創価は最終10区でサヨナラ満塁ホームラン打ったようなもんだから例外っぽいけど
28分台が活躍できなかったチームってほぼシード落ち大学だった
逆にシーズベスト28分台が持ちタイム通りに活躍したチームは全チームシード校

帝京もまあ不得意の5区以外はシーズベスト28分台嘘つかないと判断できそう

順天堂・神奈川・日大あたりの28分台がただの飾りになってたのが気になる
見せかけの28分台と実力の28分台を見分けるにはどうしたらいいんだろうね