X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第286区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 10:28:07.97ID:i+c6GXGh
実業団のアシストを受けても中野14分04秒、林田14分08。
吉居が一人で出した13分55秒がいかに凄いか分かるな。
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 10:43:54.67ID:Alt///IU
>>222
一応気温が違うからね。
吉居が13分台出した時は20℃曇
中野は27℃
林田は28.5℃アシストありとはいえ14分10切れない選手のアシスト
吉居がすごいのは変わりないけど林田、中野も涼しければ13分台はありえると思うよ。
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 10:53:33.12ID:Alt///IU
石井、林田、中野、佐藤あたりは13分台いつ出してもおかしくない。
あと白鳥は去年の駅伝シーズンまで戻ったらだせる。菖蒲、児玉、花尾は今年の調子のままだとだせないけどパッと一発は可能性あり。
2年だと石塚、鶴橋あたりもワンチャンありそう。石田はあの安定感から一発13分台は厳しいかな。
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:08.52ID:s80JoLt2
古田が13:40切れるとかうざすぎる、消えろ!
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:53.26ID:odGbvcB9
定期的に古田上げの書き込みがあるけど古田本人しか思えない
古田なんて都大路の1区で先頭から500メートル離された雑魚
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:12:12.43ID:odGbvcB9
>>224
三浦も入れてあげて
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:47.66ID:2yu9ZqlR
三浦は13分台は無理だろう?14分前半でベスト更新出来れば上出来!
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:55:38.13ID:odGbvcB9
>>232
ちなみに三浦のベストは14分4だけど
これを出した高2の国体より明らかに強くなっているでしょ?
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 14:58:24.97ID:odGbvcB9
5000は今シーズン2回しか走ってないけど1500と3000scの結果から5000の力も去年の14分4秒の頃よりも上がっていると考えるのが普通じゃないの?

これを否定する人は14分4秒で走った1年前よりも力が落ちているという具体的根拠を教えてください
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:12.57ID:eGOFHFvf
>>224
石田はまず中学時代の1500の自己ベストと3000の自己ベストをいい加減更新するべきだ!他の選手はみんな中学時代の自己ベストは高校1年の時に更新してる!風俗通いしてるのかな?
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:09:13.03ID:odGbvcB9
ここでは3000scの結果って過小評価されがちだけど
流石に今までの高校記録を上回るタイムを4回も出したというのは高く評価されるべきだと思う

4回も高校記録を上回った今年の三浦が去年の14分4秒で走った時よりも劣ると思える理由が全く分からない
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:43.69ID:odGbvcB9
>>237その3000のタイムっていつのなんていう大会
無知な私に教えて

もちろん今年の話だよね?
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:23:11.93ID:odGbvcB9
>>237
因みにあなたのいう「その程度の選手」が去年は14分4秒で国体2位だったんだけど
あなたはこの一年前の三浦と今の三浦ならどっちが上だと思う?
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:19.54ID:odGbvcB9
>>237
多分あなたの中ではその選手が国体で14分4秒で二位に入るのも「物理的に不可能」なんでしょうね(笑)
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:11.55ID:odGbvcB9
三浦くんの悪口言うの許さないから

私が絶対に許さない
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:05.40ID:odGbvcB9
りゅうじくん
愛しているよ

私のオマンコ濡れ濡れなの...

大好き
大好き

大好き


入れて...
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:31:34.69ID:RFcglVmp
ここには洛南関係者がいるらしいか、客観的な議論は無理だぞ
三浦ネタはスルー推奨
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:35:51.11ID:odGbvcB9
りゅうじくん

私はりゅうじくんのためにいつも毛の処理しているんだ

いつりゅうじくんが襲ってくれても良いように

こんな過疎掲示板のアンチりゅうじくんは私が全部相手するから
相手するから
相手するから

お願い
りゅうじくん

もう少し私のことを見て欲しい
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:47:24.16ID:odGbvcB9
りゅうじくん

大好きだよ

りゅうじくんの今の力なら5000は13分50くらいで走れる
ここの人達は認めないだろうけど
私はいつもりゅうじくん見ているから

国体で13分50くらいで走ってここの住民を全員殺してしまえ


その日の夜のりゅうじくんの体は私がいただくね

大好きだよ
りゅうじくん
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:54:59.33ID:j46a2TYz
id:odGbvcB9

関わったらダメ
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:41.15ID:odGbvcB9
りゅうじくん

お願い
お願い...
...

お願いだから私のオマンコをりゅうじくんの太い棒で満たせて欲しい


りゅうじくん太い棒が無いと生きていけない...

りゅうじくん...

りゅうじくん...

