X



一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 09:36:43.52ID:8bBSS1Aq
48歳からマスターズ陸上100mに参加しています。
運動経験は中学の部活(球技)のみです。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:41.30ID:d2fz+gX9
>>307
ここにいるぜ
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 12:14:58.32ID:JemXvAGf
シダパンには長文コメでマウントとるけどケンちゃんにはゴマすりコメントする明らかに11秒台の奴もいるな
まあ指導してる大川本人がコメント欄に出てきて反論しだしたしそのうち落ち着くでしょ
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 12:20:49.06ID:mxBNUeNR
俺は高校の時陸上部だったけど、たかだか2年ちょっとで引退だし、
それから何十年もたってたらほぼアドバンテージなんてないぞ。
練習方法も走り方もネットからいくらでも拾える
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:37.08ID:J2Hrk3XP
ブランクがあればみんな初心者よ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 21:24:31.07ID:xi58koQX
そうか自分は少しでも競技経験あるのは結構でかいと思うな
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 23:24:25.07ID:d2fz+gX9
ドリルって何?からスタートしたわ
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 11:32:10.39ID:gelgvBP8
ハードルは努力でどうにかなる競技じゃなくて
初心者が「あれ、けっこうスムーズに跳べたな。おれ向いてるんじゃね?」ってレベル以上の奴がやるべき種目だから。
センスのないやつがやるとケガするからやめた方がいい。
特に中年以上は「学生のころけっこう得意だったんだよな。」レベルは相当気を付けないと大ケガをする。
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/14(水) 23:27:05.69ID:gelgvBP8
>>322
返信どうも。
若いころはハードルの運動強度の高さがよくわからないと思うんですが、
ランディング時の衝撃の強さはかなりのものとこの年になって気づきました。
私は数十年ぶりのハードル練習で
ハードル5台並べて10本やったとき、背中が肉離れっぽい感じになり数日かなり辛かった。
それまでにマスターズ歴は短距離で3年あったにも関わらずですよ。

ギリ跳べると言うと、たぶんランディング時の姿勢は頭が後方にブレ、腰がくだけたような
感じになると思います。
私と同じ目にあいますよ。ちなみに高校のときの専門種目はハードルでしたけどね。

ほか、大会中ハードルに足をひっかけて入院とか言う人の話を聞いたりするにおよび、
久しぶりにハードルをやろうと思う人は十分対策をとってハードル種目に参入してほしいと思います。

と、ここまで書いて思ったのですが、3000mSCに参加するマスターズって
あれは化け物ですかねw
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 19:38:27.81ID:jwm0YK2x
10秒7は全くマウントにならんだろ
それを速いと思うレベルだから11秒台のカスなんだろうな
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 22:14:02.61ID:hfVxA2xa
アキレス腱炎を一発で治す名医を知ってるのに
年中アキレス腱痛い痛い言ってる人って何なん?
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/15(木) 22:43:01.81ID:7/1LTNgf
>>325
>アキレス腱炎を一発で治す名医を知ってるのに

そんな奴はいない。
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:05.92ID:uppt+jBN
中学生ならかなり速い
高校生ならギリ平均以上
大学生以上でそのレベルで競技続けてるのはちょっと恥ずかしい
40代ならまあまあ速い方
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 05:35:03.83ID:DRf+KQ+Y
>>328
11秒台でも前半と後半で全く違うだろ。一番多様な層がいるのが11:00〜11:99の世界だろ。ほんとに陸上経験者か?
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 08:00:21.08ID:DZxJvQUT
中学でそこそこ速かったのに高校あたりで脱落しちゃったとかそんなあたりじゃない?
実情をまったくわかってないあたり
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 08:29:44.85ID:Zqr7xKta
>>327
一般人からしたら俊足扱い
短距離専門の人からしたら11秒中盤で普通かな?って感じ。
12秒切れないなら400mや800mやってみる?って感じ。
13秒切れないなら練習を根本的に見直してみようか?って感じ。

