X



ランニングシューズナイキ専用スレ Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 13:13:46.97ID:lDHU8YIs
>>748
37かぁ
37は店で試し履きしたんですけど、なんか柔らかすぎてスピードが出しづらそうに感じたんですよね
なので、自分の中ではちょっとないかなぁと思ってたんだけど、ロードでちゃんと走るとまた違うんですかね
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:46.71ID:JJqppxx2
>>747
インフィニティはアーチが合わないってチラホラ目にする
初心者や万人向け商品にするなら
ペガサスみたいに幅とかいくつか出して欲しいね
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:29.40ID:c/cd3FfG
ナイキオンラインで初めて購入を試みたのだけど、サインインできなかったりカートに入らなかったり、決済まで進んでも在庫切れと、すごい不安定なサイトだね。
いくつか試したけどみんな決済時に在庫切れで、挫折してしまった。。。
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:15.97ID:lDHU8YIs
>>754
>>755
37の評価高いんですね
ちょっと意外です
ナイキは今まで履いたことないので詳しくないんだけど、37ってキロ6分くらいが適正ペースのシューズかと思ってました
反発もそれなりにあるんですね
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 16:31:08.56ID:CPjdcU8q
>>760
>ナイキ履いたことないから詳しくない
ペガサスシリーズをナメんなよって
ペガサスはビギナーキロ7分くらいからサブ4あたりまでと適正ペースが異常に広い異常なシューズなのです
ナイキが意図的に突出した点作らず、パラメータ全てを85点(いわゆるオール4)にチューニングした、ある意味異形のシューズ
ガチのトップランナーはスロージョグやリカバリー 

>ちょっと意外です、>反発もそれなりのイメージがどこから来てるんか逆に知りたい
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:04.34ID:wPyYihFB
参考意見を聞きたかったんだろ?
割れてようが出てきた意見から判断するのは結局自分なんだよ
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:37.71ID:ENmZOSDn
ペガサス35はクッションいいしスピードもわりと出せるしで最強だぞ
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 18:30:31.63ID:lMDcMgvj
>>747
インフィニティランにしてから自分は右足裏だけど足底腱膜炎になりそうな感じ。右足首も違和感ある
走ってて楽しいシューズなんだけどアーチが合わないのかなぁ
ちなみに1キロ4分30秒前後です
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:11.32ID:odiXV5/Z
怪我しづらいシューズじゃなかったのかよw
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 19:38:33.46ID:7aVMqsZo
>>768
スピ練もいけるんですね
前にも書いた通り、試し履きでは柔らかく感じて、今履いてるクリフトン6に似てるなぁという印象だったので、僕の走力ではスピードが出しづらいイメージだったんですよね
正直、ズームフライ3を第一候補に思ってたんですけど、ちょっと考え直さないといけないですね
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 20:50:07.96ID:u/zXLY6N
俺は何となくフライ系と呼んでるんだけど前足接地からソールを踏み抜いて反発力で走る靴
VFαFZFRFがこの系譜 VFが魔法の靴過ぎるけどRFですらこの感覚がある
ペガサスもペガタボもオールマイティーというかこれまでのランナーの走り方に対応した靴

で、ペガサス37は37というよりもペガサスフライ1なんだと思ってる
フライ系に対応したい人は37でフライ系が合わない人はペガタボ
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 21:56:01.30ID:2ukoNoNB
俺はアーチ低めなんだけどアーチサポートあるシューズだと足底ゴリゴリ
やられて足底腱膜炎になるから絶対避ける
アーチサポートって本当に効果ある機能なのか疑問
むしろ足底ぶっ壊す機能になってるんじゃないかと
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 22:04:58.78ID:s1mrZS1B
>>766
今日ペガサス37届いて、5分/kmペース(3.5ペース)で走ってみた実感
フォア気味に着地、反発でそのまま回転させると自然にスピードが上がる感触
踵をつくとまったく別物のクッションを感じるが、リアクトでもオデッセイやエピックみたいな左右に潰れる感じはなかったよ
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 22:12:07.58ID:lDHU8YIs
>>781
ロードで実際に走ると、そこまで柔らかいわけではなく、反発もあるんですね
店で試し履きしたくらいじゃ、当然だけどそのシューズの特性は把握できないですね
悩むなぁ
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 23:03:31.19ID:i8bv3xGX
>>753
配送業者にコンビニ受け取り設定すれば?
0786747
垢版 |
2020/05/29(金) 00:10:33.96ID:9id4d2Y4
このスレの上にも書いてあったけど結構アーチの合う合わないあるんですね
元々アーチありのインソールに入れ替えてたからそれも余計にあるかもしれないのでインソールを純正とか色々試してみます
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 08:59:16.80ID:Uq9QpUFL
ペガサスはカスタムするとインソールをスタンダードとハイアーチから選べるけど、
インフィニティは最初からハイアーチだったりするのかな
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 15:21:30.89ID:Zx2MnqFz
>>780
だれこのオカマみたいなやつ。しゃべり方もネチャネチャ音たててキモすぎ
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 15:33:19.90ID:l4wALfX/
マツランのハギコーチやで(・∀・)
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 16:11:09.80ID:CYoNwD62
ハギのレビューはアテにならんから、
俺はもう見てない
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 18:06:07.26ID:XdPbUpIs
>>798
フライデーごときが入手できるなら世界中がそのニュース入手してると思うんだが
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 19:43:02.08ID:CYoNwD62
>>797
足への負担はそう感じるかもだが、ってそれが目的のシューズ
意図的にサポートもクッションも無くして足を鍛えるための物
足裏はナチュラルモーションってのに則した溝になってる

