人が出ないイメージだっただけにどうしても関係あるように思ってしまうんだが単なる偶然なのか?
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:15.42ID:p/1Ia5nG
ここの連中は学連に岸本欠場=箱根欠場ってなぜ短絡に考えるかなぁ、
過去に何度も原監督の三味線にひっかかって、煮え湯を飲まされてるよね
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 07:56:42.11ID:ZgGD7IpZ
レースで勝てないから、それで優越感に浸るしかない可哀想な方々だからね
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:18:29.72ID:uS+4OHDn
>>139
東海もな
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:20:00.20ID:DdVzF/Cl
これで岸本が箱根メンバーエントリーされたら、○信連合が中止中止と騒ぐ
これだけは予想がつく
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:21:58.00ID:KQfpEEzE
>>145
陸王神林と乃木坂46楓…
このツートップが皇帝青学のエースだろうぜ
あだち充のような世界観よ
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:26:10.90ID:KQfpEEzE
>>194
皇帝マジックに…
騙されてる阿呆が多いことよ

森田を忘れたのか?
怪我から2区回避→3区区間新
ま、岸本はイケるさ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:29:52.85ID:KQfpEEzE
>>275
インフレシューズ有無で違うからさ…
トラックタイムで一喜一憂する虚しさよ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:31.67ID:aiotyXW+
あの奥さんがいるから調子悪かったら使わないだろ
以前、奥さんの反対を押しきって使った田村がやらかしたからな
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:34:40.39ID:jVKnEVju
早稲田大学競技会で28分台が大量に出たからといって今日の記録挑戦会も同じような結果が出ると考えてるやつ多すぎだろ
この二つは性質が全く違うというのに
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:50:17.30ID:mB0U4UKs
いとこが神林だからと駅伝マニア乃木坂46でテレビで解説、結果は見事に三強の一角を明治が制する。
まさに、青学の逆女神。
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:50:53.37ID:aiotyXW+
>>286
ニワコリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況