X



【男子ONLY】5ちゃんが選ぶ駅伝表彰スレ【'20年〜Part2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/01(木) 09:17:15.90ID:e851SUR7
マッタリ行きましょう○_○

「○○に何か賞を」ではなく、適当でいいので具体的な賞の名前を
【 】で括ってつけてください。(その方が採用され易い!?)

※前スレ
【男子ONLY】5ちゃんが選ぶ駅伝表彰スレ【'19年〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1546947026/
【男子ONLY】5ちゃんが選ぶ駅伝表彰スレ【'20年〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1578147129/
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 17:11:18.21ID:2kdDq53k
朝の番組で白鳥のお父さんが昔国士館で箱根走って白バイの先導もしたって言ってたけど
もしかして柏原の時代にこのスレで表彰されてた人?
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 19:51:41.29ID:2kdDq53k
こんなかんじ?
【2ちゃん的カムバック賞】 白鳥(駒澤1区) ※箱根ランナーだった父が11年前に白バイ隊員としてこの賞を受賞。区間も同じ
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 20:06:12.94ID:x9o7egc+
>>555
その情報でこのスレで表彰されたのを思い出すのも凄いし、すぐに該当スレをサルベージしてきた>>557も凄いw
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 22:21:49.49ID:ZFr3ScwW
沿道にほぼ観客がいなかったら
【神】駅伝ファン
でいけたのにな
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:01:07.81ID:rdVpMg0U
>>560
普段は外す渡辺康幸の「大手町決戦になる」は逆に的中してて笑った
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:04:47.68ID:8uVPEKkn
>>543
さらに追加で
【5ちゃん名前賞】ラジニ(拓殖2区)※前回大会のラジニ・レメティキからジョセフ・ラジニへ登録名変更
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/04(月) 23:36:46.94ID:OfL1QviK
>>547
マジか・・実況で下りには自信があると言っていたのにストライドが全然伸びてないじゃんと思ったらそういう事だったのか。数年前の大東新井もそうだったけど一般人だったら歩くのもままならないのに20キロを完走できるのだから箱根ランナーって超人なんだと改めて思う。
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 01:06:02.65ID:ueHQLNj+
547だが、
三原は5ちゃん敢闘賞のが良いのかなと。
代わりに5ちゃんベストオーダーの6区は東京国際の芳賀を推したい。
準エースが61分台、区間19位と撃沈。
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 07:20:08.91ID:f5aCIXcx
>>565
徳本や小野、オムワンバみたいに明らかに故障と判れば
指揮官も止めようがあるんだろうがな
同じくいつぞやの5区の農大・津野を思い出したわ
あれは不具合発覚がエントリー交代〆切後で
今度のケースとは状況がだいぶ異なるが
それでも登り23kmを走破したのはすごい
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 09:53:09.82ID:vO8nxwjY
予言賞:解説渡辺
復路の展開予想で「大手町決戦有り得る」が的中

5ch予言賞︰乃木坂46佐藤楓
従姉弟の青学神林に「大事な所でやらかす人」が的中
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 10:00:34.03ID:H7MhwRpK
【5ちゃんファッション賞】
創価大学長距離部榎木監督が往路優勝のコメントの時につけていた
ユニフォームカラーのマスク
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 10:19:11.52ID:GsjwypvK
これで最終とします、修正があればお願いします