入れて欲しい...
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:41.23ID:q5/O4Yic
やっぱり菖蒲オタだったんじゃねーか
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:11.26ID:Alt///IU
>>252
何をどう見たら菖蒲オタがいることになるんだ?いるのは三浦オタとタチの悪いオタやアンチのフリするキチガイの構ってちゃんだろ。
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:29.28ID:tpAGBdrx
>>255
菖蒲オタが叩かれると必ず「菖蒲オタなんていない」と書き込みするお前がいる、しかもID見てると毎日ずっと入り浸って大量に書き込みしている
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 17:34:51.74ID:GFZzFbhB
入り浸り菖蒲オタの今日のID >>255
昨日のID >>189
一昨日のID >>140

毎日入り浸って大量に書き込みしているよね?
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:26.51ID:hlsHltfx
お笑いかな?

226 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2019/09/16(月) 12:23:09.64 ID:aRPGyccM

古田が今の高校生が履いているインチキシューズで日体大記録会走れば13分40秒切れそう

258 ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 2019/09/16(月) 17:45:10.98 ID:aRPGyccM

ガイジに構うだけ無駄だからスルーしとけや
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:11:55.62ID:Sa/verrw
>>257
全部同一人物だと思うがそいつの発言で菖蒲オタって判断する意味がわからん
むしろ単発IDで荒らしてる洛南関係者のがヤバイと思うが
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:14:31.88ID:DaLSVz+U
古田を知ってるって40歳以上だろ?
40歳以上のいい年した大人が「ガイジ」なんて言葉使ってることを心から軽蔑する
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 18:21:39.88ID:Yf+g3mwn
大牟田のスレを荒らしてたのもこの類おっさんだよ
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 20:46:01.40ID:dgPXhpgt
>>221
林田に関してキヨハル超えとか早熟・期待外れとか、ここでの釣りだろ?
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:41.31ID:Sa/verrw
>>263
1年の時の清治超えは釣りじゃないだろ
中学記録出して1年インハイ3分46(清治に次ぐ歴代2位)だから期待されても不思議じゃない
ただその後凡走しだしてから林田に対する期待値はかなり下がったけど
さすがに高2,高3になっての林田に清治の記録抜けるとか言ってたら釣りだと思うが
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:19.65ID:6gPJVlUn
正直歴代でやっぱり怪物級の高校生は清治だろうな、クレイアーロンももちろん凄いが清治よりは僅かにインパクト薄い感じ、清治は長距離もやりつつクレイと同じ100m10秒台だからな、そりゃラストまで付かれたら実業団でも勝てんよ
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 22:34:42.04ID:GSAZSm4/
長崎ナイター林田ラップ
1000
2:41
2000
5:31
3000
8:27
4000
11:23
5000
14:08
動画上がってたよ
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 22:59:18.01ID:q5/O4Yic
入りの1000は2'43〜45位じゃないと高校生の13分台はキツいイメージ
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:54.00ID:Alt///IU
最近の林田は突っ込んで記録狙い多いな。
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 00:01:45.41ID:ubRtGqoH
林田に関しては中距離ランナーでいいと思う
市船の前田より長距離向き程度。
結局今の中学生は走る環境がいいから記録が出るだけかなと思う。高校1年まではバケモノみたいな奴増えたけど結局高3まで維持して卒業してる子が増えた。
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 00:07:22.67ID:QukniKw+
>>270
林田はベアナックル
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 06:13:57.08ID:hmE76AHT
>>194
新潟県民ですよ
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 07:27:57.17ID:gWscgYDp
林田はフォーム等可能性は感じるんだよな
高校も超強豪じゃないし伸び代残してたらワンチャン
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 07:57:45.66ID:sPBbGqUA
日本インカレの荻野が失格になったけど8分47でゴール
荻野の5000の持ちタイムが13:47ぐらいだから三浦は13分30秒台出せる実力がありそう
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:21:50.96ID:T6I6bmjp
そこがズレてるんだよね。三浦オタは。
基本的に5000が14分40秒で3障9分15秒ぐらいなんよね。
14分30秒で9分。14分20秒で8分50秒。
だから三浦14分4秒で8分40秒は妥当。
唯一確実に三浦上回る力あったのは土橋ぐらい。ただ大牟田に限らず昔の強豪校は3障は練習しないし5000に漏れた選手しか走らない
そこを三浦オタは理解してもらわないと。あと菖蒲オタも。
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:24:32.47ID:J6ObbwvH
早く7分台100人書いて?
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:27:57.46ID:DsdVBqXP
三浦は障害が得意、それで良いじゃん
障害無くても速いとかよくわからんこというから荒れるんだよ
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 08:31:06.65ID:Cm8HK4Mh
744: ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/03(月) 22:46:15.90 ID:bNdSemIL.net [3/3] AAS
>>736
平均年に2人いても100人いますけど笑?
日体大の魔法のトラックで13分台出した選手が日体大以外で出した人数は10%ぐらい?
7分台ってめちゃくちゃ難しくはない。ただナイター記録会が西日本にはないしここ最近くまがやだけで記録狙ってるから人数が少ないだけ。もし国体少年Aが3000でナイターだったら100人近く出てると思うよ。
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:22.99ID:OMjCiC5H
三浦オタというか三浦の彼女晒してたキチガイ構ってちゃんだろ
三浦ネタだとみんな構ってくれるからオタやアンチのフリしてレスするんだろ
とりあえず三浦がレースにでるか国体結果出るまでは三浦ネタはスルーするのが一番
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:50.47ID:T6I6bmjp
>>278
だから出るって。国体少年Aが3000、日体大が3000だったらね
少なくとも歴代2位の大森より強かった選手が何百人いたと思うわけ笑?
西脇工だけでも50人はいるっしょ?
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 09:57:35.38ID:QowXcnRJ
>>280
いるっしょ?
で草
対比でいくなら北村より強い選手なんてかなりいたから13分45切りも50人はいるはずだし半澤より強い選手もかなりいるから3分44が歴代2位はおかしいっしょ?
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:54.36ID:YfbuUVZ8
おまえら過大評価しすぎ
林田の5000は大したことない
遠藤日向なんて鼻くそほじりながらでも13分台を出してた
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:18.13ID:PgUuVnQr
西池と新庄が春のリレカで13分台出したとき
最初の1000m2分55秒前後で通過してそのあとビルドアップして行ってた記憶がある

