X



【こちら総合スレ】箱根駅伝262スレ目の継走
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 13:22:37.36ID:wt+tZjyT
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝261スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572707693/
【こちら総合スレ】箱根駅伝251スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569137008/
【こちら総合スレ】箱根駅伝252スレ目の継走
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1569757947/
【こちら総合スレ】箱根駅伝254スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1570864350/
【こちら総合スレ】箱根駅伝255スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571024002/
【こちら総合スレ】箱根駅伝256スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571034675/
【こちら総合スレ】箱根駅伝257スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571402021/
【こちら総合スレ】箱根駅伝258スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572069563/
【こちら総合スレ】箱根駅伝259スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572526641/

関連スレ

箱根駅伝予選会54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572154929/

【箱根・出雲】大学駅伝総合スレ★6【全日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572169103/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1572706948/
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:29.75ID:yIpoRhbG
3年世代上位5人更新
東洋14:05(西山13:54,大森13:54,飯島14:06,吉川14:15,大澤14:19)
青学14:09(吉田13:50,神林13:59,市川14:16,長嶺14:21,鶴貝14:21)
駒澤14:11(加藤13:59,吉村14:04,小島14:16,小原14:17,伊東14:19)
明治14:11(前田14:01,村上14:10,小袖14:11,稲田14:15,酒井14:19)
東海14:12(名取13:52,塩澤13:58,西田14:15,上村14:26,米田14:33)
中央14:21(畝__14:12,眞田14:18,加井14:21,池田14:26,大森14:28)
中学14:22(高橋14:13,戸口14:18,中野14:19,川ア14:26,石綿14:36)
帝京14:23(小野寺14:12,星14:23,谷村14:25,日野原14:28,吉田14:29)
日大14:23(竹元14:17,武田14:20,野田14:21,横山14:22,高橋14:37)
東国14:23(高橋14:15,内田14:21,中島14:26,草場14:28,大西14:28)
順大14:24(清水14:12,野口14:18,多久和14:23,森下14:34,前田14:37)
早大14:26(宍倉14:04,吉田14:17,渕田14:19,森田14:40,黒田14:50)

これ見ると東洋は着実に劣化してるな
思ったんだが東海黄金世代といい東洋西山世代といい1年時から酷使されると卒業まで持たないケースは多々あるよな
もちろん例外はいるだろうけど
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:38.30ID:AYFnwACy
伊藤一週間前にハーフ日本人一位で今日もあの走りだから強いじゃん
明治2年の誰だかも先週は良かったけど、流石にまだ体力なくて撃沈してたね
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:54.49ID:bPB8bFv6
>>838
どっかの記録会で直接対決させて勝ったほうでいいよ
まあ、俺ならムセンビにするけど
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:58.98ID:twwhB+w+
東京国際は今年1区スタンレイ置いて舐められてスローペースだったやん
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:59.04ID:6N2KS1sz
>>811
鎌田は良かったね、河田もダメだったし鎌田2区しか選択肢ない
佐藤なら5割パワーでも箱根1区しのぐの可能だからマジで佐藤帰ってこないと
佐藤坪井無理なら6区久納になるしそれだと1区候補いなくなるから現状投了寸前だよ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:16:52.27ID:tJwwP0Z1
>>834
普通に考えたらね それはあくまで予想であり前提条件に基づいた推論