■第97回箱根駅伝表彰■
【MVP】石川(駒澤10区)※中継所であった3分差を大逆転して優勝をもたらす
【優秀選手賞】ヴィンセント(東国2区)※決して好条件とはいえない中、貫禄の区間新記録
       嶋津(創価4区)※区間2位の走りで東海大を逆転し、往路優勝に貢献
【殊勲賞】鎌田(法政1区)※各校のエースが揃う中、21年ぶりの区間賞獲得
     石津(創価9区)※大学最高位を決定付ける区間賞
     花崎(駒澤6区)※チームを勢い付ける57分台区間賞
【敢闘賞】細谷(帝京5区)※山の5区で後半追い上げ、区間記録保持者の宮下らを逆転し区間賞獲得
     池田(日体2区)※2区日本人トップの区間3位、後半に上位との差を詰めるなど見せ場を作る
     清野(東洋10区)※追いすがる青学を振り切り2年ぶりの3位フィニッシュ
【技能賞】オニエゴ(山学4区)※ほとんど後方からの単独走ながら区間賞を獲得
     大保(明治8区)※区間新に迫る走りでシード争いに食い込む
【監督賞】大八木(駒沢)※12年ぶりの箱根総合優勝、全日本・箱根の今季二冠達成
【ニューウェーブ賞】石原(東海3区)※区間賞の走りでトップに立つ
          松山(東洋2区)
【リベンジ賞】野上(日体9区)※前年眼前での繰り上げから区間5位の好走
       清水(順大6区)※過去2回の6区はいずれも区間二桁だったが、最終学年では攻めて入っての区間2位       
【チームワーク賞】青山学院大学※往路12位から復路優勝を達成
【カムバック賞】順天堂大学※予選会から唯一シード入り
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 10:19:36.27ID:GsjwypvK
■第97回箱根駅伝5ちゃん表彰■
【ネ申】竹石(青山5区)※留年してまで走ったにも関わらず、足が吊る2018年とブレーキ2019年を再現
【5ちゃんMVP】小野寺(創価10区)※3分のリードを守り切れず、初の総合優勝を逃す
【5ちゃん殊勲賞】服部(専修10区)※最後に踏ん張り、チームの復路最下位を回避
【5ちゃん敢闘賞】三原(帝京6区)※残り3qで疲労骨折発症も襷をつなぐ
【5ちゃん技能賞】築館(創価OB)※4→5区のたすき渡しで交錯しないたすきの受け取り方を昨年に引き続きツイート。
                 三上がそれを受け継ぎ、往路優勝に貢献した
【5ちゃん新人賞】佐々木(神奈川10区)※シードが絶望的になる中、渾身の区間2位
【5ちゃん監督賞】山本(明治)※優勝候補に挙げられるもシード校唯一のシード落ち
【5ちゃんチームワーク賞】法政大学※1区区間賞からの残り全員区間2桁
             中央大学※往路19位で終戦するも復路3位の走りで2年連続12位とゼッケン番号と同じ順位を達成
【5ちゃんファンタジスタ】清野(東洋10区) ※中盤まで凡走も最後青学を抜き返し終わってみれば区間9位
【5ちゃん華麗にスルー賞】今回は観戦しないようお願いしますの字幕(沿道に人だかり)
【エア5ちゃん賞】東洋大学(7区に西山起用、8区野口好走と話題をつくるも復路での走りをほぼスルーされる)
【5ちゃん肩透かし賞】西山(東洋7区)※2年連続
           藤木(國學院1区)※1区歴代4位の記録を持ち区間新が期待されるも区間12位
【5ちゃんカムバック賞】地下(上武OB)※今昔物語に登場
            白鳥(駒澤1区)※箱根ランナーだった父が11年前に白バイ隊員としてこの賞を受賞。区間も同じ
【5ちゃん感動賞】池田(中央)皆勤賞かかったキャプテンなのに当日交代で走れず
