X



いい加減一流400m選手を長距離に転向させろよ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 10:05:21.62ID:fgFsrlZ3
本気で長距離でケニアエチオピアに勝つつもりならスピードある選手持ってこないと無理
400m46秒台くらいの選手を長距離に転向させて数年間練習すれば可能性はある
持久力しかない日本の鈍足長距離選手じゃ一生勝てない

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1566551515/
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 02:33:04.13ID:C5XIpKu7
短距離へ行けば活躍できるけれども格差があるから行かない。それが前例の無いワケってか
格差があるから行かないって根拠がないんだよ。
空気感やら雰囲気は根拠にならない。

日本選手権の例も根拠にならない。格差の根拠にはなるかも。でも行かない根拠にはならない。
一緒にしちゃダメよ。

それに格差とかグレードとかの定義もしっかりしないとね。
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 13:02:08.86ID:n7VIxJBv
>>787
>元々長距離速かった奴が多い
>そして長距離速い人って別に短距離も速いとは限らない

だからそれは短距離が走れねぇから距離伸ばしたら長距離なら速かったってだけの話だろ
結論は変わらない
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:41.94ID:n7VIxJBv
>>786
トップレベルに才能が必要なんてどの競技種目も同じ
どちらの方が先天的なセンスが必要かって話

馬鹿ばっかりだな
1が呆れて来なくなったのがよく分かる
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 14:03:56.21ID:2nEx3Plv
>1
>>799
>>800
オマエそろそろ階段から突き落とされて死ぬぞw
犯人は障害者介護に疲れた親御さんw
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 16:15:48.86ID:+JK4iK22
>>801
「お前はどこの世界線にいるんだ?」が決め台詞の糖質おじさん
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 18:56:43.50ID:Jhfgm4bm
>>802
「俺の持論」が正解と思えてしまう病んだスレ主
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/30(金) 20:19:22.58ID:7NVOqR1B
>>785
>>801
平日の真昼間に書き込んでるニートが引きこもりとか言ってるのほんと草
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 02:23:02.74ID:2nQQV81E
>>804
テレワークってのが今凄く増えてるんだけど知らない?
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 02:26:03.61ID:Rb60PpsR
真昼間にも深夜にも書き込んでるニートがテレワークwwwwwwwwwwwwww
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 02:26:50.22ID:Rb60PpsR
なんで仕事中に5ちゃんのスレなんか見てるんですかwwwwwwwwwww
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 03:18:07.85ID:tEBsPma4
女子800m日本選手権者・川田朱夏選手の各種目自己最高記録

100m   12秒02
200m   24秒55
400m   53秒50
800m 2分02秒71
1500m 4分27秒41
3000m 9分26秒99

推測ですが川田さんが本格的にこなしている練習は恐らく800まででしょうから
今後3000に本気で取り組めば1500や5000でも日本上位の実力まで引き上げられる可能性があるのではと期待したくなります

