X



世界の短距離を語ろう62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/21(土) 18:35:54.83ID:4q6VvNF1
>>899
>>898
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:26.70ID:NOsrXzhP
ルメートルの室内ベストが16年2月の記録で20.43
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/21(土) 18:51:33.61ID:HEYcuB+2
この時期と言っても室内シーズンはこの時期やからね
去年は記録なしでその前の2017/18シーズンが20.53
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/21(土) 19:08:53.68ID:M9InJhTb
20.83程度で決勝とか書いてるバカはこれまでルメートルが室内でどんなタイム出してきたか知らんのか
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/21(土) 19:17:18.14ID:xn5ijdLK
まるで水を得た魚のようだ
よかったな、短距離にとって暗黒のシーズンオフ期間が終わって
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:11.67ID:qRyZniuy
>>905
知らん
でもバカではない
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 02:37:54.10ID:JsVe5ReY
>>883
ロンドン五輪予選も速かったよね
ジャマイカはボルト不在の19歳のベイリーコールで37.39
アメリカも37.38
アンカーガトリンの走り神がかってたと思うけど、あれラップどれくらいなんだろう
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 04:22:25.66ID:LIyPgffQ
ベイリーコールその時もう20だよ
こいつもボルト2世とか呼ばれてたな
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 04:34:15.18ID:JsVe5ReY
>>909
あ、ほんとだわ
私はボルト二世ではありません、私はケマーベイリーコールです、という名言を残してたな
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 06:31:24.88ID:kGFkGetx
ボルト2世なんて存在しない
一番可能性があったブレイクすら全盛期ボルトの足元にも及ばないからな
9.58はいつ破られるのだろうか
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 10:11:44.66ID:Nx4E8+vi
短距離版のアルファフライみたいなドーピングシューズ出ればすぐ更新されるよ
今のところ短距離のスパイクでそこまで恩恵受けるの出てないからね
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 10:26:09.86ID:wSqIEUIF
ドグラスみたいな劣化ディックスがネクストボルト扱いされてたもんな
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 14:14:27.18ID:jcuFPFm4
ジャマイカのカラバー高校が4×100mRで39.00をマーク
おそらく高校の記録としては世界最高
メンバーは
Tyreke WILSON(PB10.34)
Christopher TAYLOR(PB10.11)
Michael STEPHENS(PB10.22)
Dejour RUSSELL(PB10.31)

まぁ高校といっても全員シニアの選手だけど…
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 14:15:10.37ID:N+dr2xbG
>>914ディックスはなんであんな小物感があるんだろう?
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 15:41:04.78ID:JsVe5ReY
>>917
チビデブグラサン走り方がワイルド
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:04.87ID:kL8d1uRz
ディックスはあの走りが重そうな感じが塚原に似ている
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 16:12:28.23ID:/FKGiFFt
洛南高校が39.5ぐらい出してるしメンバーの持ちタイムの割にはそんなでもないな
Stephensって何年か前の冬期にジョギングで10.3出してプチ注目されてたが結局伸びてないか
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:14.67ID:pbFFa7dU
>>919
塚原は昔は重くなかったよ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 18:48:00.95ID:JyHJPcPO
塚原の脚が後5cm長かったら9秒台は確実に出てたな
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 19:35:27.62ID:pbFFa7dU
>>922
期待がデカかった割に、伸びなかったよなぁ。メンタル強いし筋力もあるから日本人離れしていると思ったが。

メンタルに関しては山縣がさらに上を行ったからインパクトが薄れてしまったな。
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 22:40:12.73ID:rCMN/e9s
時代が少しズレているとはいえ、流石に山縣の方が上だろう
個人で五輪準決勝進出、リレーで銀メダルの実績は同じだが
タイムのアベレージが大分違う
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 23:00:24.94ID:xLAfAxLM
条件に恵まれたところはあるけどロンドン五輪の10.07はびっくりしたよ
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:20.01ID:pbFFa7dU
しかも初出場の弱冠二十歳。
前半はブレイクやゲイを置いていった。度肝抜かれたわ。
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:36.78ID:LIyPgffQ
塚原が9秒台出せるって豪語してたからそれまに受けて、ルメートルが9秒台出しても実は塚原の方が速いとか訳わからんこと書いてた奴いたな
実際は公認ギリギリで10.0台の選手っていう
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/22(日) 23:33:52.01ID:vmey6Qsk
お、おう
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 00:10:11.33ID:8Roc2YqZ
塚原の走りってしなやかさが全くない
追い風目一杯貰って精々多田レベルなのに9秒台とかありえんわ
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 00:19:59.76ID:Y9J7Vg9D
勝負強さつっても大舞台でベスト出したの大阪の10.20ぐらいじゃないか。全盛期も08〜09と短かったし
江里口が典型的なタイム番長だったから期待されてたけど、今なら期待値以下の桐生並み
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 04:01:39.35ID:puuanX2q
後からもっと凄いやつが出まくったから記憶が上書きされている傾向にあるが、全盛期の塚原はそれまでの日本人には無かった独特の華があったよ。
実力の割にタイムがついてこない感があったが、期待していた人は多いと思う。
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 10:44:14.13ID:0l5zNqxc
>>920
日本の高校記録は39.57か
井本と宮本がいたんだな
調べたらアメリカの高校記録は39.76らしい
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 20:22:07.11ID:cpTuW1Z1
井本って久しく聞かんな
井本とジャスティンのスペ具合は相当酷い
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 00:38:20.99ID:2mGvwxA6
キューバで行われた競技会
100m(+4.2)
Reynier Mena 10.02
ロベルト・スカイヤーズ 10.07

