X



東京マラソン60 【新コース14km・セブンイレブン台東蔵前3丁目店前】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001参加料を大幅値上げするなら、都内の裏道を走る現コースの見直しを
垢版 |
2020/02/29(土) 14:04:08.53ID:kEX3yNWp
>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。スレ進行が早い場合はその手前でも可。
立てられない場合はアンカーで指定するか、その旨を宣言して下さい。
自分自身の当落ネタよりも新スレ優先です!踏み逃げは厳禁!!

東京マラソン公式サイト
https://www.marathon.tokyo/
東京マラソン公式クラブ ONE TOKYO
https://onetokyo.org/
東京マラソンコース地図(2017〜)
https://gpscycling.net/marathon/tokyom.html
https://www.marathon.tokyo/volunteer/map/images/map.jpg

<前スレ>
東京マラソン59 【新コース13km・浅草橋駅前交差点】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1581949311/
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:03.29ID:rNz/VEYv
>>797
真夏日は30度以上、夏日は25度以上
ちな、本日静岡最高気温24.5度前後の模様、言いたいことはわかるけど、正確にね
なお11月でも関東は夏日がよく発生するので、これは運しだいだね
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 19:47:09.77ID:rNz/VEYv
あ、798は10月の間違いね、11月でも25度超えはあるかもしれないが
言いたいことは、当日の気温ではなく、当日前3か月の気温のこと
これが高いと、インターバル等の追い込みが出来ないので、10、11月はキツイということ
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/11(日) 22:09:37.38ID:rNz/VEYv
>>800,>>801
あ!そうだったんだ、間違えちゃった!
てへぺろ!!
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/21(水) 22:29:22.99ID:b7WjWwL4
コロナウイルス野郎ぶっ殺しやがれ
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/25(日) 17:01:52.87ID:kBOxili4
>>810
わかってないんだね、世界のことを、東京は腐ってもWMMなんだわ
秋開催固定なんてあり得ない
秋は、9月10月11月と、ベルリン、シカゴ、NYが目白押しなんだよ
どこにねじ込むと言うんだ?
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/29(木) 18:44:55.80ID:mx8SfsAK
来年のボストンは秋開催か、こうなるとロンドンも匂うね
こうなったら、どうせ東京オリンピックは中止だろうから、
来年秋は、WMMの連続6大会開催祭りで盛り上がろうぜ!
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 07:05:10.44ID:flv5PRZ3
なに言ってんだよって思ったら、ヨーロッパ酷い事になってるんだな。
年明けたら、オリンピックどころじゃなくなってるかもな
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 08:56:57.36ID:T1d8omjB
コロナウイルス野郎ぶっ殺しやがれ
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/07(土) 09:35:00.40ID:C/JP25Cg
>>811
北海道だが夏に練習できるから10月でもいいかな。どうせ道マラないし。
3月だと当日は走りやすいだろうが真冬のトレーニング厳しい。
ゆえにどちらでもよい。
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/13(金) 14:56:51.43ID:BVRnU2dk
★フルマラソン実施大会★中止決定B
12/6
(沖縄)NAHAマラソン【公認】
(島根)国宝松江城マラソン【公認】
12/12
(東京)伊豆大島マラソン
12/13
(奈良)奈良マラソン【公認】
(宮崎)青島太平洋マラソン【公認】
(静岡)袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA
12/20
(兵庫)加古川マラソン【公認】※6/3に開催中止決定。12月開催大会では最速
(三重)みえ松阪マラソン【公認】
(栃木)はが路ふれあいマラソン
1/10
(鹿児島)いぶすき菜の花マラソン【公認】
1/24
(香川)瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会
1/31
(茨城)勝田全国マラソン【公認】
(千葉)館山若潮マラソン
(熊本)天草マラソン
2/7
(和歌山)紀州口熊野マラソン【公認】
(大分)別府大分毎日マラソン【公認】
(京都)京都木津川マラソン ※2021年冬シーズンでは最速の6/29に中止決定
2/14
(愛媛)愛媛マラソン【公認】
2/21
(熊本)熊本城マラソン【公認】
(京都)京都マラソン【公認】
(福岡)北九州マラソン【公認】
(沖縄)おきなわマラソン【公認】
(高知)高知龍馬マラソン【公認】
(徳島)海部川風流マラソン【公認】
(大阪)KIX泉州国際マラソン【公認】
2/28
(兵庫)世界遺産姫路城マラソン【公認】※2年連続
(福島)いわきサンシャインマラソン【公認】※降雪中止を含めると3年連続中止
(熊本)玉名いだてんマラソン ※2年連続
(岡山)そうじゃ吉備路マラソン ※2年連続
3/7
(鹿児島)鹿児島マラソン【公認】※2年連続
(兵庫)丹波篠山ABCマラソン【公認】※2年連続
3/14
(静岡)静岡マラソン【公認】※7/28中止決定。3月開催大会では最速。2年連続の開催中止。コロナショック2巡目に突入。
(茨城)サンスポ古河はなももマラソン ※2年連続
3/21
(東京)板橋Cityマラソン【公認】※2年連続
(佐賀)さが桜マラソン【公認】※2年連続
3/28
(千葉)佐倉朝日健康マラソン【公認】※2年連続
5/16
(岩手)スポニチいわて奥州きらめきマラソン【公認】※2年連続
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 09:43:48.21ID:X374zkWu
マラソン財団の隠れ利権発見!各国大使館(約150)に出走権付与とのこと
今まで海外、スポンサー、芸能人、マスコミ、陸連枠等の不明な噂があったが、公式に認めた。
主催者の利権か裁量か知らんが、あるなら事前に数と理由を周知しろよ
不明朗で恣意的な参加者の決め方は、ガースーみたいに疑惑を招くだけ

