X



コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 01:38:41.02ID:mYnI0WIx
ジョギング時の飛沫飛散状況の可視化(マスクなしとマスクありの比較)
https://youtu.be/9d9OUKYFqoY

日本内科学会の指導医、一石(いちいし)英一郎氏(54)=国際医療福祉大学病院・内科予防医学センター教授
「皇居の周りを走っいて感染した例があります」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20200604/npb20060405030001-a.html

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1590038797/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1590904538/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1592374313/
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 01:40:01.37ID:do8zFD/A
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 01:40:16.85ID:do8zFD/A
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/-/3281260?cx_amp=all&;act=all

フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。

4月に注目を集めた予備研究では、ジョギングやサイクリングにおいてそれが十分ではないと指摘されていた。

この研究では、感染者のスポーツ愛好家が放ったウイルスは、素早く動く体が生み出した空気の流れによって、立ったまま動かない人に比べてより遠くに拡散する可能性が示唆されていた。
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 05:26:58.61ID:mnf0ym/0
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 05:45:59.09ID:cx4sZsqJ
>>6

「ビタミンDの合成は、肌が露出していればどの部位でも行われるので、露出が多いほど日光浴は短時間ですみます。これからの季節では快晴時なら1日10分ほどで充分です。
日焼けも露出面にだけ起きるため、露出面積を増やして短時間ですませれば、日焼けのリスクは下がります。ビタミンDをつくるという観点でいえば、短時間の外出であれば日焼け止めは塗らない方がいいでしょう」
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 05:46:30.12ID:MRdpLTfZ
COVID-19 shows signs of long-term harm in some recovered patients
thehill.com/policy/healthcare/500199-covid-19-shows-signs-of-long-term-harm-in-some-recovered-patients
コロナウイルスによって引き起こされる病気は
たとえ軽度の症状しか示さない場合でも それを発症した人々に永続的な害を及ぼす可能性があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
COVID-19が医学用語で後遺症と呼ばれる長引く影響を与える可能性があるという兆候が高まっています。
初期の研究では、可逆的ではない可能性のある肺機能の低下、および心臓、腎臓、腸または肝臓への損傷
が発見されています。
肺炎を引き起こす他の疾患は、呼吸器系に永久的な損傷を引き起こす可能性があります。別のコロナウイルス
であるSARSは、被害者が回復した後でも肺損傷を持続させました。
「私たちが見ている後遺症のほとんどは、肺炎のあらゆる原因で見られるものと同じ種類の後遺症です」と
ジョンズホプキンス健康安全センターの上級研究者であるアメシュ・アダルジャは言いました。
「私たちは他のコロナウイルスとそれらが引き起こす病気のスペクトルに関する多くの情報を持っています。」
COVID-19は恐ろしい数の方法で現れ、脳卒中、心臓発作の症状、足の発疹、味覚や嗅覚の喪失などの
反応を引き起こします。
コロナウイルスによって引き起こされるさまざまな症状は、それが免疫系を攻撃する方法の結果である可能性があります。
科学者は、特定の免疫応答に対するウイルスの攻撃を記録しています。
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 05:49:18.85ID:rWMpxzYq
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3280112?cx_amp=all&;act=all
湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した。

わずか2分というけど、ランニングで吐き出された大量のウイルスは、2分経つ前に近くの人が吸っちゃうよな。
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 08:05:53.33ID:EZs+X1Er
バカマスクが7スレ目まで騒ぎ続けても世間になんの影響も与えられてなくてワロタ
この圧倒的事実がおまえらの馬鹿さ加減を表してるwまぁ今後もせいぜい無駄なあがきを続けろや(笑)

コロナが怖いヒョロガリ君が屈強な肉体と精神のノーマスクランナーに嫉妬してるだけの糞スレ
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 08:06:50.78ID:EZs+X1Er
おまえらバカ・マスク共は熱中症になるか運動を自粛して体力&免疫力を低下させてればいいよ(笑)あわよくばコロナに感染してねw
賢い人たちはそんなバカ尻目に正しくコロナを恐れてノーマスクランで体力&免疫力強化して健康に生きていくだけさね(笑)