200m(+1.6)
Reynier Mena 20.37

4×100m
(H. Perez、R. Skyers、R. Mena、A. Romero) 38.90

走幅跳
ファンミゲル・エチェバリア 8m25(-0.7)
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 10:28:36.80ID:zkeBrvTg
>>939
サニブラウンや山縣もよくケガするけど
その2人に比べたらかわいいもんだ
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 10:28:52.29ID:BlRnnBy6
パウエルは試合に出て来るからスタート後まで
パウエらない可能性も残されている

でもろくに試合に出て来れない選手がいきなり世界大会だけ大活躍ってのは無理だ
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 14:49:28.10ID:dAtAYj/a
>>940
去年9秒出してたのはどうもまぐれ臭いな
関カレの宮本ぐらいか
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 19:08:26.34ID:5pHO9FYz
全盛期ボルトとリレパウのアンカー対決が見たかったな
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 19:13:52.33ID:J8fnLtJc
>>946
同国対決?
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 19:30:01.44ID:zkeBrvTg
リレーにしてもボルトが勝つだろう
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 19:51:50.36ID:J8fnLtJc
パウエルに勝ち目あるなら一走しかなくない?
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 20:19:16.24ID:YbvCwvsZ
そもそも周りが雑魚キャラじゃないと本領発揮しないから同じレースにボルトいたら勝ち目ないでしょ
北京五輪のリレーだって完全に独走だったからアレだし
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 20:59:54.66ID:PrCOQB3e
大阪も速かったけど北京ほどではなかったな
あの時は三人くらい抜いてなかったか
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:39.44ID:wHqKCmxx
まぁ今年ですらガトリンキツいしな
去年2位になっただけでも十分
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 23:11:14.59ID:dAtAYj/a
このタイミングで決まったからには代表選考も決まってる選手以外は来年以降になるのかな
水泳なんかはもう来週から五輪選考だったがどうなるのか
もし選考も延期なら萩野ラッキー
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 23:38:18.87ID:yKrdG7Pc
萩野はもう無理っぽい気がする
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 23:42:09.50ID:WfIgUZMe
ブロメル「」
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 23:49:32.11ID:dAtAYj/a
ほとんどの選手は五輪出れるレベルに達してないし建前は1年伸びる分チャンスが増えてラッキーか…
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 06:42:24.15ID:vcTbUeM+
>>958
9秒58ウサイン・ボルト!
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 09:11:22.92ID:hwtlxkak
今シーズンまともに試合できなかったらランキングはどうなるんだろう
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 09:44:20.19ID:0jQiQkAb
まともに競技会を開催できる国が少ないからな
南アフリカとキューバぐらいか?
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 12:28:05.53ID:Lz794Mgx
先に感染者爆発させた都市がいち早く再開できる
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 14:22:40.27ID:0jQiQkAb
世界ジュニアは延期決定か
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 16:56:18.60ID:lZsr18JN
五輪や世界陸上を南アフリカキューバでやればよい
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 17:06:29.84ID:gBovHIcX
これはもうリースプレスコットが9.75で五輪優勝ですわ
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 18:08:56.72ID:fd7AkrxC
プレスコット最強!
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 20:57:55.44ID:Z9mg2GNd
プレスコッドはなんとなくポテンシャルありそう
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:20.70ID:vcTbUeM+
スタートが遅い選手が好きな奴集まれ!
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 21:36:04.99ID:WqDth3Aw
>>964
そして南アフリカやキューバにも広がるんですね
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:50.31ID:gBovHIcX
>>968
プレスコッド194cm
ヒューズ192cm
ボルト196cm
ルイス188cm
サニブラウン188cm
ライルズ180cm

