X



いい加減一流400m選手を長距離に転向させろよ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 10:05:21.62ID:fgFsrlZ3
本気で長距離でケニアエチオピアに勝つつもりならスピードある選手持ってこないと無理
400m46秒台くらいの選手を長距離に転向させて数年間練習すれば可能性はある
持久力しかない日本の鈍足長距離選手じゃ一生勝てない

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1566551515/
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 13:01:09.56ID:TJq+lcCO
トラックシーズンが終わった
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 15:38:27.66ID:CnaW0kOg
>>2
かもりも終わった。
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 17:45:05.64ID:uatTulTe
↑意味不明
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 23:54:05.12ID:X/3Sw2iH
>>4
ちんぷんかんぷん
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 08:13:33.07ID:hydH0rgn
↑何それ?
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/28(月) 18:37:22.20ID:tcMM1GFC
>>6
かもちんやん
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 08:18:14.68ID:T3ND+QKf
↑何あれ?
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 18:12:04.67ID:KpjHYmBz
>>8
あんたやん
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 22:41:34.01ID:uI6wKy1L
↑誰かよ?
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:30.71ID:GtNEuFIe
>>10
知英よ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 22:02:01.51ID:06y87r/r
↑誰よ?
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 22:18:19.27ID:wIzzKqiF
>>12
韓国人よ
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 12:40:06.35ID:Kl3rzj3x
↑まさか知英(チヨン)は韓国アイドル?
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 20:47:57.23ID:Bk6HFPiE
>>14
知ってるか?
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/11(水) 22:32:00.10ID:4iJCprHt
↑誰だって!知ってら!
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 02:40:00.53ID:fqRw5Ss7
>>16
知らねーよ!
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/13(金) 02:18:54.95ID:dqpJHbyZ
3000障害の愛敬の息子は400やな
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 18:11:27.19ID:sJwhV9fL
高濃度フッ素の歯磨き粉を2cmつける
磨いた後は口をすすがない
その後は2時間飲食しない

この2cmというのが大事!

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190508/
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 18:24:08.14ID:AvM1c66k
>>17
検索しろよ
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/02/27(木) 17:44:49.84ID:dyogCHQ1
>>20
いい加減やめてくたさい!





もうやめてくたさい!
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 19:49:28.96ID:W3xWyu2q
結局、短距離からの転向理論は賛同を得る事なくスレは終焉を迎えました。

もうちょっと納得させる持っていき方も必要ってこった。一本槍じゃ駄目よ。
もうちょっと陸上競技も議論も勉強してきましょう。
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 21:30:22.72ID:nWec3A+9
そら同一人物が口調変えてネチネチと同じ煽り文句を使ってるだけだからそう見えるわな
陸上やってりゃ短距離から距離伸ばしてくなんて当たり前の考え方
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/23(月) 21:36:52.54ID:nWec3A+9
「前例がない!!論破!!」
→だから前例ないからもし短距離選手が転向したら?って話をしてんだろアホか?

「長距離と短距離は関係ない!!論破!!」
→じゃあなんで短距離遅い一流長距離選手の実例出せないの?

「長距離に400m47秒や48秒で走る能力なんて必要ない!!論破!!」
https://youtu.be/ow-mRTbMAzI
ファラー始めトップレベルの選手はみんな5000mのラスト400mを52秒とか、ファラーに至っては動画の2分過ぎあたりでラスト400mが50秒台
これを400m47秒台程度で走れる走力が関係ないと思うなら思考センスが皆無

