X



【New Balance】ニューバランス ランニングシューズ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/12(火) 08:17:31.86ID:RtsHDLH/
クリフトン履いて長い距離走ると親指の所に水ぶくれが必ずと言っていいほどできる…
バケット型のミッドソールが合わないのかな
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 17:00:47.75ID:/Fcyb3hx
既に誰も語らなくなりつつあるけど、久々にHANZO Rを履いたよ。
相変わらず足袋みたいな素足感覚と反発力で、スピード練習にはピッタリ。
ただ、アスファルトで使うと凄い勢いでアウトソールのDYNARIDEが摩耗する。
asicsのターサーと違って全く売れて無いので、どの店も在庫処分価格になってるのが狙い目です。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 06:25:09.17ID:VAC2iEh5
フレッシュフォーム1080v10を購入したんだけどアッパーのニットの良さに気づいた。走る度に足に優しい。買って良さを知りました。
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 03:46:42.52ID:XNJoUAL8
>>222

1080v10ですが購入して最初はアッパーがニット地で伸びるので、違和感ありましたが、走る毎に伸縮性の良さがわかりましたよ。2Eですがかなりゆとりがある。快適だよ。
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 13:05:55.80ID:XACq9fLY
値下げしろ
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 14:31:38.31ID:TUcW8qWw
>>224
嫌だ
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/01(月) 11:20:06.26ID:pBzZ/3I2
ビーコンとプロペル買ったけど、くるぶしの下が靴擦れして皮が剥けてしまった
シューズ自体は凄くいいんだけどね
だれか同じ経験した人いる?どう対策しましたか?
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 14:45:19.03ID:IJeA7liG
いつの間にかフューエルセルの種類が増えとるやん
TC&5280→新カラー追加
プリズム→新作でエボライドちっく
プロペル→V2にアップデート

レベルよ、お前・・・消えるのか?
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 18:44:47.31ID:IJeA7liG
>>233
22日に発売されたランニング雑誌のシューズカタログにも載ってたよ
フューエルセルシリーズはクッション、反発力も良く気にいってるけどD幅ばかりなのがネックなんだよな
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 23:09:25.52ID:1AFDB714
NBはレギュラーがDで2Eがワイドって認識だけど。
海外表記との差で例えば日本ではアシックスのレギュラー2Eを
アメリカではD表記にして販売してる
アディダスは日本ではレギュラーがE表記だけどアメリカでは同じのを
Dとして売ってる
向こうではレギュラーはD
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 23:54:51.33ID:WXsIYO33
他社の話とかあんたのうんちくはどうでも良くて、
ニューバランスのD幅は自分には合わないから2E幅が欲しいというだけの話なんだが
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 10:15:44.93ID:kIIMAgNf
>>238
今安くなってるからまた買えばいいんじゃない?自分はまだ130kmで全然使えてるけど
薄くて接地の感覚を感じられるので気に入ってる。他のでもあるなら他も試したいけどね
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/27(土) 19:32:10.84ID:i9fftEFX
レベルとプロペルの間が欲しかったから、
プリズムはちょうど良さそうなんだが、
オバプロ対応シューズっていうのがちょっと気になる
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 01:56:41.86ID:wZI4CAvV
HANZOの2Eは結構狭い
freshfoamシリーズやfuelcellシリーズのDはぴったりフィットする
表示はあまりあてにならんな
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 02:11:05.61ID:twx5oj5e
そうか?
HANZO Rの2Eは足先の幅にけっこう余裕がある
HANZO Tの2EはV2までは小指の横が削られる欠点があったがV3で解消された
どちらも26.0が履ける貴重なモデル
他はNBも他社も26.5でないと履けなくて15グラムくらい損している
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:14.51ID:Hf4aVrm+
>>238
おお、同じ感想の人が
HanzoTで300キロ走ったがアウトソールのかかと付近がミッドソールまで到達して、拇指球付近はつるつるになってきた。350〜400キロが限界か。

