X



ランニングシューズナイキ専用スレ Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/23(水) 10:05:28.72ID:qsllENfL
ナイキのシューズ好き同士のスレです

他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ

NRC マラソンタイム別シューズガイド
https://www.nike.com/jp/ja_jp/c/running/marathon/shoe-chart

スレチな話題はスルー、もしくはNG登録のほど

※前スレ
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569282774/
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:46.13ID:UnRzMT04
>>679
お前は試し履きすらしていないよ
ネットのどこかで聞きかじった情報だろ
ベイパーはいうほど狭くない
貧乏人が何をしに此処に来てんだ?
惨めなだけだろうに

小指が死にそうだってよw
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 11:51:46.89ID:UnRzMT04
>>681
お前は妄想でしか語れない貧乏人だからさw
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 12:02:17.10ID:vljWSoSc
>>680
ZFFKのサイズから0.5cmか1.0cm上げないと入らなかったから小さいだろ
ワイドサイズもはくことがある自分の足幅だと小指が当たって違和感あったんだよ
貧乏人はポイント乞食のお前だろ
ナイキ公式ならサイズ揃ってるから定価で2足目買えよ
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 14:22:09.95ID:Xksea3Q5
>>652
ツイッターでこの記事引用して水着と一緒じゃん規制でしょっていうニワカが発生してるなぁ
普段ランニングシューズのことなんか全然気にしてないのにね
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 15:26:03.20ID:r7mXoivy
jog用兼普段履きとしてズームグラビティ買ったんだけど、このスレ的にはどういう評価なの?
あんま買ってる人見ない気がする
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 15:35:38.20ID:t0IeobfX
全く話題にならないけど、ズームストリーク7だって良いシューズなんだろ?(´・ω・`)
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 22:06:00.62ID:rBPfEYD3
で?
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 22:40:40.21ID:tc0L7WFJ
店頭でヴェイパー買おうとしたらサイズ売り切れ
昨日売れたらしい
ネットで買おうとしたら夕方までは在庫あったけど
夜には在庫無くなった
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 00:03:29.31ID:E5SBaMyk
ヤフーショッピング、ネクストが2万3000円だったけどみんな買ったの?
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 01:13:42.27ID:vSuJvB7z
ピンクで25.0〜28.5まで大量に在庫あった感じだったな
昨日のいい買い物の日のステップって
この日に合わせるってステップも中々やるなぁとw
儲けをかなり削られただろうに
つかこの日ってヤフー側もポイント負担してるのかな?
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 02:16:41.10ID:9ClyCa/5
ズームストリーク7も買いなよ
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 12:17:58.60ID:Yj4EAFyF
>>706
アディゼロtakumi の5本指
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 14:18:00.66ID:wLiXxltx
靴下履いた状態でサイズ合わせちゃったから裸足では履けないんだけど、
裸足ランシューってどんなもんか気になっている。
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 14:55:16.67ID:o4MUrmSV
ヴェイパー
N%は売れ筋のサイズはあるけど
小さいサイズと大きなサイズが売り切れ
FKはアウトレットだと逆
ただ単に入荷数の違いなんかな?
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 15:37:18.23ID:Z3XD0q1x
>>540
リアクトインフィニティって、アシックスで言ったらゲルカヤノみたいなジョグ用??
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:35.44ID:hkChs+kv
結局ルナグライドが1番速く走れるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 18:55:31.89ID:XlsWW1YO
小出監督の著書に、有森が裸足でシューズを履きたいと言うからマメや靴ずれできるの承知でやらせて案の定酷いことになって学ばせたって内容があったな
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 20:26:31.01ID:gGY0wty8
俺は裸足で履くが靴擦れは出来やすいがマメは出来づらいけどね…
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 06:49:54.66ID:oQjKYplL
>>715
アトランタだね。アシックスが暑さ対策で裸足で履くのを推奨する特注シューズを作った→裸足で履いた選手はマメ出来たってのがちょっと話題になったね。
2、3年前三村氏が当時の経緯を何かで語ってた記憶があるな。
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 07:31:13.32ID:T6ZUeHkV
アシックスの担当の言うこと聞いて本番で裸足で走ってたら今の有森は存在しなかったなw
小出監督の感覚ってやっぱスゲえわと小出本読んだ時にオモタ
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 08:06:49.08ID:73NYdCFk
ZF3が11800円って買いですか?
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 08:32:03.88ID:q3cl3g2O
そうだよなw
欲しかったら買ってるだろうしw
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 09:10:11.74ID:fuvN63of
ベケレは靴下が嫌いで「レースでは靴下履いて走った事は無い」ってなんかのインタビューで言ってたな
もちろんマラソンも
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 10:49:24.40ID:QTgXRQdF
もうすぐペガサス36トレイルゴアテックスがリリースされるよ
シールドじゃなくてゴアテックス
ランニング場合はくるぶしの隙間から、、、、結局濡れてしまうだけど
弱雨ぐらいなら、はたまた水たまりとかならまじでゴアさ無敵です