ヒョロガリの貧弱(或いは運動不足の汚デブ)バカ・マスクVS屈強な肉体の論客ノーマスク

ファイッ!!
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 08:15:47.87ID:ymOk3yZy
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 11:46:52.72ID:sKGYTCa5
<<ノーマスク隊長の有り難いお言葉>>

-俺は肌感覚でコロナウイルスを感知できる。俺の肌が反応しないのでマスクする必要は無い。

-大体コロナ自体マスコミや政府が国民を煽動するために作ったフェイクニュースなのでコロナはいない。コロナを信じてるやつは情弱。これは情報汚染だ。なのでマスクする必要はない。

-自称ディベート巧者なのでどんな反論にも“マスクしてるやつは全員口が臭えんだよ“と理論的に論破する事ができる。なのでマスクする必要は全くない。

-医療崩壊しようが関係ない、医療現場で24/7で働いてる人や危険を顧みず働くエッセンシャルワーカーや症状が悪化する可能性がある高齢者が周りにいてもノーマスでノーリスペクト、かっこ悪いからマスクできるか。なのでマスクする必要は全くない。

-(マスク陣営に論破された後)コロナを上回る全員死ぬ様なウイルスが蔓延しねえかな、俺は感染覚悟で生きているんだよでも俺は肌感覚でウイルスがわかるのでマスクする必要は全くない。

-政府からランニング中はマスク必須と言う具体的な指示が無い。と言うことはランニング中マスクは違法と脳内変換
なのでマスクは違法

-マスクは効果が無いという論文がある。CDCもWHOもマスクは効果無いと言っている!!
→10年前の2010年の論文でCDCおよびWHOも2020年現在マスクを推奨。
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 12:32:44.40ID:U8BUGM3Q
今回から急に役割がかわったマスクの魅力w
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&;geo=JP&q=%E9%A3%9B%E6%B2%AB%20%20%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF

それなりの量を輸入してるが、なぜか出回らないマスクw
マスク警察が不要不急な分まで買い占めてるのか!?
https://nou-yunyun.はてなblog.com/entry/2020/05/28/161112

普段から調子こいてる連中が、
自分が感染するのが怖いのに、「大切な他人のために」とかいって人のせいにして、
自分の金がほしいために、「経済が〜」とか言い訳して、風俗その他で感染、
感染したらしたで、「感染者を責めるな」
ほんとゴミ
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 12:47:28.77ID:edTVUfS7
>>15
ウチの近所じゃもう普通においてあるがな、マスク。
最も、ほとんどが中国製(当たり前か)だから手にする事はないが。
中々出回ってない所がまだあるのか?
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 19:07:36.89ID:jTlbys3G
世界最速のスパコンで満員電車が感染源に
なってる事が分かったみたい。
結論だけ聞くと今更だけどね。

とは言え、満員電車での感染報告はこれまで
1例もない。
感染経路不明になるもんね。

ホストだって集中検査するまでは分からなかった。

次はノーマスクを集中検査するべきじゃないかな。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 20:06:39.58ID:dsp4RYDL
>>10
影響も何も、そもそも既に世間は新しい生活様式にシフト済み。
移行できない取り残された連中がキャンキャン喚いてるだけだぞ。

ランナー自体が少数派の上に、その中のノーマスク派閥だからなあ。
自分たちが圧倒的マイノリティだと自覚した方が良いぞ。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/03(金) 22:59:55.63ID:jTlbys3G
マスクしない国ほど感染が拡大してるんだよね。

アメリカではマスク着用率が低い州ほど
感染率高いとのこと。
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 00:24:17.47ID:xKsOWaLt
■コロナ禍でのランニングの注意点
https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_200522_01.html#013
・人が少ない時間や場所を選ぶ
 複数人で走ることはできるだけ避け、
 人と接触する機会が少ない時間帯やコースを選んで走る
・人との距離を取って走る
 人とすれ違う際はスピードを落として距離を取る、呼吸を落ち着かせる
・距離だけでなく立ち位置にも注意
 通常の「ソーシャルディスタンス」とされる2mを越える距離(6〜8m)をとる必要がある
 ランナーの真後ろや歩行者の前に割り込むような動きは避ける
・マスクなどを着用する
 ランニング中は息が荒くなり、いつも以上に飛沫が飛んでしまう可能性が高いため、
 マスクやネックゲイター、バフなどを着用する
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 01:16:18.64ID:icLg9xvR
>■コロナ禍でのランニングの注意点
https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_200522_01.html#013