厚底の新作に期待してたがソール削れが更にすごそうだな。
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/06(月) 22:57:45.06ID:iPyDgIlx
待望のBEACON X3発売!かと思いきや
あのシメサバみたいな気色悪い模様としょぼいカラーで購買意欲をそがれた
 
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/08(水) 23:30:22.59ID:8BVDJUN8
踵の皴みたいな模様はともかくとして、アッパーの模様がしめ鯖っぽくて気色悪い
地味だけどV2の新色じゃない方のグレーが大好き
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/09(木) 22:40:26.94ID:/BcBJztb
プリズムって中々良さげだけどレベルとプロペルがあるなら要らない子?
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/16(木) 01:20:00.32ID:1LzCCYy1
スポーツデポでプリズムの実物見てきた
ホワイトはネット画像だとカッコよく見えたんだけど、実物はゴルフシューズみたいだったw
買うなら蛍光グリーン(イエロー?)かな
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/16(木) 05:26:41.92ID:Lk6uQ7Ca
公式ストアでシューズ&ランニング&メンズ&2Eで検索するとプリズムTWがヒットするのに
実際にはDしかないのはなんじゃい
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/16(木) 11:58:28.67ID:1LzCCYy1
NBのDって中足部は絞られているけど、足入れしてみるとミズノのウェーブライダー2E位の位の余裕はあるね
妙にフィット感が良くて、フューエルセルとかフレッシュフォーム買うときはDにしてる
ただHANZO Uは狭いっていうよりサイズ自体が小さい気がする
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:03.20ID:q6WOHj5+
連投スマン
264だが今日レベルのD26・5が公式から届いたんだが結構きつかった…
他にも2足普段履き用の買ったんだけど、そっちはDの26・5で少し余裕があってバッチリだった
 
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:50.89ID:oQgi0esP
旧プロペルとレベルのカラバリが神だったな
ブラックマルチとか限定のエメラルドとか
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:03.84ID:vEEJDLmQ
俺みたいなキロ6程度の人間がスピ練するんだったらRよりTがいいのかな
Tの立ち位置が今一つわからん
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 15:18:43.31ID:5GZyXFof
>>255
ターゲットタイムがわからないからなんともだけど
5分以上ならT、それ以下ならRでいいんじゃないかな
ただしっかりスピ練すれば、半年後にはかなりスピードついてくるので
Rを買ったほうが結局安上がりになるかも。旧モデルはだいぶ安くなってるし。
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 15:26:28.17ID:5GZyXFof
>>281
ごめんレス間違えた 
>>276
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 15:49:00.33ID:e5V9ZBL0
スピ練用ならどのペース帯でもTよ
キロ3分15秒とかでもバリバリ走れる
それにTも耐久性は500kmくらいしかないけどRは300kmだし
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/02(日) 17:08:24.87ID:Db14SsTy
>>281
>>283
ありがとうございます
日頃はU、プロペルでタラタラ走ってますが、たまには違った事をしたくなりまして
今、旧Tがだいぶ安くなってますので買ってみます
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/04(火) 19:37:08.03ID:iE/08i2X
>>276
>>278
Tは部活シューズなんだろうけど、思ったよりソールの耐久性が今一つなのが何とも。
Rはある程度脚が出来てから履くと気持ち良く走れる。足袋感覚の反発力が凄い。
どちらもV2がネット通販で安くなってるから、在庫が有る内に買い足そうと考えている。

