X



【栄冠を目指せ】群馬の女子中高生ランナーを語るスレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:42:39.47ID:KvmJHdjd
陸板の「知ったか先生」たちは選手を見る視点が古すぎるのでしょう
やはり、選手たちの総合能力を見る目が大切ですね
その中でも特にウェートを占めるのは下半身の出来具合ですね♪(*^^*)
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:40.68ID:CoidAwdd
お前の妄想が一番はずしてるよバカ
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 08:34:13.01ID:9pE7H6v3
>>87
見てえからよ
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 19:20:30.38ID:kD5FwhBJ
岡本はまだまだ本調子ではなかったね。 でも、やはり岡本だよ。区間10位だったが、
先頭集団という兵たちが多い中、順位を落とさず、いや順位を一つ上げただけども
凄いと言えるだろう。 2年前に走ったクイーンズでの3区では区間16位で、今年の方が
2分半も早かったしな。本調子だったらどんなタイムが出ていたことやら。
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 19:45:38.37ID:kD5FwhBJ
11/30の日体大記録会

3000mエントリー(目に付いたところのみ)
5組
新井 茉奈 東洋大学
塩谷 彩乃 東洋大学
阿部 知宙 東洋大学
岡村 美桜暖 高崎健康福祉大学高崎高校
山田 愛 高崎健康福祉大学高崎高校
浅香 莉里 高崎健康福祉大学高崎高校
6組
菅原 桜 常磐高等学校
7組
樋口 穏紅 常磐高等学校
細谷 瑠衣南 常磐高等学校
並木 美乃 常磐高等学校
8組
林 亜美 常磐高等学校
松ア 愛 常磐高等学校
菊池 杏梨 常磐高等学校
増田 優菜 高崎健康福祉大学高崎高校
不破 亜莉珠 ホクレン
坂下 玖瑠美 日本体育大学
9組
不破 聖衣来 高崎健康福祉大学高崎高校
星野 輝麗 常磐高等学校
5000m
5組
樺沢 和佳奈 慶應義塾大学
7組
岡本 春美 三井住友海上
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:44.62ID:Q6hm2Q/n
岡本が映し出されたときに簡単な選手のプロフィールで
昨年のクイーンズで脱水症状になったとか書かれてて
さすがに選手の紹介で蒸し返してネタにするのは失礼だと思った
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 17:25:50.31ID:Nnfra59v
>>110
楽しみにしていますよ(^^♪
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 17:29:05.69ID:Nnfra59v
>>112
クイーンズで脱水症状の件を蒸し返して、岡本に嫌な思い出を
蘇らせた最悪なインタでした
岡本は泣いていました バカなアナでしたね
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:00.20ID:n2ed7RYM
今日は寒かったですね
職場から帰ると家に16歳を超えた2匹の老犬の散歩が待っている
夏場は元気ないのに寒くなった最近は元気もりもり
可愛いワンコのために寒い中行ってきました 
暑さにはめっぽう強いですが、スマート体形だから寒いのは大嫌いです( ^ω^)・・・
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/28(木) 20:02:40.56ID:n2ed7RYM
岡本といえばケガに泣かされる選手だね
持っている実力は間違いなく日本人トップ、黒人に太刀打ちできる
選手は日本では岡本以外には居ないですから
ケガさえなければ5000.10000mでトップに立つのは時間を要しないと思う
都道府県の走りが楽しみですよ 本物の怪物選手です
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 00:35:42.89ID:81pQQVe5
ケガが多い→素質がない
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 08:43:08.08ID:2352oGNu
ケガ前の去年12月に走った岡本の動画、心肺機能が先天的に桁違い
このところ鳴りを潜めていたラストの切れが復活している
スピードもあるので将来はマラソンがベスト

https://www.youtube.com/watch?v=RI2UypFbpWs
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 09:42:36.59ID:2352oGNu
>>110
11/30の日体大記録会 寒くなければ現地で観戦したい

