X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/11(土) 20:31:57.49ID:VC8/gt6C
・※は在庫限りの廃番
・メーカー順を変更
・削除:エアロバウンス、エナジーB、ウルトラB、SnovaB、エンペラーTR、カタリスト
・追加:ペガタボ/ライバルフライ/オデッセイリアクト、メタライド、スカイ、ザンテ、ビーコン
・今後レベル分けしてほしいシューズ:グラビティ、グライドライド

【シリアスランナー】
ナイキ : VF(系)/ストリーク/スピードレーサー
アディダス : Sub2/戦/練※/ジャパン
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
ナイキ :ZF/ ペガタボ/エリート※/ライバル※/ライバルフライ/エピックリアクト
アディダス : ボストン
アシックス : ライトレーサー/ロードホーク/ダイナフライト/DSトレーナー/フェザーグライド
ミズノ : エアロ/アミュレット/シャドウ
ニューバランス : HANZO C/T/ザンテ

【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/オデッセイリアクト/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : テンポ/ソーラーB/ソーラードライブ
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス/メタライド
ミズノ : ライダー/インスパイア/スカイ
ニューバランス : Hanzo U/ビーコン

【廉価シューズ】
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576050382/
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:26.36ID:87XTSeE/
なんでこんなスレ伸びるの?

ホント、他所でやって欲しい
ナイキスレがあるんだか、そっちは普通にナイキジャパンの人がレスするからそこ行けよw
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:10.44ID:87XTSeE/
>>537
買うわけないだろw
今の若者服に金掛けないのに
自分が使う前提じゃない議論でナイキに肩入れする連中の謎

ニュー速あたり、やれウォーキングシューズに応用とかうるさかったな
じゃ、3万で買ってウォーキングに履かれたらどうですかって話、でも買わないというね
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:19.22ID:N0ZQZnj4
ブーストって寒くなると硬くなる?
それほど距離使ってないんだけど着地衝撃をすごく感じる。ちなみに外気温は0〜5℃くらい
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:53.98ID:W+qBwPtM
片足100グラムで、ズームXでお馴染みのペバックス素材から生まれたフロートライドフォームのランニングシューズ
「フロートライド ラン ファスト プロ」が¥27,500のところ、半額の¥13,750

https://reebok.jp/products/DV6793/
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:01.13ID:h2M6HFff
ここって本番用レースシューズ語るスレだったっけ??

ジョギングすらしない暇人が延々とヴェイパーマンセーする謎の流れ
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 21:56:10.84ID:tPBC7dIz
>>466
統合失調症ですか?
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 22:09:37.53ID:YkJyettm
>>555
アディダスもそうだしな
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 22:18:46.19ID:uJNOBhwX
>>551
ならない
ソーラーブーストは寒くても俺の足を守ってくれる
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/22(水) 23:22:39.80ID:JkKajs3f
>>540
>今までのシャンクやプレートを搭載したシューズから来てる結論だよ
定量的評価を開示したソースもださずに結論だよなんてよく言える。
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 05:27:14.71ID:49vjuz9w
>>561
ボストンに限らずアディゼロは元々接地感強め
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 07:30:52.40ID:SVzi8cwu
薄底でアキレス腱にやさしいシューズを教えてくれ
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 07:42:46.30ID:H47YcL12
VFN%の対抗製品と目される、asicsのメタレーサーとか、
ミズノが箱根でプロトタイプやらティーザー広告やら出している製品が、
東京マラソン直前の2月下旬にドカっとマーケットに投入されるけど、
それらの直後に、NIKEアルファフライの市販開始で
国内メーカーが全部ポシャる、
という夢を見た。
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 15:49:37.04ID:hSJSV/zE
>>557のおまえこそ失ったものがあって不調だろ
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 17:09:52.12ID:PADlSZcT
無いね
薄底はドロップ小さいからアキレス腱が伸び易く、痛めやすい傾向あるのはやむを得ない
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 20:55:40.25ID:n0+V9Z/u
すごいどうでもいいことだけど、同じシューズの20cmサイズと30cmサイズがあったとしたら、どっちもソールの厚さは同じなの?
それともソールの厚さも多少変化してる?
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:57.96ID:LB0py9Eq
>>578
コレと似た様な疑問…ってか、実際さ

自分、172の73kgでシューズサイズ24.5cmなの
昨日だかも、どっかのスレでシューズサイズ30cmを履いてる…って書き込みあって
シューズの特性とかの話をしてたけど

