X



日本男子短距離総合185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:31:04.90ID:IhEqpNT1
>>58
ライブ配信してくれるのかな
やってくれるとありがたいけど…
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:36:19.41ID:uVt+sjhc
>>64
なんの枠だよ
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 18:54:06.03ID:xjOZ4AtJ
五輪やろ
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:51.17ID:EF7UKOyg
五輪無理でしょ
少なくとも往来のやり方では100%無理
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:01:49.39ID:ARGQElbH
五輪が出来る頃には山縣は大劣化ジジイ、サニブラウンは覚醒して雲の上で基本的には残った二枠を桐生、白石、鵜澤、多田の日本人ビッグ4で争う形になるな
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:18:06.39ID:qzJ/xcF7
>>68
従来 は じゅうらい と読みます
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:27:34.47ID:a0jziBWv
流石に来年開催は不味くね?
室内400mトラックが各国にあったらオンラインピストルで全部無風のオンライン大会できたのに、
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 20:28:24.12ID:qzJ/xcF7
>>68
従来 は じゅうらい と読みます
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:07:29.55ID:CQ2FOGTF
オンラインレースのつまらなさは異常
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:04.17ID:EF7UKOyg
>>70
めっちゃ恥ずかしい笑
今までおうらいの意味勘違いしてた笑
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 21:34:36.05ID:ul/5a29d
今思うと去年の新国立SPリレーがフラグに感じるな笑笑
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:00.27ID:mb3IGVT8
今思っていいのなら
2020年東京オリンピック、しかも延期、しかもWHOの不備を
予言した漫画が1980年代にあってだな

要するにコロナは30年以上前に仕組まれた演劇であって
真面目ぶってる権力者はシナリオ通りに動いているだけという
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 22:59:19.49ID:wR+0oSFw
なんだかんだ開催するに一票
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 00:13:03.77ID:hjCg6RJb
だれ?
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 06:24:26.08ID:PzWiVKkJ
>>78
俺も東京五輪で走る桐生たちを見たいけど、やっぱ無理やろ
アメリカがあんな状態やもん
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 06:46:16.24ID:xTulifIt
GGP東京(23日) エントリー

男子
100m 桐生、山縣、小池、多田、ケンブリッジ
200m 飯塚、白石、山下、木下
400m ウォルシュ
800m 川元
1500m 戸田
110mH 高山、金井
400mH 安部、豊田

女子
100m 土井、御家瀬
400m 青山
800m 川田
1500m 田中、卜部
100mH 寺田
400mH 宇都宮
3000mSC 吉村、石澤
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 06:47:01.42ID:xTulifIt
GGP東京(23日) エントリー

男子
100m 桐生、山縣、小池、多田、ケンブリッジ
200m 飯塚、白石、山下、木下
400m ウォルシュ
800m 川元
1500m 戸田
110mH 高山、金井、泉谷
400mH 安部、豊田

女子
100m 土井、御家瀬
400m 青山
800m 川田
1500m 田中、卜部
100mH 寺田
400mH 宇都宮
3000mSC 吉村、石澤
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 07:33:32.42ID:+kQ+GPFe
この状況で五輪できると思ってんのはお前らくらいだろ…
陸上脳ってコロナよりやべーなw
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 08:07:40.63ID:CWpBLGY4
IOCから膨大な金取られるくらいなら開催した方がいい
老害も死んで一石二鳥になる
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 08:17:34.22ID:PzWiVKkJ
そんなこと言うなよ〜
日本の短距離せっかく強くなってきたし見たいんじゃ
まぁ厳しいと思うけど
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 08:29:21.67ID:qd/AlgQC
セイコーGGPのドリームレーンって単純なタイムだけで決まらないのか?
なんかよくわからん制度だな
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 09:03:58.59ID:DmzVAEcC
サニブラウンはレイダーのところに行ったから期待が持てる
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 09:13:45.42ID:JfRyDitU
去年時点でRTさえまともなら9.92くらい行けたからな
そこにレイダーの指導が加われば9.85は固い
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 09:24:46.64ID:PzWiVKkJ
日本選手権は普通のRTで10.02でしたやん
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 10:21:03.72ID:tWX7yqMu
ノーマンが9.75出すとは思えんし、みんななかなか理想通りには行かないのが現実だとは思う
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 10:23:11.41ID:gCKjLKwM
山縣は9秒台出せるのかな?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 10:24:33.09ID:QU2Nxt72
>>87
何故かベトナム戦争(戦争+風疹枯れ葉剤幼児障害)よりヤバいことになってしまう
老人でかさ上げしまくってるコロナ死亡数
なお自然なウイルスは安全なものであり危険なのは研究室で培養したウイルスのみな模様
しかもそのシナリオをAKIRAで30年以上前に暴露済みであり
上級国民がただひたすら醜いだけだとバレている模様
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 11:06:09.51ID:sSi2CG8P
9秒8台は決して簡単な記録じゃないけどハキームならなんとかなるやろ感はある
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 11:11:39.92ID:DmzVAEcC
サニブラウンはフロリダ大でホロウェイの指導を引き続き受けると聞いたが
やっぱりレイダーの方に行ったのか。世界1と言うならそれはまあ正しい選択だな
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 13:21:22.02ID:QlkuTDKT
この前の順大記録会の結果が出てたので…
100m
10.48(+1.9) 瀬尾英明