最初突っ込んで粘るのとどっちが良いんだろうね
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 12:52:42.30ID:DsdVBqXP
>>284
良いかどうかは分からんが、よくある14分のラップは
245-248-250-255-242

という感じだな
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 14:11:40.69ID:8PTlkdXe
古田って今やってるかどうかしらないけど、ある時期からDJになったんだよねw
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 14:33:26.78ID:zrxJYMNI
>>275
駅伝に真剣に取り組んでるけど
大牟田って障害が強いイメージ
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 15:56:43.25ID:QowXcnRJ
>>266
調子よかったのか今回はいつもと違ってラスト余裕かましてたな。
中間もう少し引っ張れる選手がいたらもう5秒くらいはいけてただろうな。
自分でペースを作れないのが林田の弱いところだな。
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:26.09ID:NXHbaoEk
>>273
わかる、フォームがいいと可能性感じるよな。
腰高でしなやかな足さばきとか
それで伸びなかった
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:42.64ID:NXHbaoEk
>>290
伸びなかった奴もいるけど、大成した選手も多い。林田は後者なのを祈る
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:33.62ID:ih8cuPR8
入り浸り菖蒲オタの今日のID >>280
昨日のID >>255
一昨日のID >>189
その前の日のID >>140

毎日入り浸っているけど引き篭もりなの?
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 20:13:35.46ID:ih8cuPR8
>>275
昨日「菖蒲オタなんていない」って言ってなかった?
菖蒲オタがいるの自分で認めてしまったね(笑)
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:09.74ID:ih8cuPR8
>>255>>275が同じ人物の書き込みなのが笑える
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:41.73ID:QowXcnRJ
>>292
三浦オタって発言してるやつがみんな同一人物だと思ってるの?どう見ても別人だぞ
280は菖蒲オタじゃなくていつもの7分台100人以上、ぼくちん14分前半で走るよの大牟田贔屓のキチガイ
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:33.00ID:OMjCiC5H
>>292
三浦オタの特大ブーメランワロタw
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 07:54:16.10ID:qjfmyyX0
三浦さんの重病の彼女はイケメンの三浦さんとセックスやりまくってて羨ましいな?
それに比べて私達喪女はキモヲタすら
なかなかセックスの相手をしてくれくて辛い(泣)
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 08:50:20.55ID:T2Iwa1TG
>>281
記録っていうのは色々条件が重なって出る
その中で重要なのは気候とペースメーカー、あと本人の準備
3000の記録会に都大路やインハイ決勝みたいにきちんと準備して走らないだろ?だから他の試合と比べる事がまずおかしい
半澤にしても北村にしても本人の準備して上で留学生のペースに恵まれて、さらに最高のコンディションにも恵まれ、さらにライバルにも恵まれた。ただそれだけ。
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 09:11:12.84ID:M7g10XKQ
秀和
IH5000m決勝 13分47
高校駅伝県予選7区13分45
国体5000m 13分38高校新
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 09:12:31.12ID:qjfmyyX0
イケメンの三浦さんの重病の彼女は三浦さんとセックス出来て羨ましいな?
それに比べて私達喪女はキモヲタとすらなかなかセックスの相手をして貰えなくて辛い 泣きたい
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 09:59:42.30ID:y3gOVY7O
>>299
佐藤悠基
5000m 13分45(真夏のIH)
10000m 28分7高校記録
都大路4区区間新
都道府県1区区間新