https://tokyo42195.org/common/pdf/191205_exective_board.pdf
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/13(日) 13:12:43.67ID:X374zkWu
>>828
>>829
早速弁解にきたね、財団や電通、近ツリの関係者さん
主催者枠を明言したのは今回初めて、しかも数字はなく隠れるようにこっそりとね
噂のスポンサー枠等には、今まで一言も触れてないし、発言も発表もないんですけど?
逆に水増し 3000人分の内訳を公表してほしいわ

1万人参加の海外枠だが、日本の10倍の倍率からして、10万人の申し込みはあり得ない
他のメジャーマラソンが海外ツアー枠を組んでいることから東京も別途扱いなのだろう
最初から1万人程度の枠を作り、その中から選んでるのだから、2倍もないだろうね

いずれにしてもコロナ禍で来期は2回開催だし、これを機に参加者選別の明朗会計を望むわ
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 12:54:36.23ID:ixIIgr3z
おまいら本当にごまかしと、すり替えがうまいな
運営がある程度の利権や裁量は認めるよ
だが当選するために必死な連中には、勝手に操作されるのは許せんのよ、特にプレ会員なんかは
利権枠があるなら、最初からこの理由で、この数字は別枠です、
その上で、募集時にこれだけの人数を抽選しますよ、と言ってほしいだけ!
それなら落選しても納得できるというもの
他のWMMマラソン、ボストンなんか調べてみな、公表してるから
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 13:08:07.87ID:ixIIgr3z
ついでに言うならデータの残ってる海外と首都圏(一都三県)の参加数が操作されていることだ
2011年と2019年の完走数だが、11年の海外は2502人、首都圏は25000人、計27500人
19年は、海外 7896人、首都圏19000人、計26800人とほぼ27000人前後で推移してる
このことは、海外が増えた分割を食ったのが首都圏で、約6000人も減ってる
こういう事を陰でこっそりとやっているのが、都生活文化局であり財団なのよ
だから利権の理由と数字だけは、出来るだけ公表しろよと言ってるだけ
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 15:56:21.43ID:NbsJnUcZ
>>832
国のコロナ対策と違って乗るか乗らないかは完全に個人の自由、趣味の範疇なんだし
東京マラソンの運営が信用できんのだったらエントリーしなきゃいいだけじゃね?
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 18:35:26.63ID:ixIIgr3z
>>834
アホの程度が度を越してるね、全く笑っちまうわ!
どこが開催主体か、あんたは知ってて言ってる?
大体あんたは何様?都、財団、電通等の下請け関係者か?
何故そんなに運営をかばうの?なぜ運営や抽選の実態解明に異議を唱えるのか
その関係者だとすると、上記の発言は納得できるけど