200m
21.13(-3.0) 犬塚渉

110mH
13.79(+2.6) 村竹ラシッド
13.78(+1.4) 村竹ラシッド

泉谷は4種目にエントリーしてたけど走幅跳のみ出場
記録は7m79(+0.8) で1位
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 15:16:31.28ID:CtNp1AKM
フロリダ大のゴミみたいな指導でも9秒台出せたんだからレイダーなら7台いけるだろ
コールマンが涙目になる日も近いな
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 15:25:46.36ID:PzWiVKkJ
18歳からほとんど伸びてないもんな
もし単なる早熟だとしたら、レイダーのとこ行っても解決するのかどうか…
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 16:25:41.43ID:CWpBLGY4
そんな簡単に変わらんだろう
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 16:40:58.47ID:Yd1jncoE
マイケルノーマン→マイケルフェルプス→マイケルジョーダン→マイケルジャクソン(霊)で走ってみてほしい
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 16:41:46.47ID:HhvcXQ9V
あとレイダーの教え子は9.90付近は多くいても9.80付近はいないんだよな
9.85は期待できるか微妙なところ
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 17:37:54.58ID:gx4EUOAs
んなもん持ってる資質で変わるだろ
サニは素材はすごいんだから
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 18:54:28.09ID:8nQnGeX9
素材は凄いと言われた選手が伸びずに終わった例なんていくらでもあるわ
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 19:08:20.85ID:xTulifIt
GGP東京(23日) エントリー 国内選手のみ・無観客

男子
100m 桐生、山縣、小池、多田、ケンブリッジ
200m 飯塚、白石、山下、木下
400m ウォルシュ
800m 川元
1500m 戸田
110mH 高山、金井、泉谷
400mH 安部、豊田
走高跳 戸邉、衛藤
棒高跳 澤野、山本、江島
走幅跳 城山、橋岡、津波

女子
100m 土井、御家瀬
400m 青山
800m 川田
1500m 田中、卜部
100mH 寺田
400mH 宇都宮
3000mSC 吉村、石澤
走幅跳 秦
やり投 佐藤
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:28.27ID:tWX7yqMu
>>108
むしろ伸びなかった選手のが大多数だし、ホントに伸びたゲイやボルトは奴は覚醒前にちゃんと片鱗を見せてるんだよな
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:20.30ID:llpWvZFh
レイダーは人種問わず伸ばせるのがいいな
2017の世陸後に押しかけた中国勢の爆伸びっぷりには驚いた
あれサニブラウンがきっかけだったよね
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 21:26:39.11ID:PzWiVKkJ
ソヘイテン、桐生9秒台へのコメントなのに途中からサニブラウンの話しちゃってたからなw
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:06.36ID:aYEuTOGS
その年の世陸に出てこなかった奴の9秒台より10.05(-0.6)出した18歳に関心を持つのは当たり前だからな
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:11:34.30ID:tWX7yqMu
ああ、当たり前のことだと、俺も思うぜ!
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:19.52ID:7rNqQ0RM
10秒切れない山縣や高瀬をライバル扱いしてくれるくらいには心の広い蘇炳添だがそういうところは正直なんだな
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:31:02.16ID:PzWiVKkJ
北京世陸以前の蘇にとって高瀬がライバルだったのはわかるけど山縣は別に…
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:37:44.20ID:DC8qCmju
山縣はスペ過ぎてイライラする
それを自分で逆境とか言ってるのも含めて
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:46:32.67ID:+nKP14Zm
怪我をする度に強くなっている気がします
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:47:44.90ID:DzSYJUxP
100m走のレジェンドの歴史って
どうなってるの?ボルトとルイス
しか知らない
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:48:01.32ID:wKVC9idr
2013年以降は常に一、二歩先に蘇がいる印象
ただ年齢ごとの記録で比較すると山縣は蘇と似たような推移で来てるんだよね
まあ去年丸1年無駄にしてしまった事や元々怪我が多いことからこの先どうなるかは分からないけど
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:51:30.48ID:meo+wu60
>>118
なんだとぅ!?