今日の群馬県の天候なら選手も寒くて震えてしまう
東京の明日はどうかな
樺沢の5000は都道府県の1区を想定してのチャレンジ?
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:27:28.14ID:YXStNNDe
>>116
5000mでは、田中希実がドーハで15分02秒の日本歴代2位の記録を出した。岡本とは
まだ20秒近く差がある。 10000mではやはり新谷を負かさないと。渋井の日本記録を
破るのは新谷だというもっぱらの評判だし、田中や新谷に勝たなければ日本のトップとは
言えないだろう。 早くその日が来てほしいが。
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:40:03.50ID:YXStNNDe
>>118
ゴール後の岡本と田中を比べると容易に分かるね。田中は膝に手をついて呼吸を整えている
のに対し、岡本はゴール直後のみ若干呼吸が荒いだけ。 距離が伸びれば岡本の方が有利だ。
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 16:41:34.48ID:YXStNNDe
明日の東京は夜中に3度まで下がる予報。 日中は12度くらいになるようだが、北風
4メートルの予報です。一応、晴れの予報ですよ。
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:15:44.74ID:AMENI8qr
>>120->122
実業団や大学を含めて、これから世界に太刀打ちできる
選手は岡本と廣中しか居ないと断言できますね
新谷がもう少し若ければ期待しますが、もう無理ですよ
他の選手も身体的に伸びしろは残念ながら期待薄
田中をラスト200あたりから軽く捲り切る瞬発力は凄いですよ
後はケガだけはしないことです
タイムは競技場や一緒に走る選手によって変わるので
気にしない方がいいと思いますね
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 17:46:50.43ID:7RXYLqtc
おかもとはトラック型だからマラソンなんて無理
マラソンを舐めるなよ
速いけど強くない選手
単独走ですごい印象がない
しいていえば独走した高2の関東高校駅伝1区だけ
高2の11月12月が全盛期だったんじゃないかと思わせる選手
それ以降伸びてない
暑さに弱いからどうしても冬の記録会だけはいいタイム番長の印象になってしまう
実業団で強いって走りは1度もないな
https://ameblo.jp/amuamurunnar/entry-12223524818.html
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 19:46:28.01ID:2352oGNu
選手の見方というか楽しみ方の相違でしかないね
アフリカ勢が圧倒的に強い現実はイヤというほど見せつけられ
て、はっきり言ってお手上げ状態
走るDNAが違うし身体の作りも違う 次元が違うのよ
その中で世界に通用するかな、と微かに期待できるのが
岡本と最近の廣中ということ
この二人以外は身体的にも問題になりません
マラソン云々は状況結果に応じて決めていけば良いことで、
最初から適正、不適正は決めるべきではないでしょう
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:00:42.53ID:2352oGNu
>>124
オレの前からの持論だが早いタイムで走った選手が強いのではなく
タイム関係なく、レースに勝つ選手が強い、と言っている
記録会で良いタイムを出して2.3番手入着よりも、たとえ、それらの選手
よりも若干タイム遅くても1着に来た選手の評価の方が高いと見ている
競技はタイムより勝つことが最優先ですから
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:12:52.31ID:2352oGNu
明日の日体大記録会だが、聖衣来にはタイムより着順に拘ってほしい
田中や廣中には勝てるわけないので、着順はその次を期待している
身体完調なら、他のメンバーには先着する力はあるはず
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:04.34ID:X/K64C8k
圧倒的なタイムだせばおのずと勝てるんや
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:34:52.93ID:YXStNNDe
>>126

同意する。 おっしゃる通り。
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:36:12.86ID:YXStNNDe
>>125
岡本がクイーンズを走ったのは何回か知っているの?
たった2回だよ。それで一桁どうのこうのと、早計じゃないのか?
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:38:40.97ID:YXStNNDe
>>129
その例はあるのか?
マラソンの今でも世界記録保持者の英国のランナーは(名前失念)オリンピックでも
買ってないぞ。

どう言い訳する?
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:47:58.48ID:1lfqy89G
ラドクリフは上州ステーキを食べた事がなかったから、オリンピックで勝てなかっただけだ
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:42.36ID:YXStNNDe
>>128

まずは同じ群馬の星野に先着しないとね。
星野だって、まだ米谷のPBを超えてないんだから。
常磐が全国2位になった時のメンバーのPBで(小指は除く)米谷が
一番遅い(9'18"33)。 因みに、星野のPBは、現在 9'24"01。
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 20:51:33.69ID:YXStNNDe
>>133

英国人はロースト・ビーフ。 アメリカ人はステーキね、
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 21:03:06.04ID:YXStNNDe
>>124

