X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第289区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 18:53:52.89ID:v3dGCHas
佐藤3号の高校が都大路出ること決まったから可能性だけなら都大路1区に佐藤4人勢揃いすることも無くはないのか
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 18:54:26.76ID:o7ZdR3de
3号とか4号とか言われてもどの佐藤か分からんわw
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 18:56:45.58ID:mQcYnAMB
去年の都大路、今年の都道府県見る限りでは八千代佐藤が強いだろうな
まぁ都大路も都道府県も1区で区間賞が取れる気はしないけどね
いくら強いといってもスタートから28分台のペースでは逃げれないだろうし…
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 18:59:56.32ID:BWhGsX8z
佐藤ヲタは散々ここで大口叩いていたから駅伝で結果出なかったら確実に叩かれるよ
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:10:00.13ID:mQcYnAMB
結果出せないとは考えにくいけど、確実に1区区間賞取れるかというと微妙だなーと思っちゃうかな
都大路3区、都道府県5区なら日本人トップは間違いない気がするけど
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:11:15.34ID:9Fcld7qu
>>350
2号は栄じゃなかったか?
4号が宮崎だったような
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:17:21.22ID:v3dGCHas
>>350
恐らく全員都大路出れるだろうから、再認定はその後でいいんじゃね?
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:20:56.09ID:Aheh1v1n
>>347
誰かに(鈴木、林田、菖蒲、白鳥、鶴川の誰か)小判されてラストでやられる感じだろうね。ただ29分10台で引っ張ったら負けても評価は落ちないだろう。
もとからラストのスピードが不足で1区向きではないし。
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:22:22.32ID:mQcYnAMB
>>354
そうだね
俺はそこに菖蒲がいることに違和感を感じけど、意外と評価高いんやな 笑
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:25:15.26ID:o7ZdR3de
こういう話でさりげなく菖蒲を入れるのはあざといよなw
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:26:28.06ID:v3dGCHas
菖蒲は半分もついていけないだろ
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:33:19.33ID:2qXOassQ
菖蒲は高2の頃より明らかに劣化しているだろ。
今の菖蒲は世代ランキングで15番くらいの選手
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:33:22.96ID:Aheh1v1n
まずは千葉県予選で5号が1号に下剋上チャンス。
暫定
1号佐藤一世
2号佐藤快世
3号佐藤真優(2号が明日ショボかったら2号に昇格)
4号佐藤好機
5号佐藤条二
6号佐藤榛紀
7号佐藤圭太
でOK?
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:40:48.80ID:EdA0RH+Y
>>361
7号に佐藤駿人入れずに佐藤圭太入れるとか洛南オタ乙
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:43:28.80ID:EdA0RH+Y
>>360
絶不調の記録会から14分17で国体9位まで戻したのは評価される。
日体大で13分台出すのは間違いないだろう。
で都大路はまた西京クオリティーで撃沈
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:44:32.87ID:o7ZdR3de
7号辺りの選手を誰にするかで〇〇ヲタ認定とか面倒くさすぎ
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:46:41.80ID:BWhGsX8z
>>363
国体9位をそこまで評価しているのは貴方くらいかと...
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 19:50:46.33ID:o7ZdR3de
国体9位ってそんな評価される結果なのか?
国体9位だから鶴川や白鳥と林田と同列に語られて佐藤一世に勝てる可能性があるという話?
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:08:24.63ID:EdA0RH+Y
>>366
あの絶不調の記録会から世代トップ10の石井、吉居、倉本、溝口、赤津に勝ってるんだから評価せざるを得ない。
レース運び見てても明らかにまだ調子悪い中渡辺、柳本、家吉、杉と中堅どころには負けてないのも評価できる。
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:10:47.53ID:EdA0RH+Y
>>366
佐藤一世に勝てるとか言ってないし、鶴川、林田、白鳥と同格とも言ってない。
俺が言ったのは調子さえ戻れば日体大なら13分台出せる力はあるってことだけ。