山縣、見返してやれ!
無風9秒台やったれ!
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 22:54:01.66ID:PzWiVKkJ
走り方変えたらしいからそれでどうなるかだな
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 23:10:49.60ID:I7b7nLNq
>>120
モーリス・グリーンがその次だな
1997世界陸上から2001年世界陸上まで世界大会4連覇
1999年には世界新記録9.79
従来の世界記録は9.84だから大幅更新
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 23:13:57.69ID:0ZNoLBKz
2017年の戦況がコロコロ変わるあの感じは楽しかった

3月 桐生と山縣つえー!
4月 山縣怪我か…でも桐生つえー!
5月 多田やるやん!
6月 サニブラヤバすぎ!桐生…山縣…
8月 サニブラこけたんか…
9月 桐生と山縣すげー!
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 23:49:29.02ID:KZG6phCO
>>117
一応、ロンドンで一緒に走って勝ってるからな>山縣
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:24.32ID:PzWiVKkJ
>>127
忘れてた、そうだったな
当時は山縣のが速かったか
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 00:03:14.58ID:H3vkqr3W
>>125
レジェンド()は圧倒的にパウエルだろ
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 01:54:04.19ID:H3vkqr3W
>>125
グリーンもすごいよね
ボルトはフライングとネスタのクスリがなければ3種目全てで世界大会7連覇だけどなww
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 02:14:11.92ID:pCfhcKrO
都合の悪いことはノーカンか?
フライングだってミスのうちだしチームメイトの薬も連帯責任だろ
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 03:27:36.73ID:XtNzvp8/
サニブラウンより、いそばたとかいう野球選手になれないような奴の方が速いらしいじゃん?
職場でもサニブラウンとか大したことないってみんな言ってたぞ
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 05:55:29.29ID:H3vkqr3W
>>131
そんなこと承知や
〜がなければ、って仮定のもとで話しただけでなんでそうなるw
まともに陸上やってない野球部のやつとボルトをいっしょに語るなあほか
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 06:00:55.08ID:aP2trBoS
大谷が陸上やってたらボルト超えてただろうね
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 07:53:05.13ID:4NN79wkx
みんな桐生の9秒台に冷ややかすぎる…
サニも凄いとかじゃなくて「シーズン終盤に記録出すなんてタフですね〜」みたいな感じだったし
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 07:56:33.57ID:0bUzb3ZU
>>136
野球であれだけ怪我してたらコンタクトスポーツは無理だろうな
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:05.12ID:235gYNcb
>>131
アホだなお前
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 08:19:02.76ID:k5d1TCCQ
蘇にしてもサニブラにしても自分より明らか格下のやつがどうでもいいレースで9秒台出してもそりゃ大した関心持てんよ
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:11:21.93ID:0bUzb3ZU
きりうも毎年ちょっとずつマシになってるからな
そのうち世陸で自己ベスト出せるかもよ
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:35:10.10ID:PTg9KJ8A
桐生の世界大会
2013年 10.31
2016年 10.23
2019年 10.16
次は2022年に10.08くらいだな
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 09:45:47.93ID:ADVoz809
>>143
日本選手権でもまだ0台出してないんじゃなかった?
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 10:11:04.70ID:ZiBSpWui
福井でしか出していない選手はどうなんでしょ?
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 10:47:58.63ID:k5d1TCCQ
去年の福井は記録ラッシュだったな
クラウドファンディングでやっといてしょぼい記録ばかりならヤバかったが、盛り上がったようでよかった
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 13:48:19.05ID:5j7rf3zz
福井で出た主な記録
100m 9.98
200m 20.27
110mH 13.25
走幅跳 8m40、8m32、8m23