俺だって完全に民間の開催なら、好きにやって、てな感じ
嫌ならアンタの言うように行かないだけ、文句も言う筋合いではない
でも東マラは都が開催主体で、出捐金も出してること忘れてるね
その程度のアホは、書き込むなと言われるよ
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 19:22:23.74ID:cX+6404H
このクレーマー爺さん数年前のスレからずっと粘着してるねw
こんな匿名掲示板でギャーギャー言ってないで財団に直接言いなさいよw
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 19:55:41.95ID:ixIIgr3z
真実に近づくほど、いろんな所から攻撃がくるね、さすが電通のネット戦略はすごいね
まあ俺は、別に粘着してないし、ギャーギャーとも言ってないんですけど?
それより指摘したことについては反論しないんだ、てことは認めるってことね?
ま、反論しても論破されるだけだろうけど、ハイ論破!てね

言いたいことは、公共自治体主体なんだから公明正大な運営
特に参加者の選別は透明性が必要
安全、安心で順調な運営に必要であれば、最初から「厳正な抽選の結果」と言わず、
「運営の都合上、いろいろ情報を操作し手心を加えた結果、貴方は落選しました」
と言えばいいんだよ、わかる?
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:48.35ID:tC3uaBMR
>>837
君はここでなにとそんなに必死になって戦っているのかな?都や電通に文句があるなら直接抗議しているのは当然だと思うが相手にされなかったのかな?まさか直接抗議もしないでここに書き込んでるだけって事はないよね?それじゃただの馬鹿だもの。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/15(火) 19:45:32.01ID:3F1GWgxN
電通はホント、馬鹿だね!また脱法行為をしてる!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c80a15b610e9ecb12eefc57b86837311bcc71c28
電通は儲けの為なら順法精神は全くなく、すぐ脱法行為に走る
だから自分たちの都合の悪いことが明るみに出ないよう、社員やネット工作員も活躍する
NGT48の山口真帆暴行事件の時、工作員は電通出身の早川支配人のため嘘をばらまいた
結局その嘘はすぐあばかれて、山口たちは生き延び、NGT48には恥が残っただけ

今回も同じで都合の悪い情報が出ると、よってたかって根拠も示さず工作員が叩く構図だ
いい加減目を覚ませよ、電通!
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/15(火) 19:52:31.70ID:3F1GWgxN
>>838
別に何に対しても戦ってはいなけど、何か?
単に財団の定款51条の遵守(公正な活動と運営情報の積極的な公開)を求めてるだけ
https://tokyo42195.org/common/pdf/certificate.pdf

都や財団に抗議すること忘れてたわ、菅試8Aや11Bの財団の理事連中に言ってやろうかな
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/18(金) 08:11:18.20ID:UMpAjvW2
コメントの数々

しかしまあ電通と言う会社は、コンプライアンス意識の欠片もないのかね。
良い大学出て勉強できても、この意識の低さは話にならんでしょ。

電通は今回の注意はなんとも思って無いだろう
より巧妙に下請けに圧力をかけるやり方をてくるはず
この超絶ブラック企業が、そうそう変わるはずない
体質はそう簡単には変えられない
電通に付き合わされる企業はたまったものではないね

昔の就職先憧れの電通から、ブラック企業・グレー企業になり果てた。政権と密着している時点で経営が緩くなる。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 17:04:31.80ID:p+ZYkIH2
東京マラソン2021は一部コース変更

東京マラソン2021【2021年10月17日(日)開催】につきまして、飯田橋付近の目白通り及び高輪付近の第一京浜の工事に伴い、下記の通り一部コースの変更を行います。

