X



ランニングシューズナイキ専用スレ Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/23(水) 10:05:28.72ID:qsllENfL
ナイキのシューズ好き同士のスレです

他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ

NRC マラソンタイム別シューズガイド
https://www.nike.com/jp/ja_jp/c/running/marathon/shoe-chart

スレチな話題はスルー、もしくはNG登録のほど

※前スレ
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1569282774/
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 09:21:41.72ID:3JovZtaP
靴の寿命が云々というよりはお試し価格で買えるのだから履いてみたい靴ではあるよね
自分に合わなくても16,000円なら諦めもつくし普段履きにするにしても4%の方がかっこいいわ
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:02:14.96ID:KfupA8dX
Amazonで4%FKが22,000
アウトレット行けない身としてはこれが最安値か

4%の並行輸入品て偽物つかまされる確率高いかな?
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:04:53.26ID:WSfVdUtf
>>299
悪くないよ。練習用としてアスファルト走るなら。
軽いし一体感あるし気持ちよく走れてペースも若干速くなる。でもジョギング用だね。初心者から中級者向けって感じ。毎日10キロ走っても膝への負担はほとんど無い。
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 10:07:54.72ID:Krmof/eL
>>272
諦めて
貴方に合うのはGT-2000のようなストレートタイプよ
あとサイズが大きくて中で指踏ん張ってそうなるのでサイズ小さめで見直して
あと5本指ソックスダメよ指閉められないからね
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 12:50:14.39ID:wn52yyiI
>>300
アウトレットだと15,800円で売ってるぞ。隣の県くらいなら行った方が得
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 12:53:17.61ID:Ha0bBne2
>>307
1番近いのが仙台なんだけど、往復の交通費が5,000
それ考えるとなんだかんだ4%でも20,000くらいだからなあ

出張とかの空いた時間に行けるのが1番いいんだけどね。
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 13:08:48.93ID:3rlv8lmF
ネクストの新色いつでるの?
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 13:41:55.19ID:TnnJDyw+
サイズ感とか、履き心地が〜とか言う人ってナイキ公式使わないの?
お試しで走っても30日に間なら交換返品OKなんだし・・・
ヴェイパーは7日間で試走できないけど、足入れサイズチェックはできるんだし
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 14:07:25.67ID:0QWddm9O
逆に4%が全然合わなかった人がネクストの評価がスゲえって奴もいるしな
万人に合うシューズなんて存在しないと
今のとこw
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 14:31:03.39ID:TnnJDyw+
>>313
ヴェイパーに関していえばまあ、そうなんだけど
ここで色々聞くより、実際に自分で確認する方がよくわかるんじゃない?
足入れして、室内で軽く歩いたり、もも上げみたいにしてみたりすればある程度はわかるでしょ

それでも走った感覚と違うからっていう繊細な人は・・・当たり掴むまで買うしかないかなw

それ以外のシューズ、30日間交換返品OKのものは、ナイキもいろいろ試してねってことでそう言ったマーケティングしてるわけだし
どんどん試せばいいのに・・・
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 16:14:49.49ID:PGmYadH8
質問なんだが初代ヴェイパー持ってるが、初代とネクストとそんなに変わらん??もしくはフライニット4%か
大会があるから買い換えようか思ってる、因みにペースはキロ3で6キロ程度
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:20.66ID:fU4KJl3s
腐っても金メダルシューズのストリーク6(と、その後継の7)がVFのおかげで全く目立たなくなったのは悲しい…

4%走行効率が悪いけどお値段は50%以上安いし、いいシューズなんですよ
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:02:43.00ID:IWLa30hG
ヴェイパーフライ規制の可能性あるし、今は買わないほうがよい?
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:20:01.29ID:zTEi2CeX
>>319
目立たなくなったのは別にいいんだけど、後継がでなくなると困る
エリートも10で息絶えたし、ストリークも7が最後になりそうな気がする
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 23:56:33.83ID:QQiDkyp4
ZFFKからZF3に買い換えた人ってあまりいないのかな。
先週の水戸で自分の周りを走ってる人は、ZFFKが多くてZF3はあまり見かけなかった。
まだ買い換えるほど走ってないのもあるだろうけど。
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 00:38:39.11ID:TNDEtwb4
>>325
VF初代とVFFKは品薄だったこともあって、消去法的にZFFKに人が流れてけど
今やVFネクストは供給十分だし、ZFシリーズ買う必要なくなったんだろう

