X



【こちら総合スレ】箱根駅伝264スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:08.69ID:rUcOBQdm
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝263スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572831760/

関連スレ

箱根駅伝予選会54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572154929/

【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572169103/
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 14:24:57.10ID:uYCfbGc4
迫信が好きなのは留学生のいる大学それとアンカ引いて
そこに出てきた選手(主に青学)を貶めるのが好き、これは通報レベル
そのうちまた誰かが迫信語録を列挙してくれるはず

這い上がってこいよ、林(が有名)
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 14:24:58.86ID:SYqCofqd
>>220
ありがとうございます。
なかなかおもしれー奴ですね。ウザそうだけど。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 14:25:13.81ID:RPOwFx0u
>>225
しかし全日本大惨敗(16位)で近日中にポイして東京国際に乗り換えると予想
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 14:28:57.18ID:D81ifsy4
箱根駅伝検定

【問題 -1-】
タイムはどうやって計ってるでしょうか
次から選びなさい

(1) 小数点以下はとってない
(2) 0.1秒単位で計って切り捨てる
(3) 0.1秒単位で計って四捨五入
(4) 0.1秒単位で計って切り上げる
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:13.97ID:k9X+Tq8V
名取の全日本での圧倒的な走りに陸上ヲタは悟ってるさ。
全日本の前は大学やマスコミの陸上関係者は黄金世代四天王抜きの東海は4、5番手だなと予想、しかし、全日本で日本人歴代5番目の快走をみたら東海の圧倒的な層の厚さに予想するのも意味ない気しかしてない。
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 15:41:22.01ID:Tnx91jzr
鬼塚阪口館沢を起用したら必ず誰かが失速するわ 無理に起用しなきゃいけないほど他の選手と実力がかけ離れてるわけでもない

両角がどこまで非情になりきれるかによって東海の1位の安泰度が変わってくる
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:01:20.41ID:aPyc+nwR
>>233
館澤は1年の箱根以外は駅伝で失速したことなんか一度もない。
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:23.76ID:Y+Te2QZg
>>235
それは万全に近い状態だったからだし力が右肩あがりで上がってたからだろ

今年は肝心のトラックがボロボロだし実力そのものが落ちてきてる そこに故障が加わったら今迄のような好走を当然のように見込むことはできなくなる 鬼塚もそう 明らかに走力自体が低下してる
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:06:19.55ID:D81ifsy4
>>226
箱根駅伝検定

【問題 -2-】
第94回大会の2区区間賞は同タイムで森田とニャイロの2人でした
でも森田が上に記載されてます。
それは何故でしょうか
次から選びなさい

(1) 日本人を先に書くことになってるから
(2) 0.1秒単位では森田の方が速かったから
(3) 前回大会の順位は青学が上だから(エントリーリスト上位)
(4) 森田が先着したから
(5) どっちが先でも良い(決まりはない)
(6) 総合順位で青学が上だったから
(7) 迫信が森田を叩いてたから
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:44.86ID:aPyc+nwR
>>236
館澤は骨折してるのに走ってた結果で原因がわかってるから出てくれば活躍するさ。
鬼塚はよく分からない。アメリカで大迫と一緒に練習してたから距離は踏めてるんだろが。
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:10:09.60ID:Saeu7vPC
黄金世代もみんな思ったほど伸びなかったな
コンスタントに活躍してた館澤も故障してしまったし上級生になると弱くなるのは相変わらずだね
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:36.68ID:uZoXisyL
去年の11月頃に東海小松の名前は有力選手として挙がっていたっけ?w
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:29:32.49ID:SYqCofqd
>>239
阪口は出雲は失速したが3000SC日本チャンプだからかなり伸びたんじゃない?
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:32:48.40ID:Q+rnR+fl
西田は順調に伸びてると思うけど。

基本ほとんどの選手が大学2年迄ぐっと伸びてそこから横ばい又は故障原因で劣化。
3年の夏以降に強くなるの2パターンだと思うけど。
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:40:50.96ID:jfbHcskc
阪口は世界選手権にもうちょっとで出られるレベルまでいったが故に故障抱えたまま記録に挑戦することになって、駅伝対応するための練習に参加するのにも遅れた
それを伸びてないって評価するのは違和感あるな
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:40:56.96ID:/lNeFJus
>>144
これ、今考えると怪しくないか?
ナイキ・オレゴン・プロジェクトに所属してからだろw
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 16:41:04.53ID:XDyuOg0Z
何で故障?走り過ぎ?
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:57.11ID:JDyhCtFh
阪口は故障っていうかケガだよ
サンショーで障害の着地時に骨折したんじゃなかったっけ
去年の夏合宿アウトだったのに箱根間に合わせたのはすごいと思う
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 18:28:07.01ID:mu0ojFFH
>>233
アンカー羽生が見たい
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 18:40:03.55ID:kxzTmaLr
色々な選手があっちこっち故障してるから
もうどの選手がどこを故障してるのか分からなくなったわ
色々な大学で故障のオンパレードだ
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 18:45:18.04ID:2VqMP96t
>>253
事実は10年超えないと消えない
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 18:54:30.45ID:Tnx91jzr
東海の選手の箱根は読めないわ 西田や館沢並みに安定して結果出してたら即区間賞候補になるが名取はまだ駅伝で初めて結果を残したに過ぎない