煽っただけで勝ち誇る前に具体的に俺の持論のどこがどうダメなのか指摘できる程度の知識は付けてから出直しておいで
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 07:46:42.29ID:GVX7RSbm
オメーが「反証だせ」野朗だろがw
今更
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 09:00:28.65ID:lcatdVyd
>>21
こっちは知りたいセリフよ
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 09:07:21.49ID:6jUeZq1l
コロコロナ
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 17:43:56.30ID:ofiI1IXX
>>26
こっちこそ知りたいセリフよ
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 17:54:35.18ID:W6ZE65+A
>>25
頭ごなしの否定ならお前みたいな猿でもできるからな。
なんで誰一人反証を出せないんだろうね?考えたことある?
まあ考えられるだけの脳がありゃそもそも俺の持論を否定することもないがな。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 19:53:52.57ID:mMq/ReFe
まーた始まりましたw
永遠に続くんじゃね
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 21:25:36.24ID:njmgg7OV
反論できないと煽りに走るの自称口喧嘩強い中学生みたいだなw
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:10:07.37ID:aENxYrt7
>>28
真似してんじゃねぇ
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:18:42.54ID:W8LicJwG
前スレの最後に書いたんだけど、もう一度。

400m45秒台の渡辺高博が800mに転向して、1分48秒台しか出せず失敗した過去を知らんのかな?
アルベルト・ファントレナみたいな特異な選手はそうそう現れないよ。
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:29:49.76ID:rAYZ/Fcy
400から800の転向さえ大した成功例聞かないのに400から長距離への転向で大成功するって理屈が分からん
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:33:10.33ID:6jUeZq1l
かもりピック
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/24(火) 22:48:14.01ID:v91NtZDa
>>32
そっちこそ真似してんじゃねぇ
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 09:57:52.48ID:v7REHKMr
→じゃあなんで短距離遅い一流長距離選手の実例出せないの?

だから遅い人どころか速い人、普通の人すら分からないだろ
長距離選手で短距離のタイム公表している人ほとんどいないのだから
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 12:16:21.13ID:azKMKpqw
>>35
無えよ
>>36
何が言いてえよ?
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 13:18:06.98ID:ksqybJFU
>>38
そっちこそ何が言いてえよ?
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 14:24:43.50ID:FoxfIBUA
駅伝廃止するだけで良いよ駅伝さえなかったら
今頃日本記録が2時間4分台になってたかもしれんし、
大迫も12分台&26分台出せたかもしれないしね
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/25(水) 20:50:50.72ID:By3e/JGT
かつての名ランナーを短い距離が得意な順に並べてみたから、それぞれベストを比較してみ。
分かり易い例では、セバスチャン・コーみたいな400mが46秒台とそこそこ速いタイプは長い距離ではスコアが低い。
ごく当たり前の話だが、5000m以上が速いタイプは800mは大した事無い。
唯一満遍なく速いのがサイド・アウィータだけど、この人は例外中の例外だな。

アルベルト・ファントレナ
https://www.worldathletics.org/athletes/cuba/alberto-juantorena-6164

セバスチャン・コー
https://www.worldathletics.org/athletes/great-britain-ni/sebastian-coe-519

サイド・アウィータ
https://www.worldathletics.org/athletes/morocco/said-aouita-91

ヒシャム・エルゲルージ
https://www.worldathletics.org/athletes/morocco/hicham-el-guerrouj-9824

モハメド・ファラー
https://www.worldathletics.org/athletes/great-britain-ni/mo-farah-179892

