X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ64

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 11:49:29.26ID:3Nn3V2ah
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1564706381/
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 12:44:21.98ID:pCdTWQBU
VF系禁止にはならんでしょ。別に速く走れるようになるわけじゃなくて、カーボン入れることによって
反発低下を招かずに厚底かつ軽量にすることができて、足持ちをよくしたってだけだからねえ。
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 15:34:34.16ID:iIwdf+Yw
by you って[製造開始しました]になってからどんぐらいで届く?
待ってれば届くんだろうけど、調べてみたら概ね予定日より早く発送されてるようなので
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 21:02:45.57ID:JzQNPGFt
ペガタボ2でby youしたときはまさに821が言ってるぐらいだったよ
発送通知もらっても国内の倉庫とかじゃなく工場からなので(ベトナムだっけ?)いつものアマゾン感覚でそろそろかなーと思ってたら待ち遠しかった
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 21:04:49.91ID:5GZG42b8
>>817
そこがどうでもいいなら、日本語的にはワイズが伝わりやすいよ
間違いない
0825sage
垢版 |
2019/10/25(金) 23:40:16.62ID:o6PzeSe8
日本語的なら「幅」でえーやん。
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 05:30:05.76ID:uXC/nRw8
海外製の靴は甲が低いのですか?

ニューバランスやヒュンメルなんですが
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 06:13:44.73ID:iw0yqnP9
北欧に住んでたことがあるんだが、ヒュンメルのランニングシューズなんか考えたこともなかったわ。
俺が住んでた時はアシックスが大人気でさ。
ヒュンメルはもうサッカーですらほとんど見かけないけど、ハンドボールだとメジャーらしいね。
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 08:55:06.76ID:uXC/nRw8
ランシューというか日常履きなんですがね
amazonでヒュンメルとかディアドラ安いんですわ
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 09:02:17.29ID:uXC/nRw8
ワイズは横よりも縦で抑えたほうが良さげな気がする
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 09:26:32.25ID:uXC/nRw8
上から押さえつけることで前すべりしないようにする
考えてみれば横から押さえつけるより表面積が多いわけだから
だから、甲低のほうがええのかな
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 09:34:38.12ID:qCNbHAyY
>>831
高さで合わせるって言いたいのかもしれない
ただ高さは紐である程度調整できるけど横幅はきちんと合わせておかないと履いてて気になる
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 09:56:01.26ID:gs8jn121
また普段履き荒らしがきてるのかw

前に普段履き荒らしが残した捨て台詞↓w

0266 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/08/19 01:59:35
なんか荒れてきましたね、、すみません
思い通りですw

0268 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/08/19 06:35:31
また釣れてる
アホが
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 10:53:01.18ID:0jydpBi2
相手にされないから荒らしてる貧乏人にしか見えんのだが
純粋な普段ばきで何故陸上?結局ランシューをお求めだろうにw
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 16:49:13.37ID:8WoiU7nY
>>819
その通り。
従来のレーシングシューズのスピード性能と、トレーニングシューズのクッション性能のハイブリッドがヴェイパーフライ系
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 19:39:24.49ID:xMkSBWzM
>>829
すごい懐かしい 少年サッカーやってた時履いてる奴いたわヒュンメルとディアドラ
ランシューも出してんのか 知らなかった
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 14:17:07.11ID:MEdNyFhy
地方のマラソン大会終わって帰ってきたがナイキ勢大杉w
ヴェイパー、フライ、ターボばかりだったぜ
おじいちゃんランナーヴェイパーで右へ左へフラフラ…後ろで見てて危ないな〜と思いました
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 14:40:10.90ID:ea6oG5cN
>>845
ソーラーブーストはランニングシューズだけど
ピュアブーストって、ウルトラブーストみたいなカジュアルタウンシューズだろ?

なんか時々、コレらで走ってるって書き込んでる人いるけど
あんなアッパーじゃ…
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 18:27:42.50ID:tvIeWl8I
ウルトラブースト紐なし持ってるが、限りなくカジュアルシューズに近い
安定いまいち
ボストンあたりと作りが別物かと
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 18:52:47.98ID:r0PCR+TI
小遣い少ないからズームフライ3を買おうか迷ってるんだけど10kmのロードレースとかでも使えそう?
キロ3分25くらいのペースなんだけど
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 20:44:01.02ID:EWlhZaDB
>>851
中学の時に校内のマラソン大会を指定靴だったシグマで走ったわ。当然3回。
校内のマラソン大会と言っても、距離26km、獲得標高550mくらいあるけど。
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/28(月) 00:19:28.79ID:yUM+bbUW
中学は26km、高校は45kmだったわ。
高校のコースの獲得標高は670mくらい。
心臓麻痺で亡くなった生徒がいたため、名前は競歩大会になったが、速い奴は3時間ちょっとで帰ってくる。
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/28(月) 01:27:26.69ID:YUmVa/RJ
>>847
ヴェイパーってそんなに皆手にいれてるんか
去年入手を諦めたは
オクで5万ぐらいするんだろ
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/28(月) 09:21:07.66ID:5oyn+A40
ジャパブーは俺も滑る印象
一方、ボストンは異次元のグリップ力