極端に言うとメンズの最大とウーマンの最小は、同じシューズでも受けてる静、動加重って全く違うよねwww…orz
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 22:38:10.49ID:OA4ruhYF
>>580
スタンスミス
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:18.70ID:XkASuoFM
てかサブ4ぐらいなら足守ってくれるソーラーブースト辺りでも十分だろ
JAPAN4のサブ4おすすめ全く納得いかん
あんな薄っぺらいのでいいんか
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/23(木) 23:31:36.20ID:O8JEZF1s
ソーラーシリーズとかいう失敗作
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 02:41:12.93ID:kpzNv/wq
スタンス ミス いらねえ ダサいテニスシューズいらねえ
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 02:56:04.65ID:2ov5IO7b
ナイキに対抗するためにアディダスが開発した新型シューズ、キチガイレベルの超厚底になってしまう もはやブーツと言っても過言 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579798898/
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 05:27:00.33ID:dRX2i7NQ
>>584
ボストン8は女性ランナーでもサブ3可能なことは実証済み
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 06:17:59.38ID:ajbZxoOd
>>601
最初にエボライドを出して後初で
余計なものくっつけて鈍足仕様にした
値段高いメタやグライドとか売れないだろ
まじ最初からエボライド出しとけば別に出す必要ないモデルがメタライドとグライドライド
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 07:38:20.86ID:mOFXxIbZ
ヴェイパーの躍進で分かった通り
適度なクッション性と軽さの両立は正義
サブ3だろうと4だろうと、特殊なデブで無い限り、200gより大幅に重いシューズは不利
それで目標達成できたとしてもベストには程遠い
実際30km走で比べれば分かる
試してないだけ
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 07:55:36.83ID:u/FgWoFq
>>595
それこそボストンじゃないかな。
adidasはボリュームゾーンのサブ4〜4.5に勧められる靴がない。
ソーラーシリーズは重すぎて走ってて楽しくない。
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:50.94ID:pua9M2ym
ボストン8はミッドソールの違いで二種あるけど性能に大差はない?
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 08:18:43.61ID:cN1SuQYW
>適度なクッション性と軽さの両立は正義

小遣いの少ない小市民ランナーとしては、その正義にコストも入れている。
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 10:16:45.73ID:kpzNv/wq
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200117-00010006-fnnprimev-spo

ten******

靴底にカーボンが入ってて、それを保護するクッションのために高圧ガスが入ってるんでしたっけ?
高圧ガスが入ってる?
高圧ガス? 高圧ガスが入ってるシューズ?????????
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 10:51:13.33ID:ajbZxoOd
>>610
エボライドの競争相手はGT2000だと思うよ
どっちが売れるかで一般ランナー向けの軸足をどっちに置くか決めていくと思う

他メーカーのターゲットだと
ペガサスとクリフトンだろうけど
実際に履いてみて決めるとなると硬いという評価エボライドは分が悪いんじゃないかなと思ってる
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 10:56:17.85ID:MUJS0lwg
エボライドはGT-2000やゲルカヤノのように補強パーツをゴリゴリとブッ込んでないから、
ナイキのペガサスみたいな感じじゃね。
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 11:01:33.76ID:K1YleIDi
どう転んでも箱根駅伝シェア4%のアシックスが席巻するという世界線はないわ
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:29.14ID:oJjO/nux
>>605
実売価格の差ほどの性能差は無いから半額になってるボストン8がおすすめ
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 13:30:43.30ID:xEowtn1b
エボライドって今日知ったが、小売希望価格1万とは随分と攻めてんな

グライドライド、メタライドとはいったいなんだったのか
社内でコンセプトがブレブレなんかな
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 13:48:35.43ID:yPrvbnUg
>>624
メタライド=完走〜サブ5
グライドライド =サブ4
エボライドはトレーニング用、もしくはサブ3だと予想。
ライトレーサー的なポジションかな〜。
LSD、ロングジョグ用にウエーブライダーかHANZO U買おうかと思ってたけど、迷うわ〜
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 14:56:40.39ID:lOdZ6V67
箱根でプロトタイプで意地見せたミズノや
ヒューストンで厚底ブーツデビューさせたアディダス
に比べるとライドシリーズは迷走ってイメージしかない
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 14:57:01.93ID:A7E7n5Z2
アディダス の厚底シューズ早く
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 15:01:15.57ID:A7E7n5Z2
あの厚底ブーツ画像からなにか利点を読みとった方がいらしたら教えてください
単なる厚底で、足を挫きそうとしかイメージできなかったぼくに
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 15:41:16.58ID:mboI3/+0
>>589
ボストン履いてたけど冬場は体も硬いしソーラーにしようかと思った
ソーラーどこが悪い?
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 18:10:53.42ID:Xwkd5XAx
シューズと一緒に丸洗いでいいんでない?
ジョグシューズと違ってインソール通気性いいんだし、すぐ乾くでしょ
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/24(金) 18:33:57.51ID:v6DKV3hZ
>>635
ソーラーブースト19は良いよ
19になってアッパーがかなり良くなった
ただボストンからだとソールがふにゃふにゃに感じると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況