ケネニサ・ベケレ
https://www.worldathletics.org/athletes/ethiopia/kenenisa-bekele-138200
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 08:32:42.93ID:FzOEiVi/
>>39
知らねぇわ
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:07.81ID:GQNHQd2n
>>42
知らないとまずいやろ?
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:23.96ID:H3rHdHT0
↑さっぱり分からん
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:36.23ID:7AXFU9VF
>>44
まずいな
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/27(金) 08:28:31.84ID:uRAOkumf
↑何が言いたいかよ?
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/27(金) 11:51:37.02ID:ASfqPjYP
>>46
考えておくわ
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/27(金) 23:08:27.93ID:pyc0oWmF
↑決まったら言えや
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/28(土) 06:12:41.94ID:7PU4vMna
>>48
まだ決まりそうもないがな
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/28(土) 08:18:14.53ID:L+2lCclo
50ゲット
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/28(土) 09:32:05.29ID:dGQUU97Z
>>50
そんなのはゲットではない
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/29(日) 17:42:53.48ID:LMEdm7Cm
>>49>>51
何が言いたい?
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/30(月) 03:23:05.99ID:BCyp24+L
>>52
ゲットはぴったりじゃなければ駄目って事だ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/30(月) 12:46:53.80ID:dsDV5zti
↑意味不明
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/30(月) 15:23:26.44ID:1xFs6GKz
>>54
わかりやすいいやろ
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/30(月) 17:57:34.85ID:dsDV5zti
↑ちんぷんかんぷん
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 05:44:57.64ID:gFwl4IkR
>>56
かもちんやん
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 12:34:25.67ID:GEfmr/Xd
↑何それ?
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/01(水) 08:19:39.99ID:ePpcKkjW
>>58
あんたやん
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/02(木) 12:41:16.18ID:WTBw/4wS
↑名前は?
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:26.32ID:JYyClOHp
>>60
考えておくわ
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:32.57ID:XZk4Vgam
↑早くしろ
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/03(金) 10:07:22.55ID:xWs+Mxkk
>>62
じっくりとな
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 12:48:42.11ID:ln3Lto/W
↑何時間?
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 14:56:15.12ID:rAKBPSiA
>>64
2000時間くらい
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 23:35:27.32ID:BAGa/9ET
結局誰一人俺の持論に"具体的に"反論できない時点で勝負有りなんだよw

「短距離が速くなければ長距離でも勝負にならない」
こんな陸上経験があれば当たり前の事実を、屁理屈捏ねてあーだこーだ否定するような素人がドヤ顔で蔓延り上から目線で意見する板。それがここw
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 12:36:50.93ID:OEwjwGoJ
>>65
ふざけやがって!こら!
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 12:37:15.53ID:OEwjwGoJ
コロナウイルス休校延長は意味なかたい
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 14:06:22.16ID:BuJb5b3Y
>>67
至って真面目やで
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 05:33:16.80ID:RhNlWKRa
↑何を言ってんだ?こら!
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 13:41:10.86ID:w3T8aQXw
>>70
短気は良くないで
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 22:31:47.80ID:IyELmIsI
↑何が言いたいかよ
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 06:18:26.85ID:egCt+jU3
>>72
落ち着けって事や
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 08:32:50.72ID:a07tbyOQ
↑意味不明
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 12:07:42.17ID:0ZmZQUej
>>74
ちんぷんかんぷん
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 17:33:14.50ID:kt3ffBAf
↑何それ?
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 19:27:37.42ID:SEBkbDvr
>>76
インドのおまじないよ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 20:05:40.19ID:aEZaavvg
短距離早くないと勝負にならないって、極端なレベルでの話してないか
そりゃ100m14秒マックスの奴が10000mで活躍できるわけねー
ある程度の身体能力もった奴らの具体的なタイムをどんどん挙げるべき。その上での議論になるんじゃないの
クソデブとスポーツマン比べてるもんだろ
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 21:57:33.03ID:Ml2AI9/t
>>66
>>33の失敗例を知らない時点で、無知の極みなんだが。
400mを47秒切って走れるような選手は、5000m以上を同等以上のスコアで走れる能力は無いよ。
日本人にサイド・アウィータのようなオールマイティさを求めるのは無理な話。
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 22:54:49.76ID:4xpCKiQX
>>77
あるかよ?
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 23:42:08.28ID:1dEXzGBX
>>80
有名やで
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 01:10:14.57ID:n92SUfxT
>>79
800m1分48の選手で失敗ってw800mの日本記録知ってるか君?
大体400m出身の選手なんて距離踏まずに距離延長してることがほとんどなんだから、それを失敗例に出すのがナンセンス。
前スレでもここを勘違いした馬鹿が
「クレイアーロンは800m日本記録なのに5000mは15分を少し切る程度でしか走れてないから長距離は無理!」
とか喚いてたよな、当たり前だろ現時点では5000mのための練習をしてないんだからw
こういう選手が真面目に距離踏んで距離を伸ばしたら可能性があるって話をしてんのに、土台から理解してねぇのが笑っちゃう。
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 01:14:57.84ID:n92SUfxT
>>78
俺の持論に反対派の奴によると
「短距離と長距離の関連性は限りなく薄い」らしいぞ。だから短距離遅くても関係ないらしい。
ということは100m14秒程度でも活躍してる長距離選手がいなきゃおかしいよな?
関連性薄いってことはその分スピード以外の要素でカバーできるはずなんだから。
ところがそういう実例たりうる選手を求めると途端に沈黙しちゃったり、「100m14秒じゃ遅すぎて関連性0になる」とか都合よく逃げるんだよw
じゃあ100m何秒なら関連性(笑)とやらが生まれるんですかってw
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 03:37:52.40ID:t2acCj0k
>>83
長距離選手達の短距離のタイムってどれくらいなの?
世界トップや日本トップクラス達の短距離タイム一覧とか相関表とか出してよ
お前の妄想ではなくちゃんとしたソースで