そんなの一人の事故で一気に崩れるよ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:16:57.87ID:kGUKlGe9
1区はビンセント
60分台で大逃げして伊藤真船が先頭効果で快走する
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:00.89ID:8P6PQO+b
まあ東海4年世代ほどじゃないにしろ駒沢、東洋も十数年前から乱獲を行ってきて常に優勝争いできる
作ってきていたわけだからスカウトは大事だよな。青学もここ数年のスカウトはやばかったし
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:18:00.20ID:eyKkaO2q
出雲も凄かったけど今回の相澤は相澤の皮被ったモグスが走ってたレベル
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:18:13.73ID:bPB8bFv6
>>847
あっ、坪井も無理なのか
詰みじゃん
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:09.88ID:vy02sLE8
>>851
だからこそ出雲の國學院みたいなのは奇跡だよな
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:44.57ID:bPB8bFv6
>>852
アンカー57分前半のムセンビを押しのけて2区を走るなら67分中盤は最低ノルマだぞ
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:20:53.23ID:YXbYeUQj
國學院はそもそも出雲すら獲れるかわからなかった
最大のチャンスをモノにしたのは大きい
全日本からは元々厳しいと言われてたから予想がその通りになっただけ
勢いでいけるほどそんなに甘くなかった
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:21:24.58ID:0Y4WSVOW
まあどっちでも良いけど東国は留学生を1区
2区は伊藤は既定路線で良い
1区で単独走で61分台前半を狙いたい
そしたら他校はついてこれないだろうしな
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:21:36.75ID:bPB8bFv6
吉田圭太は5000が最適距離
長い距離で相澤みたいな期待をしちゃいけないし、するべきではない
そんな器じゃないんだから
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:22:42.50ID:xxup5hoQ
bPB8bFv6が迫信?
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:24:10.18ID:bPB8bFv6
>>861
ちゃんと最初から逃げてくれればいいけど、89回大会の田口みたいに7kmぐらいまでは集団で待機していきなり2:47とかに上げられるのは本当に困るんだよな
だから留学生が1区は嫌なんだよ
2区ムセンビ、3区伊藤で何故あかんの?
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:25:02.17ID:xxup5hoQ
迫信まだ田口のことを根に持ってんのか
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:25:18.80ID:kGUKlGe9
2年は史上最高の谷間世代だな
今後少子化でそれが普通になるのかもしれんが
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:25:27.31ID:UlaGZCV3
西山ー吉川ー大澤ー宮下ー田中
1年ー渡邊ー今西ー相澤ー定方

マジで東洋はこれで行くべきかも
4年におんぶに抱っこはいい加減にと言う意味で
その代わり相澤まで5分以内で来たら鬼神の如く走り抜ける形で
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:27:15.21ID:bPB8bFv6
>>867
あの時の前田が遅れたのはあの揺さぶりのせいだからなぁ
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:27:24.70ID:yFYPMTRw
>>831
田澤の事言ってるんじゃないけど
定方に負けたって言ってるから負けてないと言ってるだけ 日本語わかんないの?
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:11.20ID:tJwwP0Z1
1区は単独走で61分台狙うならトラック10000m27分50切りで尚且つ中間走が非常に得意な選手くらい

そんなのに該当するのは今大会8区走った東国の留学生と相澤以外だと東国伊藤が入って来れるかな?くらい

62分前半ペースなら西山鬼塚クラスでも付いて来れるし15kmまでに突き放せないと西山みたいな六郷橋ブーストの使い手にやられる
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:33.71ID:mPTafoyV
東国、外人どこに置くか問題
2区→伊藤をわざわざ変える必要がない
1区→無駄遣いのリスク高し
5区→差がつきやすく東国の弱点でもある
って感じで5区派だけど、その場合経験のあるムセンビになるのかね
イェゴンは187cmもあって山登りには不向きか
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:29:33.50ID:bPB8bFv6
>>870
今の相澤って、学生時代の勇馬やSTR兄弟なんか比較にならないほど強いぞ
ロードならナベに並ぶ力はある
6分台は9割方間違いない
問題は6分30秒を切るかどうかだよ
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:31:05.14ID:bPB8bFv6
>>875
いやいや、何故そうなるのか
3区か4区でいいじゃん普通に
何で5区とか言っちゃうのかなぁ
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:33:09.49ID:jcuz4Gmq
有効かどうかはともかく83回東海の大逃げ戦法はまた見たい
今年は出雲、全日本と牽制しまくりで遅いから箱根もそのパターンなら抜け出すチャンスはあるかも
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:33:12.66ID:vnTzn+rV
83回の東海大みたいに1区イエゴン2区伊藤で逃げる策も有りな気がしてきた
今のイエゴンなら日本人集団が牽制してたら3分差くらい付けられるんじゃない?
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:33:14.23ID:bPB8bFv6
>>880
当たり前
相澤からしたら、学生時代の勇馬なんて屁みたいなもんだよ
27:30の選手だよあれは
条件良ければ2区で3年時モグスの記録は狙える
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:33:25.30ID:hb1Fbqh2
設楽と勇馬が学生の頃にはヴェイパーなかったからね
何とも言えない
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:33:44.48ID:QMvdAxqw
相澤って坂は苦にしないタイプ?
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:35:16.41ID:bPB8bFv6
>>881
???
相澤の方が明らかにつえーから

