X



男子マラソン・長距離総合スレ Part298
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 17:28:47.93ID:tBl+lj3P
その案よく出るけど実際やってみると糞つまんなさそう
そしてTV屋が大好きな小鹿も無くなる
いまより更に箱根に出る事へのハードルが低くなって勘違いする奴や調子乗る奴が出てきそう
今でも十分そうだけど
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 18:02:59.81ID:mh/9C14Z
佐賀の助っ人事情が熱い
戸上電機 サイモンカリウキ
ひらまつ病院 サイラスキンゴリ ワーグナーデレセ
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 18:04:28.02ID:sWlexwXq
実際は1周60以内のペースを何度でもやるに尽きる
キロ3分でも2分45でも良いけど、どっちにしても1周72や66の練習で、ハナからハーフやマラソンだけを意識に捉えた練習
マラソンだと本気で世界と勝負したいと思う選手が何人かいるけど、中距離で繰り返し何度でも1周60以内がやれないとマラソンですら厳しいと思う
もちろんフォームを変えずにスパートもかけずに
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 18:05:14.76ID:4KGr18Z/
中部実業団、トヨタ勢強いな!西山まで27分台
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 18:31:17.74ID:KOiJU3o6
勇馬のインタビューワロタ
同じような事聞かれるもんだから・・・

https://youtu.be/0EWe5Q5MZT8?t=7198
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 18:45:45.19ID:gb5/o4US
そんなカロキもオリンピック代表は厳しいだろうね
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:59.75ID:d1cZsSCU
中部実業団選手権
西山(トヨタ) 27分56秒 日本人大会新(従来の記録は服部の28分9秒)
河合(トーエネック)27分58秒 日本人大会新
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 19:08:49.86ID:u3OshWc7
>>834
あの大学時代の実績の少なさでよく実業団に就職できたなとか思ってごめんなさい
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:16.62ID:sYFCamCV
東京マラソン財団は9日、東京都内で理事会を開き、来年の東京マラソンを当初予定の3月7日から10月17日に延期することを決めた。新型コロナウイルスの収束が見通せない中、レース規模の縮小を避けるために判断した。2022年大会は3月実施を目指す。

 今年の東京マラソンは定員3万8000人で募集された一般ランナーは参加せず、国内外の招待選手らエリートランナーのみで実施された。一般ランナーの出走権は21年、22年の大会に持ち越された。

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/050/133000c

2021秋は
ベルリン→ロンドン→シカゴ→東京→ニューヨークというものすごいマラソンラッシュになるのか
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 19:50:37.09ID:sWlexwXq
カロキはまだ行けるだろうな
ケニア自体が3枠となると5000も10000もやや人材不足だし
エチオピア、白人勢、ウガンダの2人と勝負するには3枠目くらいがやや力不足
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 19:58:05.36ID:4KGr18Z/
中部実業団 トヨタ自動車勢

27:08.91 ビダン カロキ 
27:48.64 ニコラス コシンベイ
27:55.40 アレックス チェロノ
27:56.78 西山雄介
28:13.35 大石港与
28:13.54 青木祐人
28:14.85 山藤篤司
28:16.28 服部勇馬
28:18.50 宮脇千博
28:20.54 太田智樹
28:27.73 堀尾謙介
28:33.46 安井雄一
28:48.24 畔上和弥
28:44.78 窪田 忍
28:59.01 山本修平
29:44.44 早川 翼
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 21:53:26.83ID:HG/sleez
窪田はタイム持ってないので一番最初の組で出てきて、28分台の組トップだったからまずまずじゃないの
たぶん2年くらいはトラック出てなかったでしょう
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 22:00:02.32ID:a6AIZ3vr
窪田はここ数年の様子踏まえると良かった
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 22:23:19.96ID:i9kiwdOU
山口10000mもベスト更新か
調子いいな
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:12.88ID:nQcwdVc8
中部実業団は動画有り。明日は中止。
羽生vs太田vs堀尾vs小野田vs安井ほか 
10,000m2組目はトヨタだらけ!
http://chubu.jita-trackfield.jp/topics/10-9-10000m/
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:41.64ID:HG/sleez
旭化成は10/17の宮崎県記録会でいっせいに出てくるのかな
相澤が10月にどうのってSNSで前に言ってたけど
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 22:58:24.86ID:HG/sleez
高校時代は15分ランナーだったらしい
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:11.16ID:vBmT7SWT
ディープステート(国際金融資本、石油軍産複合体のトップ。ロスチャイルド、ロックフェラー)による日本解体と人類の完全支配奴隷化を阻止せよ。