ただしこれ短距離専門の人の場合ね。長距離専門の人は13〜14秒台でも普通だし、マスターズとかで40〜50代で11秒台なら相当トレーニングしてるし、職場で話したら驚愕されるレベル。

M65(65〜69歳クラス)の日本記録が12秒72だっけ。
M100で29秒83だもんね。100歳超えて走れるのが凄いわ。
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 10:42:06.46ID:vFGD5Dw0
50代で11秒台って全国で何人いるんだよ
職場どころか大会でも驚愕されるだろ
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:14.72ID:zZjqQC9S
もっと具体的に言ってやろうか?

11秒台の割合

中学生 85人/1284人
高校生 367人/721人
大学生 75人/101人
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 13:21:40.95ID:zZjqQC9S
たしかに高校生で11秒台ならギリ平均以上ではあ
ただ高校生でも高校3年生限定なら171人中101人が12秒切ってた
高校生でどこまで伸びるかっていう話なら12秒0は平均以下

一方中学の3年生に限定したら404人中62人もいたので
1〜2年生は20人しかいないという事になる

参考にしたのはとある県の2019年度のデータ
https://www.sisos.com/
今年は事情が特殊なので2019年度のデータを参考にした
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 13:23:47.09ID:zZjqQC9S
この辺のデータを見ても高校辺りまでがっつり陸上やってたやつは
11秒切れないのは才能が無い、努力不足って思うのはある意味仕方ないかも
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 13:26:28.16ID:zZjqQC9S
11秒切れないじゃなくて12秒切れないだ
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:17.71ID:Zqr7xKta
>>334
何歳?
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:17.16ID:zZjqQC9S
20歳以上で3年間それなりに努力して出したタイムから更に1秒とか伸びるのは無理
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 16:41:36.65ID:c3hXWwFL
中学生
12秒台〜→才能無し
11秒中盤〜12.0→そこそこ/今後は指導者と本人次第
11.3未満→才能ありor早熟

高校生
12,13秒台→スポーツの才能無し
11秒後半→才能無し
11秒前半→強豪校なら才能無し
10.7〜10.9→トップ層だが代表クラスにはなれない
10秒中盤〜→才能あり/今後は指導者次第

大学生
12秒〜11秒台→才能無し
10.8〜10.6→一般人としては才能あり
10.5〜10.3後半→トップ層だが代表クラスにはなれない
10.30〜→環境次第
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 17:01:50.12ID:BskfE1oK
成人年齢で数年やって11秒台すら出ないのは
走る才能が無いか努力が足りない(努力の方向性が間違ってる)かだと思う
13秒台は両方不足してないと逆に無理なレベル
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:25.21ID:buzXKlX2
スポーツ経験無い大人が個人で始めたとしたらどれくらいが一般的なタイムなんだろう?
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:54.35ID:BskfE1oK
スポーツ経験なし運動習慣なしの30代以上なら
始めたばかりの時は13秒切れないのが大半だろうが1年もやれば才能の有無が見えてくるだろう
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 17:49:36.94ID:Zqr7xKta
>>341
妄想楽しい?
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:32.61ID:KG082laR
>>341
実際こんなもんだな
足遅いやつはこれ見て発狂しそうだが
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:33:07.18ID:iMMAhcdW
>>347
おっさん陸上競技やったことないだろ。
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:35:59.38ID:/u4svOMM
>>347
何で発狂させる様な書き方する必要があるの?
いちいち才能ないだの努力不足だの貶す必要性が全く無い
やめなさいよ
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:41.02ID:BskfE1oK
才能か努力不足
でもそれが現実じゃね?
そこから目を背けたら終わりなような
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:36.91ID:iMMAhcdW
>>350
何が終わるんだ?趣味で短距離やってる奴のスレだぞおっさん
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:43:29.86ID:BskfE1oK
趣味って言っても良いタイム出そうと思って練習してるんじゃないの?
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:43.83ID:iMMAhcdW
>>352
本業じゃあるまいし才能云々はほっとけって話。
前スレでも書いてた奴いたけど、囲碁が趣味のやつ集まれスレで棋聖戦に出れない奴は才能が無い。なんで囲碁やってんの?って言ってるのようなもの。
いや趣味で楽しんでるんだからほっとけよって話。理解できるかは知らんけど。
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:01.96ID:/u4svOMM
>>352
目標は人それぞれであって、自分が目標としてるタイムを才能無いだの努力不足だの言われたらやる気無くすだろ
本当に迷惑だよ
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 19:07:34.38ID:/u4svOMM
>>350
誰も目を背けて無いでしょ
じゃあお前は糞ブサイクとか恥ずかしいほど幼稚とか絶望的に頭悪すぎとか陸上やる資格ないとか言われてやる気出るのか?
貶せばやる気出るってわけじゃない
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 19:12:44.63ID:UYHgZSHL
いろんな意見があっておもしろいね。
おれも好きでやってるクソ遅いおっさんだけど競技場で遅いから邪魔だどけって言われない限りどう思われても気にならないなー。
勿論他人の評価を聞き入れる耳は大事だけど、それもモチベーションに昇華させちゃえばいいのよ。
趣味でやってるんだからポジティブシンキングする方が得だぜ〜。笑
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:10.76ID:BskfE1oK
11秒台ってどんなもんっていうレスがあったからそれに対して自分なりの考えを書き込んだだけだ
気に障ったならすまん
別に陸上やる事自体を否定している訳ではない
あくまでタイムは才能と努力で決まるという現実を示したかっただけなんだ
ちなみに自分は>>341ではないので悪しからず

