X



【立志鍛練】小林高校駅伝部 part16【古豪復活】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/19(日) 22:09:10.70ID:PqKvVSaI
小林高校史上最速と云われる3年世代、5000m平均は非公認記録ながら14分24秒であるが、勝負強さに不安定感がある。コロナ禍で将来展望が厳しさを増す中、全国大会で闘える力をこれから備えていく。
前監督の横山美和先生がなし得なかったメダル獲得を目指して欲しい!

他校批判は厳禁、発展的な議論をしてこのスレを盛り上げてください。
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 15:37:03.96ID:GX/jaewu
服部ー飯干ー上村ー一條ー真弓ー龍吾ー笠原

服部は来年は西と互角で戦えるはず。
来年も勝ったわ。日大は下が伸びてない。
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 15:40:21.27ID:GX/jaewu
>>850
今日は冨永の肩を借りただけ(それでもすごいが)だから、まだ本当に強いわけじゃない。
服部はマイペースなら30分前半の力は既にある感じ。
つまり、30分ペースで西が先導したら普通に付けるでしょう。
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 15:50:42.68ID:GX/jaewu
>>848
まあ曳田に3秒負けだから普通に強い。
あの走法を生かすには
やっぱ下りだな。
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 15:58:08.47ID:3aBpzvQ8
やっぱり西都で走らんと分からん。
日大は起伏があるところが強いから
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 16:05:33.17ID:GX/jaewu
来年は
西都で走りたいね。
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 16:17:19.54ID:Bi3OOp5p
日大は故障者が居たのが残念ではあるが、
それでも十分に力は発揮したと思う。
日大の分も小林が全国大会でやってくれるはず。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 17:05:08.30ID:FI5BF2lP
昨年の動画を見てて、今日の走りぶりを見ると、まさに古豪復活の感があった。
嬉しかった、まじ。心はすでに京都でしょう。
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 17:33:48.46ID:0GcHOa9L
>>851
真弓って昔 富永の親父の世代に強いのがいたけどもしかして息子さん?
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 17:50:50.40ID:trE1bLoW
>>847
1区で1分稼げると思ったが読みが甘かった。倉掛と水野で30秒、
他4人で30秒稼げると思ったのだが、日大が思いのほか強かった。
日大にもあっぱれ。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:28.08ID:TSLkV9gI
熊本の真弓?
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:14.34ID:+kWFzTEl
富永の親父と入れ代わりに入ってきた当時の全国中学チャンピオンやろが
嘘を言うな。知ったかぶりも良いとこ。違うわ息子じゃ。
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:33.55ID:+kWFzTEl
富永の親父と入れ代わりに入ってきた当時の全国中学チャンピオンやろが
嘘を言うな。知ったかぶりも良いとこ。違うわ息子じゃ。
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:35:43.53ID:+kWFzTEl
当時は8分台が4人9分一桁1人で歴代最強の入部と言われてた。今の三年生が最強?
当時は全滅だ横山監督だけが、まぁまぁな感じだったよ、中学時代の持ちタイムからは程遠いけど横山監督も
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:35:58.23ID:+kWFzTEl
当時は8分台が4人9分一桁1人で歴代最強の入部と言われてた。今の三年生が最強?
当時は全滅だ横山監督だけが、まぁまぁな感じだったよ、中学時代の持ちタイムからは程遠いけど横山監督も
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:37:04.31ID:+kWFzTEl
またがんそ。
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:57.44ID:eRh4K+5O
おっさん湧いてて草
興奮して連投してんじゃねえよ
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:29.43ID:JfdwAZHo
>>848
水野は普通に強いだろ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:58.24ID:JfdwAZHo
>>867
落ちけよオッサン
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 18:58:16.61ID:JfdwAZHo
>>867
落ち着けよオッサン
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:59.57ID:8Wn0C2v2
>>868
普通に強いんじゃ話にならん
メンタル超弱し
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 19:52:12.46ID:oTU05ZCp
日大舐めすぎ
そもそも50年以上も伝統がある伝統校が創部して間もない高校に負ける事自体恥ずかしい…
黄金時代がこの日大のレベルに張り合ってるから残りの世代終わったな
頭の中お花畑すぎる古い考えやめよな
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:30.49ID:W3AiOQty
全国で渡辺使う可能性は?
今日は福島、楠木より速かったけど
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:07.24ID:GX/jaewu
>>871
下りで別人になるから心配するな
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:55.61ID:GcZMqIAE
現時点では育英、世羅、佐久、大牟田の次くらいの力はある
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:18.65ID:trE1bLoW
留学生のいない高校との競争といえば、相手は佐久長聖(県予選2時間3分35秒)
だな。いい勝負になりそうだ。
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:58.04ID:jWLl4++P
>>874
下でもブーレキしながら走るんやろな
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:18.73ID:jWLl4++P
>>876
タイムだけみれば上位だが、平地コースで何の変化なく疑問符だな
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 23:50:35.58ID:cTyviMCp
867お前小林じゃないな、漢字もしらん。誤字やじ〜
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:02.55ID:cTyviMCp
842わらバカか?8年やわ、日大わ。8回新入生入って来てる。わらバカか?恥ずかしい事じゃないわ。たらんな。多分小林高校じゃねわ。バカやし。
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 00:01:40.92ID:4dWSUJHP
お前が小林なら当時の先生か駅伝部員言えよ。
お花畑?言わんし、そんなこと、普通科なら、言ってん。
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 00:59:49.69ID:xLav8Vf4
服部 哩旺

