X



女子マラソン・長距離総合スレPart216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:07.99ID:FoJx4oT+
郵政に計算違いが生じるとしたら2区
菅田は強いけど1週前に練習セーブしたらしい
今はふつうに走っているが
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:57.23ID:YvDa2rNY
鍋島がお得意の小判鮫て理想通り過ぎる展開ですね
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:01:00.71ID:qsfwjg8/
一山のサングラスおしゃれ
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:02:18.13ID:WNg6hB88
鍋島垂れるだろこれ
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:02:58.51ID:WNg6hB88
天満屋調整失敗じゃないか?前田もそんなに良くないぞ
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:12:24.10ID:YvDa2rNY
天満屋武富てそもそも勝つ気無さそう。明らかに不調の三宅を1区にしたのも良くわからんし。
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:16.68ID:m8V7dTjU
いやいや

はだしランとか

いっぱいおるからね
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:23:06.14ID:m8V7dTjU
ほぼキロ3やん
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:24:27.30ID:m8V7dTjU
うつのみや やめんのか!
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:29:24.05ID:ngLoTjPW
前田10km程度では走り終わってからも平然としてるな
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 13:31:27.05ID:WNg6hB88
天満屋調整失敗してるな。前田も全然速くなかったな
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 14:05:58.07ID:YvDa2rNY
結局郵政か。つまんね。
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:02.75ID:qbPipBc4
鈴木復活おめ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:45.17ID:tRI/c3Og
新谷仁美 10km通過 30分31秒

女子10000m 歴代
@渋井陽子(三井住友海上)30.48.89
A福士加代子(ワコール)30.51.81
B新谷仁美(ユニバーサルエンターテインメント)30.56.70
C川上優子(沖電気宮崎)31.06.20
D絹川愛(ミズノ)31.10.02
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 15:08:11.19ID:BQQQ8D1x
福士は最後までラスト弱いままだったなw
今まで何度も見た展開を最後も見た
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 15:25:17.19ID:WNg6hB88
>>316
30年前の駅伝で松野明美が30.59で走ってる

考えたら渋井も福士も20年近く前の記録だよな。

亜由子とか谷間に活躍しただけだったな。
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 15:29:10.39ID:WNg6hB88
新谷に関しては、走る前のルーティーンの弱音吐くやつが引っかかる。

あれ、「今日の試験ヤバい、全然勉強してない」って言うのと同じで、
周りが自分以下という自信があるからできるルーティーンで、
世界大会のような場面では通用しないと思う。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 16:03:33.57ID:FoJx4oT+
悲報 前田穂南に天満屋タイマー発動
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:13.66ID:I5RfvFFa
【陸上】マラソン世界記録・コスゲイとハーフ世界記録のイェシャナーが11.29インドで激突
 11月29日にデリーハーフマラソンがインドで開催される。
 この大会の女子ハーフマラソンに、世界記録保持者の2人が出場すると発表された。
女子マラソン世界記録保持者のB.コスゲイ(ケニア)、そして今年2月に女子ハーフマラソンで
1時間4分31秒の世界新記録をマークしたA.イェシャナー(エチオピア)の2人が追加でエントリー。
大会公式HPでのリリースでは「間違いなく、この大会史上最もハイレベル」と評されている。
この大会はワールドアスレチック・ゴールドレーベルとして開催。
一般ランナーは11月25日から29日までアプリ上のバーチャルイベントとして参加できる。
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:14.90ID:YvDa2rNY
前田は取り敢えず山陽女子まで様子見で。
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:49.73ID:YvDa2rNY
松田良かったな。前は嫌いだったけど頑張って欲しい。10000で代表無くはない?
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:18:54.44ID:I5RfvFFa
マラソン2時間14分04の世界記録保持者とハーフマラソン世界記録保持者の対決にワクワクする

コスゲイは女子でもサブテン(フル)可能って言ってたしな〜
ハーフでどんな記録が出るんだろう
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:19:11.61ID:m8V7dTjU
増田明美@小ネタ
@masudaakemi3