>>355
全然陸上と関係ないから別に
やる気なくなったらやめるだけだし
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 19:41:17.79ID:KG082laR
>>349
俺じゃなくて>>341に言えよアホなのか?
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 19:43:17.80ID:KG082laR
結局おまえら発狂して>>341の思うツボじゃん
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 20:27:58.52ID:3x6zAqn0
自分は趣味で陸上やってるけど速くなりたいしタイムとか気にするぞ
皆は速くなるためにどういう練習してるとかそういう話題は出さない方が良いのかね
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 20:45:20.86ID:c3hXWwFL
才能なしって書いただけで無茶苦茶荒れててワロタwww
才能無い事を自覚してるから発狂しちゃうんだねwww
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:53.51ID:DRf+KQ+Y
>>362
で、お前は才能あるの?まさか陸上競技エアプの雑魚じゃないだろうな?
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 20:54:16.98ID:PdzgiWWE
潜在能力の全てを引き出そうとする人と、
そこまでではないけど今より向上したいって人といるよね
100mがメインでも
ベンプレ何キロとか、立五段何メートルとか、
それ自体に本気になることはなくても、そういう数字には一応燃えるじゃん
後者の人はそんな感じでしょ
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 21:02:08.87ID:fpMxQlfa
良い大人なんだから足遅いって言われてキレてるんじゃないよ
遅い人は絶対遅いって思われてるし、面と向かって言われることもあるんだからまずそれを受け入れな
それが嫌なら速くなりなさい
少なくとも速くなる努力をしろよ
シュミダカラー、アソビダカラーって言って逃げててもしょうがないでしょ
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 21:06:32.39ID:JPF5knd/
>>359
>>362


こういうやつなんだよな、最近頻繁に見るクソみたいなレス。なんつーか未熟なキッズが社会人なりたてでこういうとこ来てズレたレスしてんのかなと勝手に思ってる。
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 21:21:06.86ID:DRf+KQ+Y
>>367
たぶん学歴板で旧帝未満は大学じゃない!とか、ニュー速で年収1000万以下は無能wとか書いてるやつとおんなじレベルのやつだとおもう。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 21:44:15.32ID:c3hXWwFL
>>363
残念ながら俺は才能無い
でも間違いなくお前よりは速いと言える記録だな
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 21:46:18.66ID:c3hXWwFL
>>367
よし、効いてる
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 22:06:27.93ID:PdzgiWWE
キッズたちへ
>>366さんみたいに思っていることを面と向かって言える大人に
なってもいいけど、言わない方がいいことも多いから気をつけてねw