まだトラックの最長距離である1万しか走っていない岡本をその4倍以上の距離がある
マラソンでの将来の彼女に「無理」とは、早すぎねえか?
夏が弱いとあるが、高2のインターハイは夏。 まだ攻め方が素人同然の岡本が3位
(日本人2位)。 夏に弱いと決め付けられるのだろうか?
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 21:13:39.81ID:2352oGNu
>>134
駅伝の関東大会では聖衣来は星野に勝っています
トラックレースでは恐らく勝てないと思いますね
星野はスピードタイプではなく、じり脚でスタミナ型ではないでしょうか
代わりにロードは持ち味発揮で粘る走りができます
平坦なトラックではスピード不足で追いつこうとして足を使ってしまうので
最期伸びません
星野にスピードがつけば鬼に金棒、素晴らしい選手になりますが
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:39.75ID:enzFALys
関東高校駅伝はトラックレースだったぞ
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:06.16ID:2352oGNu
>>129
圧倒的なタイムなんて、上州ステーキと秘伝のタヌキ汁でも
食べない限り無理ですよ
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 21:52:35.91ID:2352oGNu
>>138
そう、だから聖衣来が勝った

県予選会では逆に星野が勝った ロードレースだったから 
トラックとロードの面白いところ
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 22:03:55.37ID:bulse+gG
柿フライ定食
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/29(金) 22:29:24.18ID:2352oGNu
火曜日に湯沢温泉からの帰り道、沼田のH農園という「道の駅」風の
店で大好物の「富有柿」を買った
特大の柿が6個入りで500円、スーパーで買えば1個200円はするね
沼田は群馬でも昔から柿の産地で有名だったが、最近はリンゴと
サクランボに代わっているという
柿もカキもアサリ汁もシジミ汁もこの時期は旨いね シジミ汁w
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 01:18:47.33ID:QgZVFjWF
上州ローストビーフ
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 02:40:46.02ID:5hMu8JhV
なおや
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:43.29ID:zrywBKSw
今日の記録会だが、特に星野は須磨の土井とか宇治の三原の
同期生に負けるわけにはいかないね
都大路でも1区で走ることになるから勝負付けをしっかりしておきたい
星野の場合、距離3000はスピードアップを目指すには適距離
ここで二人に勝って都大路での期待に繋げてほしいですね
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 12:07:18.37ID:zrywBKSw
星野と違い聖衣来は目標なく少し可哀そうだなw
黒人選手が何名かいるので先行引っ張りは彼女たちでしょう
今日は気楽に田中や廣中の後にしっかりついて勉強すれば良い
強い選手と走ることは自分の立ち位置が一番分かる
残り1周くらいは二人に付いて行って欲しいですよ
関東大会では筋力が完全には戻っていない、とみたが
完調なら高校生たちには負けることはないでしょう

諸々の含みも懸案すると、予想としては総合順位は5位というところね
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 13:36:19.39ID:zrywBKSw
日体大記録会の途中結果が出ていますね
5組 3000m結果
3着 山田 愛 9:55.23
15着 岡村美桜暖10:10.06
26着 浅香 莉里10:27.27

6組 3000m結果
3着 菅原 桜9:44.81
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 13:46:38.56ID:zrywBKSw

この結果を見ると愛ちゃんはオケツのお肉が取れて小さくなったのかなw
前走は重そうだったからね。ダイエットに頑張れば、良いこともある
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 14:05:41.17ID:W4jR4jSk
>>127
そんなに単純じゃない
トラックなら先頭でずっと引っ張り続けて1位と5秒差の3位ならその3位の選手が一番強いという見方もできる
実際世界陸上とかだとそういう選手が日本勢3人が同じ組ならトップでゴールしてる
1位になってもずっと先頭のすぐ後ろで走って最後の直線だけスパートする勝ち方ではレベルが低い中では通用しても
レベルが上がると通じなくなる
また同じ1位でも先頭のすぐ後ろで走ってるより7番手くらいにいて後半するするっと上がって2位につけて最後スパートで1位の選手は
先頭のすぐ後ろをずっと走ってる選手より基本的に弱い内容
先頭のすぐ後ろのほうが速いタイムで通過してる分負荷が高いからね
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 14:49:44.04ID:W4jR4jSk
選手にはそれぞれタイプがある
ロード型選手がトラックでも目立ってるならそれはすごいこと
トラックで好タイムで上位で讃え合ってる二人がいて一人はトラック型でもう一人はロード型なんてよくある
トラック型の選手がクイーンズ3区5区などで目立つならそれもすごい
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 16:02:14.04ID:zrywBKSw
オレの考えに誤解があるようだから、もう一度言っておくよ
良くタイム第一主義で、良いタイを持っている選手が一番強い
当然ランキングなども持ちタイムで評価している
聖衣来が中学時より昨年の高1まではほぼ連戦連勝で来たが
物凄いタイムなんて出していない。
樺沢や林英麻のほうが余程上位の記録を持っている
でも、大きな試合の全国タイトルは聖衣来が上回っている
今年はケガで話にならないし、中学時や高1になってからも負けレースは
あったのは仕方ないが、オレが言いたかったのはタイム云々よりも
レースに勝ったのが強い選手だよ、と言いたいわけ
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 16:14:29.52ID:GtaYf9yz
>>147