かつて、世界選手権と五輪に計5回出場(5000・1万・マラソン)した田中めぐみさんという選手がいました
彼女は高校一年生まで400mランナーでしたが800、3000と移行していき実業団で完全に長距離へ転向、成功を収めました
やはりラストの切れ味が素晴らしい選手でしたね
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/31(土) 06:19:06.24ID:Z5dxU9DQ
田中めぐみ懐かしすぎるだろ。おっさんしか知らねーぞ
マラソンまで行くと1.5流の選手という印象。
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 03:20:00.62ID:Ve1rD9Hd
川内に人並みのスピードあれば全盛期にマラソン2時間5分前半か、あるいは4分台出してたかもな
マラソンですら短距離の遅さが足を引っ張ってる
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 05:16:12.83ID:MDaENaXW
>>810
勝手にスピードがないと思い込んでるだけで、人並みのスピードはあるだろ
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 12:57:35.60ID:Ve1rD9Hd
>>812
100m14秒台は人並みとは言えない
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 13:16:15.96ID:ochB22fr
>>813
14秒台なわけないだろ12秒台は出る
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 13:21:25.75ID:Ve1rD9Hd
>>814
今年だか去年に100mの計測して14秒台だったって言ってたけど
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 13:45:52.24ID:3eOiqPbn
公認記録ではないが
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 14:17:33.90ID:s8iugLmB
>>816
どう考えても1500を3分50秒で走れる選手がそんな遅いわけがない、12秒台は確実に出る
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 14:26:29.38ID:hLxFovTS
ボルトにマラソンを走らせれば世界記録が出るって言ってたやつのスレ?
久々に見たが、他所のスレに出張ってきて持論を主張するより
自分の立てたスレで主張してるのだから問題なし。
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 14:36:37.12ID:pNW4UUzJ
1500が3分50秒という事は400m平均で61.5秒だから100mあたりで15.4秒くらい。100m14秒でしか走れないならほぼ全力で走り切る事になるがそんな事は不可能。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 15:15:28.95ID:gjMEZZZL
マラソン選手で100m13.9なら1.5秒遅いペースで距離15倍はいけんじゃね?
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:35.78ID:QfiAnRDI
>>821
どう考えても無理だろ
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:37.55ID:8tiaRorI
走り方がマラソンみたいな感じで100m走ってんじゃね?
マラソン選手ってスプリントドリルやんないでしょ?
スプリントドリル数ヶ月やってフォアフット で走りゃ普通に12秒前後になるでしょ。本人は興味ないだろうけどさ
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:41.85ID:mVrjR7Uo
>>823
わざと遅く100mを走って自虐ネタにしてるとしか思えないないね
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 19:38:55.09ID:3eOiqPbn
女子の田中もめちゃくちゃ100も遅いらしいし、神野なんかは川内より100m遅いと思う
長距離選手にはそういうタイプの選手は結構いる
あと全力っていうけど100mを13秒9で走れる奴は加速走で12秒9ぐらいでは走れるから15秒4なら全力からはかなり余裕がある
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:02:21.54ID:OrP5imky
>>825
加速走は全く関係ないだろ。100m13秒9で1500mが3分50秒なんて絶対にありえない。お前の理屈だと川内と同じ体力で100m11秒9の選手が1500mを走ると3分20秒で走れる事になるんだが。
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:08:57.52ID:3eOiqPbn
最初の100m以降はずっと加速走だよ
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:12:02.01ID:3eOiqPbn
>>826
その理屈だと100mが速い選手が1500mも速い事になるんだよ
100mのタイムなんて800m以上じゃほとんど意味ないよ
同じ11秒9でも1500を3分台で走れる奴もいれば、5分30秒すら切れないやつもいる
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:12:46.14ID:/Z2zveqh
>>827
お前は加速走の意味をわかってないな
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:14:52.02ID:crASirEe
>>828
100mが遅いと1500mもある程度の記録で頭打ちになる。13秒9の選手だと、どんなによくても4分20秒台だな。それ以上を目指すには100mのスピードを強化するしかない。
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:16:58.11ID:HShCiA7+
>>828
13秒9の選手が3分50秒で走れるなら今頃世界記録は2分台になってるし、日本記録も3分37秒止まりになんてならんし。
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:17:55.97ID:AHSD18Al
>>828
お前陸上やった事ないだろ。もしくは雑魚市民ランナーか。
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:18:12.96ID:3eOiqPbn
静止状態から一気にトップスピードを出すのが苦手で100m遅い長距離選手なんて腐るほどいるよ
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:19:02.76ID:AHSD18Al
>>833
だからそんな事は関係ない
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:19:59.64ID:biJx8Yry
>>828
そりゃ単純に1500mの練習してるか否かの違いだろ
言ってることが支離滅裂
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:22:59.88ID:6ewUX9t5
よくいるんだよな、体力や気力さえあればスピードがなくても長距離を速く走れると思ってる馬鹿が
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:24:06.61ID:3eOiqPbn
静止状態からスタートするより助走が付いた状態での100mの方が速くなるのは馬鹿でも分かるよな?
川内が静止状態からの100mを13秒9で走れるなら、加速走は最低でも12秒9では走れるわけ
そもそも>>820が間違ってる
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:25:35.00ID:MDaENaXW
>>837
いや、だから加速走は関係ないだろ、アホか
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:26:53.12ID:sXQ6tQ4H
>>837
加速走の記録はなんの参考にもならん
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:28:22.96ID:ldoMUAxG
>>837
820がどう間違ってんだ?
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:30:19.74ID:ldoMUAxG
>>837
まともに陸上やった事ないんだろ?
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:30:33.85ID:3eOiqPbn
>>831
だからなんで1500mの選手全員が川内と同じ筋持久力持ってる前提なんだよw
川内なんてマラソンランナーの中でも特にスプリント力が無いけどスピード持久力高い方だろ

1500mの自己ベストが同じなら皆100mも同じぐらいの自己ベスト持ってると思ってるのか?