本人か?
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:24:56.92ID:Nlha6I3k
五輪内定者は別にもう淡々とノルマこなすだけでいいと思うよ

逆に怪我明けなのに復調アピールとチームのために必死で走ってた亜由子の方が心配だわ
1ヶ月後くらいにまたひっそり怪我情報出なきゃ良いけど
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:43.11ID:804uwKal
>>320
その時はアシアゴが30分前半で走ってるから、多分+1分くらいで考えた方がw
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:38.84ID:804uwKal
>>316
シューズの恩恵で-30秒はあるな。あとロードは気象条件とコースに影響受けるからトラックとは別に考えた方が
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 17:56:26.70ID:BQQQ8D1x
1万は新谷は確実だけど
あと2枠は誰が選ばれるかわからんね
31分25秒の標準切ってればアドバンテージになるけれど
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:09.23ID:4xgzV6/l
横田静かだなー
モリチカもプリンセスの時は更新早かったよなー
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:36.59ID:804uwKal
>>337
鍋島はかなり確実な情勢だろ。
個人的にはあと1枠は福士になってほしいが厳しいかな…
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:10.93ID:NeN31YaM
鈴木は29歳7年目で駅伝初区間賞か
意外
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:35.96ID:/lQ4zMrS
新谷 10000m 日本選手権ターゲットタイム

30.38.18  国内大会最高(ワンジル)
30.48.89  日本記録(渋井)
30.51.81  日本歴代2位(福士)
30.56.70  自己ベスト(日本歴代3位)
30.57.90  国内大会日本人最高(福士)
31.06.67  大会記録(新谷)
31.12.99  復帰後最高タイム
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:39.64ID:CQvuBrBM
鍋島からさらに1分以上遅かった前田は
日本選手権スルーするのは実業団対抗のあと調子落としてたんだろうな
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:00:54.05ID:BQQQ8D1x
前田は夏場の疲れが抜けきらずに
走ってみないとわからない状態だったって
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:06:25.67ID:cZ1I+7OZ
てんまやはアシックスシューズに拘って低迷か。
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:20:01.82ID:F/S2YMNz
故障上がりを1区で使って撃沈した
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:28:02.00ID:FoJx4oT+
疲れが抜けていないのに走らせるのは故障に繋がるけどな
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:30:56.64ID:804uwKal
>>342
あれ?国内大会最高ってフィレスじゃなかったっけ?
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:31:48.27ID:FoJx4oT+
>>347
なぜ三宅1区か理解に苦しんだが、危惧したとおりだったわ
1区は息が入りにくいスピードの持続力勝負になるので、怪我上がりで急仕上げの選手を使うと失敗する
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:48.72ID:UZj5DGjZ
日本選手権5000mは駅伝シーズンの冬に強い廣中が勝ちそうか。14分50〜15分00くらいで逃げたら田中を振り切れそうか?
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:13.39ID:F/S2YMNz
秋ごろからの田中は終盤に強いって感じがないレースも多々あったからどうだろうな
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 19:59:06.32ID:V7isBQdw
片貝さんより

1分30秒近く遅い池満さん。( ω-、)
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 20:12:42.38ID:V7isBQdw
両方の靴が脱げるなんてありえないだろ


片方が脱げて、もう片方を脱ぎ捨てたんだろう。
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 20:13:30.62ID:Leu86aML
高島の3区の区間記録は5年間も保持したんだからたいしたもんだよ
5km通過15:54だったらしいけど、先頭だし後半上げてあの記録を出した
だから三代の箱根2区の記録みたいに前半は高島より速くても後半で追いつかれて結局抜けないと
今回も新谷以外だと鍋島が数秒破っただけだし一山も結局破れなかった
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 20:29:14.84ID:F/S2YMNz
一山麻緒「もうちょっと速く走りたかった」 3区で区間3位、全日本実業団対抗女子駅伝
https://www.sanspo.com/sports/news/20201122/ath20112219490007-n1.html