ちゃんと都大路は撃沈するって書いてるだろ。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:13:33.40ID:8SQ2Q4eU
菖蒲オタって三浦オタと同じくらい気持ち悪い。
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:15:52.48ID:o7ZdR3de
>>354←どうしてここに菖蒲を入れたの?
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:23:54.08ID:nL8MQhAR
>>370
1区走るであろう有力選手でラストの力がある小判代表で入っただけじゃね?
1区有力選手
佐藤、白鳥、喜早、林田、鈴木、菖蒲、中野、石原、児玉、鶴川、三浦、伊井、家吉
で佐藤につけたらラスト勝てそうなのはそのメンツくらい。
まぁ、菖蒲が最後までつけるとは思わんが
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:31:36.25ID:o7ZdR3de
>>372
ラストまでつけるはずのない選手をどうして>>354に入れたのか?を聞いているんだけど
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:32:37.41ID:o7ZdR3de
絶対につける可能性は無いけどもしつければ?の話
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:40:40.84ID:flQ/KBCq
鹿実は入賞出来そうですか?
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:34.47ID:iNBoRgNB
九州のみ 10月31日現在
To1〜5
2:05’50” 開新 熊本 (熊本県代表)
2:06’09” 九州学院 熊本
2:07”11” 鳥栖工業 佐賀( 佐賀県代表)
2:07”32”鹿児島実業 鹿児島(鹿児島県代表)
2:08’01” 宮崎日大 宮崎 (宮崎県代表)
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:08.85ID:iNBoRgNB
To6〜12
2:08’24”樟南 鹿児島
2:08’42”鹿児島工業 鹿児島
2:09’03” 小林 宮崎
2:09’45” 熊本工業 熊本
2:15’57” 白石 佐賀
2:18’12” 唐津工業 佐賀
2:20”04” 都城工業 宮崎
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:49:15.33ID:DNzdqPba
>>375
九州で入賞出来たとしても1校ぐらいだろうから九州大会で優勝もしくは僅差の2位ぐらいの成績残さないとムリだよ
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:46:58.18ID:nL8MQhAR
入賞候補だった九学に勝った開新は入賞候補なんだろうけど都大路で予選みたいな走りがもう一度できるとは思えない。
鳥栖も思ったより良くないし、378の言うように九州は入賞は良くて1校だろうね。
ただ15位以内なら大牟田、自由ヶ丘、大分透明、鳥栖、九学、開新、宮崎日大、鹿実と半分近く占めそう
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:59:43.03ID:v3dGCHas
世羅、仙台、佐久、倉敷の4校は誰か主力が1人欠けても入賞できるくらいには強い(倉敷は石原抜けたらさすがにアウト)
後4校となるとスターターがしっかりしてる豊川、埼栄、松陰辺りに総合的に強い学石、須磨、鳥栖くらいかな
洛南は来年以降優勝目指して頑張ろう
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:00:52.08ID:j+P8xP5c
栄の佐藤は怪我明けで2区なんだね。
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:07:36.45ID:j+P8xP5c
去年都大路アンカーの奥山、伊那駅伝まずまずだった三角もいないなー
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:17:54.05ID:Ll4BVCMM
唐澤 拓海(3) 14:18.07
上野 隼弥(1) 14:55.69
生駒 直幸(1) 14:47.18
市村 竜樹(3) 14:51.26
阿部 泰知(3)
篠木 珠良(2) 14:56.78
佐藤 駿人(3) 14:45.72

白鳥 哲汰(3) 14:05.35
佐藤 快成(2) 14:24.05
高島 侑翔(2) 14:52.63
西田 大智(2) 15:12.13
石口 大地(2)
上吉川 颯馬(2)
板橋 将吾(1)