なぜ190cmのパウちゃんだけあんなにスタート速いのか
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 22:18:25.44ID:t8TJR8m6
パウエル本当に化け物みたいな身体能力してるんだな
なぜ7台どまりだったのか
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:20.18ID:CkFMCl8R
ボルトの全盛期はスタート遅くなかったでしょ?
ベルリンの時なんて完璧と言っても良いくらい
変にパウエルのスタート参考にしようとしておかしくなっちゃった
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 23:23:39.01ID:eEgYtoO9
大阪に来た時近くで見たら、同じ人間とは思えないデカさだったぞ。入道みたい。
脚は俺の胸くらいまであるし、肩幅広いし、太ももは女性の胴体くらいある。
ゲイもゴツいが、背は普通だし細身だし、まだ一般人にもいるレベル。

ロンドン五輪の年に日産のイベントでボルトも見たが、ボルトはモデル体型って感じで、ジャケット着てたら筋肉っぽさは感じなかったな。
ただ、めっちゃスタイル良い。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 23:24:14.95ID:eEgYtoO9
>>975
あ、一番はじめはパウエルの話ね。
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 23:53:58.62ID:0jQiQkAb
ボルトは196センチだっけ?
確か9秒台出した選手の中で最高身長だったよな
ちょっと気になったんだけど身長2m越えで一番速い選手って誰なのかな?
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:06.48ID:5/cFUql9
>>978
最高身長で最速なのか
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 00:23:13.43ID:FKeU6Fzw
ボルト実際公称より伸びてる可能性無いのかな
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 01:58:53.46ID:FOt34zoS
>>978
ベイリーコール
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 02:36:06.17ID:FOt34zoS
>>981
193だったごめん

ちな
ボルト196
ゲイ183
ブレイク180
パウちゃん190
ガトリン185
コールマン175
ネスタ178
グリーン175
マリングス176
トンプソン188
ブロメル175
ロジャース175
ビコ184
って感じ
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 03:24:35.42ID:LU1/rhq7
>>982
外人のプロフィール上の身長は適当だからあてにならないよ
ガトリン、ゲイは180ジャストくらい(180の高瀬、塚原と並んだら同じくらい)
ブレイクは2人より低い
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 03:30:00.60ID:LU1/rhq7
ネスタカーターも画像検索したら分かるけどどう見ても178はない
170のフレイターより小さい
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 03:35:45.58ID:0bRl74KX
ガトリン2021まで現役続行らしいよ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 04:57:55.04ID:FOt34zoS
>>985
マジ?
これでメダルとったらもうドーピングとか通り越して脱帽だわ
流石に代表入りすら難しいと思うけど
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:13.31ID:R6kYdngP
9秒台の中で身長が一番低いのは誰になるん?
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:57.12ID:H199s/nR
ファスバかな?
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:22.15ID:4YrODvGH
2022年にユージーン世陸やってほしい
ガトリンもここまできたら40歳で記録を残してほしい
五輪で引退したいらしいが地元世陸を花道に引退も悪くなかろう
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:34.31ID:8DGn926H
世陸も延期するんじゃなかったか
2021年東京オリンピック
2022年ユージーン世陸
2023年ブダペスト世陸
2024年パリオリンピック
2025年世陸
って感じでしばらくは毎年世界大会があるな
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:45.35ID:PjEHhmFN
>>988
身長が最も高いのはウサイン・ボルト(ジャマイカ/9秒58=2009年)の196cm(88kg)
最も低いのはコビー・ミラー(アメリカ/9秒98=2000年)
とビージェイ・リー(アメリカ/9秒99=2017年)
の168cmで日本の高校3年生の平均170.7p(2016年度)よりも低い。
体重は68kgと72kgで高校生の平均(62.5kg)よりもがっちりしている。
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 12:36:15.42ID:m0qREIwm
パウエルが驚異的な身体能力に対して記録が大したことないのをボルトも疑問に感じてたな
あの体と走りなら自分より速くてもおかしくないとまで言ってた
9.72はとんでもない記録だけどね
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 12:46:34.22ID:2Ru0TQWO
しかも9.72は+0.2でほぼ無風の条件だしな
ローザンヌの高速トラックとはいえ
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 13:01:54.45ID:4YrODvGH
ローザンヌは標高がちょっと高かったっけ
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:57.36ID:FKeU6Fzw
でも、パウエルって真っ直ぐ走ること以外は得意じゃないんだよね。
いかにも不器用そうだし、身体能力高くても体育が得意じゃないタイプかな。学年に一人はいるよね。
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 13:26:43.03ID:+XrFan3m
パウエルサッカーうまかったろ
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 13:43:10.76ID:8DGn926H
うまくないぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況