初期カラーは黒
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:01.18ID:Lfyih5ul
ヴェイパーフライやペガサスターボ、ズームフライ系のシューズの良いところは、
”上から下に体重を乗せる”理想的な走りが身につくことだと思う。
薄底でソールに滑り止めがついているようなシューズだと、”地面を蹴っている感”が欲しくてハムや脹脛で引っ掻く走りをしてしまっていた気がする。

近藤秀一
@ksyu1run
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:16.77ID:tgn6WX5E
>>720
情報聞いて南町田グランベリーパーク行ってきました。
ZFFKのブルーが税込み9999円だったので即買しました。
売れ筋サイズもまだ結構在庫ありますね。
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 12:55:54.39ID:gOXQXvkS
シールド系やゴアテックスは街ばき用って感じ
一度濡れると乾かすの大変
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 13:16:30.73ID:QTgXRQdF
うん、そうなのよ
トレッキングの場合は「ゲイター」って言うんだけど、(昔の人はゲートルともいう)
撥水加工のレッグカバーをハイカットのゴアのトレッキングシューズだとほぼ完璧に濡れない

でもランニングはくるぶし隙間から雨水侵入するよ
ハイカットのルナエピック(発売中のターボシールドの構造)の持ってるが、ハイカットのもザーザー雨降りだとダメだね

まあでも水たまりとか余裕で避けずに走れるし、弱雨ぐらいなら気にならない、そうときは気持ち良い
朝つゆに濡れてるトレイルとかにと気持ちいい
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 13:48:49.67ID:HYjaCu1y
zf3とネクストはサイズ感は同じでしょうか?
当方、ど田舎住みの為、近くのスポーツ店にはネクストが無く試し履き出来ません。
ちなみに最近までzffnからzf3に変えたのですが、zf3の方が大きかったです。
本番でネクストを履こうかと思っています。
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 13:57:58.80ID:HYjaCu1y
zf3とネクストはサイズ感は同じでしょうか?
当方、ど田舎住みの為、近くのスポーツ店にはネクストが無く試し履き出来ません。
ちなみに最近までzffnからzf3に変えたのですが、zf3の方が大きかったです。
本番でネクストを履こうかと思っています。
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 14:06:26.29ID:S4glrNAu
自分の場合は
ZF:28.0cm
ZFFN:27.5cm
ZF3:27.5cm
ネクスト:28.0cm
で、丁度良いです。
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 14:09:47.81ID:QTgXRQdF
ちなみに、ネクスト%は雨への対応も改良点のひとつだけど、
ザーザーぶりなどのとき、ゴアの靴下や、メリノウールのランニング用の靴下があるのでそれと合わせると良いと思う
スタート前ほ待ち時間は雨避けカバーのもあるがレジ袋でも良いからシューズに被せとく(袋はゴミになるからちゃんと処理をしてね)


ズームフライ3とネクスト%のサイズ感、
さんざん既出だから、このスレから抽出するなり検索汁
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 14:29:30.67ID:YzPervKF
>>731
スイートスポットを自然に探るから
フォームまで矯正されるんだよな
近藤の言っている事は分かるよ
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 18:22:54.75ID:djaKRpSx
普段用で履いてたペガサス35シールドが飽きたので秋冬のトレラン用にしてる。暖かいしソール滑らず減りにくい。
ゴア素材はトレランシューズだと結構使われてる。
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 23:01:07.01ID:JMwp83vo
誰もズームストリーク7を履いていない……
( ;´・ω・`)
0757sage
垢版 |
2019/11/13(水) 23:48:41.76ID:S3WM3tKJ
俺履いとるで。ええ靴や。
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 00:38:10.55ID:ss4pbAb7
俺もトラックとか10kくらいでで履いてるいい靴だ
ハーフとかで履いてみたいけど脚持たなそう…
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 06:43:16.60ID:QbZ+KAEn
ゴア使ってるトレランシューズもあるけどレースで使うレベルのシューズは皆無といっていいくらいじゃね?
特にトレランは砂埃がゴアの目に詰まって性能発揮できないって聞くし
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 07:05:26.44ID:FJx4Cf5F
ゴアテックスなんてニワカ向けだよ
ランニングみたいな発汗量ではムレムレ
シールドペガサスが撥水のみだったのも防水フィルムは向いてないから
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:51.09ID:rEUAqZG4
筋肉を肥大させ強くするには筋組織を断裂させて再構築しないとダメなのよね
さて練習でも厚底で脚を作らず強くなって行けるのかなぁ??ん???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況