差別や区別があるのは当たり前だ。それが人間という生き物だ。

個人レベルで見ても誰だって好きな人間もいれば嫌いな人間もいる。
好きな人と一緒にいれば楽しいし、嫌いな人間といっしょにいても不愉快なだけだ。
その現実を否定し嫌いな人との関係を強要されるようになれば人間は誰だっておかしくなる。

また国家単位でも、文化も宗教も人種も民族も違う人々が同じ国民になれば、
国家内で余計な紛争や対立が起きる。

その余計な対立や紛争を生む前にそれを阻止するに越したことはないわけで、そのためには、
その文化、宗教、人種、民族の違う人々の流入を抑えて国家内に増やさないことしかない。

国家とは文化、宗教、人種、民族の同じ人々が集まることで国家内の紛争や対立をなくし国民の一致団結を可能にすることで国家はうまく回るようになる。
文化、宗教、人種、民族が同じなら国民が共同体意識で結ばれることが可能になる。
国民一人一人が国家のために国民のためにという気持ちをもって生きれば当然国家はうまく回っていくし、売国行為をする人間も自然淘汰され駆逐される。

だからこそ文化、宗教、人種、民族、国籍の違う人々を「区別」することは国家、国民にとって必要不可欠だし、
また文化、宗教、人種、民族によって好き嫌いがあるのも人間だから当たり前である。
その現実を無視し好きでもない嫌いなものを強要されれば、人間はおかしくなる。
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:38.96ID:vBmT7SWT
逆に言えばそれを否定し文化、宗教、人種、民族の違う人々の流入を拡大させようとする人間は、
国家や国民を破壊し国民が苦しもうがどうでもよい自己中心的で私利私欲しか頭にない人間か他国の勢力で間違いない。

文化、宗教、人種、民族が同じで強い共同体意識で結ばれた代表的な国が、戦前に有色人種国家で唯一の先進国家であった日本であった。
戦後も国家、企業、国民が一体になり、高度経済成長を成し遂げ国家資本主義を突き進み、一億総中流社会ともいわれる格差のない社会をつくり、
90年代にはGDP世界2位かつ一人当たりGDPも2位という(アメリカですら一人当たりGDPは5位が最高位)実質世界一の経済大国になった。

その都合が悪い日本を潰すために日本を植民地にしている宗主国の支配者ディープステートとその代理人による反日売国政策が実行され、日本は衰退し破壊させられている真っ最中だが、
世界支配人類奴隷化を目論むディープステートのような悪党たちにとって、日本という国はそれだけ都合が悪い存在であり、
日本は悪党の悪事を阻止する要素をもった人類の希望であり素晴らしい国家ということでもある。
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 00:13:28.87ID:JU+NtQs8
旭化成
丸山、佐々木、松尾、鎧坂、村山謙、村山紘、市田孝、市田宏、大六野、吉村、有村、山口、齋藤、仲村、小野、安藤、田中、山本、今井、相澤、荻野