・マスクなどを着用する

ランニング中は息が荒くなり、いつも以上に飛沫が飛んでしまう可能性が高いため、マスクやネックゲイター、バフなどを着用することもマナーです。

ランニング中ずっと口を覆うことは難しいかもしれませんが、人とすれ違う際はマスクなどで口元を覆うなど、周囲の人に配慮してランニングを行う必要があります。
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 02:26:47.59ID:Ko3sHc1w
<<ノーマスク隊長の有り難いお言葉>>

-俺は肌感覚でコロナウイルスを感知できる。俺の肌が反応しないのでマスクする必要は無い。

-大体コロナ自体マスコミや政府が国民を煽動するために作ったフェイクニュースなのでコロナはいない。コロナを信じてるやつは情弱。これは情報汚染だ。なのでマスクする必要はない。

-自称ディベート巧者なのでどんな反論にも“マスクしてるやつは全員口が臭えんだよ“と理論的に論破する事ができる。なのでマスクする必要は全くない。

-医療崩壊しようが関係ない、医療現場で24/7で働いてる人や危険を顧みず働くエッセンシャルワーカーや症状が悪化する可能性がある高齢者が周りにいてもノーマスでノーリスペクト、かっこ悪いからマスクできるか。なのでマスクする必要は全くない。

-(マスク陣営に論破された後)コロナを上回る全員死ぬ様なウイルスが蔓延しねえかな、俺は感染覚悟で生きているんだよでも俺は肌感覚でウイルスがわかるのでマスクする必要は全くない。

-政府からランニング中はマスク必須と言う具体的な指示が無い。と言うことはランニング中マスクは違法と脳内変換
なのでマスクは違法

-マスクは効果が無いという論文がある。CDCもWHOもマスクは効果無いと言っている!!
→10年前の2010年の論文でCDCおよびWHOも2020年現在マスクを推奨。
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 02:27:48.72ID:Ko3sHc1w
この事態にマスクしないやつって、ポイ捨てしたり、禁煙条例守れなかったり、列に平気で割り込んだり煽り運転したり、近所とトラブルになる騒音おばさんとかと同じ人種で残念ながら一定数いるのが事実。
昔から頭使ってこなかったから社会全体の動向や情勢に全く関心も無く、社会に貢献しようって意識も無い
自分がどうかだけで行動する人間なんだよ。だから全くトンチンカンな話を延々するし、マスクする意味なんて根本的に理解できないんだろう。
どこの国でも残念ながらそういった害を抱えて社会を成り立たせないといけない訳で、実際にはコロナウイルスより害かもしれない。
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 06:12:02.20ID:9HLmZ5ef
このスレのバカマスクなんて全員↓このレベルだからなw本当に頭が悪いんだよw



979 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 16:38:38.45 ID:3YXIUlNn
>>977
肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?



肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 07:09:25.11ID:PF+K7RNV
>>34
どうみてもあの基地外連投ぶりはノーマスクマンの自演だろw
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 08:52:48.13ID:J1Hf/tvn
>>34
お前ヤバい奴やな
陰キャどころか精神疾患持ってる人でしょwwwww
どんだけ粘着してるのwwwww
キッモ笑
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 08:55:10.39ID:J1Hf/tvn
>>35
あいつ違う奴やぞ
前スレ最後まで読んどけ
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 09:30:48.94ID:9HLmZ5ef
このスレのバカマスクなんて全員↓このレベルだからなw本当に頭が悪いんだよw



979 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 16:38:38.45 ID:3YXIUlNn
>>977
肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?



肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 10:12:46.21ID:J1Hf/tvn
990ゼッケン774さん@ラストコール2020/07/03(金) 19:42:06.83ID:EZs+X1Er
>>979
逃げたかキチガイが
こいつみたいに1レス目は丁寧語なのに徐々に発狂していくタイプが一番ヤバイ
多分顔真っ赤にして現実世界でお母ちゃんシバいてるw馬鹿だから(笑)

自己紹介お疲れ様やなw、一番ヤバイのはこいつやろ(笑)

顔真っ赤になりすぎやん、自分自身の日課のお母ちゃんシバく事を書き込んでるwww

必死過ぎて自分の普段やっている事を漏らしたなwwどんだけ悔しかったんだよww

現実世界だのどうのこうの自分の妄想妄言で他人を決めつけている奴が何人様に「キチガイ」発言してんの(笑)
「狂人は自分のことを狂人とは決して自覚していない」とはまさにこの事やな。

さすがはガチ、ガイキチガイジは一般的な普通の人間とは違う異質な考えをお持ちやな。

それとも自称超能力者か、自称異能力者の中二病発症者かな?(笑)
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 10:22:27.65ID:J1Hf/tvn
>>42アンタも前スレいたな(笑)どんだけ顔真っ赤やねんwwwww

本気でネットストーカー体質な病気的な人間やな
真面目に病院行った方がええで。

それとネットでもな、ストーカー行為しすぎはガチで犯罪やから気をつけな。
アンタは見た感じ社会経験なしの引き籠りのニートっぽいな。

まあ、幼稚なおとなになに言っても無駄やけど。
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:47.70ID:ZFvmAda2
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:24.20ID:J1Hf/tvn
>>42あー、ゴメンなニートやなく、ガチの犯罪者の方か(笑)
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:06.50ID:9HLmZ5ef
このスレのバカマスクなんて全員↓このレベルだからなw本当に頭が悪いんだよw



979 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 16:38:38.45 ID:3YXIUlNn
>>977
肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?



肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 11:36:01.80ID:icLg9xvR
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 11:58:21.10ID:ZYA7sIE6
>>46
よー防毒マスク・ランナーのド変態(笑)
おまえ近所で噂になってるぞ?防毒マスクで走るあの変質者ヤバくない?ってなwwwwwwwwwww
バカマスクもバカマスク、キング・オブ・バカ・マスクそれがおまえ防毒マスク・ランナーだよ!おめでとう(笑)
真正のガイキチ、このスレのバカマスク自粛厨なんてみんなこの↓レベルの低脳キチガイだよ^^;



993 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 20:39:47.09 ID:3YXIUlNn
正直、防毒マスクが好きだ。
それをつけてスポーツができる事が楽しみだっただけさ。
それを最初に悪く言われてカチンと来てしまった、キチガイキチガイ騒ぎたいのなら自由だ。
上の態度が自分のネットで怒る時の普段の態度だ。
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 12:42:30.50ID:go4nmWQZ
この事態にマスクしないやつって、ポイ捨てしたり、禁煙条例守れなかったり、列に平気で割り込んだり煽り運転したり、近所とトラブルになる騒音おばさんとかと同じ人種で残念ながら一定数いるのが事実。
昔から頭使ってこなかったから社会全体の動向や情勢に全く関心も無く、社会に貢献しようって意識も無い
自分がどうかだけで行動する人間なんだよ。だから全くトンチンカンな話を延々するし、マスクする意味なんて根本的に理解できないんだろう。
どこの国でも残念ながらそういった害を抱えて社会を成り立たせないといけない訳で、実際にはコロナウイルスより害かもしれない。
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 12:43:20.01ID:go4nmWQZ
<<ノーマスク隊長の有り難いお言葉>>

-俺は肌感覚でコロナウイルスを感知できる。俺の肌が反応しないのでマスクする必要は無い。

-大体コロナ自体マスコミや政府が国民を煽動するために作ったフェイクニュースなのでコロナはいない。コロナを信じてるやつは情弱。これは情報汚染だ。なのでマスクする必要はない。

-自称ディベート巧者なのでどんな反論にも“マスクしてるやつは全員口が臭えんだよ“と理論的に論破する事ができる。なのでマスクする必要は全くない。

-医療崩壊しようが関係ない、医療現場で24/7で働いてる人や危険を顧みず働くエッセンシャルワーカーや症状が悪化する可能性がある高齢者が周りにいてもノーマスでノーリスペクト、かっこ悪いからマスクできるか。なのでマスクする必要は全くない。