どっちが勝ってもおかしくなさそう
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:17:55.96ID:8xBUlZMn
優勝予想 開新 (^-^)v
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:23:41.13ID:u+GlG8Iq
>>385
これはどっちが勝ってもおかしくないな
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:24:59.06ID:LbrEpiO1
埼玉聖望の久保田、青柿以外はどーなの?
やっぱコマ不足?
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:25:04.12ID:v3dGCHas
>>385
白鳥が爆発すれば唐澤や久保田相手でも大量リードして栄が順調に勝てそうだが不発の時が怖いな
白鳥って2回に一回完璧な走りするけど1回はなんとも言えない走りするんだよな
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:29:44.65ID:aVfAD/qy
>>385
白鳥が都大路並みの走りしないと負けるんじゃね?
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:31:11.80ID:o7ZdR3de
>>381
倉敷は主力のキプラガットが欠けても入賞できるくらい強いの?
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:33:31.34ID:4D9H8UX7
>>372
中野、伊井、家吉は明らかに力が劣る
林田、鶴川、鈴木、喜早の争い
佐藤、児玉はちょっと劣る
調子戻っていたら白鳥も有力
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:37:34.19ID:u+GlG8Iq
>>389
唐澤も相当強いからねー
栄が1区で花咲ともかなり差をつけたいなら29分20ぐらいの走りが必要になってくるな
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:39:41.34ID:bAT+U6rs
>>390
栄は白鳥ばかり注目されるけど佐藤も他校のエースレベルの力があるから
少なくとも唐沢よりはロードは強い
今日の牛久みたいなレースになるだろうね
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:40:17.76ID:qU0eCQgz
倉敷が主力一人欠けても入賞??
主力のキプラガットが欠けたら入賞どころか10位以内も厳しいと思うけど??
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:41:32.11ID:nL8MQhAR
>>381
埼玉と八千代は2枚看板だけで他が弱いからキツい気がするけどなぁ

4強と豊川、学石、須磨、農二と予想。
次点で鳥栖、九学、宮崎日大、八千代、開新、大牟田、大分東明かな
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:42:56.09ID:u+GlG8Iq
>>396
ただ佐藤が2区にエントリーされてるからなー
佐藤3区なら栄が有利だったけどねー
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:49:29.25ID:CHv493tQ
>>392
伊井、家吉が劣るのはわかるけど中野は安定して14分1桁だしたり去年の駅伝も悪くないから喜早くらいはやれそうだと思うけどな。
佐藤、児玉が劣るというのもよくわからんし。
どんな評価したの?
このメンバーなら去年1区の経験あって好走した佐藤、児玉はむしろ有利な気がするけどね。
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:50:10.42ID:v3dGCHas
>>395
唐澤も強いけど白鳥は普通に30秒くらいつけるくらいの破壊力は持ってる
逆にあっさりと唐澤や久保田に負けても驚かないけど
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:50:45.66ID:CHv493tQ
>>399
主力が抜けても補欠から主力が入ってきて草
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:55:02.58ID:A+UJS0vu
留学生2人とかまじで盤石すぎワロタ

世羅がグレ出られなくて恥かいたのを思い出したわ
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 22:56:58.03ID:mQcYnAMB
>>385
徳栄の市村って東海の市村の弟なんだな

唐澤は引っ張って白河1区を制してるし、白鳥と言えどもそこまで離せないのでは?
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:01:02.95ID:aVfAD/qy
てか根本白鳥はいまどんだけ走れるのか?ってのがあるしね
下手すると劣化の可能性もある
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:06:59.75ID:v3dGCHas
>>405
個人的に僅差だった渡辺や辻、沼井をそこまで評価してない
そして唐澤ならしらかわ1区は引っ張っても区間賞取って当たり前くらいに思ってるくらいには評価してる
が、それでも白鳥の絶好調な時に対応できるのは佐藤、林田(同じく絶好調)くらいだと思う
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 23:07:47.70ID:v3dGCHas
途中で色々消したりしてたらくらいの連続になっちゃった、ごめん
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 00:34:35.26ID:7LT1NLEB
埼玉栄完全に来年度のチーム。
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 00:48:06.74ID:yyh/oUhF
>>407
唐澤を随分評価してるんだね
都道府県1区を見てないんだけど、白鳥かなり順位悪かったよね?
あれは最後のヨーイドンで負けただけな感じなの?