トヨタ自動車
大石、藤本、早川、田中、松本、宮脇、窪田、服部、西山雄、安井、堀尾、畔上、近藤、山藤、青木、太田、森
→NEW 西田、西山和

Honda
設楽、木村、田口、松村、山中、荒井、足羽、原、小山、中山、青木、土方、伊藤
→NEW 小袖、川瀬

富士通
田中、荻野、中村匠、潰滝、松枝、横手、石井、鈴木、大森、塩尻、坂東、下、中村成、浦野
→NEW 塩澤

思ったより旭化成が多いけどトヨタ自動車が一番激戦区な気がする
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 00:37:38.00ID:Z3PZN/u/
高校時代13分台のトップ選手で脚光を浴びるものの生涯ベスト更新できないパターンと
高校時代15分台の無名で社会人になってから27分台(でも有名って程ではない)どっちが幸せかな
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 00:42:17.69ID:oQll/gIs
>>854
ケニアはロネックスキプルト、タヌイ、ケモイ、キメリの他いる?
エチオピアは5000→エドリス・ゲブリウェト・バレガ、10000→ケジェルチャ+2枠 で来ると思うが
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 01:39:16.96ID:Apb6W0Qk
>>871
トヨタA
藤本ーカロキー西山ー服部勇ー大石ー田中ー宮脇
トヨタB
山藤ーコシンベイー青木ー太田ー安井ー窪田ー堀尾

トヨタBでも充分強いな
ニューイヤー入賞くらいなら狙えそう
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 01:39:17.20ID:Apb6W0Qk
>>871
トヨタA
藤本ーカロキー西山ー服部勇ー大石ー田中ー宮脇
トヨタB
山藤ーコシンベイー青木ー太田ー安井ー窪田ー堀尾

トヨタBでも充分強いな
ニューイヤー入賞くらいなら狙えそう
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:23.55ID:nH2Pt4y8
>>872
断然、高校時代13分代
女性からのモテ方が違う
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 09:41:30.17ID:nH2Pt4y8
>>879
ですね
あと性欲旺盛な高校時代にモテたい
13分代とは言わず、県内トップレベルだけでもモテる
特に女子陸上選手からは、かなりモテる
ソースは俺
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:36.29ID:ebp0/FGD
高校生初の13分台の武井隆次とか
モテモテだったのかな。
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:02.97ID:D1j5Xz7T
>>880
陸上選手って県内トップレベルにならんとモテないんだな
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 16:19:51.20ID:Z3PZN/u/
悪いけど高校時代に長距離選手が持ててた印象が全くない
箱根までいってやっとモテる
下位の大学の繋ぎ区間じゃ見向きもされないだろうが
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 18:39:32.51ID:PMgulZ+N
高校の長距離選手なんていまだに坊主にハチマキのチビガリで見た目末期ガン患者か欠食児童かって感じだからなぁ
昭和のおっさんが見ても一目で「うわっ..いつの時代だよダサキモっ」って思うぐらいダッサい
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:35.96ID:BY/5Ji3p
服部勇馬は福岡走るのか。
コロナでマトモな外国人選手来れなそうだし2回目の優勝もあるな。
それと開催されれば、びわ湖もマトモな外国人選手が来れなそうなので久々の日本人優勝も。
耐久レースになりやすいので中村匠吾あたりは合ってそうだけど。
そして、東京も10月開催なら五輪代表選手は日程的に出られないし、マトモな外国人選手は
ベルリンかシカゴに出るので、東京得意な設楽悠太や井上あたりも優勝の目がある。
一番怖いのは日本の実業団に所属する外国人選手だが・・・
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:56.16ID:5zKU9I6H
>>889
しかもロンドンも10月開催だから必然的に東京にくる海外トップランナーがかなり少なくなりそう
五輪出場組は期間的にどう考えても無理だしな
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 19:19:36.61ID:Tlz1x20J
>>891
もう日本人選手自身が外国人選手と競う事を諦めてるからな
期せずして日本人選手のためのマラソン大会が実現することになればウェルカムだろう
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 19:34:22.35ID:MMU19ign
福岡はどっちにしても
勇馬・藤本(ドーピングのせいで)と日本人が連勝中だな
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 20:27:35.76ID:Z3PZN/u/
箱根ランナーもきっしょいおばはんと男に相手にされないブスに人気があるだけで(恋愛感情があるとはいえない)
本当にモテてるのは跳躍とか短距離の恵体イケメンだけ、橋岡とかやばいだろ
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 20:34:43.86ID:D1j5Xz7T
橋岡とか津波好きだわ
あと戸邉
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 20:38:00.99ID:cTRv4GMZ
橋岡はガチでカッコいいと思うわ
陸上界No. 1イケメンやろ
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 20:38:49.75ID:m9y5qD5z
橋岡の性格悪そうな顔好き
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 22:41:54.91ID:1v3atBOW
>>866
宮崎県長距離記録会 10/17
10000Mエントリー