芦ノ湖ではフラフラの同級生畝をおんぶで運ぶ
大手町では同じく同級生の川崎を出迎え
【5ちゃんリベンジ賞】ヴィンセント(国士館2区)※今年こそ区間賞かと思いきやヴィンセント(東国)に持ってかれる
【5ちゃんベストドレッサー賞】榎木(創価監督)※ユニフォームカラー(青赤)のマスク
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 10:20:52.32ID:GsjwypvK
【5ちゃん名前賞】徳備大輔(國學院7区)※日本に数件しかないレア苗字
          高橋銀河(神奈川9区)
          小田太賀(東洋9区)→清野太雅(東洋10区)「たいが」から「たいが」への襷リレー
          嶋津雄大(創価4区)と島津裕太(山梨学院3区)
          津田将希(順大5区)※菅田将暉と空耳する人多数
          山本龍神(国士舘1区)
          木付琳(きつきりん)(國學院10区)※樹木希林と空耳する人多数
          佃康平(駒澤8区)※下町ロケットの社長と同姓同名漢字違い、作者の事務所からも応援ツイート
          ラジニ(拓殖2区)※前回大会のラジニ・レメティキからジョセフ・ラジニへ登録名変更
【5ちゃんパフォーマンス賞】岸本(青学)※寮の生中継で1人カメラ目線で首を振る
【5ちゃん解説賞】蛯原(1号車):駒澤の逆転時に叫びにエコーがかかる(近くにモニターがあった)
【5ちゃん迷実況・迷解説】10区ゴール「空白の12年!時計で言えば一周!」
【5ちゃん迷言賞】中村大聖(駒沢OB)※ツイッターで花崎に対し「前はゴローニャみたいだったのにこんなに絞れて、ついに本気出したのか」
         瀬古「箱根を制するものは山を制す」
【5ちゃん名実況賞】森圭介(日テレアナウンサー) ※10区で創価に対し「2位で悔しいと思えるチームになりました」
【5ちゃん失礼実況賞】10区 3号車上重「東洋の定位置3位」
【5ちゃん記念出場賞】山梨学院 ※年末の高校駅伝で最下位、箱根は往路18位と総合ブービー、復路最下位と散々な成績
【5ちゃん名言賞】大八木監督 ※石川に対し、「男だ!」と漢認定
【5ちゃんリモート応援賞】6区のリラックマと7区のフリーザ様 ※ちゃんとお願いを守り、
リモートで箱根に声援を送るファンの見本となる姿勢を見せる
             駒沢寮の一同※創価を射程圏内に捕らえた時は大喜びしていたが、
                    次移った時は神妙な表情になっていた 
【5ちゃんインスタ賞】石川(駒沢10区) ※選手紹介で「区間賞取ったら単位ください!」と発言
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 10:21:09.41ID:GsjwypvK
【5ちゃん天国と地獄賞】往路優勝を逃す逆噴射をしてしまった佐伯(東海4区)と区間賞を獲得しシードに大きく貢献した佐伯(東国7区)
【5ちゃん助演男優賞】ムセンビ(東国補欠)ヴィンセントの区間賞インタビューを通訳
【5ちゃんデジャヴ賞】3年連続で5区の初挑戦者が区間1位、2位で前回区間賞が区間3位
【5ちゃん予言賞】渡辺(解説)※復路の展開予想で「大手町決戦有り得る」が的中
         乃木坂46佐藤楓※従姉弟の青学神林に「大事な所でやらかす人」が的中
【5ちゃんオープニング賞】石川(駒沢10区)※復路放送開始のオープニングで前回早稲田と競り合ってこけてゴールしたシーンが採用。
今回見事なリベンジでゴールテープを切る。