普段履きとか10キロ程度のジョグのあと、いつものランシュー履いてみ
意味がわかると思うわ

ステマじゃないよ
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 19:56:43.45ID:wNRTdbwP
>>802
そうそう、激遅ジョガーの僕もナイキフリー5.0をそういう使い方しとるわ。

ふだんの5km程度のジョグでもって、脚を鍛えるつもりでナイキフリーで走って、
たまに挑戦の意味でやるLSDをアディダスボストンで走っとるわ。
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 21:56:12.99ID:KJ0VzUMh
>>802
ベアフットランニングみたいな効果がある靴なのかと思って今回の安売りで買ってみたけど
それこそ>797が言うように普段ばきのスニーカーみたいな感触で中途半端な印象だった
メレルのヴェイパーとかの方がガツンと来て足を鍛えるには俺には好み
でもかっこいいから普段履きや大会の時の移動用に大事に使うよ5.0
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 21:57:09.16ID:CYoNwD62
>>803
802だけど、リアクトありがとう
でも、ボストンではなくペガサスにしなさい
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 22:04:41.98ID:KJ0VzUMh
>>803
>たまに挑戦の意味でやるLSD

鈍足ランナーにとってLSDは逃げと言うか得意分野
ボストンの紐締め直して坂道ダッシュX8とかの方がいいで
靴も喜ぶ
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 22:04:43.25ID:CYoNwD62
>>804
802だけど、メレル履いたコトないからわからんけど
ビブラムも強烈よ
ナイキフリーなら5-6年前の3.0やハイパーフィールが良かったけど、
今の3.0は完全にカジュアル狙いのデザインで...
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 22:46:56.39ID:wNRTdbwP
>>805
そんなにペガサスっていいのか…でも、お高くて買えないよ。
アディゼロ・ボストン8は3,500円で手に入れた。

で、今、25%引き4,500円のナイキ エピック リアクト フライニット 2を
ポッチしてまおうか、迷っとる^^
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 23:11:10.91ID:uucuOx0S
GWのセールのエピックリアクトフライニット2がやっと届いた。
27で230gセカンドシューズで使えそうです。
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 23:31:25.89ID:LAbCtma8
エピックリアクト2のサイズ感教えて!
1は26.5
ズームフライ3 26
4% 26.5
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 02:18:37.49ID:nI8FNhl1
ランナーズワールドマグのコミュで話題になってたこと
ハギ氏のレビューの通りヒールストライクではアフルァフライは難しいらしい
それはいいのだが、がっつり極端なヒールストライカーのコスゲイ(女子フルマラソン最速)がアルファフライを履けるのか
で話題になってた

で、そのコスゲイがアスファルトのロードのジョグで愛てるがボメロ
日本ではなぜか人気がないがトップランクのケチエチの選手には人気なボメロ、ロードのジョグではペガサスより人気なんじゃない?
そのボメロがアップデート

初心者やジョグおじさんにはいいと思う
ヒールがズームx.

Vomero 15

https://www.instagram.com/p/CAxLRTIn42I/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 07:21:36.81ID:pKNjVUNy
>>812
ヴェイパーフライでも大丈夫だったからいけるでしょう
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 07:35:25.26ID:9rFb1myo
前回、脚もクリックのスピードも足りずに買えなかった奴らが殺到するだろうからな。がんばれよ
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 08:47:57.03ID:pKNjVUNy
まあ数はたくさんあるでしょう
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 09:56:28.51ID:S/WOOCWh
>>810
809ではないけど、ズームフライ3が26.5の自分のサイズ感だと、エピックリアクトもそのまま26.5でいい感じでしたよ。1と4%は持ってないので、参考までに。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 10:27:58.37ID:EhHFkZT7
>>817
転売よりもよっぽど株でもやってた方が効率エエわ
4月にアンジェス買ってたら軽く倍に
100株持ってただけで15,6足分は買えるお金になってた
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 11:55:53.84ID:nI8FNhl1
実業団選手や大学生にも配られてるみたいね
何人かSNS上げてる

それはそうと、欲しがってるのは…
陸上競技板というよりスニーカー板だなw
Twitter見ても騒いでるの走力の無そうなやつばっか

ちなみに、海外のレビューもハギ氏レビューもサイズ感は
ヴェイパーフライNEXT%と同じで問題ないよ、と言われている

アフルァフライNEXT%
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 12:12:51.95ID:oZSrIdZs
ボメロ15ZOOMXだし良さそうだな。30%セールで買った14が潰れる頃に15買おう。