特に全日本8区は気温20度近かったわけでこんな気温は箱根ではあり得ないことだから気温10度以下の2区を走ったら後半低体温になる可能性だってある

負けの瞬間が訪れるまで諦めちゃいけないのはそういうことだよ、
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 18:54:49.93ID:6PBT2lz2
不祥事の前の東洋って今で言うどの大学の位置だったの?
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:29.15ID:zXaiATe6
箱根は青学1強!
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:13:14.59ID:5HETjeG6
>>258
帝京や中央学院みたいにシードを取れたり取れなかったり。
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:15:59.71ID:hthGxe/b
村山の4区も相澤なら30秒ほど塗り替えてた可能性が高い
モグスの8区ですら相澤よりキロ4秒も遅い
スプリントさえあればトラック1万で表彰台狙える
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:18:32.67ID:bGrqR6pb
>>261
11,9キロと19,7キロでキロ4秒遅いとか頭涌いてそうね
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:28:45.83ID:GEffgl3J
>>261
まあモグスなんて世界で箸にも棒にも引っかからなかった選手だし超えてもらわなきゃ困るわ
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:36:28.34ID:nOh/4E1i
>>263
ハーフの自己ベストは当時の世界ランク10位なんだが
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:39:41.19ID:D81ifsy4
>>218
寛大な決断 痛み入るぜ 皇帝青学

黄金世代の最終章
有終の美を飾らせてもらおう

『東海帝王』
ここにあり

七冠馬シンボリルドルフの第一子
トウカイテイオーの名にかけて
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:44:29.05ID:o2MaMwT2
これって皇帝青学が東海に乗り換えたってことでいいの?
青学オタ万々歳だな
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:46:25.56ID:aPyc+nwR
>>257
まぁ何があるかは全ての選手に当てはまるわけで、ただ全日本8区を日本人歴代5番目で57分代で走った事実は能力の高さの証明である。
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:46:30.28ID:bfj9O80t
モグスの55分32秒は日本人には更新不可能なくらい偉大な記録だ。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:54:09.66ID:KC/XOOi6
>>229
留学生で虎の威を借る狐やりたいだけだもんね
今度は絶対東国が狙われるよね

>>240
ファンの間ではたぶん箱根を走る予想すらほとんどなくて
当日変更で8区に入った時は怪我人の代わりに投入と思われてたんじゃ
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 19:58:59.36ID:YwaGvdAF
>>241
確かにw

直前までの…
迫信のキチガイっぷりは異常だったからね
山梨は陸上部解散したかな?
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:00:11.75ID:YwaGvdAF
>>256
そもそも…
東洋に行ってもモテないからw
痴漢するしかないんだよな
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:01:28.57ID:YwaGvdAF
>>266
いい加減にしろw
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:08:45.24ID:YwaGvdAF
>>265
俺は寛大だけど…
まだまだマキバオーには負けたつもりはないぜ
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:17:56.83ID:c4PYjL3D
青学最強!
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:38.46ID:YwaGvdAF
>>274
コイツは迫犬
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:40:21.92ID:YwaGvdAF
満塁のピンチだったが…
アウェーの観客の溜息と悲鳴は
なかなか気持ち良いものだ!

フォルツァ!ニッポン!これぞ皇帝ジャパン!
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:58.49ID:cMXTrS7O
4years読んだかぎり藤木は相澤に抜かれてから走りがおかしくなったらしい

あといろんな専スレ巡回してたら気になる発言見つけた

>相澤に抜かれた國學院藤木の時計を見る仕草が
>箱根で相澤に抜かれた岩見の時計を見る仕草と完全に同じだった

速く入ったはずなのに簡単に相澤に抜かれて焦って
ペース上げてもどんどん相澤の背中が遠くなって潰れる
國學院の藤木も青学岩見みたいにぶっ壊れた可能性が
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:44:34.71ID:IcE8cP3L
0010 スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-E5K3 [59.171.173.23]) 2019/11/07 14:06:43
>4 名前:スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-QdaN [126.179.155.61])] 投稿日:2019/11/07(木) 06:08:22.28 ID:9M4j0Laqr
>このスレに来てもらいたくない変人