【マラソンコース(予定)】

東京都庁 〜 水道橋 〜 上野広小路 〜 神田 〜 日本橋 〜 浅草雷門 〜 両国 〜
門前仲町 〜 銀座 〜 田町 〜 日比谷 〜 東京駅前・行幸通り

【参考:東京マラソン2020コース】

東京都庁 〜 飯田橋 〜 神田 〜 日本橋 〜 浅草雷門 〜 両国 〜
門前仲町 〜 銀座 〜 高輪 〜 日比谷 〜 東京駅前・行幸通り

https://www.marathon.tokyo/news/detail/news_001812.html
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 17:21:14.40ID:fYVAx9k0
10月と3月だったら寒くない10月の方がいいと思っているのだが、
10月を選択して、10月に開催出来なかったらどうなるのだろう
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 17:24:54.93ID:pXZgIYDr
>>848
冬はまたコロナが増えそうだし
10月かなぁ
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 19:19:55.90ID:eq9Vlc2C
>>850
悩ましいね。10月だとワクチンは行き渡ってないかもだが、今年のように気温のおかげで落ち着いているかも。3月だとワクチンの効果が期待できるとか、走るなら3月がよいとか、規約出てからだがまた中止ならどうなるかとか、要素が多すぎて悩む。
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/22(火) 20:00:44.28ID:fYVAx9k0
タイムをそんなに気にしないレベルなら寒さのない10月の方がいいよね
気候が良くて走っていると少し暑いくらい
心配なのはコロナの状況と台風
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/23(水) 00:32:48.41ID:HZLxRRft
>>847
コース変更!
しかもついに上野&秋葉原通過!

ていうか、ずっとそのコースにした方が良いわなwww
田町〜高輪歩道橋まで長過ぎ

水道橋〜上野広小路のコースをどうするのかがすごく気になるw
水道橋交差点を左折して、春日通りとクロスするところで右折してから、上野広小路に行くのかな?

春日通りのアップダウンがネックになるだろうけど
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/23(水) 08:31:27.75ID:LO3xrrjx
田町折り返し良いね
いつもあの折り返しまでの直線がツラい
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/23(水) 10:45:08.02ID:YZKQkDaF
2021を選択しようかな
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/23(水) 13:15:49.20ID:weHbvgLv
コースは淡々と走れる直線の方が好み、曲線だとゴチャゴチャするから、めんどい
今のコースは、仕事の関係箇所が多い、特に高輪折り返しは、住んでた所だから走ってみたいな
そうなると、2022年、一択だな
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 07:55:12.81ID:vxkUa8sr
徳島は県民限定で3月開催するみたいだな
東京も都民限定にしろよ
gotoとかでも散々差別受けたんだから暫定措置としてそれくらいやるべき
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 11:45:19.91ID:xR7iJSYI
水道橋→上野広小路→秋葉原ルートは今後も継続させて欲しいね。
田町⇔高輪歩道橋は絶望感しかないし、靖国通りもビル街で全く見どころないし。

あとは、雷門から言問橋まで北上、言問橋を渡ってスカイツリーを真正面に見ながら
業平橋(とうきょうスカイツリー)駅前で折り返せば言う事なし。
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 13:51:29.65ID:qtTW63jS
どのようにコース変更になったのか、グーグルマップに線引いて教えてください。
それができる方よろしくお願いいたします
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 13:57:34.73ID:geao18OD
>>1
0194 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 12:43:52
>>191
普通にノーマスクランしてきたぞ
4割はノーマスクだった
ID:JFdDpAkh(1/2)

0195 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 12:45:17
何書いてもボコられるからコピペしかできなくなった馬鹿マスクw

イキリが足りないノーマスクキチガイ
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 16:31:04.38ID:TzPSY9ml
水道橋から上野の途中で本郷の坂を超えるルートだと、エリートのタイムは少し遅くなるな

市民は人によって、遅くなったり早くなったり変わらなかったり
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 17:59:21.78ID:geao18OD
>>870
0194 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 12:43:52
>>191
普通にノーマスクランしてきたぞ
4割はノーマスクだった
ID:JFdDpAkh(1/3)