都大路や伊那の結果的に強いのは分かってるんだけど、都道府県が引っかかってる
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 04:42:12.11ID:6n1kK1gc
>>398
八千代って高校他にあるからその表記やめて
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:02:39.86ID:940Q2yh9
今日は埼玉、沖縄県大会やな。
埼玉栄VS花咲徳栄、どちらが勝つか。
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:06:30.73ID:h8vdYQxu
佐藤真優の伸びで
1区佐藤一世
2区佐藤圭太
3区佐藤快成
4区佐藤真優
5区佐藤榛紀
6区佐藤条二
7区佐藤抗希
と盤石になったな
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:58.30ID:h8vdYQxu
>>413
どっちが勝っても都大路入賞には絡まないからなぁ
ただ1区の世代争いを楽しみたいから白鳥のいる埼玉栄に勝ってもらいたいところだが主力の白鳥の戻り具合が不明だし佐藤も故障明け2区だから厳しい気はする
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:31:47.38ID:Wgg986et
>>381
世羅と倉敷は外人抜けたら無理やろ
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:33:38.90ID:Wgg986et
>>380
鳥栖工には安定の9位力があるから、仕上げてくるよ、9位に
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:38:52.18ID:zn5xK2uu
>>417
外人以外ゲームチェンジャーがいないから抜けたら終わり
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:40:19.23ID:/FdR//Wy
>>417
世羅は入賞くらいならムワニキなしでも倉本が失敗しなければいけそう。
倉敷は無理だな。
キプラガトがガトトに変わってギリ入賞ラインくらい。
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:48:26.33ID:/FdR//Wy
>>416
バカは無視したらいいよ。
よく佐藤だけじゃわからんとかいうやつと一緒だろ。
文脈や話の流れから普通にわかるのにケチつける。
こいつは普段どうやって生活してるんだろうな?苗字で呼ばれてもその苗字は他にも沢山いるから呼び方変えてくれとか言ってるのかね?
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 08:48:38.44ID:FFuZwSwJ
男子は記念大会だから関東駅伝しだいでは埼玉から2チーム出場の可能性があるのか。
群馬、茨城、栃木の2位以降のチームとの力関係では十分可能だと思う。

去年、女子は埼玉の昌平がその枠で都大路の出場枠をとってたな。
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 09:00:11.26ID:/FdR//Wy
>>422
栃木、群馬の2位は弱いから埼玉2位と水城の争いかな。南関東は千葉、東京、神奈川と県も地区も熾烈な争いになりそう
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 09:04:54.47ID:MJGqB/QM
>>331
出水中央か。
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 09:04:55.79ID:MJGqB/QM
>>331
出水中央か。
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:25:56.76ID:uHFy9djm
東洋大牛久
7人全員千葉県人。
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:47:06.39ID:6SRrHfXs
栄大ピンチ
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:47:49.05ID:5eCN7DoD
白鳥が唐沢に負けて佐藤も差を広げられたらしい
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:51:51.21ID:vDKlitKz
佐藤2区の時点で不調だと思ったけどチーム全体が想像以上の絶不調だった
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:51:56.89ID:u9PoykMo
タイム悪いけど、気温かな?
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:52:16.45ID:fQZRF5H3
唐澤に負けるだけならまだしも久保田にも離され他2人とも僅差も僅差なのはちょっと
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:54:30.96ID:u9PoykMo
佐藤3区になってるじゃん
当日に変えるとかありなのか
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:59:02.68ID:u9PoykMo
なるほど
あんまりタイム出るコースじゃないのかね?
唐澤や白鳥が帽子かぶってるし、相当暑いんだろうね
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:59:05.05ID:L4yXe2Ua
駒澤に暗雲が
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 11:03:08.10ID:u9PoykMo
鈴木白鳥花尾中洞唐澤といれば数人は伸びるだろう
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 11:04:00.49ID:u9PoykMo
佐藤であっさり逆転と
やっぱりロード強い
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 11:05:51.01ID:6SRrHfXs
さすがに2号は強いな
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 11:06:33.71ID:u9PoykMo
>>441
驚いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況