>>839
最初の100m以降はずっと助走がついた状態で走ってるんだよ
つまり加速走と同じ条件で走ってる訳
加速走が13秒9と12秒9では残りの1400mをずっと15秒4ペースで走る余裕度も全然違うのは分かるでしょ
つまりそういうこと
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:31:25.78ID:eJ6FRFCx
100mはスタート技術が重要だからな
スタート練習してなけりゃだいぶロスするんじゃね
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:31:33.66ID:3eOiqPbn
ID統一してくれ
なんでそんなにコロコロ変わるんだよw
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:33:15.16ID:P+dft5FI
>>842
だからその程度のマックススピードで1500を3分50秒何て無理なんだって。全員が川内と同じなんて誰も言ってないし、加速走での余裕度なんて全く関係ない。
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:35:00.50ID:P+dft5FI
>>842
体力さえつければ記録が伸びるなら誰も苦労しないんだよ
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:35:39.18ID:P+dft5FI
>>842
まともに陸上やった事があるのかどうかをまず答えろやマヌケ
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:43:49.57ID:3eOiqPbn
実際走っちゃってるんだから無理も糞もないだろ
長距離に完全特化した奴はマジでそういう訳の分からん奴がいるんだって
YouTuberのSUIとかもそういうタイプ
たむじょーとかもおそらく100m試合で走っても12秒切れないと思う

瞬発的な動きは苦手だけど、かなり高い努力度を長い距離キープ出来るんだよ
こないだの800m2分02秒97、1500m3分56秒22なんていう数字が物語ってる
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:44:06.13ID:biJx8Yry
スレの途中にもいたな
助走が〜とか喚いてるアホ
そんなら川内に9900m走らせてから100m走らせりゃ10秒台出るなw加速込みでw
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:45:59.48ID:3eOiqPbn
>>849
加速走のタイムはせいぜい静止スタートから-1秒にしかならないよ
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:47:07.23ID:oqIsK/wu
>>850
そんなに加速走が好きなのか?
加速走は何の関連性もないだろ
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:47:40.04ID:oqIsK/wu
>>848
努力度をキープとか笑わせんなや
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:49:04.73ID:biJx8Yry
1にしつこく噛み付いてた奴と同一人物?
人にとやかく言ってた割に自分も割とめちゃくちゃな論理展開だな
100m13.9なら加速走で最低でも12.9出るってのも主観でソースないし
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:16.89ID:goIk/7ih
>>848
川内は「スピードがなくても長距離速く走れる俺凄いアピール」をしたくて100m13秒9って言ってるだけで実際はマジメに走ればさすがに12秒台はでるな
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:34.47ID:3eOiqPbn
静止状態からスタートする場合以外は
すべて加速がついた状態で走っているって事が理解できないとなると
それこそ陸上の経験あるのかすら怪しいレベルだと思うけど・・
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:08.70ID:3eOiqPbn
>>853
短距離経験がある奴なら、それぐらいになるって誰でも分かるよ
リレーのラップとか見ても大体そんなもん
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:58.78ID:kSI6nPg2
>>855
だから加速走は関係ないだろ脳味噌あるのか?
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:53:32.32ID:kSI6nPg2
>>856
いや、ならない。それはお前だけだ。
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:54:36.53ID:kSI6nPg2
>>855
そんなに加速が好きなら永遠に走ってろ
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:55:42.09ID:kSI6nPg2
>>855
まともに陸上やった事あるかの質問には答えないのか?
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:59:01.81ID:3eOiqPbn
そのスピードだと絶対無理だろって根拠が何もないからな
100mのベスト+1.5秒で1500m押し切れる奴が絶対いないといえるのはなぜなのか
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 20:59:26.51ID:biJx8Yry
>>856
だからそれじゃ10000mのラスト400m52秒なら400m単体で47〜48で走れる、経験者なら分かるって言ってた1と全く同じじゃん
主観じゃなくてソース出さないと
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:00:49.55ID:3eOiqPbn
>>860
あるよ

もしかして、13秒9では1500m3分56秒無理だって言ってるやつは
自分には無理だから川内にも無理だろうってだけの理由で言い切っちゃってるのか?
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:03:36.82ID:JSimKYyC
>>861
例えばお前の言うように100mのタイム+1.5秒で1500mを走る事ができる川内と同等の体力の持ち主がいたとして、その選手は100mが11秒00で走れるとしたら1500mを3分07秒で走れる事になんだが、世界記録はエルゲルージの3分26秒、どう思う?
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:35.72ID:PEYOxU5w
>>863
お前はどのくらいの記録をもってんだ?
その程度のスピードじゃ無理だから
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:30.93ID:gjMEZZZL
100m本業でスタート普通の人でも10+100は−1秒くらいが平均
長距離選手でスタート苦手どころかそもそも練習してない人なら−1.7秒とかもありえる
知らない奴は陸上経験どころか学校にもまともに行ってないんじゃ・・・
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:33.45ID:3eOiqPbn
じゃあ加速走の話が嫌なら忘れて貰っていいよw
川内が静止状態からの100mは13秒9であることは変わらないから