>>883
ちゃんとスタートから逃げればね
変に牽制して途中からダッシュしても有力選手はついてくるし利用されて競り負けるだけ
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:35:21.20ID:aoLlZxXU
>>875
5区ムセンビ面白いな。経験のあるって何のことですか?
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:37:05.67ID:bPB8bFv6
俺はワンブィが2区で66分前半で走ることを見抜いてたんだけど、相澤もそれに近いタイムは出るね
67分一桁なんて、相澤が目指す場所じゃない
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:17.60ID:eyKkaO2q
塩尻も好きだが相澤には日本人歴代1位を塗り替えて欲しい
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:53.26ID:uBbjAWBr
>>898
66:20台は可能
日本人最高は出して当たり前かなぁ
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:39:06.82ID:WUHF+KrJ
>>875
留学生5区で成功例は日大のキトニーがいるが
彼らは寒さに弱いからなあ。
キトニーもニット帽+ネックウォーマーの完全防備してたけど
「寒かった。もう山は走りたくない」と言ってたっけ。
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:39:46.82ID:kGUKlGe9
1区だと無線はペースメーカーになるけどビンセントはならないだろうな 
トラックすごいしでかくて威圧感あるから他がビビってついてこないだろ
出雲1区でグレにもついていかなかったしグレよりも格上ででかいビンセントは恐怖
1区は近年スローだからどこもエースはおかずに凌ごうとしてる時だから意表をつける
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:39:47.18ID:4ruxG7TF
>>898
今年と全く同じ気象条件ならワンブィと同じくらいにはいける
まあ向かい風にならないように祈るしかないな
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:40:14.52ID:uBbjAWBr
箱根では、相澤の5kmとか10kmの通過タイムはちゃんと放送してね
そういうところは徹底してもらいたい
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:41:45.62ID:unNy+RCE
服部勇馬は四年時は怪我してて6分出せなかったのが悔やまれる
マラソンで活躍中、五輪マラソン日本代表もあっさり決めたからだから駅伝はどうでもいいかもしれんが
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:42:58.90ID:uBbjAWBr
>>902
2区留学生、3区伊藤もしくは2区留学生、3区伊藤でダメなの?
何で留学生が1区だの5区だのそういう話になるかわからない
リスクを考えないと
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:04.11ID:wubWXQ4G
今考えると今年の2区のレベルは異常だったよな

ワンブィ66:18
塩尻66:45
ヴィン67:12
修二67:37
堀尾67:44

参考90回
区間賞
高田68:18
村山謙68:27
勇馬68:43
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:19.32ID:tJwwP0Z1
一昨年の相澤

5km-14分12、10km-28分39、15km43分29、20km58分00、トータル1時間07分18秒

まあ10-15kmは六郷橋があるから14分30切りは難しいかもだが今の相澤なら14分30〜40は確実にクリアしていくだろう 入りの10kmも28分20ですら自重してると言われるレベル

そうなってくると15kmの時点で一昨年より最低でも30〜40秒速くなると思われる これだけでも1時間06分38〜48秒

最早1時間06分30を切れるかどうかという選手になったな 塩尻以上
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:44:33.05ID:uBbjAWBr
>>907
90回大会は気温高いし、1区でばらけ過ぎたから走りづらかったんだよ
オムワンバも棄権したしな
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:46:03.78ID:uBbjAWBr
>>908
六郷橋じゃなくて権太坂ね
そういう細かいところ、しっかりやろう
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:46:17.84ID:mPTafoyV
>>892
経験といってもムセンビは曲がりなりにも仙台育英で駅伝を走ったという程度のことだけど、ほかの外人と比べたら寒さ耐性もあったりするかもしれない