要注目だと思う
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 01:51:26.70ID:Zh83TC+G
久しぶりに酒も飯も美味い。選手は頑張ってくれたし、藤井の底も見えたな
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 03:19:12.20ID:8JKonRFQ
スポーツ一辺倒で人間性のなってない中学生ばかり集めたら、そら一時は勝てる。小林に入学してくるのは「人間性の素質がいい子」を選んでます。今回勝利したのは人間性の勝利。そして歴史の勝利。今後は日大に負けることはないでしょう。名将上原あっぱれ!
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 06:19:57.74ID:YEgUB9hw
学習能力のないコメントばかりやな
喜んでいるのは今年までやっど
来年からチンガラやっど
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 06:57:35.45ID:HwXjXALu
服部は逸材
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 07:10:15.22ID:HwXjXALu
佐久長聖
3年生
13分53秒77 越陽汰 (2区 08:07 1位)
13分59秒76 伊藤大志(3区 24:22 18位)
14分13秒81 古旗朝輝(5区 08:38 2位) 
14分22秒87 植松孝太
2年生
14分22秒74 村尾優己
1年生
14分03秒06 吉岡大翔
14分26秒31 長屋匡起

日本人だけのチームでは
佐久と並んで2強。(1年で14分03秒はすごいけど服部が再来年追い付くよ)
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 07:51:03.53ID:bjjVGA69
>>876
留学生という助っ人のチームは、参考値とするだけ。日本犬の競争にシェパードが一頭混じったゲーム。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 09:30:59.17ID:93wIpyhW
高校生の競技に留学生はふさわしくない。バスケットの試合で
に暴行を加えた留学生もいた。聞けば、金でつられてきたようなもので
ある意味かわいそうだった。
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 09:37:14.89ID:HwXjXALu
1区 28分54秒 上野裕一郎(03)
3区 23分28秒 中谷雄飛(16)
4区 22分44秒 佐藤悠基(03)