菅原はPBを40秒も更新したね。
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 16:17:30.02ID:GtaYf9yz
>>137

星野は確かにスタートとラストがダメだねぇ。 フォームは腰が低くブレないし、ストライド
が長いのが特徴。 あとは、おっしゃる通りスピードだな。
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 16:41:29.32ID:zrywBKSw
>>149 >>150
>このレースがかなり参考になると思うよ

予想通りダッシュの良い聖衣来が先頭に出る、ダッシュ利かない星野は
中段から無理して聖衣来を追いかけて並走に持ってくる、離されるのは嫌だからね
勝った成田の山崎はピタリと聖衣来に小判、同じく加藤は星野に小判
このレース展開は読めていたので監督の指示もあったと思う
結果的に聖衣来と星野は後ろに小判された二人に負けている
聖衣来の場合、3000位の距離だとラスト2周辺りからスパートして引き離しに
かかるのに今回はそれが出来ていない、まだ筋力が完全ではないと見ている
星野はトラックではスピードが足らないので無理な足を使ってしまう
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 16:51:43.76ID:zrywBKSw
7組 3000m結果

1着 中嶋 千紗都 9:36.46
3着 並木 美乃   9:37.90

関東大会駅伝比較で並木はタイムを詰めたね
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 17:02:31.15ID:zrywBKSw
8組 3000m結果

1着 松ア 愛 9:28.56
2着 林 亜美 9:29.07
13着 菊池 杏梨 9:38.50
20着 増田 優菜 9:45.07

ビックリだね 常磐勢が強い
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 17:18:59.10ID:zrywBKSw
9組 3000m結果

19着 不破聖衣来 9:20.00
24着 星野 輝麗  9:29.11

聖衣来はどんなレースをしたか、ですね
星野は距離が短いかな 都大路は心配ないと思うが
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 18:40:41.16ID:zrywBKSw
5組 5000m結果
2着 樺沢 和佳奈 16:08.71

7組 5000m結果
5着 岡本 春美 15:27.89
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 20:41:02.08ID:GtaYf9yz
並木 9'37"90 PB
細谷 9'53"90 PB
松崎 9'28"56 PB
菊池 9'38"50 PB

常磐はかなり伸びて来てるな。
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 20:43:14.49ID:GtaYf9yz
樺沢は16分を切れなかったか。 16分の壁だなぁ。
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 20:57:48.12ID:zrywBKSw
>>160
トラックでこの調子だとロードでは上乗せ可能ですから
確実に成田より上だと思います
星野に次ぐ林と松崎が距離に対しての自信を付けましたね
都大路1区は6キロになりますので星野は全く心配なし
今年は楽しめますよ
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:03:31.51ID:GtaYf9yz
常磐は、菅原を入れて5人がPB。
成田は5番目の選手が関東駅伝ではチームの足を引っ張り、常磐にやられたけど、
今の常磐には勝てそうもないかな??
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:05:31.89ID:GtaYf9yz
>>162
それとまだ1年生ながら、走るたびにPBを出している並木の存在も大きくなるかと思う。
確か長身の選手だったような。
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:07:07.51ID:zrywBKSw
聖衣来は前回の記録会よりも6秒ほどタイム縮めたが
まだ体力的に完全復調とは言えないようだね
今回の動画はUPされていないので分からないが、関東大会などは
無理をしない走りをしていました。
まあ、駅伝シーズンに走ることが出来ただけでも良しとしたいです
都道府県も寒い時期ですから、正直無理することないです
本格復帰は暖かくなった春先からでも十分
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:33:32.51ID:zrywBKSw
>>164
並木選手はさほど長身では有りませんね、160p前後でしょう
この選手は足の回転が速いので筋力がつけばタイムはまだ伸びますね
中学時は800が得意の選手だったようで、坂尻タイプなのかな
星野と違い、最後が切れる選手になるかもしれません
前にも言いましたが、来年は星野を超えると思いますよ
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:53:58.75ID:PAK6/Tkd
不破は完全復調しています
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 21:58:30.05ID:nIGtKLYG
上州炒飯を食べたのでしょう
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 22:28:15.76ID:zrywBKSw
来週あたりにセーラと愛ちゃんに特製のタヌキ汁でも御馳走するか
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 22:38:33.36ID:zrywBKSw
全国スレは単細胞が多いね
3000の記録会結果で順位予想とはニワカもいいところ
トラックとロードの走りは違うし、1区なんて特に経験がものをいう
常磐は駅伝に特化している位だから実戦でその成果が出る
都大路は人気薄でマークされないから気楽なもん
5位くらいには入るかも知れないね
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 01:37:31.28ID:JfXXqy+h
9組 3000m結果