あとムセンビ(というより外人二人とも)は1年だから、成功すればあと3回使える
山でメドが立つことの優位は大きい
外人を4区にして代わりに真船や相沢を山に回してそこそこ成功したとしても次どうすんのとなりそうだからね
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:46:22.33ID:tJwwP0Z1
>>910
権太坂だすまん さっき六郷橋って打ったから予測変換で出たのかも
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:48:32.91ID:2FlXQZNy
>>251
普通に10区走って区間新でゴールテープきるよ
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:48:36.94ID:VXw9Pk0M
塩尻はヴェイパー履いてないから
ヴェイパー履いた塩尻=相澤
と考えると、6625くらいはいけるはず
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:48:43.45ID:uBbjAWBr
>>915
ハーフ換算61分40秒ぐらいで走ってやらかしって言われてもな
あの時の早稲田の敗因は山本の欠場ですから
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:50:33.01ID:uBbjAWBr
まあ、名取ありがとうな
それだけは言いたい
いやー、危なかったな
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:50:38.35ID:QMvdAxqw
相澤は東洋ファンではない自分からしてもどこまでやれるのか今後が楽しみな逸材だから箱根二区是非チャレンジしてほしいな
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:51:16.99ID:0KsNwI4S
佐藤悠基の1区の記録って相澤ぐらいのポテンシャルがないと更新できないよな
流石に相澤1区起用は無いだろうけど
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:51:18.32ID:T6Rk5qiF
相澤は今日もあの走りして走り終わった後も元気だったからな
最後笑顔でガッツポーズしてたし冬場余計に強いからここからまだ上澄み有りそうだけどな
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:52:19.43ID:wubWXQ4G
>>918
いやいや、大迫が1区で突き抜ける計算だったのにあのやらかしで早稲田の優勝が遠のいたと言っても過言ではないだろ
実際高田は区間賞だし、山以外はかなり順調にいけてただけに本当に悔やまれるよあれは
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:52:26.07ID:vy02sLE8
篠藤と松瀬の記録はなかなか破られんな
今の方が環境も良くて選手層も厚く、復路区間のレベルは遥かに高いはずなんだが
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:52:34.81ID:IdV34Yjk
2区でトップ取れても差はあんまつかんしな
相澤は去年みたいに穴場に持ってこれたら東洋は強いのに
設楽兄弟優勝の時は勇馬を2区で使えた
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:52:51.44ID:/A+g9FHr
>>920
青学アンチって事をここ1.2年全く隠さなくなったな
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:54:02.97ID:YXbYeUQj
>>906
1区に留学生を置いた方が他のチームと差をつけれる可能性が高くなるからだよ
もちろん飛び出すことが前提だけど
今年の箱根の1区みたいになったら失敗

それに日本人で早いのがいないならわかるが、伊藤レベルの日本人エースがいるんだから2区任せてもいい
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:55:26.53ID:xxup5hoQ
悠基の記録はそのうち留学生が1区に来て更新されると思ってたが
日本人エースがいるチームでも留学生を1区に置くことが少ない
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:56:28.98ID:uBbjAWBr
相澤は、12kmを2:46ペース
箱根1区なら60分50秒ぐらいは普通に狙えるよ
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:57:52.99ID:CjLWh7Lr
相澤はまず箱根より八王子で27分台狙いだろう今日のような調子だと27分30秒位は出すだろうね外国人のペースメーカーにもよるけど 八王子で出したら箱根2区の6分台だな
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:07.57ID:2FlXQZNy
>>934
佐藤悠基の記録は条件良くないときついだろうなー
山中とか久保田が1区で好タイムだした時も条件は良かった
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:29.93ID:j21mF29a
相澤は間違いなく2区でしょう本人も走りたがってるし
1区西山(前回と同レベルで走る事が前提)2区相澤3区渡辺でとりあえず逃げるだけ逃げる
鈴木と吉川が復活すれば面白い
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:15.32ID:epVDA2rm
>>921
青学オタだけど世界に通用して欲しいわ
東洋とか括りを超えて日本を代表するランナーとして成長して欲しい
まぁ唯一の不安が東洋オタが他大オタを煽らないかどうかだな
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 00:01:22.99ID:Qfnm3MCF
正直今日の相澤の走りができる日本人って実業団にもいないと思われ
都道府県アンカーでもとんでもない記録だしてたよね
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 00:01:42.33ID:dwJVTmPg
>>929
いや追い風吹いたらいけると思うよ

5km-14分05、10km-28分15、15km-42分35、20km-57分05、21km-1時間00分00、21.3km-1時間00分50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況