>来年1月の大阪国際女子マラソンに出場する計画を明かし「ベストタイムで走りたい」と意気込んだ。
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 20:35:20.57ID:QHCGl1/v
>>353
靴下だけで4kmも走って区間8位と1分以内でまとめるって鉄人すぎるわ
金栗四三も天国で仰天してるだろ
まさに令和のいだてん
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 21:27:11.59ID:5IHihaGW
ナベカズ、松宮兄も世界大会で靴が脱げてそのまま走ってたな
さすがに4キロも残っててアスファルトで裸足で走るとか履きなおすタイムロスよりデメリットの方が大きい気がするが
紐でも切れたのか?
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 22:23:32.39ID:Myj68wWn
シューズはヴェイパーフライ?
踏まれて脱げたらしいけどもう片方も走りながら脱いだってことだろ
ナイキは踵が緩いけど
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 23:03:47.05ID:NeN31YaM
陸奥の爆走娘の見納めか
本当に時の流れは早いと痛感する
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:46.79ID:ywlD9OH+
シューズが脱げるの、トップ選手のレースで割と聞くけどなんでそうなるのか
足が故障してきつく結んだりできないんだろうか
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:33.12ID:4fj+Gp0T
>>370
距離短い分いいのかもしれないけどその場合新谷はともかく卜部のもらう位置が悪くなって区間賞の走りができたかわからないからなあ
うまくいって6区でヨーイドンとしても大西が勝ってる
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/22(日) 23:45:14.53ID:gR5pnpz6
廣中が現れてから1区を1分で済ませるのも大変だけどね
今年だと2番手集団で終盤に力尽きた8位デンソー矢野くらいよ
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:18.30ID:RaFOIQXY
>>376
走力だけなら佐藤だろうな
今の佐藤は実力換算で10000で31分20秒ぐらいの力はある
本当、強くなったよ
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:19:17.14ID:X9Jxf+hq
クイーンズの1区はかなりの登りだぞ。
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:20:38.68ID:t3gywHqk
新谷は5000は14:45〜14:48
10000は30:20〜30:25
これぐらいは出せると思うんだが
特に10000は、ちょっと更新とかそういうレベルじゃないし
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:27:17.50ID:m4Q6MyB5
鍋島が新谷のハイペースについていかなかったところで勝負あったね
個人戦なら限界までついていって勝負したかっただろうがチームが勝つために自分の役割に徹した
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 00:58:02.01ID:idtkGK6i
>>373
それでももう一枚足りないな
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:09:21.58ID:idtkGK6i
1996年実業団対抗女子駅伝
5区11.6Km
川上優子 10Km通過30.58 11.6Km35.58

今の選手で勝てるのって新谷しかいないんだね。

川上もこの年に駅伝で使い減りしてからあまり伸びなかったのがもったいなかった。
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 01:10:26.61ID:idtkGK6i
ハーフマラソン

1997年千葉真子 1.06.43 下りコース
2020年新谷仁美 1.06.38 バネ靴

20年間進歩していないね。
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 02:13:01.62ID:2aAfS8CX
9位集団だが鷲見のスパートは先頭で襷渡しと見紛うほどな貫禄あるなあ
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 04:43:38.71ID:G3vgvwB/
>>370
積水は和田、橋本が使えない時点で優勝は積んでいたよ
新谷が予想以上に爆走したから、両方使えていたら最終区でいい勝負になっていた
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 05:04:41.50ID:MUeTx0sO
>>375
とくに走る姿が美しい
東京オリンピックでもクールビューティーのメダル候補として
世界で注目されるだろうな
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/23(月) 08:49:59.55ID:ncTd8oqn
次の1万で新谷はとんでもない記録出すよ
長距離に適した気温とドラゴンフライの効果で余程の大雨降らない限り30′30は出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況