-(マスク陣営に論破された後)コロナを上回る全員死ぬ様なウイルスが蔓延しねえかな、俺は感染覚悟で生きているんだよでも俺は肌感覚でウイルスがわかるのでマスクする必要は全くない。

-政府からランニング中はマスク必須と言う具体的な指示が無い。と言うことはランニング中マスクは違法と脳内変換
なのでマスクは違法

-マスクは効果が無いという論文がある。CDCもWHOもマスクは効果無いと言っている!!
→10年前の2010年の論文でCDCおよびWHOも2020年現在マスクを推奨。
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:58.63ID:icLg9xvR
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/-/3281260?cx_amp=all&;act=all

フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。

4月に注目を集めた予備研究では、ジョギングやサイクリングにおいてそれが十分ではないと指摘されていた。

この研究では、感染者のスポーツ愛好家が放ったウイルスは、素早く動く体が生み出した空気の流れによって、立ったまま動かない人に比べてより遠くに拡散する可能性が示唆されていた。
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 14:17:38.73ID:yXb1vjNZ
今やアメリカですら公共の場でマスクを
着用しない人には厳しいらしい。

「マスクの着用は政治的な声明ではありません。
知能指数のテストです」

ここのノーマスク見ると実際に知能低そうなの
分かるよな。。

それで無関係な人に被害を及ぼすのだから
本当に問題だよね。。
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 15:53:20.77ID:OMvii2uA
バカマスクは怖いからどこでもマスクで知識不要で思考停止
川内選手は多くの国のソーシャルディスタンスとスポーツとマスクについて調べたが、
バカマスクはフランス10mだけ、でもおフランスでもマスクして走らないだろ
フランスのバカマスク以外はw
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 16:13:40.03ID:9HLmZ5ef
993 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 20:39:47.09 ID:3YXIUlNn
正直、防毒マスクが好きだ。
それをつけてスポーツができる事が楽しみだっただけさ。
それを最初に悪く言われてカチンと来てしまった、キチガイキチガイ騒ぎたいのなら自由だ。
上の態度が自分のネットで怒る時の普段の態度だ。
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:25.61ID:J1Hf/tvn
>>53
プッハハハッwwww笑
変態はここまで執着質なアンタだなぁwww
ここまで言われてもまだ自分が本物のヤバイ奴だと気がつかないか笑
やっぱり本物の「☆真・性★」ガイジは人間として違うなぁ〜wwww

「人を感心させる」なかなかできない事だぞ。
しかもアンタは自分がいつまでも「★真・性☆」なガイジだとも気がつかない低脳振りだと思われるのにたいしたもんだなぁ笑。
つーかいい加減妄想妄言で口動かすのやめな?^^;

真面目に息臭そう^^;

(笑)
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 16:50:35.72ID:J1Hf/tvn
さっきから似たような幼稚な返ししかしてこないなー。笑

過去の書き込みをよく今に出して来るけどあんた?
自分が糞雑魚なの認めた方が良いぞ。たまにはな笑
今が良い貴重な社会的経験ができるチャンスだと思え?
大人の対応をした方が良いぞ?
前スレで「悪かった」と謝った奴のようにな。

「私は本物の馬鹿でした」
「人に迷惑をかけました」
「恥ずかしい人間です」
「幼稚園を卒業し大人になります」
「大変ご迷惑をおかけしてすみませんでした」とな。

腐っていても一般的な大人ならここまで謝ることができるぞ??
難しいかなあ?あんたのような人間には。

妥協しない姿勢は良い事だな。
だがお前は妥協しない姿勢と粘着質な事が同じだと思ってないか?
勘違いだぞ、それ。

まあ、俺もあなたを虐めるのは楽しかった。笑ww
だけどいい加減めんどくさいんで書き込みはこれで最後にしますね笑

あんたみたいなガチガイジのヤバイキチガイに一番良い対応は...........