ブスとかハゲとかF欄とかね
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 22:09:08.22ID:c3hXWwFL
>>371
ブスハゲF欄乙
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 22:32:00.69ID:c3hXWwFL
単なる個人の考えの格付けを書き込んだだけでそれ見て発狂して「趣味にケチつけるな」とか言い出す
そのくせに速さを求める競技をやっているという矛盾
自分より速い者の言葉が全て悪口に聞こえているのは、今まで活躍した事が無くてひねくれているからか?
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 22:33:02.16ID:c3hXWwFL
まさかこんなに発狂しまくるなんて予想以上だわ
こんなに簡単に荒れるなら今後もとことん荒らそうかな
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:43.14ID:iMMAhcdW
>>375
いや発狂してんのお前1人だぞ。人生上手くいってないんだろうが、きっといいこともあるさ。ネットでウサを晴らしてもリアルは何も変わらないぞw
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 23:20:06.13ID:fpMxQlfa
荒らしはともかく過剰反応する人が何名かいるような
才能や努力というワードだけでそこまで過敏に反応してたらやってられなくない?
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/16(金) 23:29:50.84ID:KG082laR
>>379
それな
煽られて反応する方も荒らしに加担してるようなもんだわ
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 00:42:24.22ID:J4kdgQUk
特に過剰反応ってほどの人はいない
というか単にマナーの問題なんだけどな
色んな人がいるのだから貶すような書き込みは駄目ってだけの話
ただの常識
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 00:55:14.51ID:J4kdgQUk
キチガイにウンコ投げられたら誰だって怒る
そんな当たり前の事に達成感感じてる卑しいゴミが何匹もいる
>>366とか>>374とか底抜けに頭悪過ぎて呆れる
ただの中傷を幼稚な屁理屈で正当化してるだかけ
どんな人生送ればここまで低俗で卑しい価値観になるんだ?
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 01:00:40.71ID:Cj6BSl2f
>>383
よし、効いてる
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 01:05:36.44ID:T7TYU1nn
短距離やると人を煽りたくなっちゃうの?
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 07:10:45.65ID:OWqP7SV0
>>383
お前また負けたのか
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 08:17:24.09ID:frodiM1Z
なんだか社会人なりたてのイキりきっずみたいなのが増えたのが原因としか思えない。
明らかに言葉が稚拙なやつが増えたよ。
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:14.25ID:weIpsAB+
元々住人数が少なく伸びないスレだから
荒らしが来ると目立っちゃうんだよね、それで排除したくなる

シカトするんじゃなくて一応排除を試みてる理由は
その荒らしが単なる愉快犯じゃなくてけっこう感情的に応戦してくるもんだから
心理的に叩いておく価値があるとみんな思っているからでしょ

リアル世界でも騒音撒き散らしたりモンスター化する迷惑住民っているけど、
そういうのに遭遇してしまうかどうかはもう完全に運依存なので、このスレはついていなかったね
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 15:58:38.43ID:ryGC7Tw3
このスレ総出で立ち向かって負けててワラタ
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 21:08:06.67ID:Cj6BSl2f
誰も話題を戻そうとしない(できない)ような連中の集まりだから、そりゃ負けるわな
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 21:19:08.90ID:weIpsAB+
おどろいた、そんなことで勝ち負けを意識していたなんて