>第一位 撃沈の言葉に異常反応し、チエオクレと言う昭和の言葉を連呼する人
>第二位 自分に都合の悪い主張に対し素人と呼び玄人気分でいる人、かつアンチ藤原
>第三位 やたらスカウトネタに文句言う人。殺し文句は12月まで待て


 ↑
またいつもの変質者が、スレで思い通りにならないからと、幼稚なダダをこねって発狂してますねー

わざわざ静かな早朝から一匹で逆ギレして、何を怒鳴っているのか常人には理解困難ですが、
"撃沈"のようなチエオクレ語を使って大暴れしている犯人は、貴方だって言いたいの?

バカにむかってバカと言う人たちの口封じをして、何がどうなるの?
自分こそが情けないレスを連発して、スレを汚し続けているのに、この図々しさ!

頭の悪い書き込みを連発して、異常な統制狂(自治厨)ぶりをみても、
スレで散々馬鹿にされていた糞マネっぽいんですけど。。。
下記の通りリモホも判明していますので、犯人を特定し、野村部長か藤原監督に直接抗議したいと思います。

5ちゃんねる(2ちゃんねる)でムキになって時間浪費するより、チームの足をひっぱる愚かな真似を即刻やめて、
1ミリでもお役に立ちましょうね


IPアドレス 126.179.155.61
ホスト名 om126179155061.19.openmobile.ne.jp

中央スレにやばい奴いて草
まだ箱根始まる前で予選通ってんのに地獄みたいな状況
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:51:07.43ID:cMXTrS7O
中央スレにはマジでやばいのがいるから
中央は2区さえなんとかなればシード争いいけると思うんだけど
予選会の結果だけ見て絶対ムリって風潮になってるのが悲しいね

予選会終わった後は
明治スレ:手嶋や櫛田小澤台頭してほんわかやったぜムード
早稲田スレ:相良監督へ罵詈雑言大荒れ
だったのに全日本終わったらスレの雰囲気逆転したからね
直近の大会結果によってスレの雰囲気は大きく左右されるから

予選会最下位通過した以上中央スレの荒れようはそりゃもうね
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:56:10.71ID:KC/XOOi6
>>277
まあ一度体験したら中谷や塩澤みたいに慣れて動じなくなるからへーきへーき
でも岩見はまだ再起できてなかったか…
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 20:58:31.13ID:D81ifsy4
>>250
火の無い所に煙は立たぬ
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:01:39.88ID:IcE8cP3L
>>279
伝統校ほどやばいのいるからなあ
中央学院とかすごいぞ?関東最下位だった出雲の後もほんわかよ
全日本もシード取れなかったのに『今年も10位争いには絡めそう』とか言ってたし
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:16:53.86ID:5+rhY5M3
修二の穴は定方で埋まった。小笹の穴は誰かカバーするやろ。三位は固い。
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:17:57.55ID:DEzPWDX+
相澤と30秒差くらいで襷貰ってたら最初はゆっくりめに走ったほうがいい 下手に突っ込むと突っ込んでも早々に追いつかれるという絶望感を味わうことになる
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:20:45.00ID:KC/XOOi6
相澤が来ても留学生と同じでスルーすりゃいいのよ
箱根でもメンタルやられる奴出そうだな
相澤が襷貰った時点で東洋が首位なら被害者出ないが
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:09.86ID:3Zsxi8wc
>>241
>俺は今スタート地点にいるけど佐藤が走る準備してるぞ
も追加で
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:26:03.84ID:VwhpOWK3
>>284
定方を全日本1回の好走で山本修クラス認定するのは無理があるだろ。
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:32:12.64ID:KC/XOOi6
いつも思うが山本修二はあまりにも過小評価されすぎ
相澤の影に隠れてたかもしれないが実力は完全にエース
そんな簡単に穴は埋まらん
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:38:18.64ID:DEzPWDX+
相澤をエースの基準においたら全てがおかしくなるから田澤吉田圭あたりをエース格にするのが一番平和

相澤はもう留学生枠でいい
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:41:43.00ID:7VrGXVhA
>>277
それで潰れるならそれまでの選手だったんだろうよ
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:43:45.71ID:7VrGXVhA
>>284
修二と定方は月とスッポン
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:46:39.98ID:gRPFIWmd
今年のエース級は実力差は少ないよね。

名取田澤山下土方西田浦野塩澤吉田中村
の順位で見てるけど僕はレースごとに結果は変わりそう。
あくまで上位校限定でね
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:15.26ID:WmuHPieI
>>295
バカが釣れとるwww
単純すぎ

お前、少しは考えろよな
明らかに「釣り」だろ
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:09:00.89ID:U8COkAek
>>204
ちょっと待って、吉田圭は田澤に2連敗してるのに何で田澤より上のポジションになるの?
うわーびっくりしたー
伊藤が吉田圭より弱いとも思えないなぁ
岸本とかを入れるなら太田や千明も入れようよ
太田は岸本に全日本で勝ってるんだが?