同じようなアウトソールに見えてどうしてこんな違うかね
耐久性の差も相当ある
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 15:42:42.99ID:12Ckn3dx
トレランやスピードハイク用のTERREX のコンチネンタルソールは濡れてもグリップ高い。
モデルごとに使う素材変えたりするかね?
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 15:42:46.58ID:slYlR3oZ
最近気付いたんだが、若き日の上杉昇と長谷部誠が驚くほど顔が似てないか?
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 15:57:57.37ID:Wx5/3BHS
実測で2Eと3Eの足だが、ボストン8のノーマル幅Eを買った俺はアホ?
ワイドは指先が確かに広かったけど、ボールジョイント部は足入れしてもほんの少ししか変わらない気がした
足入れして選んだならそれで良いやんって思うかもだが普通は選ばないかな?
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 16:36:50.56ID:Wx5/3BHS
>>877
ありがとう、自分の感覚を信じるわ
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 16:38:41.19ID:6Bc1v1Uz
ニューバランスッテ捨て寸確保されてる?
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 17:36:49.74ID:T6aCGLC3
>>876
正しい判断
8Wideは幅がひと回り大きい
踵も大きくて、走ってる時踵カポカポ…
一昨日のフルは8Wide履く予定だったけど、不安になって2のWideで出た
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 18:30:31.18ID:r0j6H+7/
>>882
相当広く無い限りそのうちアッパー馴染んでいい感じになる
あんま幅気にし過ぎない方がいいい
踵とか、足長合わせた方がトラブル少ないわ

まあ個人差はあると思うけど、自分の経験上そうだった
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:45.26ID:wNky6rG/
緑のネクストなら前回の楽天セール時にステップで買い周りで実質2万で買えたのに今回は2万5千円で強気だったなw

つか何故にステップ以外はネットで売らないのか不思議
そんなステップでもヤフーやアマゾンじゃ高いし
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 20:03:16.58ID:aaOmpW1d
>>881
大丈夫かこれ?ってなってたから安心した
ちなみに俺も一昨日フルで8じゃなく3で出たわw
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 05:53:37.07ID:MdgZLMyF
インソールのサイズ=靴の内寸
ではないよね?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 10:05:37.10ID:MdgZLMyF
>>880
嘘、、、
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 11:33:20.61ID:MdgZLMyF
アホみたいな幅広しかないよねこの国
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 11:43:15.19ID:9z0L++YT
ヴェイパーを試着したいのだが、店頭に置いている店ってあるの?
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 21:54:30.95ID:vlpJqDwn
シューズの合う、合わないって自分の経験上の感覚?
新しいのに慣れるまで30kmくらいはかかるよね
走りやすいやん!って思ってしばらく使ってても、怪我したらそのシューズは合ってないってことになるんか?
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 22:25:23.45ID:vlpJqDwn
>>897
原因って怪我のこと?
やっぱり感覚に頼るしかないのかなー
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:33:13.99ID:sSF81wWQ
ヴェイパー後にインチキ認定になった事を思うと大会で履くのは後ろめたい気がするな。
良い記録だせても後悔しそう
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 21:41:31.51ID:QfdGTybY
そんな心配するような記録じゃないから大丈夫だよ^^
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 17:19:01.56ID:cwht8S0R
>>900
ジョギングならピュアブーストで正解だと思う。
レース用のランニングシューズはいてたらそれこそバカみたいだぞ。
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:17.66ID:jz+MaBEv
負荷をあまりかけないジョギングだからレースモデルを履くってのはありだと思うよ
クッションタイプと比べて本来の足運びができて変な癖もつかないし足を本当の意味で怪我をしにくくする意味では正解だと思う

ヴェイパーみたいな厚底は別だけど
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:30.99ID:rwqWlbWl
俺もピュアブーストで日々走ってるよ
いい靴だと思うけどな
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 22:14:50.61ID:tv7wq/QN
ピュアブーストは普段ばきにしてるわ
これで走ろうとは思わんな
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 00:49:48.35ID:qjIgCYRQ
ピュアブーストでたまに走るけど走れんことはないよ
まあ走るなら値段あまり変わらんボストン買ったほうがいいとは思うけどね
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 07:46:28.71ID:ilEhdHc7
>>905
2017年の琵琶湖マラソンだったか、ピュアブーストで2時間7分台で3位に入ったケニア選手がいてだな…
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 07:48:31.09ID:ilEhdHc7
>>910
ぱっとみハイテクスニーカーな風貌だし良いと思う。オレも普段履きしてる。
オレのセンスがおかしかったらすまん
でも楽だよな
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 09:10:58.64ID:ilEhdHc7
>>914
キプチョゲなんかスタート直後なインソールが飛び出たズームストリーク6で不快感と戦いながら2時間4分ジャストで走ったんだから、ヴェイパーとかあんまり関係ないような気がしてきた…
キプチョゲがアディダスの契約選手だったらシューズ勢力図が違ってたかな…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況