意識してもらいたいのは、
他人に嫌な思いをさせてやりたいという心の弱さに
(SNS上の有象無象の方たちとは違い)自分は負けないという
そういう気持ちの持ちようなんだよね
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:03.82ID:GZ5q7N8/
負けて悔しくて冷静に書き込みもできなくなってるな
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 06:53:38.62ID:cy981GAx
そもそも社会人に成れた人が居たのか?
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 07:11:22.14ID:Slf4gXHt
>>398みたいな事言う奴が1番タチが悪い
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 08:22:49.08ID:+iKgRB1y
>>400
だね。悪意ある書き込みに反論したら同罪とか馬鹿げてる。
煽ってる奴が>353に反論出来てないって時点で場違いで空気読めない人間ってのが丸わかり。
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 09:49:00.71ID:1AknV1Pc
人間の老化速度がだいたい一定であることは常々不思議に思っていた

1.自分は人の倍食べて倍消費しているが、むしろ同世代より若々しい
2.タバコに酒、暴飲暴食、不規則な生活を送っている人たちも、概ね同じ速度で老いる
3.コンタクトスポーツなどケガ(細胞死)の連続だが、やはり急激に老化してはいない
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 10:02:37.49ID:1AknV1Pc
1.については、
ドカ喰いと運動によって増加す「消化、栄養の運搬、酸化や老廃物の処理」などは
何百もある老化要素の一部でしかなく、多少の影響はあっても外見や健康状態にすぐに出るものではないのだろう
ということで納得することにした
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 10:14:08.48ID:1AknV1Pc
2.については、
以前治験に関する仕事をしていて高頻度で測定される臨床検査結果に触れる機会が多く、
そこでホルモンやら酵素類の分泌量やサイクルなんかの「日内変動」というものを知った
自律神経(や太陽光など多少の外部刺激もトリガーになる)で制御され、誰にでも同じように日々起こっているのだが、
こうしたホルモンや酵素なんかは、睡眠や活動に適したその時の身体の状態を作ると同時に、毒でもあるのだ
毎日規則正しく「副作用を持った」気付け薬が注入されているので、みな同じように年を取っていく

薬でなくても人体の成分が場面によって薬でもあり毒でもあることはなんとなく分かると思う
フィブリンがないと出血を止められないが、血栓を作る基でもあるので、同時に抗凝固成分も血中を巡っている
これらの濃度も完全に一様にできる訳ではないので、どっかで詰まったり逆に出血したりは常にしている
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 10:24:27.01ID:1AknV1Pc
3.については、
テロメアなんてのが有名だけど、
人間の細胞は50-60だっけな?くらいの回数しか分裂できないらしい
2^50なんて大変な数になるから平気みたいなんだけど(でも皮膚や消化管、造血細胞なんかホントに持つんかな?とかは思う)
年を取ると傷の治りが遅くなるように、100歳とかになると細胞分裂が打ち止めに近づいてくるようだ

格闘技やラグビーみたいな競技では、ある特定の部位で毎日細胞がどんどん死んでいるはずだ
それもまだ30回くらい分裂可能だった若い細胞が
補強で頭頂部ブリッジやってるラグビー部だが、なぜハゲないんだ?とよく思ったものだった

ただこれは部分的な老化加速は実際にあるね、現役中はまだ気づかないというだけで
また細胞の損傷は回復時に完全に元の状態にはできず、細かな変形や接着成分(コラーゲン)の増加をもたらすので、
そういうのの蓄積でやっぱ組織がダメになっていくね
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:53.56ID:pEPofXku
別に「社会人で陸上やってる人」だから、老人で一括りにするのはいかがかと。
そりゃ20代30代も学生から見たら十分オッサンだけど50-60とかだけじゃねーぞってことを言いたい
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:25.74ID:fYf1Mgae
スキンケアでいうところのターンオーバーと似た話かなと思うのだけど、寿命との相関関係がきになる。
生物学的に単に生き急いでるだけなら、それが本当にいいことなのかどうか…
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 13:04:13.08ID:A5VbFBVE
>>408
社会人なのにガキみたいな書き込みしてるから悪いんじゃないの。
つか5060なんて一握りだろ。社会人で趣味で短距離なら20〜40代が多いと思ってたんだが違うのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況