特にZF3はZFFKより重くなったこともあって
ターゲット的にはサブ4狙いくらいまで落ちてきてる感じ
プレート入りが好きかどうかでペガサス36と2択だろう

俺は初代ZFからの買い替えだけど、ZF3気に入ってしょっちゅう履いてる
クッションも反発もZF初代と比べて相当よくなったし
初代のピーキーな感じがなくなって万人向けになったと感じる
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 11:15:33.41ID:g0aF/7Hs
ZF3、重さのせいかZFFKに比べるともっさりしてるね、キロ4ペースで走ると脚がついてこないというか
確かにセーフティで走力の対象が拡がったと思う
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 14:49:26.09ID:ab7tsEGT
踵着地のサブ5のランナーがヴェイパーフライで本番走って
フィニッシュしたら踵のソールがボロボロで不良品だ!と
ナイキに苦情を言いに行ったエピソードがみやすのんきの本に出てたわw
踵の補強なんてほとんどされてないからこういうケースも量産すんじゃね
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 15:25:59.18ID:Z4BjlSmc
みやすのんきってフォアフットにこだわってるよね
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 16:31:14.76ID:q1BoR1KJ
知り合いがZF3で2時間40分出してることから考えるに、シューズはあくまでも補助でしかないのね
ネクスト欲しいけど普通のシューズでそのタイム出せるまではお預けだな
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 19:08:36.80ID:MMX4Cchh
ズームフライ3は良いシューズだけど、インハーバル走やったらやっぱり重たいな
スピ練やる時だけはターサーとかの方が良い
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 00:44:31.54ID:OeEwAOD3
>>351
ZF3はかかと緩いってのは散々既出だろ
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 08:14:29.14ID:u86AE6FS
>>358
1区はほとんどネクストやな
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 10:23:41.65ID:sHe5NUSc
95%以上ネクストやな
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 10:12:19.62ID:nqdSXQkE
ツイッターとか見てると接骨院関係者に結構ヴェイパー嫌ってる人多い感じがするけど、足のダメージが減ると仕事なくなるからかな?
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 11:01:40.81ID:2TXF7nR/
ペイパー慣らし始めたいが、もったいなくて履けない・・・
ズームフライ3で200キロ走ってはいるが、
やはり多少の感覚は掴んでおきたい
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 11:26:35.45ID:MSXXyXOi
みやすのんきが日本人で参考にするなら井上のフォームと書いてあったわ
ヴェイパーをいかに習得するかの本で
まだ井上は履いてないのにw
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:55.69ID:c3T6kB6s
>>374
ご丁寧にソックスまでナイキか
アシックス関係者「ファッ!?」
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 11:43:43.70ID:mdN8uGAU
ジョイライドなかなか良いよ。足に馴染んできた。練習用としては最強かもな。膝や足首などはっきり分かるよ。使ってるとさ。
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 13:14:27.52ID:EzObB82Q
テンカの広告塔が驚き、NIKEの大勝利

でも、以前からここにも他スレにも何度か書き込みあったけど、
4強と言われたなかで1番にヴェイパーフライが合うのは井上だろう
とう言うこと
つま先接地の踵はつかないフォアフットの大迫、対空時間の長く接地時間が極端に短いフォアフットの設楽
井上は前足部設置で1度踵側に荷重させるハイレみたいなフォアフット、バネ感ある割に上下動は大迫より少ない
おそらくヴェイパーフライにマッチしそう?

ちな中村はヒールストライクでもバッチリ履きこなしているのは接地が踵だけど荷重はミッドだから
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 13:16:07.01ID:jrXeZMZm
井上のヴェイパー緑色ってことは、だいぶ前に買ってはいたのね。
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 13:28:27.67ID:syp7Qf7f
>>381
高校生ですら日体大記録会で5000m通常で走るより20秒近く速く走れると言っていたよ
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 14:27:31.02ID:jrXeZMZm
>>383
ほんとやてっきりピンクに合わせて販売終了かと思ってたわ
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:01:47.67ID:lv3nUQpy
これで井上の記録が伸びなけれりゃ、ヴェイパーアンチが元気になるのかな
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:23:50.61ID:zsv2wFkx
ニューイヤー駅伝の予選みてるとみんなヴェイパーだから、順位の差はシューズの差ではないんだな。
選手の力の差が結果に出てしまう。
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:39:25.58ID:KlEnvU/K
>>382
高校生スパイク履かないの?
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:43:46.82ID:/zS/4Rgv
>>388
もう靴は許可取ってるだろう
日本記録出すしか五輪のチャンスないんだから
東京マラソンで一発勝負
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 15:58:27.48ID:lv3nUQpy
>>391
インターハイ路線はほとんどスパイクだったが、この時期の5000mは駅伝を意識してるから駅伝で使う予定のシューズでトラックを走る事が多いよ。

スパイク使うのが下手な選手や筋力が保たない選手は、ヴェイパーが20秒くらい速く走れると感じるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況