ナイキの想定ターゲット層としてボメロは百貫デブあるいは初心者のファーストチョイスか、中上級者のトレーニング用なんだろうけど……

日本だと前者はアシックスあたりが安くて日本人の足型に合ってる(と信じられてる)し、
後者は見栄っ張りが多くてジョグペースが妙に速いし同じ値段ならペガタボあたりのいかにも上級者向けを好むからなかなか認知度向上は難しいんじゃないかな
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 15:41:48.15ID:wQunPl0r
余計なのゴチャゴチャ付けて重くなったインフィニティよりも
シンプルで軽量なエピック、オデッセイのほうがいいと俺は思った
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 15:51:41.41ID:tMZiTaq0
>>828
インフィニティ
だが、それがいい
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 16:40:23.25ID:GIyQz7fj
ボメロの位置づけがわからなくてステップ行って店員さんに聞いたら、「ペガサスに比べてヒールのクッションがしっかりしてるしけっこう重いので初心者や体重重いひと向き」って言われたなー
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 17:16:10.59ID:tMZiTaq0
>>832
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 17:34:39.24ID:tMZiTaq0
>>832
すまん、余白で送信してもた

ボメロシリーズ、ステップスタッフの言うぶんには概ね正解
鈍足ランナー(メタボではない)の俺は10から買い続けてるけど、
ナイキ的にいちばんクッションに特化してるシリーズ(インフィニティ出るまでは)
ゆっくり長く走るシューズ、ランシューってよりジョギングシューズ
100キロウルトラとかもアリ
>初心者や体重重いひと それはそれで間違いではない 

俺が12をナイキ直営店で買った時のスタッフの売り文句が「キプチョゲがリカバリーやLSDで履いてます」


まとめれば、ビギナー&メタボ向け
じゃない人ならLSD練習やらウルトラ対応
中上級者のリカバリーやスロージョグ用

こんな感じでどう?
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 18:45:19.01ID:kc8C8f2Y
>>834
なるほど、丁寧にありがとう。LSDやウルトラ、もしくはリカバリージョグって用途もあるのか。
「初心者から上級者まで履けるジョギングシューズ」っていうと、国内のイメージだとペガサス一辺倒で、ほぼ同じ価格帯でそこそこ歴史のあるボメロってどうなの?って思ってたから、ちょっとスッキリした。
まあそうするとジョグ用シューズを選ぶ時に選択肢が増えて悩むんだけどw
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 19:09:44.30ID:tMZiTaq0
>>835
834です
捕捉になるけど、ボメロはゆっくり長く特化型
ペガサスはもっと軽くてスピードも出るんで汎用性高い
ペガサスはサブ4くらいまでは行けるしね
似て異なるモノ

汎用性ならペガサスにはかなわないよ
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 19:25:41.98ID:nI8FNhl1
ちなみに、コスゲイらケニア勢がなぜボメロを履くか
逆にアスファルトのロードでしか履かない
粘土質の不整地で走ることに慣れたケニエチ選手が
母国以外など不整地を走れない時のリカバリーのjogに使う
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:43.52ID:lXnBd0i9
ペガサスターボ2とかズームフライ3って過剰内回の人には合わないの?
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:22.99ID:tMZiTaq0
>>839
過剰のレベルにもよる 合わないと思ってもらってもいい

ってより過剰内回って...
文字の意味からわかったけど、初めて聞いたわ...
アナタ、テレビを電視台とかバスを大型乗り合い自動車とか言うの?

カタカナのが当たり前に通じるのも結構あるんだよ
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 21:45:36.91ID:JXzTMCbZ
オーバーープロネーショーーーン!
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 22:13:45.51ID:JXzTMCbZ
第二次世界大戦中の野球では、ストライクを「よし、一本!」、ボールを「ダメっ!」とか言ってたらしいからな

たぶん明治生まれのご老人なんだよ
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 22:19:01.61ID:5q5Wbqmq
>>842
気になったから、ググった

過剰回内なのなwww
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 22:42:54.77ID:PUpxbbf4
>>845 

別にアンタに嫌われようが、どうでもいいけど、
ネットや2ちゃん5ちゃん用に意図的に文章短くして通じるようにしてるだけ

普段の会話や文章でこんな表現しないよ 
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:18.64ID:8mfwKsdc
>>847
>ネットや2ちゃん5ちゃん用に意図的に文章短くして通じるよう

かえってややこしくしてるみたいだから

>普段の会話や文章でこんな表現しないよ

普段の会話や文章で話したらいかがですか?
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 22:50:36.16ID:JXzTMCbZ
>>846
ウィンフローは廉価安物なんで俺は相手にしてない
ストラクチャーは過剰回内用なんで、汎用モデルとは違う
俺は過剰回内だから愛用してるけども、普通に薦めるんならペガサス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況