冨永、倉掛、水野
それぞれのターゲットタイム。
かなり高い目標だが、不可能ではないと思う。
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 09:38:17.12ID:HwXjXALu
このタイムを出せれば
自ずと育英と勝負できる。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 09:48:31.40ID:TmEh897g
>>881
そんなに興奮しないでください
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 10:37:07.00ID:HwXjXALu
今の3年世代は
大学でも活躍しそう。
正月の楽しみができた。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 11:04:12.15ID:tTBYD6xm
その3年生の進路は?
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 11:56:50.38ID:WNWgxBWd
東京国際
順天堂
明治
青学
東洋
旭化成
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 12:22:44.46ID:zs3li8JZ
6区7区の記録が少し気になるな。
ほぼフラットのコースだし、安全運転
と言えども、17'40"ではカバーしてほしかった。
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 12:29:07.32ID:Tg/QdG98
>>885
その言い方はブーメランくらうからやめろ
体育コースだって公立普通科とは名ばかりでスポーツ一辺倒だからな
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 12:34:44.79ID:NubUYgiq
>>896
全然違うぞ
倉掛と水野は東海だ
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 12:38:49.67ID:7DtelJO/
現在まで仙台育英、佐久長聖、豊川が2分台、3分台で走っているな。
3地区のコースはアップダウンがあっての記録なので小林の参考記録がそのまま反映されるとは若干疑問だな。
11月下旬の連休を利用して都大路へ下見に行くと思うが、コースの攻略法を学習してもらいたい。
過去のデータがあると思うので大丈夫だとは思うが!
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 13:31:36.31ID:HwXjXALu
6区7区も
それぞれ14分20秒、14分15秒で走ってほしい。
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 13:32:37.74ID:bjjVGA69
>>890
箱根駅伝や実業団駅伝のアフリカ系選手のシェアは何%か。
10%以下じゃないか。
高校駅伝はシェア20%、大きすぎないか。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 15:06:12.21ID:Zh83TC+G
優勝目指して欲しいし優勝してほしいが、超絶上手くいってもメダルかな…。やっぱ留学生はどうにかならんかな?
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 15:26:07.16ID:6b2/tLdk
厚底カーボンのない時代に日本人だけで2分台前半出した佐久長聖ってやっぱ神だわ
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 15:34:28.12ID:HwXjXALu
育英も世羅も
6区7区に14分10秒台の選手を置ける

今のままではどっちみちそこで負ける。
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 16:20:08.23ID:bjjVGA69
>>904
去年の倉敷と仙台育英。二人のアフリカ系で、あっさり勝負あり。
興味激減。話にならん。
NHKに、映像を映さぬように言わんといかん。
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 16:28:22.03ID:HwXjXALu
訂正
仙台育英と世羅は13分台をアンカーに置ける
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 19:04:23.29ID:93wIpyhW
最近は留学生を置いているところだけが優勝している。陸連は考えてほしい。
留学生は2区か5区にするとか。
そうでないと本来の全国高校駅伝大会という最初の趣旨に反する。
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:25.91ID:HwXjXALu
小林は(全国では)5区6区7区が弱点ということにされている。