佐藤秀和
5000m 13分39高校記録
10000m 28分10
都大路4区区間新
都道府県5区区間新(当時)

上野
1500m 3分45
5000m13分47
10000m28分27高校記録(当時)
都大路1区28分54日本人唯一28分台
都道府県5区2年連続区間新(当時)

佐藤清治
800m1分48高校記録(当時)
1500m3分38高校記録 日本記録(当時)
5000m13分48高校記録(当時)
都大路2区7分53区間新

こうやってみるとマジでこの4人は別格だよな。
タイムもすごいが安定感もすごかった。
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 10:06:39.41ID:w0gRaThQ
箱根2区でもマラソンでも大活躍はできなかったのを見ると早熟系の背がでかいスピードランナーは
マラソンは向いてないんだろうな
高岡や中山になれなかった
服部も背がかなりでかく高校13分台だが早熟じゃなかった
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 10:11:55.63ID:W5wHfBdC
>>302
佐藤秀和や佐藤清治はもとから800のスピードがあったからね?佐藤悠基の場合は中学卒業の時165センチしかなかったけど高校で180pに伸びた事も早熟で終わらなかった原因だと思う
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 10:16:25.52ID:M7g10XKQ
>>304
秀和800やってたの?
中学時代サッカーで、高1から都大路3区走ってたから長距離タイプかと思ってた
悠基は高1で既に178くらいあってガチムチだったイメージ
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 10:50:07.55ID:DE4iTP2P
>>302
こうやってみると3000scの高校記録ってしょぼいよな。30年振りくらいに5秒も更新されたにも関わらず更新したのは1500m〜10000mの高校記録記録にカスる気もしないどころか14分を切るかどうかでいい争われるレベルの選手だもんな。
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 11:05:03.00ID:QYl2ZwTl
三浦が13分台出すとは思わないが、
洛南 九学あたりの高校ってあまり記録会出てないから
比較できないんじゃない
関東 東北 兵庫の高校は出過ぎってぐらい走ってるよね
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 11:46:55.99ID:IOd5KxrW
>>309
ネタだと思うけど
そんなに強かったらキプラガットに付いて行ってるわ
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 11:49:11.89ID:Wl9b8VgJ
>>308
記録会がとか言ってる時点でレベルが違うかと。悠基の13分45はインハイだし秀和もインハイで47だしてる。高校記録も記録会じゃなくて国体。上野や中谷もインハイで13分台だしてる。
本当に強い選手は大舞台で力を発揮し記録もだしてくる。
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 11:52:40.77ID:Mzz9zhvk
>>307
14分を切るか切らないかの選手をすごいかすごくないかと思うのは人それぞれだからな

三浦が5000や10000で高校記録出せるほど強いとは思わんが、3000scで高校記録出したことは事実だしそれはそれですごい
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 12:13:49.22ID:LreMenAV
三浦は障害だけ凄いって考えれば全部納得の結果だよ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 16:18:50.17ID:xHp9gyT4
じゃ三浦も障害の自己記録は日本選手権
5000は国体だからすごいって事でいいんだね!
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:37:32.26ID:y3gOVY7O
>>316
三浦の日本選手権は高校記録狙いのただの記録会でしょ。勝負にいかず淡々と自分のペースで走ってただけだし。
国体は勝負しつつ大幅にベスト更新しての2位だから価値はある。ただすごいかと言われたら同じ日本人高校生の井川に負けてる時点でお察しだよね。
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:38.32ID:YuA1OnXz
去年の国体の話をいつまでもしていても仕方がない
もうすぐ国体で明らかになる
三浦がサンショーだけの人なのか5000でも力があるのか
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:30.31ID:YuA1OnXz
そして
国体で結果が出なかった時は三浦オタは一言くらいは謝って欲しい
今まで大口叩いてこのスレを荒らしてきた事を
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:42.56ID:Mzz9zhvk
なぜ去年の国体をなかったことにしたいのか

既に14分04秒の力は確定してる
要はそれ以上かどうかでしょ

ただ、国体は記録会ではないから勝負重視になると思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況