で、その13秒9の選手が1500mを3分56秒では絶対に走れないという論拠を示してくれ
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:09:20.05ID:ZdSUoMsv
>>867
無理な理由は何度も説明されただろマヌケ。じゃあ>>864の質問に答えろや。
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:12:11.09ID:ZdSUoMsv
>>866
不登校は黙ってろ
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:38.12ID:OIV5ebVc
質問された事にはすぐ答えような
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:19:00.49ID:ThngYzzU
>>871
これがなんだ?
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:21:06.29ID:3eOiqPbn
>>868
川内のようなタイプの選手で11秒00で走れる選手がいないか
11秒00で走れる選手の中には、川内みたいに100m+1.5秒ペースで1500mで走れる選手はいない
で済む話だろ
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:23:20.69ID:a52kteG/
>>873
だから川内も含めて100m+1.5秒で1500m走れる選手何ていないんだって、お前の勝手な妄想を押し付けるなや
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:25:11.13ID:oVlGHThY
>>871
これがなんの関係があるのか具体的に説明しろや
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:57.08ID:jcgABXmM
>>873
随分都合の良い話だな
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:33:54.96ID:3eOiqPbn
>>874
100m11秒00だとかなり速筋も必要になってくるから、
川内のようなマラソンまで走れる超持久力タイプはいないよ

川内のように持久力が高くて100mのベスト13秒9+1.5秒で1500mを押し切れる選手もいれば
川内よりも持久力は劣るが100mが川内よりもずっと速く(11秒台)
100mの自己ベストに対して+3秒ペースでしか1500mは走れないけど、
タイム的には川内より速いって選手は中距離選手の中にはごまんといると思うぞ

>>876
同じ距離で同じタイムを持ってても
色んなタイプがいるのは陸上やってても見てても分かることでしょ
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:40:46.52ID:8/Ve6S4P
>>877
お前は相当頭が悪いようだな。
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:41:21.14ID:8/Ve6S4P
>>877
こんな奴相手にするだけ無駄だな
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:41:36.26ID:gjMEZZZL
>>872
>>875
「100m13.9じゃ1500mも遅い」って妄想を打ち砕く現実
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:48:35.90ID:biJx8Yry
>>862は無視か
自分に都合良いことしか言わない点も1と同じだな
よくこれで批判してたもんだ
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:57:48.28ID:EMRRN8/Q
かもり
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:58:26.40ID:EMRRN8/Q
アホやた



wwww




何かやナー




wwwx
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:58:51.02ID:EMRRN8/Q
たごそらつそなむとるつほほそつそほやぬなおそとこんほおほほほはおゆぬそとそほと





ほふそあそはおるそたはつはたるあそそあひよおゆむほおま






つとこるあほつさおりあおらはおらつ




まふははあひむは
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:59:17.92ID:EMRRN8/Q
はつぼならとのとよた



まはらとるむ








なむやかとるとはむはた
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:59:29.60ID:EMRRN8/Q
らたそやたゆやおりた






とははなはとはたは










はむほおらひとはりおほつらもはむら
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 21:59:58.41ID:EMRRN8/Q
おっパーピー
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:28.14ID:EMRRN8/Q
何がや
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:42.40ID:EMRRN8/Q
ちんぷんかんぷん
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:26.07ID:nx8Lm3+f
かもちんやん
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:41.97ID:nx8Lm3+f
↑何あれ?
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:04:57.71ID:nx8Lm3+f
あんたやん
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:45.82ID:kY4A0Zrb
確かにリレーのラップでは最小でもベストと0.8秒くらい違う。2走、4走なんかじゃ1秒以上違ってくる。
短距離専門にしてる奴らでこれくらい。
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:10:21.98ID:e+Rncw7F
↑誰よ?
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:10:49.17ID:1QUQlWCs
韓国人よ
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:11:18.52ID:yKszrDiS
↑誰だって!知ってら!
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/11/01(日) 22:11:40.84ID:5syME9ya
知らねーよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況