「逃げるが勝ち」(*^ワ^*)これが一番ですな。

そんじゃ、さようなら(*ゝω・)ノ&#9829;

あんたもここに書き込みしないほうがええよ。
周りの方々に迷惑をかけてるからね(爆笑)

そんじゃー(*≧▽≦)b
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 17:32:29.66ID:ILN4owV4
>>60
知能指数のテストに落ちましたね。。。
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 18:29:15.59ID:icLg9xvR
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 18:54:22.47ID:OMvii2uA
★ 馬 鹿 マ ス ク 悪 人 三 人 衆 ★

  卍 山中 伸弥 卍

  卍 有森 裕子 卍
 
  卍 金 哲彦 卍
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 19:30:28.51ID:kbMKjqpp
ノーマスクが山中さんを逆恨みしてるみたいだけど、
行き過ぎた書き込みは大変なことになるから控えたほうがいいと思いますよ
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 19:37:51.49ID:hnseZ2MM
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
  
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 19:51:24.20ID:OMvii2uA
■ 熱中症★殺人★3悪人 ■

  卍 山中 伸弥 卍 死のバフ

  卍 有森 裕子 卍 死の高所訓練もどきマスク
 
  卍 金 哲彦 卍 ジョガーの敵 マラソンの敵 駅伝の敵
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/04(土) 23:53:34.86ID:yXb1vjNZ
>>72
あ〜あ、このスレで犯罪者出す気か?
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 08:59:31.89ID:74S6xBXi
前スレ終盤のバカマスクの書き込み見たか?これ↓でバカ・マスク自粛厨共の程度が知れるだろう(笑)




979 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 16:38:38.45 ID:3YXIUlNn
>>977
肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?



肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 09:25:24.43ID:RgBYqusU
よおし、おじさんも負けずに貼っちゃうぞォ!

<<ノーマスク隊長の有り難いお言葉>>

-俺は肌感覚でコロナウイルスを感知できる。俺の肌が反応しないのでマスクする必要は無い。

-大体コロナ自体マスコミや政府が国民を煽動するために作ったフェイクニュースなのでコロナはいない。コロナを信じてるやつは情弱。これは情報汚染だ。なのでマスクする必要はない。

-自称ディベート巧者なのでどんな反論にも“マスクしてるやつは全員口が臭えんだよ“と理論的に論破する事ができる。なのでマスクする必要は全くない。

-医療崩壊しようが関係ない、医療現場で24/7で働いてる人や危険を顧みず働くエッセンシャルワーカーや症状が悪化する可能性がある高齢者が周りにいてもノーマスでノーリスペクト、かっこ悪いからマスクできるか。なのでマスクする必要は全くない。

-(マスク陣営に論破された後)コロナを上回る全員死ぬ様なウイルスが蔓延しねえかな、俺は感染覚悟で生きているんだよでも俺は肌感覚でウイルスがわかるのでマスクする必要は全くない。

-政府からランニング中はマスク必須と言う具体的な指示が無い。と言うことはランニング中マスクは違法と脳内変換
なのでマスクは違法

-マスクは効果が無いという論文がある。CDCもWHOもマスクは効果無いと言っている!!
→10年前の2010年の論文でCDCおよびWHOも2020年現在マスクを推奨。

面白いヤツらの集うスレだね、こりゃwww
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 09:30:40.97ID:rX9c5XGP
・マスクの効果をDEF上昇だと思っている。
・「三密」を三つの密が同時に重ならなければセーフだと思っている。
・屋外だと呼気や飛沫が吐出された瞬間に霧散すると思っている。
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 11:31:16.68ID:T3lCeyRt
>>76
日光浴で免疫力アップするというのはホントかどうかと問えば間違ってるという人はいないだろう

しかしステイホームとか欧州みたいな強力なロックダウンとかして日光に当たらないような環境に国民をおいて
免疫力を意図的に弱めて患者増やしてるのかとか誰も考えない
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 11:38:48.91ID:RgBYqusU
>>81
別に日光に当たらない環境に国民を置いているわけでなく、
他者からの感染を広めまいとするのがステイホームの意味だろ。
そこまで言い切ると、ただのクレーマー、難癖以外のなにもんでもなかろ?
そもそも日光に当たることで得られる免疫力なんて、
普通に仕事行ってる人間なら、大抵持ってるレベルだろうに。

どこかの自宅警備員以外わw
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 12:02:52.45ID:JCXKcWBH
>>82
先進国では軒並みビタミンDの血中濃度が低く、それが紫外線有害プロパガンダの影響によるものって事実を知らないんだな。
そういうところバカマスクは馬鹿なんだよ。
知らないのに知ったものと思いこんでいる適当喋る、お前ら馬鹿の持論には寸分価値がないんだから書き込むなよ馬鹿。


他人に迷惑かけるな!マスクしろ!っつーんならまっさきにおまえらがその有害な書き込みやめろや、
善良な市民に対して迷惑すぎんだよバーカ(笑)
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 12:05:34.90ID:0QLQnzOB
前スレ終盤のバカ防毒マスク隊長の箴言↓



979 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/07/03(金) 16:38:38.45 ID:3YXIUlNn
>>977
肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?



肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?

肺って呼吸筋だろ。お前なんで陸上競技板にいるんだよ。
あほなのか?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 12:28:56.64ID:H17+TspY
マスク情報をばひとつ
立体型の洗える系マスクなんだけど、スポンジみたいなので出来てるやつ良いよ
まず口元にしっかり空間が確保されてる
通気性がやたら良いから呼吸がめちゃ楽だし暑くない
なかなかグチョグチョにならない
とはいえ10kmぐらい走ったら下の方に水が溜まってくるんだけど
外して一振りするだけで水っけが綺麗に飛んでいく

西川ふとんのとか色々試したけど、スポンジが一番だね
自分が買ったのは3枚1000円ぐらいの多色展開の奴だけど
スポンジ系ならたぶん似たようなものだと思うよ
ご参考まで
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 12:52:46.07ID:aWu0Xy1b
>>87
そんなの必要ないよ
今までもこれからもランニング中にマスクなんかつけないから
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 13:01:34.52ID:2/4ET+kL
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 13:09:27.43ID:69Pb+oHU
>>83
善良な市民に迷惑はかかってないだろ。
ここの書き込みで困るやつはいない。
強いて言えば基地外ノーマスクがイライラするくらいかなwww
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 13:30:55.45ID:fp1D1XH5
>>87
ピッタね、確かに呼吸は不織布マスクに比べると比較にならんくらい楽だけど、やっぱりあれも苦しいんだよな。
そんなわけで推奨はこれ、マスクとしてはほぼなんの役にも立ってないけど、とりあえず周囲の目はごまかせるし、とにかく楽www
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B01ELHW1M2/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_HCvaFbA1YBTMD
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 13:34:14.56ID:74S6xBXi
>>90
一理ある。まともなノーマスク論者は3スレ目くらいから去っていった。
センスのない厨房が隊長ごっこを始めた頃にはバカマスク共は議論を放棄して単なる誹謗中傷しか書かなくなった。
主張を書くと論破されるから、単なる煽りや荒らし行為しかできない、さっさと非を認めて成長すればいいのに、それができないから馬鹿マスクなんだよなぁ〜
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 15:26:20.51ID:jbncGNuI
マスクしないと店にも入れず、
公共交通機関もマスク着用の呼びかけ。

ノーマスクはどうやって生きてんだろ?

水飲んで走ってたら生きられるの?
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 15:43:27.36ID:xtEme3af
カワシマスク一択だぞ
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:48.33ID:mbVJKFTX
Q.散歩やジョギングをするとき、必ずマスクを着けなければいけないでしょうか?
A.他の人がいるところでは着けましょう。

 運動中は吐く息の量が増えてきます。タバコの煙をイメージすると分かりやすいですが、吐いた煙は周りに広がりますよね。
走ったり歩いたりして吐いた息は、周囲にいるランナーや歩いている人が吸い込む可能性があります。コロナウイルスに感染しても無症状の人は多く、当人も気づかないまま歩いたり、走ったりしているケースは否めません。
感染予防対策の点から言えば、マスクで口や鼻を覆ってランニングやウォーキングをした方が無難だと言えます。
息を弾ませたランナーがマスクも着けずに、息をハァハァさせながら、高齢者や子どもの脇を通り過ぎていくといった状況は避ける必要があります。
ただし、明らかに周囲に人がいない場合には、マスクを着ける必要はありません。

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202004280001-spnavi
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/05(日) 17:47:20.61ID:sNAho8IS
防毒マスク隊長なら放ってても苦しんで死ぬだろ
だって防毒マスクを装着して走ってる変態なんだよ?
そんな危険人物はこの社会に長居すべきじゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況