それが無いなら話にならないよ
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 03:45:08.74ID:t2acCj0k
ちなみに400mなら最近の月刊陸上競技に出てたよ
400mの記録を出す為の200mの記録目安表みたいなの

110mハードルでも世界歴代トップ選手と日本歴代トップ選手の100mタイム一覧(ただし予測タイムも含まれる)の表が数年前の陸マガにあった

ちなみに400mと200mの表でさえ、バラツキは大きかった
その表には無いが当然200と100でもある程度バラツキはある

それを考えたら長距離選手の短距離タイムなんてバラツキが凄く大きい、つまり相関は少ないと誰でも予想できる
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 22:59:17.89ID:jyVNmSfi
>>83
そりゃ100m14秒なら相関0になるだろ。
俺が言ってんのはトップレベルの身体能力持った選手たちの話よ。
大迫やら設楽やらのレベルがどうすれば世界と戦えるか?って話してんだろ
そこらの鈍足連れてきてどうすんだよ。

お前もそういうレベルの話してんじゃねーだろ?
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 23:40:37.78ID:jyVNmSfi
前例がないだけで10000mの選手が400mに転向したら、トップレベルになれるかもしれないな。
訓練してないだけで。
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:52.50ID:0EVEdOwz
>>82
渡辺高博の800mの練習内容知ってて言ってるの?
仮に距離を伸ばす練習が少なかったとしたら、それは距離を伸ばしたら持ち味のスピードが無くなるからだろ
陸上やっていれば分かるはずだけど長い距離の練習し過ぎるとスピードが損なわれるからね
だから距離を伸ばすのは難しい
陸上の常識だね
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 13:56:07.64ID:1ee0jTnx
>>86
なんで100m14秒だったら途端に相関0になるの?関連性少ないのに?
明らかにおかしいだろw
関連性が"本当に"少ないなら、どれだけ鈍足でもそのスピードを維持したまま5000mや10000m、マラソン走れますって実例がなきゃ矛盾してるw
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 13:59:30.84ID:1ee0jTnx
>>85
同レベル帯で比較したらそりゃばらつき出るのは当然だろw
俺が言ってるのは、例えば5000m13分の選手と15分の選手を無作為に10人ずつ取り出した時、100mや400mの平均タイムが速いのはどちらと予想できるか?って話。
どう考えても前者に決まってるよな?
5000m12分台とかの世界レベルになれば当然その平均レベルはさらに上がる、日本人はそもそもその水準を満たしていないんだから走れるわけがない、だから短距離から転向させる以外可能性がないだろって話をしているんだが。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 14:06:32.19ID:1ee0jTnx
>>87
これも1mmたりとも反論になってないw
どれだけ頑張っても自分の限界以上に速く走ることは物理的に絶対に不可能。普通に考えりゃ分かるよな。
だけど速く走れる奴はその走れる距離を伸ばせばいいだけ、スピードを落としてその分距離延長するのは不可能な話ではない。
俺が言ってるのはそういうこと。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 14:14:47.36ID:1ee0jTnx
>>88
そもそも「距離を伸ばしたらスピードが無くなる」ってのが無知丸出し。
だったら世の中のマラソン選手は全員マラソンから始めればいいのに、ほとんどはトラックでスピードを上げてからマラソンに転向してるよな?
ここからも分かるように
「短距離の速い奴が距離延長することは可能」なんだよ。
だから現状長距離のトレーニングを本格的にしていないスプリントに長けた選手の方が、長年長距離をやってるスピードのない選手より可能性があるのは当然のこと。
そりゃ100mもマラソンも競っているのは"いかに速く走れるか"なんだから当然だよなw速く走れない奴は話にならんw
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:38.36ID:AxtnRScy
こいつは極端なほどに100か0かでしか考えられないんだな
14秒のトップ選手がいないから100mのタイムが長距離に重要か
なら投擲や高跳びのトップ選手も14秒はいないからそれらの種目も100mが全てって事だな


