>>523
機序は異なるけれど効果としては同じ方向に働くよ。
まぁマスクなんてしなくても鼻呼吸で走れば再現できるけどね。
ようは血中の酸素濃度を下げた状態の運動に順応することに意味がある。
順応すると二酸化炭素濃度が高くなっても耐えられる(苦しくなくなる)ようになる。
その上、酸素ってのは二酸化炭素が多いほど受け取りやすくなるから、呼吸が格段に楽になる。

>>524
情けないのは無意味に子供に我慢を強いている大人の方だろ。
まぁ遊具で生じるのは接触感染だから、顔に手を触れることを自制できない年齢の子は要注意だけど。
ノーマスク・ランナーは我慢できないんじゃなくて、我慢する必要がないことを頭で理解しているだけ。