19着 不破聖衣来 9:20.00
24着 星野 輝麗   9:29.11

https://www.youtube.com/watch?v=4vDwAJKLZek

聖衣来は最後方からのスタート
無理はせずに現在の自分の体力やレース感を確かめる
正に試走に近い走りですね
この時期にケガ再発なんてことになったら大変ですから
今日の走りや着順に納得しました。

星野はスタート相変わらず下手、聖衣来と同じくらいの位置
にいたね
都大路本番であのスタートでは先行集団に追いつくまでに
かなりの足を使ってしまう 遠慮してしまうタイプなのかな
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 03:50:19.84ID:7g7+WizD
樺沢はもう大学までかな
1500走ってたときは、私はラストでまくるからって感じで格好つけて後方にいたら
そのまままくれずっていうレースしてたよな
男子の村山兄弟のどっちかが世界陸上で同じことして最下位くらいだったwww
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 12:17:09.96ID:JfXXqy+h
LDさんツイに載っていた 今日関東大会が
あったとは知らなかったね、期待の甘楽中は9位かな

関東中学校駅伝 女子
 943′07″101群馬甘楽町立甘楽中学校
1544′03″102群馬前橋市立第七中学校
1844′18″104群馬太田市立生品中学校
2244′33″103群馬館林市立第一中学校
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 12:25:29.88ID:JfXXqy+h
関東中学校駅伝女子だがお隣のトツグ県勢が2〜5位を独占してる
今年は良い選手がいるのでしょう
駅伝名門校の常磐に来る選手も出てくるかな
選手育成に定評ある監督が居る健大高崎には誰も来ないでしょうねw
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 12:47:41.65ID:TwY4bdPV
ホモの取材www
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 14:47:32.71ID:JfXXqy+h
LDさんは行動派ですね 羨ましいなあ
オレなんか寒いと外に出るのが憂鬱になってしまう
レクサス乗って街中を颯爽と飛ばすのも今年までかもw
でも高級車だから手入れはしっかりしておこう
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 15:24:30.71ID:QmvUSCGl
>>172
常磐のユニフォームは直ぐに分かるけど、健大のは分からないなぁ。
不破がどこを走っていたのか全く判別出来なかった。 この動画をアップして
くれている人は、いつも4コーナー付近だから見辛い。
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 16:04:49.31ID:JfXXqy+h
>>178
スタート間もなくコーナーを回り、カメラ正面に向かってくると
先ず、星野の姿が画面真ん中あたりに映ります(常磐のユニは赤と緑)
その流れで選手を映しだし、最後方の選手がかなり大きく映ります
最後尾の紫色で腹部がピンクのユニが不破ですね
その前3mほど先にいるのが星野です
スタート時において二人とも最後方組です。不破は恐らくそのつもりの
走りだと思うので良いのですが、星野は違うと思います
後方の遅い集団に包まれてしまったら抜け出す前に先行集団に
離されてお終いです
都大路ではスタート失敗はして欲しくないです
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:27.96ID:QmvUSCGl
>>161
樺沢のタイム、16'08"71はPB。そして塾新記録・全日本インカレB標準突破なんだそうだ。
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:27:27.56ID:/WItmJlB
関東中学駅伝の結果を眺めてたら、星野の妹らしき名前を見つけた
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:40.17ID:QmvUSCGl
>>180
塾新記録って、以前の記録も樺沢のだった。

>>181
茨城の中学校ですよね?
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:37.07ID:/WItmJlB
そう、下館南中学
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 19:52:14.37ID:JfXXqy+h
>>181
名前から言っても100%星野の妹さんですよw