流石に>>92は無理ありすぎだろ
トラックからマラソンに転向する人が多いから短距離から長距離への転向も可能???
流石に呆れる
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 15:01:22.53ID:AxtnRScy
>>90
そういう事じゃなくて、距離が離れるほど関係は薄くなるって事だよ
200で強くなる為には100のタイムは必須だが、5000では100なんて関連が薄くなる
5000と1500なら関連は深いが、800では関連は薄くなってきて、400だとさらに薄くなり、100だと僅かしか関連はない
だから5000の選手は100ではなく1500とか1000のスピードが重要
その為には400になるが、あくまで1500や1000の為の400なので、それらが速くなっていれば400のタイムに拘る必要はない
逆に400や100だけ極端に速くしても中距離や長距離のタイムが伸びないなら全く意味は無い

1500や3000のトップ選手なら5000に転向してもトップになる可能性高いが、800だと可能性は低くなり、400や100だとほとんど関係無くなる



まあ理解出来ないだろうな
で、>>84のソースは無しか
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/11(土) 15:11:47.91ID:AxtnRScy
>>90
それはあくまで「長距離を専門にしている選手」の話であって、短距離専門の奴と比べても何の意味も無いの
世界トップの長距離選手達の100のタイムは知らないけど仮に11秒5だとする
それは長距離専門にしながらそのタイムを出せるから凄いのであって、短距離専門で10秒9の奴を「長距離のトップ選手より短距離が速い奴を転向させたら最強!!」なんて事には1mmもないの
その理屈が通るならベケレやキプチョゲより才能ある奴が日本だけでも数万人はいるって事になる
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/12(日) 12:19:55.15ID:VX+G3n7Q
>>81
見せろや
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/12(日) 13:53:55.12ID:thxmjs0a
>>96
見せないで
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/13(月) 12:58:14.32ID:04Rlq7Sc
↑理由は?
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/13(月) 13:30:09.22ID:c8cGg+Tq
>>98
理由は100ゲット阻止や
      ↓
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/13(月) 22:37:42.61ID:MK1SUFhx
100ゲット
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/14(火) 00:19:45.85ID:isgbEMsL
>>93

> なら投擲や高跳びのトップ選手も14秒はいないからそれらの種目も100mが全てって事だな

当たり前だろ。投擲選手や高跳び選手が投げるだけ、跳ぶだけしか能がない鈍足だと思ってんのかお前は?
全ての種目は短距離能力が根幹にあるし、この能力が低い選手は絶対に大成できない(流石に競歩は別だが)。
そもそも投擲・跳躍なんてそれこそ瞬発力の要求される最たる種目なのに、こんな台詞が出てくるのがもう無知丸出しすぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況