【5ちゃんベストオーダー】
1区 児玉(明治)※区間16位の出遅れでチームに暗雲が立ち込める
2区 河田(法政)※1区区間賞のいい流れを無くすゴボウ抜かれ
3区 吉居(中央)※スーパールーキーと評判が高かったが区間15位
4区 佐伯(東海)※往路優勝の夢を消す逆噴射
5区 諸富(早大)※いい流れを断ち切る77分台でシード争いへ転落
6区 芳賀(東国)※準エースが61分台、区間19位と撃沈
7区 小島(順大)※区間15位の凡走で6区区間2位清水の貯金を吐き出してしまう
8区 新井(城西)※区間19位でシード争いから脱落
9区 高橋(神奈川)※ダントツ最下位でシード争いから脱落
10区 渡邊(山梨)※区間18位で復路最下位を決めてしまう

(ベストオーダーは別の賞及び同チーム回避を行っています)
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 10:59:58.29ID:jEunl8hI
乙です
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 17:57:56.10ID:f5aCIXcx
ひろしま駅伝も無いことだし
これでこのスレもおしまいかな
来年度こそは沿道で応援できるように
そしてスレがいい意味で盛り上がれますように
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 18:10:14.18ID:eFGmowh3
>>504
花尾
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 18:17:58.23ID:0jmgAqQu
1区のスロースタートも賞があれば良かった
あと7区で大八木が中継車前行けと怒鳴ってもスルーして実況してたの
あれこそ迷実況賞か華麗にスルー賞な気がする
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/05(火) 18:58:31.38ID:F3O9JSet
まとめ乙です!
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 07:08:41.08ID:O7hKWAKC
【三大駅伝皆勤賞】西山(東洋)※4年ぶり
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 08:56:01.46ID:mX2/v9kI
>>570
松山の選出理由こんな感じでどうでしょう

:エース区間二区で一年生二人目の7分台で上位入賞に貢献
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 09:24:00.69ID:QaWA5pYB
1区がスローペースだったこともあるが、9位で襷を受け取った時点で東洋は15位くらいまで沈むと思ってたわ
拓殖や創価に留学生や駒沢の田澤らもいたから
それらを抑え5位に滑り込まなんだら東洋は予選会行きやったな
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 10:46:51.28ID:JHYgfwi/
>>589
その可能性もあったからやはり松山は凄い
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 11:02:36.13ID:H4Tg3zJ/
>>588
1年生2人目ではないよ。去年も明治の加藤が7分台で走ってた。多分1年生歴代2位かな。
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 11:14:05.22ID:4ODS8qql
>>572
来年は【5ちゃん池沼ヲタ賞】を是非

※田子佐久 母校出身選手を執拗押しするも相手にされず、駒沢・東海・早稲田等から総スカン
「お前らのために大学ある訳じゃねー」命名早稲田大学
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 19:59:26.10ID:wAoiBlSe
小野寺の「箱根でやらかして炎上」は棄権で掲示板炎上(当時そんな用法はないが)した徳本以来か?
だとすれば法政1区区間賞とともに「徳本以来に始まり徳本以来に終わる」大会に
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/06(水) 21:22:05.17ID:/RN4sXd7
確定版
■第97回箱根駅伝表彰■
【MVP】石川(駒澤10区)※中継所であった3分差を大逆転して優勝をもたらす
【優秀選手賞】ヴィンセント(東国2区)※決して好条件とはいえない中、貫禄の区間新記録
       嶋津(創価4区)※区間2位の走りで東海大を逆転し、往路優勝に貢献
【殊勲賞】鎌田(法政1区)※各校のエースが揃う中、21年ぶりの区間賞獲得
     石津(創価9区)※大学最高位を決定付ける区間賞
     花崎(駒澤6区)※チームを勢い付ける57分台区間賞
【敢闘賞】細谷(帝京5区)※山の5区で後半追い上げ、区間記録保持者の宮下らを逆転し区間賞獲得
     池田(日体2区)※2区日本人トップの区間3位、後半に上位との差を詰めるなど見せ場を作る
     清野(東洋10区)※追いすがる青学を振り切り2年ぶりの3位フィニッシュ
【技能賞】オニエゴ(山学4区)※ほとんど後方からの単独走ながら区間賞を獲得
     大保(明治8区)※区間新に迫る走りでシード争いに食い込む
【監督賞】大八木(駒沢)※12年ぶりの箱根総合優勝、全日本・箱根の今季二冠達成
【ニューウェーブ賞】石原(東海3区)※区間賞の走りでトップに立つ
          松山(東洋2区)※一年生歴代2位の好タイム(67`15)で三位入賞に貢献
【リベンジ賞】野上(日体9区)※前年眼前での繰り上げから区間5位の好走
       清水(順大6区)※過去2回の6区はいずれも区間二桁だったが、最終学年では攻めて入っての区間2位       
【チームワーク賞】青山学院大学※往路12位から復路優勝を達成
【カムバック賞】順天堂大学※予選会から唯一シード入り
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 17:29:14.53ID:8zYpIDJQ
>>553
東海の荒川を覚えてる人いたw