[1] 佐々木 悟
[2] 深津 卓也
[3] 市田 孝
[4] 有村 優樹
[5] 大六野秀畝
[6] 村山 謙太
[7] 仲村 尚毅
[8] 茂木圭次郎
[9] 田中 龍太
[10] 山本 修二
[11] 今井 崇人
[12] 相澤 晃
[13] 荻野 太成
[14] 齋藤 椋
[15] Mwei Robert
[16] 小野 知大
[17] 安藤 大樹
[18] Magoma Benueru
[19] 前川 紘導4(立命館大)
[20] 山田 真生2(立命館大)
[21] 岡田 浩平4(立命館大)
[22] 福田 悠一4(創価大)
[23] 嶋津 雄大3(創価大)
[24] 中武 泰希3(創価大)
[25] 永井 大育3(創価大)
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 23:34:19.35ID:rnKAushW
相澤がやっと旭化成デビューか
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/10(土) 23:56:54.46ID:ebp0/FGD
世界記録にもう少し近づいて欲しいな
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 00:16:50.36ID:aJWRl4Hv
茂木は今年の記録ラッシュに乗っかってそろそろ27分台出さないとずっと手前で燻りそうな気がする
河合も同じ雰囲気を感じたが先日27分台出したな
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 01:33:23.06ID:mKia2z/g
>>888
遠藤日向の高校の時のモテ方すごかったぞ。写真撮るのに行列ができてた
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 06:55:17.41ID:hWo2MVK+
>>898
こう言っちゃ悪いが、トラックとかマラソンだったらな〜 と思う
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 10:22:11.35ID:rV07QsUd
服部勇馬、12・6福岡国際マラソンに出場へ…昨年9月MGC以来のフルマラソン
https://hochi.news/articles/20201010-OHT1T50275.html

>中村匠吾(28)=富士通=は年内のマラソン出場を見送り、
>日本記録保持者の大迫傑(29)=ナイキ=は長距離種目の日本選手権(12月4日)への参戦を検討している。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 10:26:16.52ID:rw8MPC2T
モテたいというのは競技をやるうえで最強のモチベーションだよ
でなければこんな退屈できついだけの競技誰がやりたがるのか
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 10:34:21.39ID:2UT5UzZw
長距離は細身だからああいうの好きな女に人気
髪伸ばせば雰囲気イケメン
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 11:11:17.29ID:TmhaxRox
>>846
大学の成績はまだしも高校時代は世代トップだから元々のポテンシャルはあったから環境次第だと思う。というか事実復活してるしな。
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 11:35:29.09ID:ToXrgUfM
設楽の今季初戦って東日本駅伝とかになるのか?全然出てこないけど
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 11:58:04.23ID:pH2KyNaz
短距離は花形だからな。
きりうも小池もモテモテよ。
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 12:26:47.17ID:I0jAppiZ
短距離といえば江里口って何してんだ
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 12:29:59.74ID:7m+8QDi4
設楽はレースに出続けてピークを維持するから、
レースないとコンディション下がったままで走れる状態ではないんでは
ビールとポテチ大好きだから太ってることもあり得る
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 12:55:29.79ID:dTnvAYZN
世の中にはヒョロガリ好きも多い
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 13:02:14.69ID:I0jAppiZ
野球よりはモテるな
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 13:12:15.80ID:6o6MQEC1
本当にモテる人は○○がモテるとかモテないとかわざわざ話さない
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 13:44:34.55ID:E6+S0gw/
全体的に記録インフレしてるけど27分台〜28分台一桁くらい迄は限られた人しか出せてないね
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:28.05ID:rw8MPC2T
同じ遺伝子なのに才能だけで走る弟が伸びて真面目な兄ちゃんが伸び悩む理由はなんなんだ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。