>>285
Cはマニアック過ぎですな。実店舗で売ってる店がほぼ無い上に、絶対に安くならないという。
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 00:30:23.32ID:fROx+XIY
皆さんの意見、本当にありがたい
参考になります
一応、v2ピンクのTを狙ってるけど、スピ練ならレベルでもいいかな
とも思ってます
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 15:00:28.42ID:z05uG+2+
耐久性ばっか言うと悪く聞こえるかもしれないけどスピ練にもジョグにも使えてダイレクトな接地感なのに疲労が残りにくいから本当おすすめだよ
ただ耐久性は悪いけど
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:47.13ID:fROx+XIY
本来だったらCが一番のボリュームゾーンだと思うんですけどねぇ
悪くいってしまうと中途半端みたいに思われるのかな
確かにRとかUのレビューは見るけどCってあまり見かけないね
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/06(木) 14:48:32.53ID:X4VR3nD4
Cは海外モデルのM1500が基になっているので海外のバージョンアップに合わせてる
そして去年バージョンアップしたばかりなので今年は無しってことかと
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/07(金) 21:45:08.07ID:VC2iaZvo
>>295
赤白のツートンカラーがいいね
この前ブルーの買ったばかりだけど早速買い足そうと思ってるよ
サイズは0・5p上げなきゃだけど
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 01:30:58.72ID:l3drj4xO
まだレベルを履くレベルではない
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 14:44:17.34ID:6u3R5lXA
ビーコン評判いいからワゴンセールで買ってみた
28cmDで足先はハンゾCの28cm2Eより余裕あるね
ヒールカウンターがペラペラだけどその分軽くていいわ
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/10(月) 18:20:38.02ID:l3drj4xO
>>299
足入れ部の縫い目がカバーされてないから、足首周りの靴擦れにご注意を
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/17(月) 16:19:21.61ID:nhT+xqpG
プロペル?そうかなぁ
ソールが厚くて末広がりのハの字だから重そうには見えるけど
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 19:35:49.24ID:GqinQ5FX
FuelCell 5280がトラックで使用可能か微妙なんだけど、田中希実はセイコーゴールデングランプリでは何を履くのだろうか。
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/18(火) 21:53:02.72ID:L/o3XYIh
>>305
800の時はHANZOのミムラボスパイクだったし、今は5280のスパイク版MD履いて、練習もしてるよ。
スパイクで1500いってほしいね
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 20:40:32.29ID:Yr0mWkq9
>>305
5280、問題なく使えますよ。
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:24.65ID:iP6R6vtQ
>>307
HanzoでいうとTに近いかな。
プロペルより軽量でクッションは硬め、
耐久性は高そう。
トーレニングシューズ的なイメージ>>307
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 22:36:16.55ID:Ic4zlAYq
ちょっとお尋ねしますが、
いま練習用のシューズ買おうと物色しててアシックスのDSトレーナーを考えてたんですけど、
ユーチューブとかを参考にいろいろ検討してみたら、
ニューバランスの「FUEL CELL PRISM」ってのがよさそうに思えてきました。
理由は靴裏のグリップがツブツブしてないのであんまし削れなさそうなのと、
予算が¥10,000円ぐらいなので。
これってどのぐらいのレベルのランナー用の靴ですか?

私の走力は4年前にフル2時間57分つくばで達成してから勝ち逃げして、
それ以来ジョギングほとんどやってません。
おそらくいまはフル4時間切れるかどうかぐらいだと思います。
今はいてる練習用靴はDSトレーナー19で、たぶん6,000〜7,000qぐらいは走ってます。

ヨロシクお願いします
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/19(水) 23:18:45.51ID:/BfmiEt/
「FUEL CELL PRISM」
買って走ってみたけど、何の特徴もない普通のシューズって感じかな
スピード系のシューズではないような気がするけど、別にどのレベルのランナーが履いてもいいんじゃない?
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 00:09:02.86ID:Xen7tBWU
>>311
どうもありがとう
なるほど、履いた感じは普通のシューズですか。。
それなら値段の安いDSトレーナーをまた買います。
新しい靴履いてみたかったけど
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/20(木) 00:27:58.86ID:KSGrAIDB
>>312
いやいや
あくまでも個人の感想ですので…
他の方はまた違った意見を持ってると思いますよ
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/21(金) 18:47:32.41ID:ZBRCPyk0
プロペル、エボライドに似てると思っちゃったな…。フォアフット部のソールはエボの方が厚かったけど。

ただ、あのベロが気に入らねえw
あれ絶対痛くなるやつだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況