東洋の川嶋監督が後年インタビューで、同じ実業団に荒川くんが入ってきて気まずかったと言っていたよww
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/07(木) 21:51:11.24ID:2Dl2RBjq
東海というと毎回やらかしてた藤原思い出すな
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:29.48ID:jfv4Ig+u
>>566
>>573
東京国際の芳賀、調べてみると記録の推移が実に不思議。1分27秒先にスタートした帝京の三原を途中で抜き、小涌園では13秒先着。
ところが小涌園〜函嶺洞門で大失速。なんと大ブレーキの三原に抜き返され、函嶺洞門では逆に25秒差をつけられる。もちろん小涌園〜函嶺洞門に限ると芳賀が区間最下位。
しかし函嶺洞門〜小田原中継所に限ると、芳賀は区間4位なのよ。途中でアクシデントでもあり、息吹き返したのかな。極端。
1位高橋(青山)、2位花崎(駒澤)、3位曽根(国士舘)、4位芳賀(東国)
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/09(土) 22:38:45.18ID:FRCxcriY
東国の山
    5区  6区
92回 7位  9位
94回 15位 8位
95回 21位 14位
96回 10位 17位
97回 10位 19位

5区は安定してきているが7区は年々悪化してきてるな
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:11.12ID:Y2uA5zOI
日本テレビ
2021/01/17(日)
13:45〜14:45

もうひとつの箱根駅伝

出演者【ナレーター】窪田等

箱根駅伝には、もうひとつのドラマがある…。
残り2kmの逆転劇で幕を閉じた第97回箱根駅伝。
いま明かされる激闘のポイント、ランナーたちの思いに迫ります。
シード争い・繰り上げスタートをめぐる攻防…
コロナ禍を乗り越えひたむきに走った若者たちの舞台裏を徹底詳報。
さらに、監督たちが乗り込む「運営管理車」カメラの映像も独占公開!
勝負を分けた監督たちの言葉とは?
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/11(月) 09:07:33.67ID:aJp7UKG/
>>604
6区候補が全員アウトで仕方なく走力のある芳賀を起用したように見えたが、
10区を走った杉崎が6区希望だったんだよな
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/13(水) 14:53:20.60ID:YqjuQlpq
>>602
507だけど反応してくれてありがとん!
東洋はいろいろと激動だなw
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/16(土) 13:27:54.81ID:3FmNqcNJ
>>604
記録の推移から見ても下り適性が全くないだけと言うのが濃厚だわな
2区3区6区以外ならどこでもある程度走れる走力持ってるだろう
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 00:42:52.66ID:2jp3JQKI
ゴールにいた年齢不詳のデブって今更だがなんなんだ?
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 16:03:54.02ID:z30fZ9GI
>>613
かなり前だけど早稲田と東洋が8区で争ってた時のナベさんの声かけ思い出した
仕掛けポイント言っちゃって、それ聞いた千葉優が先に仕掛けたっていう
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:14.09ID:2jp3JQKI
東洋の区間賞0は2008年以来か
08年
09年 5区柏原 7区飛坂
10年 5区柏原 7区田中
11年 5区柏原 8区千葉 9区田中 10区山本
12年 4区田口 5区柏原 6区市川 7区設楽悠 8区大津 10区齋藤
13年 1区田口 3区設楽悠
14年 3区設楽悠 5区設楽啓 7区服部弾 8区高久 10区大津
15年 2区服部勇
16年 2区服部勇
17年 1区服部弾 9区野村
18年 1区西山 3区山本 10区小笹
19年 1区西山 4区相澤
20年 2区相澤 5区宮下
21年
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/18(月) 08:33:13.88ID:QCUz/dr8
>>613
というか東海の4区は区間最下位の走りだから作戦どうこうの問題じゃなかった気がするがな ぶっちゃけ普通に走ってても嶋津に着けなかっただろうし
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/18(月) 22:08:56.67ID:uNnrdKuz
>>618
それにしても
区間賞とった大学の次の走者が区間最下位に沈むなんて
そうそうあることじゃないのに
東海・帝京・創価と3校も出たのには絶句した
あと法政と山学もニアピンだったし
条件がよかったのか悪かったのか
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/19(火) 00:11:46.64ID:km8ll23m
>>619
東海は当初4区塩澤の予定が市村アウトで1区スライド。
帝京は上に書かれてるように三原がレース中に疲労骨折発症というアクシデント。
創価は鈴木(大)がエントリー出来ていれば、、、だね。
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/19(火) 16:59:32.90ID:AKKCKHdY
>>620
87回のフリーフォールっぷりはもはや美しかったな
その時3区で逆噴射した森谷がキトニー凡走の90回で2区を走ってシード獲得の立役者になったところまで完璧な流れ
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/19(火) 23:34:13.03ID:2+hvDSK6
逆噴射と言えば、日大岡野が印象残ってる。
走るたびに大ブレーキでネタにもできないぐらい悲惨だった。
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 08:35:43.42ID:IngQsM/e
駒大の高林となまじ名前が似てたから
2chでは「●林」とアダ名されて気の毒だった