100mH 13.00
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 15:59:15.48ID:fd8hyMHg
条件良かっただけでしょ
世陸ではどいつもこいつも遠く及ばない記録
まともなのは高山くらいか
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:01:46.72ID:h3aZxGbd
幅が特に異常だったな
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:21:15.39ID:ZiBSpWui
一人だけならともかくみんな好記録とか
一度競技場調べたほうがいいかも。
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:35.32ID:k5d1TCCQ
最も期待されていた100mは普通だったな
+0.9
桐生10.05
多田10.20
白石10.29
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:43:23.76ID:MUcj8/ea
ハードルの高山と寺田も言うほどって感じ
高山は日本選手権で悪条件の中13.36だし世陸でも好走
寺田も直前に07、シーズン中複数回1台では走れてるので神風吹けばこんなもんじゃないかと
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 16:48:29.40ID:8fZc+t4A
そりゃ狂ったような競技場ですから
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 17:02:27.58ID:mxBEeGQr
桐生は10.05と10.04が大好きだな
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 19:43:59.45ID:XfWgO9uV
>>152
これって何の大会ですか?
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:12:03.90ID:R2kTs/8X
>>118
勝手に怪我して勝手にバックレて「逆境」とか自分に酔ってる勘違いモブキャラ日本人だからな
日本人の9秒台が3人も出ているこの時代に、
追い参9秒台すら出さずにユーチューブで「教育がぁ」「人格形成がぁ」と語りだす圧倒的「思い上がり」
リオモブキャラリレーで随分とプライドが肥大化してしまったようである
2018アジア大会決勝なども、ソヘイテンとは全く勝負にならず、
オグノデとかいう超絶ぽっと出のクソ雑魚と2位争いして競り負けただけなのに「大舞台に強い」とか無駄に持ち上げられていたが、
ああいうのも勘違いの原因だろうか
サニ浩司が出場していたら銅メダルすら取れていない雑魚
2017年にゴキブリモデルの9秒台記念の時計を発売し、
世陸の舞台であるロンドンの都市コードをゴールドにする特別仕様にしたにもかかわらず、
ロンドン世陸に出場すらできなかった大失敗のことなどもすっかり忘れてしまったようである
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:20:07.52ID:R2kTs/8X
>>155
桐生は20回近く0台を出している日本一の「0台ゲーマー」であるが、
指導者が土江ではなくレイダーや小山や骨ストレッチ松村であれば、
20回近い0台のうち半分は9秒台だっただろうな
アジア人最多の9秒台を出せる才能の持ち主であったにもかかわらず、
高校以降の立ち回りをミスったせいで「令和の0台ゲーマー」で終わってしまいそうである
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:29.11ID:+1ru2DNK
>>157
文才あるな笑  もはや愛を感じる
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:25:24.45ID:k5d1TCCQ
>アジア人最多の9秒台を出せる才能の持ち主
そんな才能ねえよ
0台ゲーマーが真の実力
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:38:18.81ID:boKTz9ui
本当に何で松村さんの指導辞めさせたんだろうな?
短期間の指導でいきなりセカンドベストなのに
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:42:57.97ID:boKTz9ui
高橋尚子、末續、福島、寺田明日香

名指導者の教え子達皆離れていったよね
伊東浩司も最後の方は小山さんと仲悪くなったんだっけ?
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:43:56.47ID:kx1aEdQ0
>>138
サニブラウンはああ見えて結構負けず嫌いだからw
個人的には一人目が桐生でよかったけどね
高校生からずっと9秒台のプレッシャーを受けてきたから報われてよかった
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:44:45.70ID:DAB43OYX
>>161
理由?
土江筆頭にコーチ陣が寄ってたかって「学問的根拠がない」と叩いて虐めて追い出した
メディアも使って虐めて社会的にも潰した
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 20:51:21.59ID:boKTz9ui
>>164
根拠なら記録で出したのにな
6.59
10.10
その後10.05

客観的に見たら理不尽だよな
まだ短い期間しか指導しておらず、しかもその短い期間で結果出してるのに

洛南だって10.01の後、近いタイムを全く再現出来ずに終わったくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況