見返してやれ
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 20:55:55.45ID:7DtelJO/
留学生を迎えているのは高校駅伝だけではない。
大学、実業団にしろ同じ事が言える。
彼らが与えられた務めは国有や友好の意味もあるし陸上界に刺激を与える為にも有ると思う。
留学生がいるからと言う理由を今頃語るのは、俄か陸上ど素人が言う言動。
学生駅伝にとって彼らは切っても切れない選手であって立派な生徒学生である。
それをNHKがどうたら、留学生は他の区間をどうたら、だったら旭化成の西村監督に相談しろ。
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 21:58:57.89ID:XrtN3qom
全国大会での高校2年時の今西くんのリミッターを外した走りを再現できる可能性を水野くんに感じる。
昨秋の九州駅伝や今回の県駅伝のようなプレッシャーはないので、思い切って走ってほしい。
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 22:23:59.98ID:HwXjXALu
>>911
ウエイトが高すぎることが問題なんやで。
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 22:36:05.25ID:7DtelJO/
今更始まった事ではないんやで
去年、日大の城戸が仙台育英の留学生に2秒差で負けたが区間新やったで
あとは気持ち次第て事でんな
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 22:40:08.74ID:7DtelJO/
ウェイトが高い低いの問題ではないんやで
その中で走り切れるか切れないかの問題やっと思うけどな
高校スポーツに絶対はありまへんがな!
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 22:54:40.21ID:93wIpyhW
社会人は宣伝とか興行とかの目的もあり、日本に来る外国人も十分判断できる
年齢なので問題ないとおもう。しかし、高校駅伝では、物事の判断がまだできない
14,5歳の子供をアフリカから金にものを言わせ連れてくるのでかわいそうだ。
留学生というより勝つための道具ととらえている。
現に、育英は故障した留学生をアフリカに送り返した。その生徒に勉強させるという
より使い物にならなければ、金がもったいないと思ったのだろう。優勝しても、その
高校になぜか拍手をおくれない。多くの人がそう感じているようだ。
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 23:08:42.65ID:DVTMaw0s
内容はどうでもいいけど不気味な改行なんとかしてくんねーかな
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 23:11:03.80ID:m6hgf3PW
他の高校をけなすなとか書いてて余裕でけなしてる小林高校大好きな人たち
その言葉を見てどれだけの人が傷つきどれだけの人が迷惑してるのかわかってないのか?
これだけのけなしようだったら警察に訴えられてもおかしくない。その瞬間小林高校の全国駅伝の切符がなくなることくらいわからんのか?
やっぱりお前ら頭の中お花畑やわ
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 23:20:07.18ID:HwXjXALu
>>914
ディラング
弱かったからポイ捨てされた
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/06(金) 23:23:18.09ID:HwXjXALu
熊本豪雨で被災した高木選手の家の片付けを父母会が手伝った
と宮日で読んだ。
温かい話だ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 00:11:46.43ID:ra1+PfF5
>>920
お前、どんな気持ちで書き込んでる?被災地まで来て仲間内だけ助けて。。。
東日本大震災時の育英や学石、熊本地震時の九学、九州北部豪雨時の鳥栖工の活動を知らないんだろうな。
大した話題のない地方紙が書きそうなことだ。
優勝7回もしてる小林が全国板でリスペクトされないのは、そこらへんにあるのかもな。
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 00:41:59.29ID:DYsqTHok
いいだろ別に?当時はコロナもあり、色々と手助けしたくてもなかなか県外に行けない状況だったはず。実際に県外ボランティアはお断りみたいな話もあった。本当にどんな気持ちで書き込んでいるのか…。
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 01:25:39.69ID:Ak95Nyvf
負けたとたんにに日大の嫉妬が凄いですね。どうやら、潔く負けを認めれない大人には情け無いですね。来年には黒人がいたりして・・
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 01:25:50.43ID:Ak95Nyvf
負けたとたんにに日大の嫉妬が凄いですね。どうやら、潔く負けを認めれない大人には情け無いですね。来年には黒人がいたりして・・
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 01:25:57.04ID:Ak95Nyvf
負けたとたんにに日大の嫉妬が凄いですね。どうやら、潔く負けを認めれない大人には情け無いですね。来年には黒人がいたりして・・
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 04:40:44.53ID:XPe8GNP2
>>911
仰せの通りと思います。特定高校を念頭に置いた議論は止めましょう。
2点、疑問に思うこと、1.【プロは勝利を目的とする。ために、助っ人を雇用する。高校教育にプロは存在OKか】
2.【大学、社会人駅伝の外人走行シェアは1割程度(のはずだ)が、8/42キロ=20%も与えて試合を決定づけることの是非】。
以上を高校陸連(?)はどう判断? 
ちなみに、平成初期【ケニア人留学生2人が1区、3区、全延長の40%を激走。優勝を目的とする作戦に批判殺到、今日への改革が進んだ】
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 04:41:19.99ID:nJ5ZjjLy
小林が強いとアンチが湧く
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 07:39:40.55ID://AR3wpw
そろそろこの掲示板消したら?
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 08:00:19.66ID:nJ5ZjjLy
服部に一條に飯干
来年も楽しみ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 08:04:28.20ID:9FfaD/a9
早めに新スレを作りました。このスレ終了後に書き込みをしてください。