0195 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 12:45:17
何書いてもボコられるからコピペしかできなくなった馬鹿マスクw
ID:JFdDpAkh(2/3)
0203 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 17:17:12
馬鹿の一つ覚え
ランニングで感染しないんだから関係ない
マスク馬鹿が屋内飲食店で感染拡大させているんだよ
ID:JFdDpAkh(3/3)

イキリノーマスク
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/24(木) 23:30:27.20ID:geao18OD
>>872
0285 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 22:56:02
>>249
ランニングで感染事例ゼロ
感染する科学的根拠一切無し
あるなら明確に書いてみろっての
一度たりとも根拠示したことないくせに
ID:U3i0AXsG(7/9)
0286 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 22:57:08
>>260
そもそもランニングでは感染しないのでマスクの効果がある無し一切関係ない
マスク不要だから
ID:U3i0AXsG(8/9)
0287 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/24 22:58:48
マスク馬鹿は何度言っても馬鹿だからすぐに忘れるよな
何言ってもマスク馬鹿は負け犬なんだよ
罰として一生24時間マスクしてろ
ID:U3i0AXsG(9/9)

今日も頑張ったね!明日も5時起きかな?
0874!omikuji!dama
垢版 |
2020/12/24(木) 23:52:18.57ID:Y2IXOZ5X
>>872
水道橋交差点で左折、春日町交差点で右折、上野広小路交差点で右折、だね。
田町の折り返しポイントはどこになるんだろ?

MGCコースみたいに、芝公園東照宮折り返しでも良いよな。
スカイツリー方向に行って欲しい。
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/25(金) 10:49:32.61ID:Dww6v/03
>>875
その通り。
春日町交差点→上野広小路交差点は、春日通りがコースで、都バス(都02)のルートだね。
少しアップダウンあるけど、10km手前だからそんなに問題ないでしょ。

>>874
そもそも田町までも行かなくて良いよ。日比谷〜高輪歩道橋はすげー長く感じるし。
ぶっちゃけ、蔵前一丁目〜富岡八幡宮も余計と言えば余計。
交通規制の問題クリア出来たら、スカイツリーや国会議事堂とか他のエリアに割り当てて欲しい。
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/25(金) 11:33:00.15ID:lY57g+ZW
>>876
0306 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/25 10:10:27
>>301
本物の馬鹿だな
ID:QgsQ8Ugn(1/5)

0312 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/25 11:20:01
>>310
サッカーで感染するなら対戦相手も感染するだろ
対戦相手は感染ゼロ
サッカー関係ない寮生活、学校での感染だろ
こんな簡単なこともわからんとは馬鹿なんじゃないか!
ID:QgsQ8Ugn(2/5)
0313 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/25 11:21:22
>>311
同じ団体でクラスター起きたら感染経路明確だろ
そんな事例は一切ない
何度言ってもわからないのがマスク馬鹿の特徴
なぜかというと、馬鹿だから
ID:QgsQ8Ugn(3/5)
0314 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/25 11:22:13
困ると来るぞ

はいコピペ
ID:QgsQ8Ugn(4/5)
0315 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/25 11:23:10
>>310
あ、お前301じゃないか
やっぱり馬鹿だな
救いようのない馬鹿
ID:QgsQ8Ugn(5/5)

今日もイキってるね!
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/25(金) 12:11:25.35ID:bjwaDp7X
>>876
記録出したい人は今のコースが良いだろうけど、都内名所を廻る事も考慮するとなると、
東京ドームのある水道橋、不忍池の上野、秋葉原を通過するコースにするのは意味があるかもね。
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/25(金) 16:36:01.79ID:wy+O95Zu
当たり前すぎるけど、秋にあるとか予定されてる東京マラソンは中止か、もし開催されてもエリート限定ですね。世界陸上の選考にもなると思うので。
一般人は出れません。コロナが消滅しない限り。
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/12/26(土) 06:48:09.49ID:UE8UHZ4R
まずは高齢者、医療福祉関係から射つらしいから、どの当たりでワクチンが自由に射てるようになるかだな。
それで効果が出て収束しないとマラソン、オリンピックは無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況