個人的には東海の河野先生も思い出深い
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 09:17:14.17ID:YOi10IMr
城西の伊藤一行先生とか。2年連続2区で逆噴射、特に3年次は1区区間賞のあとの2区18位で13人抜かれ
そして4年次に幻の9区区間賞(8区でチームが途中棄権)
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 20:15:52.56ID:95vqAaSP
関戸先生はマジでイケメンだった
なお
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/20(水) 23:53:20.83ID:+c61qHsf
中井卒業後の東海5区は主力使ってる割に結果出ないんだよな
石田、河野だけじゃなく伊達や早川でさえブレーキしたし館澤松尾もダメだったし
期待通りだったのは早川1回目、宮上、西田1回目くらいか
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 07:29:09.01ID:bGWRJg5J
>>630
吉田芳村藤原だっけ?
吉田は結果出したほうだよな
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 09:55:09.78ID:JgxY/ACE
あの頃の東海は個性豊かなチームだったね
往路3位なのにシード権が危ないとまで言われて
金子の代が最後に奮起したのも懐かしい
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 11:54:06.73ID:5jYf4hQZ
>>640
村澤と早川の作った貯金をその他のメンツが吐き出しまくるイメージだな。
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 14:19:52.65ID:WcVKPTip
YYFなら藤原の印象が強かった
確か箱根10区走った時、唯一の28分台ランナーだったのに、
結果は何と区間21位という離れ業をやってのけたんだよな

吉田はまだ成績残してた方、芳村は箱根で悠基が区間新で走ってワンチャン優勝あるかもからの8区の大轟沈がインパクトがでかすぎる
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 14:34:47.75ID:Gz+kJTAY
>>642
竹澤が五輪後に出雲3区走った時、吉田に追いついて、並走するのかなと思われたのに吉田があっという間に竹澤を置いてけぼりにしたのにはびっくりさせられたわ
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 14:52:09.08ID:epkkWzsg
YYFで懐かしくなって当時の表彰スレ見てたが85回は本当にネタの宝庫だったんだな
川内優輝が珍しい学習院の選手って扱いなのが時の流れを感じる
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/21(木) 22:13:07.74ID:oh4YUEN9
藤原は出雲では区間賞2回取ったから…
中学生吉田のベストレースは予選会7位か
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/22(金) 23:54:37.29ID:5Tay1IhL
>>647
出雲で神
全日本でまずまず
箱根でネ申

そんな藤原先生も当時の学生一線級の目安
5000m13分台
10000m28分台
ハーフ63分台
全部持ってたんだよな、それでアレなのが最高
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/01/23(土) 15:37:03.59ID:UFRr/NiC
そういやナベカズ今年で卒業か
上級生になってから消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況