一部の強豪校だけじゃなくて、すべてのチームの選手を把握していこう
吉田圭が日本人ナンバー2だと思ってるなら、それは頭悪すぎ
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:13:02.67ID:zukhbGjw
>>219
迫信出てきたぞ
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:20:49.74ID:oo1R2RwG
>>299
迫信
オム信と言われたら発狂する
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:23:18.74ID:ihqZMVBq
吉田は田澤に2連敗。
おそらく今後も勝てないが気にしなくて良い。
駒澤も大聖や山下は夏合宿の時点ですでに30キロ走で煽られ気味だったから。
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:24:55.19ID:U8COkAek
全日本7区で定方と同タイムだった吉田圭を過剰評価するのはやめてもらいたい
ハードル上げられてかわいそうだよ
5000なら速いんだろうけど、長い距離のロードの適正は低いということ
まあ、定方=吉田圭っていう構図は絶対だからな
全日本7区の結果を深く刻んで吉田圭の評価してもらいたい

日本人学生だと相澤は別格として、その次のグループは浦野、土方、伊藤、西田、田澤、名取、山下あたりが来る
吉田圭が属するのはさらにその下の第三グループだね
定方が浦野や伊藤より強いんですかってこと、よく考えてみよう
全日本で17.6kmも走って同タイムなんだから定方と同格扱いされても文句は言えないぞ
吉田圭は弱くはないが、怖さはまったくない
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:26:12.91ID:ihqZMVBq
吉田が区間賞取った駅伝は誰が同区間走ってたんだ?
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:07.19ID:DEzPWDX+
まあマイナー区間で区間賞だからな 所詮は二流の中の一流ということか
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:05.80ID:KC/XOOi6
迫信といえば1000人アンケートもあったな
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:45:28.49ID:g5Ty0CMW
去年の土方は全日本の7区で53:07
そして箱根の2区で67:53

吉田圭太は今年の全日本の7区で52:24
だから箱根の2区は実力換算で67:10で走れる
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:45:43.64ID:oo1R2RwG
最近はコンディションに恵まれてる駅伝が多い中、去年の全日本はイマイチだったのか、結構記録は伸び悩んでたな
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:46:47.19ID:WyAdRUR3
>>303
その通りだと思う。
同じ青学でも森田や田村ほどの強さはない。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:47:15.62ID:oo1R2RwG
今年の7区は少々レベルが落ちた
去年の中であれだけ走ったワンブイ、森田、山本修二が箱根であれだけ走れたのは結果論では当然だった訳か
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:47:46.09ID:5NdLIaaV
吉田は3区じゃねえの?
2区走ったら最後の3キロで止まるぞ
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:49:22.03ID:oo1R2RwG
で去年の相澤はそのコンディションの中で低血糖起こしつつ今年の名取からそこまで遅れないタイムでゴールしてたのか
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:49:59.45ID:5NdLIaaV
>>302
山下が煽られるって凄いな
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:58.39ID:5NdLIaaV
>>313
相澤ゴール後にぶっ倒れてたからな
まあ前にいる東海を追いかけてたから力は発揮尽くしたんだろうけど
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:24.82ID:YR62UWn6
お前ら信じられないと思うが相澤が高3の都大路で岩見に負けてるんだぜ たった3年で天地の差がついた
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:00.65ID:5NdLIaaV
相澤というより学法石川自体が駅伝微妙だった
最近変わって来たけど
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:19.73ID:g5Ty0CMW
>>312
吉田圭太は今年2月の熊日30キロロードレースを1:29:47で走っているのでスタミナの心配はいりません

ちなみに相澤が2年の時に走った時は1:30:25かかっています
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:30.60ID:DEzPWDX+
相澤の大1までの評価はタイム番長だぞ
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:05.15ID:KC/XOOi6
37秒と38秒という同じような秒差でも
>>313は僅差のように言うし>>320は大差のように言うし面白い
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:21.59ID:DEzPWDX+
>>320
西山にすら勝てなかった片西に負けたのに意味あるか?それ
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 23:03:16.56ID:oo1R2RwG
そもそも駅伝に30kmの強さが関係あるのかと言われると…
全日本8区とかでは当てになるだろうけど
特に専用の練習じゃなくても長距離適正が高いと言う意味で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況