【立志鍛練】小林高校駅伝部 part17【古豪復活】
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 08:06:30.67ID:gGx6XHk8
古豪復活!小林高校
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 11:22:25.58ID:ry8wvQfy
日大関係者とは思えない書き込みに、日大を持ち出すのは良くない。単なるアンチだろうから。
ゴール後の室田君の涙を見たら、来年も強いはずだ。お互い切磋琢磨して頑張ってもらいたい。
あと球磨地方の災害の話もあるが、毎年ロードレースや選手勧誘等でもお世話になっている地域。コロナ禍で年末に向け大変だと思われるが頑張ってもらいたい。今はエールをおくることくらいしか出来ないが。
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 17:53:17.74ID:cGns/KEv
>>934
日大も2連覇しているので、今年もうまくいけば勝つと思ったのだろう。室田君も
相当悔しかったのだろう。2年前小林の21連勝が途切れ日大に負けたとき、ゴール
前の木に隠れ涙を流している小柄な選手がいた。何となく1年生ぽく見えた。今年は気が晴れただろう。
これからは小林と日大の熱戦が男女とも毎年行われる。楽しみだ。
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 18:02:01.82ID:I58XEkZs
毎年、勝者と敗者の景色がある。
小林も日大も相乗効果で宮崎県の高校長距離界を盛り上げてレベルを引き上げてもらいたい。
頑張れ小林、日大
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:12.56ID:AMTPwCbq
927(911を引用して)書いたのが私です。
遡ると、738の投稿が最初です。
最初の優勝の折、大阪まで応援にいったことを書いたら、80は超えている、嘘つくな、け死ね、け死ん前やな、
などに心底立腹したのが、その後、色々書いた原因です。
そこでスレッドの管理者にお願いです。他校批判、個人への根拠なき誹謗中傷は厳禁」としてください。
この投稿は即座に消していただきたいです。ずっと高校駅伝の研究をしてきましたので、
メールでいつでも送ります。管理者殿、よろしければどうぞ請求してください。
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 16:12:53.92ID:FBvR3hFY
あっそう、頑張って
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 16:39:00.53ID:K1Z2LNCK
九州だと11/14佐賀、11/15熊本、11/21鹿児島、11/28宮崎、12/5長崎と毎週のように記録会やってるし
全国までどこかで1本くらいは記録会挟むかな
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 16:44:29.19ID:v/LKrynh
日大の選手も出てくるやろうね。
甲斐と曳田は14分1桁で走ってもおかしくはない。
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 18:28:00.88ID:7ITtIfMo
富永、倉掛、水野は気象条件さえよければ13分台で走れる実力がある
期待できる
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:16.80ID:Yc6Pdb3B
主力組は鞘ヶ谷か日体大だな。
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 21:23:40.71ID:j2orn0vf
甲佐が中止なのが痛い
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 21:30:27.19ID:v/LKrynh
>>943
10組
荒巻、神谷、太田、林、田中、花本、園田、野村、甲斐、曳田、西、室田etc

がんばれ、一條!
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 21:44:58.98ID:j2orn0vf
世羅は留学生抜きで2時間4分台(公式)
手強い
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 23:14:24.28ID:Yc6Pdb3B
甲斐、曳田が何分で走ろうがもうどうでもイイ。
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 23:43:11.18ID:iEs4YsQC
>>943
わたなべくんがでるね
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/08(日) 23:43:44.64ID:iEs4YsQC
>>946
服部くんは9組なの?
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:20.72ID:yabufx1g
>>948
ほんこれ
県大会が終わった今となっては日大なんかどうでもいいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況