茨城・筑西市立下館南中学校・星野麗桜(2)
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 21:24:42.74ID:HHiyP/I4
レオ?
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 20:39:09.14ID:ca7ULpTR
<丶`∀´>ウェーハッハッハ と久し振りに言ってみる♪(*^^*)
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:47.67ID:j42di0WS
>>172
不破さんにとってこれくらいのタイムが限界のような気がする。LDさんは甘口だからなあ。
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/02(月) 22:58:05.28ID:ca7ULpTR
ほんと 聖衣来についてのLDさんのコメントを一度は聞いてみたい
オレらと違って長く群馬の陸上界を見ているからね、見識は深い
でも女子選手についてのコメントは余り見かけないが興味が薄いのかなw

>>187
なるほどね あの走りと順位だからね 
やはりプロが見る目は違いますね ニワカのオレとは大違いだ( ^ω^)・・・
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:24.87ID:jMzPCKKw
今年の都大路は男女ともに楽しめそうで何よりです
特に男子の農2はオレの庭先みたいな所にある学校だから
余計に力が入りますよ
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:23.49ID:oEyFZffD
前にも言ったろうに
オレは烏川を挟んで高崎市役所の向かい側だと
まあ立場上の関係で農2にも出向いて行くこともあるね
ハマグリさんとも良く話するよ( ^ω^)・・・
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 16:18:15.93ID:8qhij3Mz
つうかお前誰だよ
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 17:30:26.02ID:VRRtlIeg
多分、馬ヲタだと思うよ 無職の暇人だからw

オレなんざ20日までは超忙しいがね 理由があってだけれど
今年はボーナスいくら支給してやろうかなー なんて・・・
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/06(金) 22:50:39.09ID:kLjHQ1cG
第9回おおたスポーツアカデミーChampionship駅伝選抜大会

12/1日に上記の大会があったようだがアラマキッズが強いね
清水りの選手は不破聖衣来に匹敵する可能性がありますよ
来年は中学生だが、同学年にも良い選手がたくさん見受けられ
ますの楽しみです
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 12:15:02.44ID:36730V4Q
ニュースeye8|群馬テレビ

12/12(木)
都大路を疾走!農大二高駅伝部員生出演!
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:35.39ID:TY0PlERq
>>195
情報ありがとう
今年の農大二高は期待感が一杯ですよ
石田君はもちろん、伊井君の走りが見たいです
前から気になっていたが伊井君は伊井笑歩の弟さんかな?
もし、そうなら高校時に活躍出来なかった姉の分まで
活躍してほしい
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 17:19:28.22ID:8J4tbLdj
これからはカキフライが美味い季節
大きいカキを3個くらいを一つにまとめて揚げてあるやつ
熱いカキ汁が口の中で広がる食感がたまりません
そんな訳で、今夜は何時ものトンカツ屋に食べに行こう
近くに美味しいお店があるんですよ
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 20:31:20.41ID:ubJQzIYZ
>>195
>ニュースeye8|群馬テレビ
12/12(木)
都大路を疾走!農大二高駅伝部員生出演!

見ましたよ 石田君は1区だね 今年は男子も面白いよ
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 00:47:41.51ID:7r2r0fgM
岡本春美1000mの五輪標準まであと4秒ちょっとだったか
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 00:47:58.17ID:7r2r0fgM
10000m
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 02:29:39.27ID:yWqQSeyq
やっぱり1区は星野さんなのかな?
星野さんで崩れたら挽回はしんどそうだし、
彼女には頑張って欲しい。
こないだの日体大では今イチに見えたけど、
調整途上だと信じて応援しましょう。
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 16:41:00.24ID:ODYR7LZb
星野は故障でも発生していない限り大丈夫でしょう
悪い癖でスタート出遅れたり集団の中に包まれてしまうのが
一番の心配事ですね
伸び盛りの並木は2区に使ってテレビに映る位置に付けたい
1.2区の流れが良ければ、後はその流れで行けますから
今年は入賞が狙らえますよ
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:19.48ID:Z1d001gQ
>>199

今切らなくても、来年ドラスティックに切った方が陸連に与えるインパクトは大きいよ。
ワシはそれに期待しているし、標準記録を切るのはもう時間の問題だとも思ってる。
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:33.45ID:kFrRuzGe
岡本は現在は東京所属になっているが、都道府県駅伝では
ふるさと枠で群馬から出るでしょう
1区で岡本がぶち抜いて、2区樺沢と繋いでいけば優勝が狙えます
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 20:05:16.88ID:8a9dgPo3
岡本はアンカーでしょ
他に10km走れる選手がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況