一発勝負ではダメだと主張したのが瀬古
一発勝負を主張したのが河野
議論は平行線

データを調べたらポッと出の一発屋は五輪で成績を残せてないという調査結果がでる

河野が一発勝負では駄目だと悟る、そしてMGCシリーズを考えだす
瀬古「それは名案だ、だがそれでは駆け引きの上手い選手が代表になってしまう
   日本で一番速い選手が選ばない」
一時紛糾
河野が思案しファイナルチャレンジ制度を考える
瀬古「それは名案、俺が陸連を説得してくる」


一発屋を生まない一発勝負に2枠

日本で一番速い選手に1枠

これがMGCシリーズ及びMGCファイナルチャレンジ

なぜ男女のファイナルチャレンジ記録に難易度の格差があるのか?
MGCシリーズ2期の最も速いタイムより1秒速いタイムがファイナルチャレンジ記録と予めの決定事項だったら
男子は大迫
女子は松田

これらの会議録は公にしていて
TBSがそれを再現したドラマを放映している